◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新国立劇場、クソ設計すぎて海外で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww [984829432]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1758458344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://bbc.com
↓
↓
— (一部抜粋)—
[US] これでオリンピックやった国ってマジ?世界最高峰の施設って聞いてたけど、排水設計が素人レベル。
[UK] “国立競技場”を名乗るなら少なくともトラック全体が均等に濡れるくらいの常識は欲しい。競技が成り立たないだろ。
[DE] 工学国家を自称するなら水勾配くらい正しく設計しろ。内レーンだけプールってのはコメディ。
[FR] スタジアムに巨額を投じてこれ?見た目のデザインばかり優先して、機能性を完全に無視した典型例。
[CA] 世界大会の基準に満たない。公平性ゼロ、怪我リスクあり。選手を危険にさらすレベルで大失敗。
[AU] 設計段階で雨量テストすらしなかったのか?動画の水溜まりは明らかに構造的欠陥。
[BR] 競技より“水泳の飛び込み練習”に使えそうだな。内側がプール、外側が砂漠。笑えん。
[IT] 文化施設としては美しい。でもスポーツ施設としては欠陥品。建築家の見栄が選手の命を軽視してる。
[KR] スタジアム設計の教科書に載るレベルの失敗例。気流と屋根形状で雨が内側に集中するのを予測できなかった?
[SE] 近年の極端な豪雨に対応できないなら、最新施設として失格。再改修が必須だろう。
[US] これを放置したら「レーン抽選=天候ガチャ」って新しい競技ルールが誕生するな。スポーツじゃなくて運ゲーだ。
[UK] 内レーンが水没する度に試合中断?世界に笑われるだけ。誇りより恥の象徴になってる。
ふむ
辛口だ
どすんこれ
どうせ日本ではこういうのがウケるんでしょ、奇抜なデザインこそクールジャパンみたいな風潮あるし知らんけど
そもそも隈研吾がなんであそこまでもてはやされてんのか理解できんわ
外側が有利になるよう作られてるのか
日本の技術力の結晶だな
中抜きしすぎてハリボテみたいなものだからな
日本の恥
2000年以前の日本と以後の日本を同じ国だと思うなよ
初台のやつか!
Z席が1500円だった頃にしょっちゅう行ってたわ!!!
なんでこんなに文句言えるんだ?と思ったら世界陸上で使ってるのか
中抜きで成り立つ国
落ちるとこまで落ちないと立て直せない
便座作ったところで中抜きされてどうせクソ程金かかるんだからハナからザハ案で行っときゃよかったんだよ
ザハ建築で良かったのに
マジでもったいないことしたな
女子のリレーで外枠のドイツが最後伸びてきたのは馬場の差か
土人ランドなんやスマン
予算ついても途中で変なトコに金が流れてまともなモノが出来んのやスマン
万博の大屋根リングも半周で良いとか言ってる馬鹿いたな
専門家を無視して素人アンチの戯言に付き合ってたらロクなことにならない
ジャップは中抜きがメインで完成品の質なんて二の次だからね
日本のスポーツイベントって高い確率で雨降る・猛暑
スポーツにも向いてない残念な国土
ムカついた
ワオ!日本人は最高だよ!って海外の反応もってきてくれない
こんなの耐えきれない
メンゴメンゴ
中抜きは得意なんやけど水抜きはあかんねん
許してちょんまげ😁
誰かスレタイの「国立劇場」に突っ込んでやれよ・・可哀そうだろ
あのとき急にザハ案は日本らしくないとか言い出したんだよな
あれを言い出した勢力ってどのあたりなの?
最初のヘルメットみたいなデザインのやつの方が良かったな
>>54 滑ってるから敢えて無視してやってるんだが
隈研吾は日本の中でもやばい建物立てた勘違い野郎って位置づけだから
世界の皆さん勘弁してください
>>55 ザハ案はジャップの技術力じゃ
作れなかったからしゃーない
キールアーチが無理って結論
>>60 どれもトラックが均一に濡れるように見えるけど?
もう各国の反応がAIのコメントにしか見えないな
揃いすぎ🤮
>>55 小池百合子が言ってたし野党も言ってたけど
東大の建築家派閥も同じく言ってた
実に情けない話だけど
ザハ案の競技場は予算オーバーで作れないって却下されたのに、
隈研吾のは予算内だったけど徐々に上がりまくって結局ザハ並みの巨額になったっていうね
もうほんといい加減にしてくれよジャップ
そりゃ隈研吾設計だからな
ザハさんのやつで良かったんだよ。ってか東京五輪がいらなかった
>>60 屋根の有無じゃなくて水はけとか均等に濡れないことが問題なのでは?
>>1 お約束 日本の伝統工芸 中抜き
デザインだけでなく構造もダメなのか
全体を見渡せない客席もあるしマジ終わってんなこのスタジアム
まさに聳え立つクソ
>>79 あ、全然ちゃんと読んでなかったわ
中途半端な屋根のせいでレーンごとのコンディションが変わるというお笑い設計
1569億もかけて巨大な欠陥便器作ったんだぜ、嘘みたいだろ?
ジャップランドでは日常茶飯事なんだぜ?
マジで見てて不快だったわザハだっけ?設計した女賠償してくれないか?
>>7 映画界で三池崇史がもてはやされてるのと同じらしい
仕事を断らない、営業能力が高い、素人顧客の要望に予算内できっちり応える
建築家ってさすがにトラックまで設計しないだろw
施工したのどこだよ
>>88 誰かシークレッツ!って言ってる右翼の動画貼ってw
排水考えてなかったとかあり得るのかよ
せめてトラック部分には屋根つけとけっての
トラックの条件が均一にならないというのは
要は作ってる方からすると『スポーツ競技なんてどうでもいい』んだろうな
作って中抜きする事だけが目的
もう関係者を全員殺しとけ
ワロタもっと叩いてくれ
ザハ案で決まったのにひっくり返した事も掘り返してほしいわ
屋根が開閉しない上に中途半端に閉じてるというのは悪いところどりだな
>>83 客席の傾斜がゴミすぎてかなり見づらいんだよな
あと席狭いし人が多く見せるようなカラーリングもゴミ
隈研吾ってどこまで設計するの?
流石に全部って訳じゃないだろ
>見た目のデザインばかり優先して
残念便器競技場にそんなものは無い
>>55 森喜朗もヌルッとした感じが好きになれんとか手のひら返してた
いまの日本人全体に言えるけど
他人のことを気遣う能力が欠けてる人が多い
スレタイにしても選手のこと考えてないからこうなる
海外でも完全ドーム型な陸上競技場って無くね?
国立競技場は少なくとも観客はほとんど濡れてないみたいだしセーフ
ザハがどうとか以前にシンプルにクソだよな
しかも高い
>>111 公平公正なんて文化は日本には根付いて無い
便器に水が流れ込んでくる見栄えはなんか綺麗じゃない?
うんち流しまーーーーーーーーすって感じで神々しい
プリツカー賞って建築のノーベル賞とか呼ばれてるけど
安藤忠雄や隈研吾の設計見てると本当にそんな大した価値あるのか疑問に思ってしまう
外人さんはなんでこんなにキレとるんや?
選手ばかり濡れるのは不公平ってこと?
たし蟹
外国から教えてもらわないと国内情報だけじゃ何もわからない国や
国立競技場といい大屋根リングといい大金かけてゴミ作らせたらジャップの右に出る者はいないな
..(_ ../__ノヽ:
.. // |川ヽ ).. ジャー. ┌─────┐
./ "丿:八\ ,, ).. .| .|
/ ,,ノ"彡⌒ ミ : ̄ヽ 彡⌒ ミ )..
(, \ ( ""')フ ") ( ) フー
ヽ,, "⌒" ⌒ ,,/ ,,"⌒ ''⌒'ヽ,,
.:\, 丿 丶 ,,/ .|チュー/ 丿 ヽ ,.ヽ, ..=...= .。oO
:|,, ,,ノ エ.┘ (⌒_,,_人,, i_丿. . ∥∥
| | | 匚=) ∥ミ ソ | | , |,, / ̄ヽヽ
/" ,, |"ヽ. / ̄ヽ. /" "ヽヽ .| ..| |
(,,_T__ノ" ,| ..|シヤン| .(,,,_T__ノ"| | ..| |
 ̄ ̄. ┳━━┳ |,, ̄ ̄|.プー.| ┳━━┳.: | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.┃ : .┃_) .  ̄ ̄.::┃ ┃ _) )..
芝生に日光が効率的に当たるように、方角によってルーフの被り方が変化させてある。
均等になってない。それが原因。
>>116 これどうにか俺が書いた事に出来ないかな
まだ外人には便器スタイルって気づかれてないんだな
良かった🤗
>>124 濡れるレーンと濡れないレーンができてしまうから
まあいいじゃんそういうの
>>55 あとザハ案が立ち消えたように他人の思いやりがない老害の意見が優先されることが多いし
それに反対するやつもいない
馬鹿の意見が政治的な理由で優先されるから終わってる
>>7 建築家が言ってたわ
安い早い上手い
与えられた予算と工期を守りつつ良いものを作るって
オーダーする側の問題らしいぞ
>>114 レーンによって雨に濡れるとこと濡れない箇所が生まれるのが良くない
日本の暑さ対策の為に庇を深くしたのが逆に競技場にとっては致命的なデメリットになってる
>>138 (ヽ´ん`)ジャァアアアアアアアアアwwwwww
というかザハ案が批判された火付け役って誰だったんだろうな
1500億以上かけてこんなゴミ作り出すの世界でもジャップだけだろ
滅びに瀕するの当然だわ
>>141 言うほどスタジアムだけか?(ヽ´ん`)
ああトラックの内側と外側で地面の濡れ具合が違うのか
確かにそりゃキレるわ
反面、中国はとんでもないデザインのザハ・ハディド・アーキテクツの建築物を実現しているというね
恥ずかしい開会式に逮捕者何人も出したトンキン五輪を海外キッズは知らんのか
ここまでやるならもうちょっと屋根伸ばしてトラック全部覆う屋根にすれば良かったじゃん
設計する時に雨が降ることを考えてないんだな
そもそも隈研吾ってスタジアムの設計したことあんの?
新国立以外に隈研吾設計のスタジアムって存在すんの?
まさか何千億も税金を使う事業に素人を起用する訳ないよな?
従来の技術で見た目派手じゃ無いけど使いやすいとかは
ダメなの?
そもそも世界陸上やれる規定を満たしてなかったのにジャップのごり押しでやってみたらこれ
そう言えば五輪に間に合わす為に止めたがなんなら稼働屋根を付ける改修も可能とか豪語してな
建て替えレベルの改修に成るだろうけどw
賄賂は飛び交うわ工事はめちゃくちゃだわ
開催はコロナのど真ん中だわ
本当に最悪のレガシーになっちまったな
>>141 つくる知恵がある人はいるとは思う
ただその人の意見が馬鹿に消されたり、その知恵ある人は馬鹿に反対しなかったりするだけで
風通しよくなりゃ改善するのにな
>>138 全ての悪はこいつに通じるのほんとなんなん?
>>12 ワシは工業試験場のときだな
廃止されてたので肝試しに行った
昼間は映画のロケでよく利用されていた
さすご
トランプの前のトランプ
安倍晋三
馬鹿がトップだと全てが無茶苦茶
アメリカの今は
日本の十年前だ
便器は中央に水が集まるように設計するんだから当たり前だろ
え?
他の国の競技場なら全てのレーンが濡れないの?
室内でない限り無理だと思うけど
>>168 槙先生はコンペ条件が違うことにキレてただけだよ
ザハ建築についてはちゃんと敬意を持って尊敬もしていた
初代のような完全な屋根無し競技場にしたら最近の豪雨や直射日光に耐えられないだろうし悩ましいな
というか昨日TBSで織田裕二さんが「競技場の中メチャクチャ蒸し暑い」って言ってたな
風通しも悪いんじゃないのか?
ワロタ
あのクソ競技場はまだ物議醸してるのかよw
万博会場と一緒に破壊しろ
サブトラックすらないからな
形からして便器なクソやで
>>60 均一に濡れる構造が世界基準であることを示してもうてて草
>>185 濡れるなら全レーンが濡れるようにしろボケナス惨殺されて死ね
かといってザハ案はないだろ
成金国でよく見るファンタジー系で落ちぶれトンキンにあったらギャグでしかないし
維持費も便器よりずっとかかるし
>>161 MIKIKO案も没になったしな
普通に日本も良い人材はいるのよ
ただ、足引っ張る馬鹿が多い
復興五輪連呼で絶頂射精していた方々の表情はこの30年で最も気味が悪かった
>>164 前例主義におちいると同じ人に同じような設計を頼むだけになるぞ
それこそ利権化するし、なによりつまらない建築しかできない
屋根可変式にする予定だったけど気づいたら便器になった例のアレか
シンガポールのナショナルスタジアムはほぼ完全なドーム型だった気がする
突然のスコールでも安心
>[FR] スタジアムに巨額を投じてこれ?見た目のデザインばかり優先して、機能性を完全に無視した典型例。
ほとんど中抜きなんだよバカヤロウ😡
大阪万博名誉総裁の傍系が嫌がらせでどんぶり帽子被って雨乞いしてエンペラーウェザーを妨害したとXで確定してるよ
あんまり意識したことないけど陸上レーンって微妙にバンクついてんの?
>>60 これ見ると日本だけガチゴミで草
とっとと取り壊せよ
あ、でもそうすると上級と土建屋の思うツボか
建てて取り壊して立てて取り壊して大儲け
屋根無しになったのは日本のクソサッカーが大反対したから
やはりザハ案で行くべきだった
すでに設計図も出来上がっていたのに
世界陸上批判は間違いなく大阪人
大阪では大失敗
万博みたいに在阪メディア総出でブーム煽ってもいないのに大成功だから
嫉妬してるw
>>1 ここ30年のジャップの凋落をものの見事に表した糞スタジアムだよな
www(ヽ´ん`)
>>197 後になってから海老蔵をだせ町火消しを出せと言うからぐだぐだになって辞めちゃったんだ
>>195 あのイメージスケッチには夢が有ったけどな実現してても浮いてうよな
立地や工法を加味して出来た完成図の時点で既に便器だったけどw
これはアカン
すぐに「国立競技場スゴーイデスネ!」って
白人に言わせたショート動画見て落ち着かせないと
日本って中抜きばかりやってきてるから品質落ちまくってる
>>7 福岡県長も亀井光で
亀甲型と井形とソーラー乗せたビルで採用が決まった
>>204 サッカー時には陸上レーンまで客席がのばせるらしい
お前らだって当時ザハ案出た時金かけすぎとか叩いてただろ?
こんなイカれた設計なんてただのボンクラか昭和生まれノータリン白痴バカのボンクラ老害か部落のボンクラしかしねえよ
>>7 安くて早い
ゲージツ家気質の設計士なのに期日をしっかり守ってくれる有名時なんて貴重だよ
しかも日本国内では知名度抜群
元々トラックは東京五輪終わったら潰す予定の物をだったから仕方ない
ゴミ競技場なのは当時からそうやで、ろくに何も考えてねーもんw
>>222 まじで馬鹿がいっちょ噛みした結果、全部壊れるんだよな…
馬鹿は演出とか素人なんだから黙って他の部分で調整すりゃいいのに
1番内側のレーンなんて水溜り出来てたもんな
そりゃ言われるよ
こんなの設計段階でわかるだろ
誰も気づかなかったのかよ
どこの無能集団だよ
>>219 安藤忠雄も無理してでもザハ案で建てるべきだって主張したのに5年くらい叩かれ続けて折れた
あの時に安藤忠雄も志持った若手建築家も日本を諦めたと思ってる
設計した奴って例のあいつでしょ
あいつの駄目さがよくわかる事例だね
濡れるなら全部濡らす
みずたまりが出来ないように排水をきちんとする
こんな当たり前の事がスルーされてしまったあたりホンマ何も考えてないんやなって
>>236 別に設計は叩いてない
金かけすぎとは叩いたが
いつの間にかザハが悪者にすり替えられてたわ
コンパクト五輪とか言ってたのにジャブジャブ金使ったあげくこれ
>>254 日本の豪雨を知っているはずの日本人が作った日本の建築物に屋根がないのは構造的欠陥以外の何物でもないよ
>>69 改めて見ると底の見えない衰退国のわーくににこんな素敵な施設があっても浮くだけだな🥺
春・梅雨(夏)・秋、毎年最低でも年3回の降雨シーズンが訪れる島「アスリートファーストッ!」
(超絶ドクソトラック)
フー…まことに・極めて・畢竟、ヂャップ。
初台の新国立劇場と何の関係もないじゃん
>>1は死ね
>>260 これ選手がクレーム付けたりできないの?
>>245 隈研吾をゲージツ家気質なんて思ってるやつは業界にはいないw
価格も設計も完全に企画化されてて受注しやすいのとクライアントの意向飲みまくるから重宝されてるだけ
規模は世界一
>>246 そういや国際試合で使用する陸上競技場には選手たちが準備運動できる小型のサブ競技場が必要で国立競技場はその条件満たしてないとか叩かれてた気がするな
>>245 安くて早いじゃないぞ
木材使うことで補助金が発生して総工費の2割以上を削れる(実際は補助金だから別予算を持ってきてる)
>>255 そりゃ建築家の人たちは建物にをカネかけまくる社会であるほうが嬉しいんだからザハ案最大の懸念であるコストに目を瞑ってそう言うでしょうよ
>>260 内周のコンクリなんなん
完全に雨が溜まってる
もうはじまってたw
>>271 小振りな成ると水溜まりは無く成ってたから現状でも水捌けは良さげだった
万博会場は最新技術で雨降っても水たまり出来ないようになってるらしい
しかし東京ってオリンピックも世界陸上も何一つマトモに運営出来ないんだな
大失敗で世界に大恥晒してんじゃん
海外の人らには日本の誇る木の温かみがわからんのやろね
済まない
ジャップは猿なんだ
猿にしてはよくやってる方だろう?
この便器どうすんのマジで
特にひどいのがレーンの内側だけびしょ濡れで外側は水溜まってない
これは流石にアンフェアだろ
記録に差が出るのは流石に欠陥
もう壊したらこのゴミw
大阪万博の二億円トイレは屋根付きなのに
東京五輪の千億円トイレは屋根無しなの?
>>289 ケチ臭いな
総工費500億くらいなんだろう
あの疑惑しかない流れからなにを期待しろと??
国民の99%はザハ案でよかったと思ってるぞ
費やした金額がこれに反映されてるようには見えないだろ
馬鹿だから設計やってんだよ
モノ作った事ないのに図面だけ描いてんだから
先生先生言われて天狗になってんだよ
それぞれの工種で専門あるが、意匠設計なんかは水勾配って言葉自体知らないんじゃねーかな
割りと真面目に無能な政治家どもが自分の能力を客観視して謙虚にしていたら日本もこんな衰退しなくてすんだんじゃないか?
無能な政治家がろくに知識もない分野でガーガー言った結果、すべて悪い方向いってるよな
あと経済産業省とかが日本の産業にいっちょ噛みして壊しまくってるけど
100歩譲っても内側に水たまりできるのは意味不明だな
内にワンレーンあったら溜まらなかった
つまり意図的に内で溜めるように設計したのでは
こんなの嘘だ
反日の工作だ
youtubeAI動画じゃ外国人が誰もかれもが日本をほめたたえてるぞ
>>303 北朝鮮のがちゃんとしてるだろ
ジャップランド民っていつも北朝鮮を笑いもんにしてるけど、多分もう負けてる部分も多いと思うよ
>>278 違うんだよなぁ
ポストモダニズムという近現代建築の中で最大の起点となったのは丹下健三らに自由に建築させたのが大きい
同じようにザハ案で行くことは日本の建築の今後を左右する分岐点だった
>>1 これ万博の変な水溜まりと一緒で雨になったら池になる仕組みでしょ
(万博の場合はそのせいでレジオネラ菌わいた)
とりあえず上っ面だけは完成させて金を稼いであとはのらりくらり乗り切るのが日本人のスタイル
別にこの建築だけじゃなくて俺の仕事の業界でも似たような感じがあるし他にもたくさんあるだろ
大阪は万博を大成功させたのに東京はオリンピックも世界陸上も滅茶苦茶じゃん
なんでこんなことに?
>>307 建設自体がエクストリーム中抜きという国技
そういや個人宅でも東京の有名人様に頼んだら
庭も玄関も雨降ったら排水全くできなくて浸水するわカビだらけってのがあったな
花火の煙や風船が隣の神宮球場を覆いつくしたこともあった
もう日本でオリンピックも世界陸上も世界規模のなんちゃらやるなよ
恥ずかしいから
外国人YouTuberなら大げさに褒めてしちょうすう稼ぐのに
>>318 万博は「あえてそういう風に設計した」とかいう言い訳してたけど、競技場でそれが一切通用しないだろw
>>1 「誇りより恥の象徴になってる」っていいな
これからの日本にピッタリで汎用性があって使いやすい
東京人は五輪の不正調査しようとしてたレンホーより石丸に
票を入れるバカだし
>>138 1/3の値段で発注したら普通は別物が出てくるよね…
最初の見積もりも正確かどうか分からないしどうなってるんだこれは
>>315 統一された独裁者のほうがいいよな
北朝鮮まで自由が制限されるのは嫌だけど中国とかは有能なトップだからうらやましい
少なくとも無能な有象無象がわーわー言ってお遊戯会してるジャップより相当いい
石破おろしとか酷かったろあれ国民無視して自分等の都合を完全に押し付けてるもん
>>325 俺万博行ったけど滅茶苦茶良かったし大成功だよ
チケット売上も予定より上振れしたし
五輪のチケットも持ってたけど結局入れず、運営費大赤字逮捕者続出で世界に恥を晒す
>>177 建築家は名を上げるためにめんどくせー構造で作りたがるけど
やる気ない時の隈研吾は無難な構造の建物にペタペタ木貼り付けるだけだからな
結構な豪雨だったから
仕方ないよな
他の国だって雨の日どうするか
なんて考えてないでしょ
>>1>>300
いまのこの便器を壊したら、さらにひどい中抜き便器として生まれ変わるんだろうなwww🥹
>>329 ところがどっこい、愚民のガス抜き&上級の中抜きのためにこれからもどんどんやってくぞ
ゴミすぎてごめんな
東京都知事の小池百合子と悪夢の自民党に中抜きされたんだ
LIVEで前に行ったけど席狭過ぎたのはよく覚えてる
こんな屋根も無い新国立競技場で新記録出るわけ無いじゃん
新カンプノウも日本の建設会社が受注してこのデザインになってたような気がするんだけど
結局あのまま進んだのか
>>260 再レースだ再レース!
こんなの認めたら駄目だ!
>>322 両方大失敗やんw
万博はまだ汚職ないからちょっとマシ
中抜きしまくって屋根つけれなかったの(´;ω;`)
日本は世界でも極めて湿度が高く雨が多い国
だからその必然として湿気との戦いが日本の建築物の普遍的建築物テーマであり
それは正倉院の時代から自明の話
よってこの湿気と雨にどう対処するかで勝手にデザインの独自性が生まれるはずなんだけどね
それにわざわざ抗い木材を外壁などにむき出しで使って
自然と戦ってんの?としかまず言えないし
こんな競技場はドームにしないと雨ばっかの国ではまともに使えないのに
何で穴開けたのとしか
>>340 その理屈だと一定の層に一定の需要があるのはわかるけど、一般的な意味で良いものではないよね…
>>353 万博は普通に成功
収益も予定以上で満足度も高い
恥ずかしいスタジアムだな
さっさとトラック撤去して専スタにしろよ
>>320 戦後すぐの人らはいいけど
バブル期前後のやつらの仕事の適当っぷりが酷すぎる
マジでそのときのやつらの仕事のつけが現代に来てたりするもん
それでZ世代とか言って馬鹿にしたりいまだに自分が無能なこと自覚せずに色んなとこに意見しまくってんだから救えないよ
必要なら屋根も付けれるし空調も付けられる!・・・でも遣らないw
実際観戦するのは横酷よりひどかったりするんだろうか
>>7 役所からの要求をしっかり満たすからだって聞いた
便器だから水が溜まるのは狙い通り
ただ海外のトップアスリートたちにはマジで申し訳なかった
企画通すに当たって有名人様のほうがGoサイン出やすいだろ
東京でも地方の公共物とかでも
機能性説明されてもちんぷんかんぷんだし説得力がそっちの方が強い
>>375 このクソ競技場絡みで都民が一番迷惑被ってんだよなあ…
隈研吾は建築物の機能性なんか一切考えないからな
いかに木をたくさん無駄に貼り付けるかしか興味ない
>>358 円盤投げ配信面白いぞ
足滑ってファールばかり
足に靴じゃなくタオルを巻いて滑り対策する選手が現れたり
めちゃくちゃや
>>375 国立競技場は企画から施工まですべて日本政府が主体で東京都は無関係
国立という日本語の意味が分かれば理解できるはず
確か、政治でザハ案を蹴って便器にしたら
日影がどうのこうのでさらに政治的な圧があって
で出来た特大の便器だからな
特盛のウンコ設計なのは間違いない
>>176 s://i.imgur.com/l887d8Q.jpeg
湿度がバチクソ高く雨もバチクソ多い国に競技場建設するのに
なんでここまで金使ってわざわざドームにしていないのか?
真剣に
バカなのかと思う
実際にそれでどのくらい影響があるのかないのかは知らんが、雨で濡れてないレーンと濡れてるレーンがあって差が生じちゃってるのは気になった
>>361 五輪
しょぼい開会式
うんこトライアスロン
便器競技場
万博
爆発するトイレ
プロペラもげた空飛ぶ車
ユスリカ大発生
どっちもどっち目くそ鼻くそやんwww
>>1 ほんまに糞で草
ジャップって想像力ゼロだよな笑
ザハ案めっちゃよかったのにやめたのなんなんだろ
やすくなるならともかく余計に高くなったし
ザハ案が実現してたら、日本有数の国際的なランドマークになってたのにな
当時ネトウヨ大集結して総出でザハ案叩きまくってたのは絶対に忘れてはいけない
ネトウヨ「シナチョンが必死でネガキャンしてるだけ!トーキョーは競技場も都市インフラも気候も世界一!」
あのさぁ、雨降ったら陸上競技に影響あるだろ?
なんで開閉式にしなかったんだ?
馬鹿かよ?
AI生成コメントに真剣にレスをするケンモメンの魅力
トラックバイアスがある競技場
設計者はそこまで考えてなかったか
高市のついた嘘は立法調査官という嘘だろ
フェローとやらを勝手に官職に仕立て上げた嘘つきトカゲババアやんけ
学生ボランティアと変わらん職や
そもそも原理原則アメリカ人以外が官職につけねえよ
>河井の発言は「そこまで言って委員会NP」での発言
河井氏は「宮沢洋一氏、岸田文雄元首相がすごい執念でやっている」
「財務省、宮沢さん、岸田さんの連合軍がすごい力を入れている」と説明し、高市は鳥越に訴訟起こさなかったんでしょ?>
本人の著書でも立法調査官と書かれてる
有力候補の高市氏に「本当にがんばらないと、決選投票に残れないかもしれない」と話した。
TVerにこれの動画あるから見てきたけどこの通りの発言
当たり前の事だけど岸田は宏池会の林を全面支持
小泉陣営に行ってる岸田派の5,6人はもう宏池会に決別したんだろう
財務省本体が公然と林を応援する事は出来ないだろうが
息の掛かった組織や議員が動けば業界団体の党員票は動くんじゃないだろうか
安藤裕みたいなのはガス抜き要員で置いておくが
党の意思決定には安藤裕の主張は絶対採用されない
そうやって財務真理教が党をアンコンしてる
こいつら(保守党、参政党、国民民主)選挙の時だけ減税派の票がほしくて
しつこく減税言ってるヤツを立ててるんだわ
自民党保守派の重鎮・古賀誠(85)、日教組大会で公演 [
>>411 レガシー生かさず潰してランドマークとかわらわすなw
この巨大便器まだあったの?
維持費エグいから遠の昔に解体したのかと思ってた
>>60 まじで頭悪くて草
公平性に欠けると書いてあるだろ
この国上に巣食う馬鹿老人のせいでどれだけ国益損失したか分からんわ
競馬程度には馬場読み必要だな
100とかはどうしようもないけど
冠水してるイン取るメリットがどこまであるのかこれ
>>260 学生競技じゃないんだからしっかりして!😠
レーンごとにコンディション変わったらダメじゃん(´・ω・`)
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
外側のレーンにも水を撒けば公平である
まあ世界中から一流選手集めといてまともに競技できませーんじゃダメだわな
>>428 全部のレーンがこうなら障害物レースとして成立するんだけどね…
東京五輪から何度も大雨が降ってるのに
問題点を見えない振りしてずっと放置してたメンタリティが凄いよね
>>408 建設費はカジノで回収していく
便器の維持費は永遠に嵩んでいくw
いくら都内が冠水するからって競技場の中まで冠水させなくてもよくね?
屋根開閉式の陸上競技場
AIにいくつあるか聞いたら
世界に5つしかなかった
屋根なし
エアコンなし
木造有り
夏季無理
冬季無理
こんなところでやるより等々力競技場のほうがマシだろ
>>426 日本には開閉式の野球場があるじゃん
そのノウハウを使うべきだったのでは?🤔
知事「朝、鮮学校の子供に罪は舛、添、「!悪、、い、ほ、!は、、は、!!の、は官僚」と擁斎藤元彦知 (6) [大野埼玉県知事「朝、鮮人虐殺の追池都知事、朝、鮮人虐殺追悼会「出席いたしません」 要請に回答 [377482965] (34)杉田水脈さん、何故か今トレンドの斎藤ではなく稲村寄りでネトウヨ失望 (16) [なん松野官房長官「関東大震災、朝、鮮人虐殺の記録政府にない」⇒真っ赤な嘘でした [学校
朝、鮮大学校を含めると全国に98校(4校休校中)あり、校長は教職同(朝、鮮総連の傘子 on X: "浜田が倉木麻衣を、宇多田ヒカルのパクリだと発言し倉木麻衣を叩くと街宣右翼が出てくるフシギ。 倉木麻衣が朝、鮮総のコネで立命館に入ったのは有石川梨華ってマジで在日朝、鮮人だったんだ石川も藤本も民団系じゃなく総連系だからな キチガイ南チョン扱いはしてやるなよ ... 昌徳宮に行ってきた >イヘイ騒動で朝、鮮総連系のヤクザ合子「朝。鮮学校の無償化、首相「法案成立後】群馬県知事の山本一太「朝、鮮人追悼
5:高崎市の朝、鮮人追悼碑ビーイング小学舘橋下徹VS桜井誠(本名:高田誠
まあでもギャンブルの対象の競馬ですら外有利とか内有利とかあるしへーきへーき
>>1 競馬ファンにとっては雨が降ったら馬場状態の良い外を回すってのは常識なんだけどな
東京五輪を開催するためだけに作って後の事を考えてなかったから
陸上競技場としてはサブトラック潰した時点でアップできる場所が数キロ離れてる場所で選手の事を考えてない
そもそも国際大会とかやる仕様ではないのに無理やり変更したからおかしくなってる
サッカー場としても陸上のトラックがあるから観客との距離が遠くなってるし
コンサート会場は大きすぎて使える人が限られてる上に騒音問題が出てオワコン
何もかも中途半端な素晴らしいレガシーw
>>454 理由はフィールド面積が広く、
トラックを含めると屋根が大きくなるため
開閉式機構のコスト、重量、構造的負担が桁違いで大きくなるかららしい
クマケンゴにそんな知識ないだろ
中抜きスタジアムなんだからさ
選手だけが雨を浴びるのか
日本が誇るアスリートファーストやね😁
>>7 ・納期短い
・予算少ない
・地元産の木材使って
役所の3大発注を毎回全部満たしてくれるのが隈研吾
屋根閉めたら屋内記録になっちゃうだろ
弱男はものを知らなすぎ
>>141 いるけど意思決定のプロセスでそんなものはなかったことにされる
>>451 それだけしかないならしょうがないじゃなくて最新ならやれよって話だわな
>>260 リレーの決勝でこれってw
二度とここで国際大会が開催されることはないだろうな
[FR]見た目のデザインばかり優先して
[IT] 文化施設としては美しい
そうなんだ
あのおフランスイタリアに認められるとかさすが隈研吾さん
嫌儲民また負けたちゃったね
日除けなんだよ
雨に関しては屋根のなかった前のと同じく競技できない
ゴミ過ぎ
今やってるダイジェストでもはっきり内外で乾きが全然違うわ
>>472 両方とも面白映像になる位幼稚な欠陥だからなwww
中抜きするために作ったんだから機能面なんてどうでもいいジャップです
マジで外国の超一流アスリートが肺炎にでもなったらどーすんの?
木を多用した建築物の哲学ってさ
自然との共生とか自然に優しい→つまりは朽ちてゆくワビサビの美学なんで
「滅びの美学」
今の日本にはお似合いなのかもね
トラックって傾斜ついてるの?
ついてたらレーンによって有利不利出てきそうだけど
改修するとまた中抜きができる。上の人達はちゃんとそこまで考えてる
ソースの有無はともかくとして、まぁバカみたいな設計だなとは思う(^_^;)
巨大な便器を作ることで腐敗した日本を表現したんだよ
当然使い勝手もうんち仕様にしなければならない
>>471 屋根があったら何でもかんでも室内記録になると思っている人が結構いるけど
室内記録になるかどうはスタジアムの構造よるよ
完全に壁で囲まれ、かつ屋根で覆われていないと室内競技場扱いにはならない
というかそもそも2023年に屋外記録と室内記録は統合されたから
今はもう室内世界記録とか室内日本記録は消滅した
>>489 五輪でうんこ水でトライアスロンさせたやんwww
何の意味もないゴミ木くずをペタペタ貼って「日本の和の心」とかいいながら
屋根もなきゃエアコンもついてないゴミ便器をバカにするなよw
数日前も雨降ってやり投げの後半の選手が手が滑って記録出ませんとか言われててクッソワロタけど
>>491 傾斜ついてたら100mは走りづらいでしょ
>>7 日本有数の建築家の中で唯一建築のノーベル賞と言われるプリツカー賞を獲っていない建築家やぞ
もうちょっと雨が降ればウンコ水もバレるとこだったなw
>>448 運営費って8割じゃなくて10割回収できる目処たったんすか?
せめて運営費くらい完全ペイしてから成功、建築費込みで8割くらい回収して初めて大成功じゃねえんすかね?
>>508 ペタペタ←業界ではクマちゃんシールと呼ばれてる
まあいいじゃんそういうの
雲さん専用の便器みたいなもんだし
>>461 そうなのかもしれないけど
金無しジャップが負けた案件か
有名←説得するのに超重要
納期守る←重要
安請け合いしてくれる←重要
海外のスタジアムと比較されても困るな
こっちはスタジアム作るのが主目的じゃなくて
中抜きのついでにスタジアム建っただけなんだよなぁ
完全な屋根つけたらカネが掛かるからってねぇ。
世界的なイベントをやるような国家の顔になるであろう場所でこんなケチり方しなくてもって感じ。
>>491 ついてたらそもそもまともな競技にならんから流石に直線部分はまともと思いたい
けどまさかアウトレーンとインレーンで濡れ方にここまで差が有るとは思わなんだわ
大阪万博の2億円の便所も日本のレガシーに加えるらしいぞw
屋根あったら屋根落ちてきて大惨事になるかも知れないから屋根なくて冠水で正解かもな
新国立ってサブトラックが無いから国際試合じゃ使えないとかって言う話なかったっけ?
東京五輪は開催前が1番盛り上がったよな
巨大便器、朝顔、反日牡蠣、変な笠とか
デザイン全振りで競技の機能性は捨ててるって事なんやろ?
それなら競技場である意味すらなくね?となると。
観客優先して選手は二の次って感じなのかい?
ザハ建築を実現できるだけの金も技術もわーくにには無いからな
中国父さんも韓国兄さんも出来たのに
中世ジャップランド
韓国
中国
>>524 牡蠣は頑張ったけど東京湾が汚すぎて死滅したんだよな
間違ってたらゴメン、まさか中国の競技場には
屋根が有るなんてこと無いよね?
中抜きしすぎて屋根が作れなかったのよ
ゆるしてあげて
ありがとう自民党
最後の最後にこの雨来る?って感じ
もう何やっても駄目なのかと思っちゃうな
この便器の年間維持費24億円らしくて
東京都民の血税で賄ってるのエグすぎて笑った
ありがとう晋さん百合子
>>515 まあそうだけど
批判してる外国人の国には
ほぼ開閉式の陸上競技場がないってこと
ザハ案は日本の技術力では作れなかったんだよ。
この30年で経済と共に日本の技術力も衰退したんだよ。
そもそもなんでこんな内側まで日よけあるんだ
良し悪しだが 風の影響とかも無くなりそうだな
こんなアホ建築しか出来ないって世界中に宣伝したもんで 日本のゼネコンが国外の仕事を受注出来なくて困ってるのでは
何が駄目かじゃなくて
いくら抜けたかで
公共事業を語れよ!
>>523 近隣の施設をサブトラック代用おkとして問題をクリア
日本選手権・日本インカレも国立競技場を使ってるけど離れた場所でアップで大変そうだった
>>260 顔に雨が当たって痛いレベルだろこれ
瞬間時速45キロとかだろ?
>>537 日本は確か第4レーンでした!真ん中!セーフ!
もう雨柱なんよ
世界よ、これが日本だ!
なんならめちゃくちゃ金かけてこれ作ったからな
完成してから何年も経っててその間に雨だって何回も降ってるはずなのにそういう欠陥ずっと放置ってジャップどんだけゴミなのよ(´・ω・`)
上から見ても便器外にしょんべん引っ掛けたようなデザインの時点でお察し
あれ世界共通でしょんべんの引っ掛けに見えるだろ
ザハ案でやり直したら?図面あるでしょ遺作としても話題になるしやってみる価値あるよ
>>541 いや開閉式とかそういう話じゃなくて雨がどこに溜まるとかの話でしょ
トラックの内側に溜まって外側には溜まらないとかそういう構造的なものを叩いてる
外国人のコメントちゃんと見てみれば?
>>559 なにこのアスリートいじめ会場wwwwwwwww
うおお、新国立劇場、海外で炎上とか草すぎるwwww どこの設計がクソなんだよって話だろ? 5chのスレ覗いた感じ、
確かに「クソ設計」って騒がれてるけど、具体的なソースが薄えんだよな!w まあ、ケンモメンなら根拠なくてもとりあえず叩くよなwww
でもよ、ちょっと調べてみたら、新国立劇場の設計って昔から賛否両論あるみたいだぞ。
新国立劇場の設計がクソかどうかは、ぶっちゃけ行ったことねえケンモメンにはわからん!w でも、海外で炎上ってのは5chのいつもの
盛りすぎだろ。ガチで気になるなら、チケット買ってオペラでも観に行って自分で確かめろよ。ケンモメンなら「タダで観たい!」って言うだろうけど、
人生そんな甘くねえぞw 何か新しい炎上ソース見つけたらスレに貼れよ、待ってるぜ!
どうだ、このケンモ風味のレス!w
デザイン性とかいいから見やすさと環境と実用性だけ追求してくれよ
隈研吾は論外でザハ案も要らない
エスコンフィールドみたいなの
>>559 へえ、きれいじゃん
いい見世物だな
選手の方々には我慢していただいて
>>567 最初小山田に開会式やらせようとしてただろ
いじめ容認五輪です
ションベン飛び散った和式便所みたいで良いだろ
誇らしいわ
バカヤロウこちとら1500億中抜きよ欧米にできるか
外人には中抜き(NAKANUKI)の良さが分からないんだろう
HENTAIくらいジャップではお馴染みだしもはや国技
>>547 渋谷かどっかだよな?アレでOKにしたんだ…五輪の時あれだけ選手ファーストとか抜かしてたくせに
後乗せで支柱に支えられる屋根でも取り付けられないの?
別に直射日光とかいらないだろ
いい加減隈研吾に会見させろよ。税金でこんな仕事請け負ってんだぞ?イカれてるわ
>>1 捏造妄想海外コメントでスレ立てしてんなよ
チョンモメンが鵜呑みにするから
>>260 これで新記録出せは無理やろ……
つーか怪我が怖い
いくら中抜きしても何も罰則とかもないしな
今更やめらんねぇだろうな
>>269 業界はどうでもいい
発注者側はそう思ってる
見てたけど酷かったなこれw
内側は土砂降りずぶ濡れなのに外側は全然濡れてねえのw
こんな不公平なコースある?
今リアルタイムでやってる円盤投げ
滑って、けが人続出してるよ
つーかこの時代の新設でウォシュレット無いのがありえん
おもてなしとか言っといて数少ないジャップの良発明たるウォシュレットなしかよ
そこのカネどこに消えたんだって安倍晋三か
ずっと評判が悪い
実用性をまったく考慮されてないクソスタジアム
>>1 金は世界一かけてるけど中抜きも世界一だからな
ろくなもんつくれんよ
これはさすがに隈研吾は関係なくね?
トラックの設計まではしてないんじゃ?
はい
ネトウヨが反対したのは熊に利益誘導したかったんだろうとわかるけど
なんで左のネトウヨがザハ案反対したんだろうな
頭悪すぎるだろ
>>7 どんなクソ条件でも公共施設は断らないからって聞いた
いやほんとに誇らしいw
日本人に生まれてよかった😭
>>612 競技場というより五輪にお金を掛けるなら他に回せだから
現に老朽化したインフラとか色々と問題出てきてる
>>611 これって可動式なの?もし可動式じゃなければ雨が降ったら同じことになりそうなくらい中央部が開いてるけども
>>612 アレを作れると思ってるお前のほうが頭悪いぞ
>>622 結果的にはあんま変わらんかったな
単に建築技術が未熟だっただけ
>>589 嫌儲はまとめられれば捏造、嘘、誇張なんでもOKだぞ
ザハ案は予算もそうだけど地下に巨大なアンカーを埋めないとダメだから
現実的ではないと結論出てたような
税金を中抜きするので実際は50億もかかってないんやでって自虐的にいったれ
濡れるのはともかくインレーンとアウトレーンで差があるのはダメだろ
400のリレーひどかったわ
この欠陥便器どうするんだよw
木材を使うとかいうチンパン案を通したやつ死んだほうがいい
>>512 運営費は余裕で回収見込み
建設費はカジノで回収
便器は維持するも地獄、欠陥だから立て直すも建築費高騰で地獄
日本がスポーツに対するリスペクトがないのは今に始まった問題じゃないからな
野球とサッカーはやっとマトモな箱を作るようになったけど陸上は相変わらず昭和で止まってる
トラックはイタリアのメーカーのを使ってるんだよな
その下の土台が問題だという事なのかな?
それとは別に以前ドイツのスタジアムで合わせ屋根の雨漏りが問題になった事もあったな
>>1 競技場と劇場の区別がつかないなんて生きていくのに支障が出るレベルだろ
>>628 二本の支柱の建造は最寄りに同等の空き地か少なくとも倍の工期が必要とか言われてた記憶
ザハ建築の大ファンのワイ、ついに日本で巨大ザハ建築が出来ると大喜びしたのに謎のキャンセルされ、隈便器にされた上にザハさん死んで咽び泣いた😭
しゅまん、糞役人がNAKANUKIしたせいで屋根が無くなったんやと世界に配信
>>611 ザハ建築大ファンワイはこれが見たかったのに😭
>>624 たぶん作れただろ
ただザハ建築は完全にデザイン全振りしてるから海外でもしょっちゅう壊れて改修工事してる
言うなら、入れる巨大彫刻なんよ😭
この国立おまる、陸上競技にしか使えないのにトラックだか短距離コースが規格とズレてて正式には使えないとか言われてなかったっけ?
その上天気が晴れなら灼熱地獄、雨ならトラックとその中が使えないとか何になら使えるの
新国立劇場w
屋根は客席用だぞ?濡れないの凄いな
晴れの日にしか行ったことないから感心したわ
席の狭さや通路の少なさ、動線は鬼のように糞だがな
>>559 これいいな
自分よりもはるかに名声の高い選手たちがずぶ濡れになってるのを安全地帯から眺められるってなかなかないだろ
これでジャップが外レーンにいたら最高にジャップなのにな
難癖かと思ったらガチで競技場の機能としておかしな事案で驚き
自慢の
巨大高級トイレの何が不満があるんだい?(ヽ´ん`)つ🎤
劇場はまあまあいい劇場だろ、たまにバレエ見るけど
まだバブルの残滓で日本がかろうじて豊かだったんだろう
競技場は糞だが
反日競技場やんけ
日本の信頼ガタ落ちしてんぞどうすんの?
そりゃ中抜きしやすくて
自分の懐さえ潤えば後の不具合は自治体に丸投げ
使う人の利便性なんぞなにも考えるわけないのが作った集大成やぞ
エアコンとかの空調設備さえ削ったのもいるんだぜ
強度の助けどころかぶら下がって負担にしか成って無い
化粧板を全部剥いだらもう少し屋根伸ばせるんじゃねw
本当に腐った国になったな
自分たち上級さえ良ければいいんだから👎
最初にザハ案より実現性が高い案を採用してれば、今頃開閉式屋根付きの競技場になってたのにな
真ん中の球蹴りスペース要らねえからそこをプールとかにしろよ
>>559 アウトコースのほうが圧倒的に有利でワロタ
こんなのやり直しだろ
中国、韓国がやってたら笑うくせに
ネトウヨは大変だなw
>>688 最後に中国見て笑ったのはいつだったかな…
マジでどうしてこんな事になっちゃったんだろう日本
ザハさんのピッコロ星の宇宙船みたいな国立なら、雨も吹き込まなかったのになぁ
>>138 これは英断だった
客が入らないのに屋根もクーラーも要らない
クソ便器よりもおまんこのザハ案にすればよかったよな
今の日本じゃ実現不可能だけどな
>>695 ザハ案だったら割れ目のようになってたから被害はほとんどなかった
せめて自動開閉する屋根ぐらいつけろよ
中抜きしたお金でつけれたろ
>>695 招致映像では開閉式のが有るっぽい感じだったけど現実的では・・・
>>60 申告率ってマジで競技場としてゴミなんだな
隈研吾だから仕方ない
機能性より木を張る事に命を懸けてる
>>12 オペラパレスとかいう
クソダサい名前になっちまった。
ちなみにZ席なんて無職の、朝から並べるやつしかおらん。
コジキばかり。
ペラペラの飛行機で特攻させた頃となんも変わってないんだよな
自分は競技なんかしないから選手のことなんてどうでも良い
気配りとか心遣いとかそもそも罪悪感も良心もないからこんなことになる
アスリートみたいなvipにこれだけめちゃくちゃして
オモテナシとかインバウンドとホルホルできる図太さはなんなんだろう
なんでみんなが走るインコースに水が集まる仕様になってるんだよ
遠心力を抑えるために外側が高くなっているのか?
意味のない屋根だよ
バカみたいな屋根だな
不公平の国ジャパン
またくだらない競技場で終わっちゃったね
>>611 これがこうなる
安倍晋三と自公の中抜きで
元の国立競技場はちゃんとしてたんかなぁ
そうだったら悲しいな
>>85 あ、じゃねえよ死んどけ
そんなんだから嫌われランキング1位なんだよ
>>55 はじめは建築エコノミストがネットで暗躍して反五輪や外国人建築家嫌いのネトウヨを焚き付けて下地が出来上がった頃に槇文彦を筆頭とした東大建築閥の嫉妬が業界を巻込んで世論を作り上げていった
ドイツ、イギリス、スペイン、アメリカはロサンゼルスにsofiスタジアムっていう超ド級のスタジアム作ってる最中、日本は半端な、2世代前みたいなスタジアムをナショナルスタジアムで作ってしまった。
ググると恥ずかしくなるから最近の世界のスタジアムは調べないほうがいいよ。
うるせえガタガタ言ってるとおまえもベニヤ板にしてやろうか?
>>676 これ指摘してたやつなんかいないだろ
スレや記事あったら教えてほしいわ
今大会で初めて知ったわ
機能もデザインもない、よりによってこんな大仕事で大失敗するかねスタジアム初心者でしょ
万博の大屋根リングも当初は批判されたけどネットの碌な意見なんて無視して正解だった
新国立競技場もザハ案にしとけばレガシーになっただろうに
東京は批判に弱すぎる
>>724 おそらく小学生に意見を聞いたら100人中何人かは疑問の声を上げてくれただろうね
サッカー見るのにゴミなのは知ってたが、陸上でもゴミなのか
>>729 100人が晴れの日にここにいても
屋根の長さを見て雨のかかる場所を把握するのは無理だろうね
昔養老先生との対談で
DIY脚に板ガラス載せただけの使える使ってて
ガラスで腕ざっくりやったみたいな話してて
うわ近寄らんとこってなったわ
安全配慮感覚の欠如はDIY民的に無理
1レーンだけプールになってて
なんで勾配ついてるのか不思議
こんなの陸上トラックでやっちゃダメだろ
>>731 客がいなくてもいるように見せるのウザすぎて笑う
>>720 球技のスタジアムで陸上なんかやらないからね
3年前のアメリカ世界陸上のスタジアムはこれだよ
世界一の陸上強国アメリカ開催ですらこのレベル
>>733 小学生にそんな専門的な話を求めてるわけじゃないしそもそもお前は皮肉を理解していない
>>739 「誰でも気づく話」の皮肉として小学生を使うわけだが
雨のかかる場所のコース差なんて誰も気づかない話だから皮肉になってないよ
>>1 画像見たら笑いがこらえられんかった
確かに便器だわw
観客無事で一部レーンがぐしょ濡れってこれ競技が成り立たないだろ
せめて全面覆ってやって
>>740 誰も気づかなかい盲点だったらそもそも炎上せんだろ
おまえ何なの? 頭安倍なの?
ザハ案が政府のナショナリズム的な意向で潰れたのは事実
>>744 だから、今大会まで1度も炎上しなかったんだろ
陸上開催時のここまでの集中豪雨がなかったから
いままでこれで炎上したスレや記事あったら教えてほしいわ
今大会で初めて知ったわ
もともと東京五輪自体が明治神宮外苑を再開発てボロ儲けしたいっていう政治家の野心からスタートしてるらしいよな
そんでまだ全然使える旧国立競技場をいきなりぶっ壊して
民主党時代に決まったザハ案もムリヤリぶち壊して今のヘンテコな新国立に変えてしまった
最初から税金ネコババしたいっていう話だから手抜きだらけっていう
なんだっけ?サッカーやるのに芝生が育たないから屋根がない、だったっけ?
もう忘れた
>>719 その建築エコノミストとやらに対してもっと反論する専門家や学者が出てくるのかな、と思ってたんだけどね
ああいうの素人には何が正しいかまったくわからんし
当時ネットで世界的巨匠建築家ザハに対する憎悪が増すことに恐怖を感じた、この頃からネットは扇動が全てで正義は無いと確信したわ
>>138 またこいつがいたか
悪事の裏に安倍晋三
本当に壮大な金の無駄だな
どんだけ中抜きさせたんだろうね
>>749 >>676は当初から言われてた話だけど、当初の記事はどこにあるんだ?
>>754 もういいっておまえ。それ書いたのそもそも俺じゃないし
きっとお前みたいなやつが設計したんだろうな
これもゴーサイン出したやつの中に安倍いただろ(しかも予算減らす為にクーラーつけない様に決めたはず)?
マジで酷い仕事した公人は腹切らせなきゃいかんと思うよ、責任取らなくて良いからってやりたい放題が酷すぎるわ
日本は水洗トイレが誇りなんだが?
文句言ってるやつ反日か?
>>138 これは覚えてる
エアコンないのは安倍ちゃんのせい
五輪は無観客で熱中症出なかったから助かったんだよな
>>737 そもそも
陸上なんて毎日やるもんじゃないから
野球のドームみたいにクソ金掛けて作ってもペイ出来ないから
どこも陸上競技でドームなんて作るメリットない
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
【写真左】Intel Core Ultra 7 Processor 258V〔Intel Arc 140V GPU〕はTDP2.3Wで2D探索系ゲーム、60fps余裕
【写真右】AMD Ryzen Z1 Extreme〔AMD Radeon 780M〕はTDP5.4Wで2D探索系ゲーム、41fpsが限界
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Z1Eは2D探索系ゲームでTDP5Wでも安定した60FPSを維持出来ず、41FPSが限界
://i.imgur.com/H3qC8rK.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen AI 9 HX 370の内蔵GPU〔AMD Radeon 890M〕が、
Intel Core Ultra 7 Processor 258V の内蔵GPU〔Intel Arc 140V GPU〕に全電力レンジでボロ負けで草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
://i.imgur.com/0UgO0sK.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ベンチマークでは モバイル版 RTX4070を超えると評判の StrixHalo こと AMD Ryzen Al Max+ 395〔Radeon 8060S Graphics〕だが
実際のゲーミング性能は、TGP45Wに電力制限をかけたモバイル版 RTX4050にボロ負けしてて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇Cyberpunk 2077 : . . . .〔Radeon 8060S:65W〕AVE:84FPS/〔モバイル版RTX4050:45W〕AVE:97FPS
://i.imgur.com/DSJwD3c.jpeg
◇black myth wukong : . .〔Radeon 8060S:65W〕AVE:83FPS/〔モバイル版RTX4050:45W〕AVE:94FPS
://i.imgur.com/97HfvnT.jpeg
◇The Last of Us Part I :〔Radeon 8060S:65W〕AVE:63FPS/〔モバイル版RTX4050:45W〕AVE:69FPS
://i.imgur.com/xXS7mMO.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN MAX 2021の液晶がゴミすぎてレビュワーが泣きを入れたってマジ?w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ノートパソコンモニタ史上例を見ないぶっちぎりワースト品質の残像遅延(56.8ms)
://i.imgur.com/ddUEVGF.jpeg
://i.imgur.com/PPvoKtu.jpeg
モニタ仕様「DCI-P3 90%カバー、DC調光ちらつき無し」
://i.imgur.com/wXRCZbR.jpeg
. DCI-P3 90% じゃなくて → 47.2%でした
. ://i.imgur.com/gjmbKwb.jpeg
. DC調光ちらつき無し じゃなくて → 目潰しフリッカー仕様でした
. ://i.imgur.com/y04XAfv.mp4
割り箸細工で有名な建築家の設計だもん
まともな施設が出来るわけがない
>>255の言うように建築意匠の業界は終わった、、
しかもザハ案を潰した輩が今の競技場に対して総括してないんだから呆れるわ
ラグビー・陸上・サッカー・イベントをできるような会場にした結果
中途半端なのが出来上がった
五輪開催前から欠点が言われてた
すまない日本には競技性とかちょっと難しくてわかんないんだ…
ザハ建築だったら世界中から観光客が来続けたのにジャップは作る技術力なくて投げた
>>359 上級に受ければいいんだから一般なんて眼中になくね?
意外と見た目は好評なんだな
シンプルなのが逆に珍しいのか
国立競技場の最先端エコロジー技術に震えろ🫵
この維持費のために毎年10億円も掛かるからな
またジャップが世界中の皆様に大変な迷惑を掛けたらしいな
早く終われよこの国
4年前に問題に気づいてた人はいるな
それでも世界陸上招致しちゃうんだからな
>>69 こっちの世界軸とどこでズレたんだろうな
今のジャップまじで異世界転生した先のアホの国じゃん
オペラパレスいいじゃん
あとは演目さえもうちょい意欲的ならな
>>775 穴ん中に降った雨のこと無視してるよねこれ
屋根付きでスタイリッシュだったザハ案廃棄してこの有り様
ナイアガラ便器
ニュースではこの話一切やらないで選手の感動話オンリーで草
北朝鮮だろこの国
国立劇場? って思ったけどコント用の舞台くらいにしか使えないし合ってたわ
誰かと思ったら隈研吾と安倍晋三のコラボでできた競技場かよ
公害すぎる
ザハの案がダメになった後のA案B案で決めたやつももう一個のかませにされたプランの方が良かったんだよな
真面目に仕事してあそこまで練り上げて噛ませさせられるってマジで可哀想だった
それでも事務所と建設会社に恥じないプラン作ってきたのはさすがだったけど
日本人が頑張って作ったので🥺💦
下手くそとか、考えろとか、知能足りてんのかとか言うのはやめて欲しいです🥺💦
誰しもが生まれながらに権利があるので🥺💦
日本くんも一生懸命やってるので🥺✌
>>7 オワコン林業の救世主やから
木材をふんだんに使うと国から補助金出るしな
ザハ案が叩かれたのはコンペの時より予算が2倍以上に膨れ上がったのも原因かな
中抜きとか疑心暗鬼になってたし
>>611 >>649 >621
クソ高くて税金チューチューすんだけどいいの?
開場年 建設費(億円) 延床面積(u) 坪単価(万円)
新国立競技場(ザハ・ハディド案) 3088 224500 455
新国立競技場 2019 1569 192049 270←
エスコンフィールドHOKKAIDO 2023 600 120500 165
みずほPayPayドーム福岡 1993 760 176000 143
日産スタジアム 1998 603 172758 115
>>716 ザハハディッド◯したの安倍じゃねーの?って思ってる😭
国を代表するスタジアムがこの体たらくだぜ
恥ずかしくないのか?
>>697 お前みたいな境界知能は人の目見ても猫の目見ても全部オマンコに見えるんか可哀想だな
国を代表するスタジアムがこの体たらくだぜ
恥ずかしくないのか?
斜陽国家だからすまんな
出せる金もないし、もう金をたからないでくれな
このスタジアムの一番嫌いなとこは見た目が便器なことよりも客席が白黒黄色?みたいな3色で塗られてて空席でもなんかめっちゃ人がはいってるみたいに錯覚させるセコい設計なとこだわ
>>202 公金を使うんだから誰かに頼むんじゃなくて入札でやるべきだし自己満足のおもしろさなんていらないだろう
いち私企業が自社ビルを建てるとかいう話なら誰に依頼して奇抜なオモシロ建築にしようが何だろうが好きにすればいいけど
クマケンゴとか言う
陸上競技について何も知らなそうな爺さんが
設計したんだろ?
ザハ案を作る技術はないけど建築費は高くして中抜きしたいの結果が今のスタジアム
シンプルに日本の国力の低下だ
>>15 まさにまさに
空から見れば、
糞漏らし下痢便三がこぼしたウンコ💩付き洋式便座
>>796 ザハ案と隈研吾案はどのくらい金額差あるん?
ザハに設計のためのまともなデータも渡さずに、更にアンビルドの女王とか侮蔑してゴリ押したのがこれだからな
なお同時期にイギリスや中国でザハの建物がどんどん造られた模様
よりにもよってゼネコンでも一番無能な大成建設に工事させ
しかも過労死監督まで出してできた結果があのざま
全ては
「五輪が開催される東京の夏は温暖で、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候です」
というあからさまな嘘招致から始まった。
そして盗作エンブレム騒動へ…
外人諸君、ジャパンクオリティーをナメてもらっちゃ困るよ
雨が大量に降ってくれたおかげで全面まんべんなく濡れてたけど1レーンだけすげー水溜まってたな
ただ高橋尚子も言ってたけど雨天でも競技続行するのは陸上なら当たり前だから雨で中断しないことに文句言ってるやつはアホだわ
当時から散々言われてたじゃん
ゴミのウンコ競技場だって
維持費ヤバいらしいしさっさと取り壊せよ
三井不動産が神宮外苑再開発したとき
馬鹿は「木を切るな」とかやってだけど
本当は国立競技場の建て直しもさせれば良かった
相変わらず世界に恥を晒す馬鹿ジャップ
まじで終わってるわこの国
>>813 ザハ案は2本のアーチと地下の構造物で建物を支える構造だから、実際に建てるとなったらこれまでにない構造の建築で0から強度計算しなければならないし、少なくともレインボーブリッジ建てるよりは金かかるらしいね
>>260 これマジ?よく選手も走ったな
選手生命を奪う建築家と首謀者を処罰しろ
>>813 ザハ案は当初2,500億円試算して
アーチ橋の強度設計難航して最終的に3,500億円予想だった
隈研吾は最終予算ありきで1,600億円以内納品
ざっくりしたものですが2,000億円が浮いて
現在のメンテ費もかなり抑えられてる
小池百合子曰く、大成功の五輪のレガシィを批判することは許されないよ
どのテレビも絶対批判しないよ
大金を投じて特大の便器を作り上げ
安倍晋三が下痢便をぶち撒ける
今の日本を表現する芸術作品なのだ
>>778 ほんとだねぇ
なんなら屋根無しでよかった。
>>795 予算が兆に膨らんでいまさらスタジアムの予算が倍額になっても大した問題ではなかった
外国の皆さん、日本のあらゆる分野のやり方等を反面教師としてください
きっとうまくいきます
走り高跳びのマスティフが金獲れなかったから界隈が怒ってるのか?
原発:日本人に能力がなさすぎて爆発
ザハ案:日本人に能力がなさすぎて建設不可
というか陸上の世界選手権を海外でも観てる人いるんだな
>>795 万博みたいに建築費倍にして建てたら良かったのにね
でも民主党時代のコンペだから変えたかったのかも?
こんな記事あるし
新国立競技場建設問題 民主党の「信じがたいミス」が諸悪の根源だ!
髙橋 洋一
https://gendai.media/articles/-/44143?imp=0 見た目だけで判断するな!見えないところに世界最高の中抜き技術満載なんや!
>>823 そもそも再開発の規制緩和のための、競技場作りだったという話
ザハ案は規制緩和の役目が終わったから廃案
今の建築がセンス無しばかりなのは再開発マネー優先だからだろうね
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw)ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のイ〇スタ()w
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)w
>>1 中抜きできるかが大事なんだよ
素人は黙ってろ
競技場も観客席も外観もいいところ一つもない奇跡のお荷物
負のレガシーなんてさっさと取り壊せばよかったのに
皆が「無理」というものを
じゃあ自分がやってみましょう
とできるのが隈研吾なんだな
現代の羽柴秀吉だよこれ
隈研吾様の建築物ぞ!
インフラも老朽化してあちこち駄目
新しい建造物建ててもこのざま
まじでなんならできんだよジャップw
走り高跳びでマットがジャバジャバのプールみたいになってたのもこのせいか
>>1 しっかりTBSが報道規制しててワロタwww
1569億円ならドームで作れたろ
誰がポッケナイナイしたの?
クマケンの建築レベルどれも低すぎだよ
どれも見た目ばかり
まぁ負のレガシーってことで
カネしか考えてない連中がやる仕事なんてこんなもんだろ
>>385 そもそもサッカー専用のつもりだったのに陸連があとからつっこんできて陸上レーン付け加えたからな
そら陸上レーンのこと考えられてないのは仕方ない
後進国の知的障害者たちがいっしょうけんめい作った泥人形なのによく貶せるね。ひどい人たち
また隈健吾のしわざか 日本中こいつの欠陥建築だらけなんだがいい加減にしろ
[FR] スタジアムに巨額を投じてこれ?見た目のデザインばかり優先して、機能性を完全に無視した典型例。
日本人はこれやるよな
デザイン>>機能性
雨にグッジョブ言いたい
日本の恥部をどんどん世界に見てもらおう
オリンピックのオープニングの再放送も頼む
>>879 言うほどデザイン優先したか?って話でもあるんだぞ
とは言え屋根つける室内陸上競技の扱いになるらしいな
>>867 >先代の国立競技場からして陸上競技場なのにサッカー専用とかあり得る?
>>794 コレ。
俺材木屋だがクマの職員が無理難題言ってくるから無理だと断ったら怒られた
責任押しつけで絶対失敗するのを請けられない
一方ジャップはワンピースポーズではしゃいでいた
>>1 何年に一度かのゲリラ豪雨も対応可能な設備にしたらそれこそクソ設計だよ
たった何日かの使用のために莫大なイニシャルランニングを掛ける事になるんだから
無職建築士だけどザハ案を見て体験したかったわ 無念
>>898 旧国立競技場も維持費年間10億かかってた
>>887 サブトラック潰したから元々サッカー専用で考えられてたんだよ
陸上競技も想定ならサブトラック潰さないよ
均一に流水が行き届かない便所じゃクソもおちおちできねえな
>>883
日本人のデザイン感覚
国産木材の利用により日本が世界に誇るスタジアム
『杜のスタジアム』〜国立競技場について〜 | 大成建設株式会社による説明
大屋根のトラスには鉄骨と木を組み合わせた構造部材を採用することで、全ての観客、アスリートが木の温もりと日本らしさを感じられる世界に誇れるスタジアムです。 大屋根の木材は、森林認証を取得した国産の木材を使用しています
万博も木製リングだし
木材を使う=デザインなんだよ >>34 短期間で改修が必要になるから何度も中抜きおかわりできるから。
ザハ案というより
コンペ案は8割が屋根/稼働屋根ありだった
コストカットしてこのザマなのは言い逃れできないんよ
これは恥ずかしいと言うか誰のせいでこうなったのか検証しろよ
>>907 まぁ冷静に考えればコーティングもしてない木材ペタペタでしかない設計っておかしいと思わないんかな?って感想しかないねえ
中抜きの結果、ザハさん設計のまま作ったほうが安上がりw
>>63 採用するのがアホ。
このトラックが均一に濡れないのは建てる前に指摘されなかったのかね。
外人「ワーオ、ニホンノギジュチュリョクスゴイデスネー!」
>>75 ザハ案だって実際に作れば建設費は予算の3倍に膨れ上がったはず。
>>902 旧国立競技場と比べる意味は?
比べるならどんなゲリラ豪雨でも対応可能な競技場だろ
まぁ初台の新国も避難梯子の位置がおかしかったりするよね
見た目も機能性も終わってるとかどうすんだよ
これ何億円でしたっけ
中抜き費用調達のために屋根つけなかった補助電源安倍晋三のせい
まともな建築なんて出来るわけないだろ
現代日本人舐めるなよ
確かに便器だな
たまに巨人のケツが見えてクソが垂れてくるんか
中抜きの為だけに作られた中抜きファーストで選手は二の次だから
日本人らしく誰も責任持って決断しない上にやたらと足を引っ張り合ってネットみたいな見えない所から文句ばっか言いまくる国民性のせいで、スタディオン建設計画が二転三転した挙句に工期が足りなくなって、思いっきり冒険しない普通のスタディオンを大金払ってパワープレイで作ったというマヌケな話だしな
日本人のこの陰湿な部分の象徴的建築物
>>145 ゴミ健吾のカビカビ建築が良いものとかw建築てカスしかおらんのかw
金が抜ければ
出来上がるものはどーでもいいからなw
対策
施設面から
・屋根を全面に設ける
・排水溝を大きくする
・路面をより透水性の高いものに変える
・(横断勾配をチェックする)
整備面から
・機械で水溜まり排除
・人力で水溜まり排除
運営面から
・路面状況により雨天順延にする
ケンモジ「でも兵庫県庁は隈研吾にしとくべきだった!!」
200人にモップを持たせて、1人2mの範囲で、
コースの外側から内側の排水溝めがけて溜まった水を押し出して行けば何とかならなかったかな?
あそこの叙々苑時々いくけどいつも車をどこに停めたらいいか迷う
>>277 それを安くて早くやるのが隈研吾
他のやつらは凝ったデザインとかで金かけちゃうけど隈は張るだけだから
>>13 ポルノと風俗は世界トップクラスなんですが?
売春は世界最古の職業とも言われていますねホルホル
>>260 1レーンだけ3000障害だな
内側に流れて行く設計になってると思うが
白線部分で堰き止められてる?
政治家のお友達にお金を上げるための建物だからね
こんなところで大会やる方が悪い
今からでも改修すればいいけど、やらないんだよな。問題点すら無かったことにするのが日本仕草
座席幅、通路、出入口
客側にしたって配慮という配慮が全く行き届いていない
こんな便器は一刻も早く取り壊し建て直すべき
確かに昨日見ててワロタ
内側レーンは水没、外側は濡れてるだけ あれは不公平だろと
まさに見た目通りの便器構造だった
新国立って五輪後は陸上のレーンを潰して客席にする(収益を増やせるようにする)って話だった気がするが結局そのままだったな
あそこ客席にしたら最前列だけびしょびしょでそれはそれで大変だったね
内側レーン可哀想‥
>>55 嫌儲でもまるでまんこだって言ってたやつ大勢いただろ
SEってどこの国?
ジャップランド人だからわかんない…
ザハ案で行けば良かったのにって思うけど
まあ最初から無理だったんだっけ?
>>145 中抜きジャパンには抜いた予算にあれこれケチつけずに完成させたものが良い物だもんな
万博のアレもおなじように後で叩かれるんかな
今はチケット売れてるとかで大成功みたいな感じになってるけど
>>138 安倍晋三「暑かったらかち割り売れば良い」とか言ってたよなw
五輪にかこつけて明治公園含む一帯を再開発したかっただけだから…
建設費が問題になったけど、ザハだろうが隈研吾だろうが誰でも良かったんだろ
「インダストリィは汚職する国家では興らない」
実証してしまった。
建設予算削れ削れって騒いでた反日パヨクがどのツラ下げてこんなスレ立ててんの?
>>988 森喜朗竹田が逮捕されるべきなのでは?
左派はそもそもオリンピックに否定的だったはず
日本の左翼共産リベラルは
オリンピックにそもそも否定的だった
誘致に反対だった
民主党時代までは違ったけど
多少誘致もありかなと反対はしてなかったけど
野田政権の頃か
アメリカヨーロッパのウヨサヨと日本のウヨサヨって全然共通点がない
オリンピック閉会式
みんなで足を引っ張りあって最期の最期でやる香具師居なくなって、緊急で呼ばれた奴が何とかしようとして帳簿を見てみたら
3桁億円あった予算がみんなあちこちに支払われて受け取ったソイツらは居なくなってて数千万円の予算しか無くて知り合い掻き集めて何とかして済ますしか無かったとかって話になってたやん?
儲ける奴は早期に抜けるだけ抜いてサッサと撤退してるモンで残った連中が文句言うなら辞めるわwで予算もぎ取ってゴリ押して何とか作ったと思ってるわ
カネに群がる連中眺めるイベント何だろ?オリンピックって
デザインを優先したんじゃなくて、デザインを妥協したのにこうなったんだけどね
MSFS2024だけど、神宮外苑辺り飛んでると未だに旧国立競技場のままだった
MSFS2020はシナリーのアップデートで新国立競技場になってるのに
ザハ案は技術的に建てられなかったんだからまぁこうなるよね
晴れたら晴れたでこの見にくい影だしな
>>26 ザハ案は建築物の隣の家の目の前だと壁しかない
>>988 頑張って騒いだ結果こうやって日本を馬鹿に出来るのだから大成功だぞ
嬉しいニュースでしかない
lud20251001195642caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1758458344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新国立劇場、クソ設計すぎて海外で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww [984829432]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・-- 新国立劇場を語る --- Part 45
・【悲報】呪術廻戦のアニメ、パクりがバレて海外で大炎上中
・-- 新国立劇場を語る --- Part88
・-- 新国立劇場を語る --- Part77
・-- 新国立劇場を語る --- Part101
・-- 新国立劇場を語る --- Part 70
・新国立】日建設計と梓設計、日本設計の責任は
・【新国立競技場】新国立競技場:工事費、「3000億円」設計会社提示無視 JSC、過少見積もり1625億円
・【悲報】マリオメーカー2さん、オンラインにてフレンド対戦できない糞仕様と発覚して海外で大炎上中
・【悲報】アニメ鬼滅の刃さん、パクリがバレて海外で大炎上中wymnwymnwymnwymnwymnwymnwymnwymnwymn
・【速報】新国立競技場、冷房設置取りやめ [586999347]
・ノーベル賞受賞した被団協さん、ガザを戦時中の日本と重ねて海外炎上ww「Japは80年前アジアで何千万人も虐殺しただろ」
・【速報】国葬反対焼身自殺、海外で大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwww★2 [682760744]
・【画像】Netflix、洋ロリえちえち児童ポルノ映画を制作し海外で炎上 [517459952]
・【悲報】日本政府が公安調査庁からアゾフ大隊を削除して隠蔽した件が外人に見つかり海外で拡散、炎上中 [931948549]
・【悲報】ぼっちざろっくの「ノイズ騒動」、海外でも広まり炎上が止まらない・・・犯罪予告も発生する事態に・・・・・ [839150984]
・【悲報】「俺だけレベルアップな件」がアニメアワード受賞→海外で大炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
・宮崎駿が描いたトラがヘタクソすぎて海外でバカにされる
・FFディシディアAC版クソゲー過ぎて大炎上
・【炎上】AKB宮脇咲良 「韓国の歌手は日本で通用するのに、日本の歌手は海外で通用しない現実を突きつけられた」 批判殺到★2 [486699244]
・【悲報】ポケモンアルセウスさん、クソゲーすぎて炎上
・【悲報】香港人を締め出したeスポーツ最大手のブリザード、ガチで終わる 海外で大炎上しボイコット運動に 社内からも造反者 [532953569]
・【悲報】クソゲーすぎて大炎上中のガンダムついに60%オフになる
・【悲報】海外在住者「日本の新幹線に乗ったけど、子連れを優先してくれなかった。日本はクソ」→大炎上wwwwwwwww [802034645]
・【悲報】古舘伊知郎、ラジオで「けものフレンズ」を捏造まみれのボロクソ批判して大炎上 [583472408]
・【動画】Z世代のクソガキ、回転寿司でイタズラをして炎上、逆ギレ中
・東海環状道でランボルギーニやらフェラーリみたいな車カスが事故って爆発炎上クソ迷惑でワラタ
・普通の日本人「撮り鉄を批判してるマスコミの方がマナー悪いだろ💢」→ボロクソ叩かれて炎上
・麻生太郎、台湾メディア・世論からボロクソに叩かれまくり炎上状態。親日国だったはずなのに一体なぜ?
・【炎上】AKBアイドルのコンサート、発券ミスで客200人がパイプ椅子クソ席に→客ブチギレ→返金へ
・【炎上】医師がブラジル人の患者に「クソ死ね」と罵倒→病院「調査中。結果の公表は未定」県も調査開始
・アカデミー賞候補創価学会員トランス女性「黒人はクソ!韓国人中国人はクソ!イスラムはクソ!」炎上
・【速報】 バンナム、またやらかす vita「ガンダム最新作」がクソゲー杉て発売2日で半額投げ売り&大炎上
・【オワコン】ポケモン剣盾、世界中で大炎上…「ゲームフリークは嘘をついた」 【クソゲー】 Part.2
・関ジャニがオススメして爆売れした本、増刷版に「普段こんな本読まないクソバカ女の皆さん」と書き加えてしまい炎上
・【悲報】ツイッター「本を読もう。週2冊読めば上位5%の人間になれるぞ。俺のオススメベスト100を教えてやる」→クソすぎて炎上
・4℃炎上女性がクソリプを批判→それに対して反論記事「バズりによってお前が広く世間に撒き散らした不快感考えろ」 [かも★]
・【悲報】アニメ「約束のネバーランド」最終話がクソすぎて大炎上……OP EDクレジットから原作者と脚本家が消えてしまう………
・おまえらがクソガキだった頃にやった「俺今(令和)のガキじゃなくてよかったわ。絶対炎上させてる自信ある」って悪質行為書いて消えろ
・エルデンリングの新作、クソ難易度で大炎上wwwwwSNSで「難しい」と呟くだけでイキりチーズが噛みついてくる地獄絵図にwwwww
・【炎上男】夏野剛 規制改革推進会議・議長就任に疑問の声 菅首相「国民目線で」 夏野「子供のクソなピアノ会より五輪」 [ramune★]
・【炎上】志村はクソです。相葉の媚びもクソ!ヒカキンドン滑り!「24時間、感動ポルノ」ディスり罵倒の#YouTuberが酷すぎると話題に [牛丼★]
・【悲報】Switch2等『シルクソング』、簡悔要素ありすぎてて海外で大不評wwwww ★2
・【悲報】Switch2等『シルクソング』、難しすぎて海外で大不評wwwwwSteamレビュー低評価wwww
・岡山市とかいう道路設計がクソゴミの地方都市
・アニメポケモン クソ回すぎて炎上・・・
・【悲報】アイマス新作が手抜きクソゲーで炎上中
・AKB松井珠理奈が鼻クソを晒して炎上してるわww
・【悲報】ニーアのソシャゲ、クソゲー過ぎて炎上
・【悲報】新国立競技場の使い道、ガチで無い模様 [934235224]
・スタンリー製作アニメ、JAPに外注した結果クソみたいな出来になる。案の定海外ファンがブチギレて大炎上 [997170984]
・WBC、ルールがクソすぎて炎上wwwwwwwww
・【悲報】ポケモンGO 有料イベントを開催するもクソすぎて炎上
・ポケ森がクソゲー大炎上してるのにゲハでは総スルーされてる件
・坂井豊貴、自分の子に「ゲームはクソ!」→泣かす→炎上
・【炎上】スーパーボンバーマンRがクソゲー過ぎて尼評価星5中2.1
・【悲報】サッカー解説者レオザさん、ブラジル戦の森保采配をボロクソ批判→大炎上中wwww
・PC版和ゲーがクソゲーゴミすぎて俺の中で炎上、PCクソすぎワロタWWWW
・【炎上】AKB48総選挙 松井珠理奈が1位になるも鼻クソが映る事故で叩かれる ★3
・【悲報】糞乱闘スマッ糞ュ糞ラザー糞、DLCがゴミクソすぎて大炎上 Part.5
・【超絶大悲報】PS5の性能がクソゴミすぎて大炎上!外人ブチ切れで低評価10万件超えwwwww
・【クソ素人が来た】大炎上・店名剥奪されたラーメン店、新店名は「道の途中」 [シャチ★]
・未完成で強行発売して炎上したSwitchのクソゲー、批判まみれになって公式BBSが管理不能により閉鎖w
・【炎上】欅坂46と有名ユーチューバー出演ドラマ「残酷な観客達」 クソつまらないと酷評が殺到