◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新潟のラーメン Part195 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1513765156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 12f3-fqE/)
2017/12/20(水) 19:19:16.24ID:dczP+TG10
新潟の(゚Д゚)ウマーなラーメンをいっぱい語ってくれ


□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟市発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part193
http://2chb.net/r/ramen/1508239993/
新潟のラーメン Part194
http://2chb.net/r/ramen/1510921993/

次スレ立てる方は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を入れてください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfb3-nRnR)
2017/12/20(水) 20:24:13.15ID:SfUHZ41R0
日曜に万代共進軒行ったんだが、テーブル席で2歳児くらいの子供がめちゃくちゃ泣いてて店のババアが糞忙しいんだからあやすなら外に出てあやしてくれって怒鳴ってたわ
まぁ満席+外に並んでたしなー
共進軒は小さな子供連れて行く店ではないと思ったが言い方があるだろと
3ラーメン大好き@名無しさん (アメ MMdb-qGsg)
2017/12/20(水) 20:43:11.15ID:Vc4e/eATM
1乙です
4ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6f-CBJf)
2017/12/20(水) 21:41:34.85ID:ONnIDpSSa
>>2
あの接客で長年やってきてる。
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16e8-2fKh)
2017/12/20(水) 21:57:06.70ID:rVNLqhM50
ババアの言い分が正しい
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfb3-nRnR)
2017/12/20(水) 22:04:41.65ID:SfUHZ41R0
>>4
マジか
ババアが強烈って友人から聞いてて初めて入ったんだが、言ったとおりだった
7ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2eb-iA8U)
2017/12/20(水) 22:04:57.71ID:QGeQXV9Y0
今日は潤の子豚ラーメン油少な目玉ねぎにしたけど
それで、おりくらは何日に移転オープンするのかね?

本家二郎脂がくどいし、盛りも安定しないから
味も安定しない。

松のほうがうまいけど近場なんでおりくらは落としどころ。
8ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2eb-iA8U)
2017/12/20(水) 22:11:39.64ID:QGeQXV9Y0
さぁねどうなんだろうね。
俺休みの日によく日帰り温泉行くけど、まだ首の座らないような子供を温泉に入れようとして
大泣きされて係員が来るようなことを最近よく見るわw

ごく個人的には子供のやることだからなぁと思うけど親も親だと思う。
でも迷惑をかけてる事実は変わらないんだけど、そういっちゃうと馬鹿を相手にするとすぐ喧嘩になっちゃうしね。
まぁそのうち淘汰されるでしょうw主流になる可能性もあるけどw
9ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6f-KG4Z)
2017/12/20(水) 22:14:50.87ID:5HE+9jqXa
っていうかサカサフク跡地ににしやまって・・サカサフクどこいったの?
いつの間に閉店したの?
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2eb-iA8U)
2017/12/20(水) 22:24:12.89ID:QGeQXV9Y0
市内の店って本当続かないよね
わが地元三条の店はみんな長行きw
ししまるを除いてw本当惜しまれるわ。
11ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKdb-qNN4)
2017/12/20(水) 22:24:52.15ID:H5M+ANrtK
明日はおもだかや竹尾かさぶろうに昼飯食いに行くとする
12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-jHcI)
2017/12/20(水) 22:40:14.04ID:cAE7GZV10
まごころ亭まあまあ旨かったけど油と塩分えげつないな あと、うぇぇいラッシャァァァイ!!系の店員うるさい しかも厨房でマスクも付けずに叫びながらフライパン振ってるからツバ入りまくりだろう あれはやめさせた方がいい 
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff14-4pIx)
2017/12/20(水) 22:52:49.05ID:t3mRzH160
とんでもなく豚シャモがまずくなってたんだが、あのデカい鍋は使ってないの?
店内に豚骨臭もなく、業務用の薄いスープみたいな。
店員も初心者だらけでメニューもよくわかってねえし、店内狭いし。
オープン時は、もっと豚骨ラーメンだったのか?
市内の豚骨ラーメンの中では、俺的には最低ランクだった。
14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb06-HO9O)
2017/12/20(水) 23:07:37.17ID:LYiV0b3A0
>>2
ババアが正しいだろうが
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf09-EmoC)
2017/12/21(木) 00:18:38.86ID:ZECs5M5E0
豚シャモジは初めからクッソ不味い。チャーハン何て最悪やぞ。

共進軒はあれだ。同胞には優しいよ。子連れでも。あんな店日本人が行く店じゃない。
16ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-kXBE)
2017/12/21(木) 00:24:15.50ID:d9pt33fFa
新潟の美食家万歳!!!
長岡の美食家万歳!!!

自称 美食家万歳!!!(爆) wwwww
17ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-zamS)
2017/12/21(木) 00:48:07.62ID:XULKUdydp
中央区で美味い店教えてください
本店の方だけどかなみ屋は美味かった 背脂ラーメン期待して行った市松はまるで口に合わなかったから燕系背脂美味いとこ探してて滋魂はまあまあ美味
いっとうやと青島は行こう行こうと思って行けてない
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3cd-7LW1)
2017/12/21(木) 01:13:13.00ID:tmUFW3Cq0
>>17
おい小僧

ネットなんぞで、安易に美味しい店教えれ言ってる内は 自分だけの美味しい店には絶対に辿り着けない
そもそも 本気で美味しい店なんて求めてはいないから そういう安直な行動に出てしまう
19ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-kXBE)
2017/12/21(木) 01:49:35.73ID:d9pt33fFa
ボンクラ美食家
おめえのインスタ投稿のせいで店が混んだりするわけねーだろうが wwwww
壮大なる勘違いも甚だしいわ(爆

店で嫌がってるから行くんじゃねえよw
店が不憫で不憫で不憫でなぁwwwww
20ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM07-Y+px)
2017/12/21(木) 03:19:31.37ID:yz62t7y1M
>>9
駅前に佐敦として移転したから、みんなそっちに行ったんじゃない?
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1306-aapA)
2017/12/21(木) 03:49:59.03ID:/EH0aUz20
>>17
かなみ屋が美味いとかいう味覚音痴は浪漫亭でも行ってろ
22ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-i2Sp)
2017/12/21(木) 04:25:24.32ID:/vJZw07y0
くるまや黒埼がFacebook、Twitterから諸事情により撤退だって。本部から怒られたな。
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff52-H9DT)
2017/12/21(木) 06:40:42.97ID:/INk37Pa0
くるまや厳しいな(笑)
24ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff52-H9DT)
2017/12/21(木) 06:41:28.21ID:/INk37Pa0
さかなクンがドッカーンやらされてるんだけど
25ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp87-zamS)
2017/12/21(木) 08:23:54.95ID:kHlcuo1ip
>>18
新潟のラーメンを語るスレだよね おっさんが自分ルールを語るスレじゃないよね

>>21
自分の好みに合わないと味覚音痴になるのか?それなら俺からしたら君が味覚障害持ちだな笑
期待してなかったけど思ったより美味かったからそのままの感想な
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff9f-kEwn)
2017/12/21(木) 09:13:06.91ID:LQzIBEYg0
ア"ーイデンジンハンイッヂョー
27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f1d-bqMz)
2017/12/21(木) 09:38:09.04ID:Sm9co1Jp0
>>13
オープン直後に一回行ったきりだな
心一家のがちょっとだけマシ
個人的には市内にきぶん一みたいなアッサリトンコツ店が欲しい
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 337f-7LW1)
2017/12/21(木) 10:15:25.39ID:Qlh6APom0
>>25
>>21の弁護では無いけどかなみやは不味い、特にマーボーは「四川」を外すべき位致命的。
近くに四川の店が在るからそっちで食べると差が歴然、担々麺も美味いしね。
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-Usyq)
2017/12/21(木) 10:41:11.33ID:ytENvpSu0
汁無しの麻婆麺ならたまる屋が好きだな、ご飯とも良く合うジャンクフード感が堪らん
逆に苦手なのはまるしんだな、甘味が勝ち過ぎてて俺には合わなかった

汁有りなら柏崎の食いしん坊が好き。豚カツトッピングでガツガツ行きたい
30ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f3f5-IzU9)
2017/12/21(木) 11:22:04.13ID:XajfXwWp0
黒崎くるまやのSNSはなんかダメなことしてたの?
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7f-jBOc)
2017/12/21(木) 12:22:19.59ID:mg/mLHzW0
あ〜俺もかなみ屋だめだった
なんであんなのに行列してるんか意味わからん?
おしゃれ女子に人気なんけ?
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff5-tRT5)
2017/12/21(木) 12:39:16.38ID:qgAgCBC30
好みは人それぞれだってことよ

どこの誰かもわからん奴が集まるネット掲示板で
どの店が旨いとか聞くとか馬鹿丸出し
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0306-qIk+)
2017/12/21(木) 12:47:13.62ID:gej46yIa0
ちょっと質問なんだけどどこの店が一番うまい?
34ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-afcJ)
2017/12/21(木) 13:24:34.77ID:5YG2VyCGd
>>2
分かる。ラーメン屋にガキ連れてくんなや
35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b340-o6Q1)
2017/12/21(木) 13:26:44.79ID:Yoy2DnJ40
長岡のラーメンスレ無くなってたからお邪魔するで^^
36ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMff-zf1G)
2017/12/21(木) 13:54:37.34ID:7KAQdMZmM
>>27
見た目だけなら聖籠のかどやがきぶん一っぽい
37ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM07-Y+px)
2017/12/21(木) 14:25:30.03ID:yz62t7y1M
かどやは見た目ボリュームだけの印象
あと聖籠まで行くならきぶん一行くと思うが
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f7f-LZKZ)
2017/12/21(木) 14:51:08.90ID:MP0wzbpB0
かどや10時過ぎに行ったけど開いてなかったよ
何時からやってるの?
39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f3f5-IzU9)
2017/12/21(木) 14:56:51.12ID:XajfXwWp0
>>33
ラーショに決まってんだろ
40ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f9f-RoKr)
2017/12/21(木) 14:59:39.23ID:nPW4XvcW0
かなみやは誰が作ってもあの味になる業務用だぞ。
あれが美味いと感じる舌なら、丸美屋の麻婆掛けとけば満足するはずだ。
41ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23f5-dy7U)
2017/12/21(木) 15:28:27.81ID:2tP8xqwV0
>>22
東区にくるまやオープンするとか、勝手に宣伝したからじゃね?
42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f1d-bqMz)
2017/12/21(木) 16:36:51.24ID:Sm9co1Jp0
>>36
ありがとうございます。
あの一度も行く事無く閉店した拳流の場所なんですね

>37
確かに西新潟からだとあまり大差ない気もします
43ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-RFMh)
2017/12/21(木) 17:22:53.24ID:XT7iPW36d
くるまやラーメン?本家直系かい。おら長岡の春日井運営店しか食べて無い。
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f33-pwf+)
2017/12/21(木) 17:51:14.55ID:aSQlMwKQ0
昼に碧空で煮干し豚骨食ってきた
昔の濃厚っぽいのかなと思ってたら、あれよりあっさりめなのな
ただ煮干しが強く出てるんで、これはこれでうまいね

そして今日いちばんうれしかったのは、俺のほかに客がいたことだった
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfeb-/z2B)
2017/12/21(木) 18:23:53.54ID:xsvUYyqd0
>>30
他のラーメン屋の話題のリツイートばかり
他店の宣伝をしているようだ
46ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-+0B3)
2017/12/21(木) 18:37:24.36ID:ToERHYYyd
くるまや東区に出来るの?どこら辺?
47ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-7LW1)
2017/12/21(木) 19:50:08.29ID:zuYF/Z4z0
おまえら食レポやるならちゃんとやれよ
前スレにあった長岡の青島看板パクリの店、
具が少ないんじゃなくて丼が大きいんじゃねーか
並盛がヒグマの丼で出てきたぞ

とりあえずかなみやはマズいと言うより低レベルの方が正確
コンビニ麻婆が美味しくなって化けの皮が剥がれた
いまだにあそこ行ってる人は思い込みで飯食ってるんじゃないかな
48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff5-aUcg)
2017/12/21(木) 19:51:07.50ID:e59Vgdrw0
聖籠かどや?拳流?だか知らんが玄関脇のゴミ箱に和弘食品豚骨ラーメンスープの空き缶は流石にドン引きだぜー
49ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3cd-7LW1)
2017/12/21(木) 20:06:07.23ID:B0WqcfPb0
まごころ亭行ってきた
並びは10人くらいで推移してたと思う

味噌が濃厚なタイプだが、しょっぱく感じたので割スープを貰って調整
後半はクラッシャーでにんにくを搾り潰してスープにドボン
薬味のおろし生姜もいいね
あんま期待してなかったけど予想外に美味かったわ
50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3f0-SZyW)
2017/12/21(木) 20:34:58.94ID:D0X6y8Pq0
>>1
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 63bf-2Jkk)
2017/12/21(木) 23:24:37.56ID:+K1uxA1T0
まごころ亭は落ち着いてから行くかな
角中系で強気な価格設定は立地考慮したのか
52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb3-tEJ/)
2017/12/22(金) 00:36:11.55ID:0+an/QYL0
>>2
強真剣に家族で行ってはいけない
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3cd-7LW1)
2017/12/22(金) 01:56:34.36ID:IdGkcxiY0
>>51
デフォの味噌が720円なんだから強気ではないでしょ
強気なのは、直火焼チャーシューだけ
今行けば無料クーポン貰えるし

吟醸味噌ラーメン           :720円
吟醸味噌ラーメン 味玉入り     :820円
吟醸味噌ラーメン ネギ肉入り    :880円
吟醸味噌ラーメン 野菜入り     :880円
吟醸味噌ラーメン かしら増し    :920円
特製吟醸味噌ラーメン        :980円

吟醸味噌 直火焼チャーシュー入り :1180円
54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f3f5-IzU9)
2017/12/22(金) 02:45:28.99ID:bkpoDnfl0
まごころ、元気なのは良いけどうるさすぎた。
高校生とか専門、大学みたいなノリで叫んでるだけって感じ
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/22(金) 06:03:10.56ID:Gn3kD2gk0
>>17
二葉おいしかったよ

新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
56ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-dy7U)
2017/12/22(金) 06:04:09.47ID:E8rBdf/ed
本日、加茂市行くんだけど成龍としんどちらがオススメ?
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/22(金) 06:05:41.71ID:Gn3kD2gk0
>>33
いち井は神だったなぁ
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
58ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/22(金) 06:10:41.32ID:Gn3kD2gk0
>>56
せいりゅうかな なんとなく。
59ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2306-bqMz)
2017/12/22(金) 06:16:49.54ID:0qGNKDHL0
>>56
雷電
60ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-dy7U)
2017/12/22(金) 06:22:54.68ID:E8rBdf/ed
>>58
そっか、成龍にしとこうかな
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 937f-rPXa)
2017/12/22(金) 07:18:54.11ID:mhN7pPoj0
>>60
塩っぱくなかった?
62ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-dy7U)
2017/12/22(金) 07:22:43.76ID:E8rBdf/ed
>>61
いや、まだ行ったことないんだ
63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cf09-h9gR)
2017/12/22(金) 08:19:13.82ID:4F6pEU1f0
二葉量少ない
64ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/22(金) 09:24:35.63ID:Xt2LrZVua
>>56
中華そば食べるんなら成龍
65ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-VNxk)
2017/12/22(金) 09:55:39.29ID:dFcVMpa6d
しんは台湾まぜそばだな
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937f-jBOc)
2017/12/22(金) 10:06:03.09ID:Eb3V7YDz0
成龍のチャーシュー臭みが強くね?
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138a-RBuR)
2017/12/22(金) 10:14:29.77ID:vcftYXjV0
>>45
そういうSNSの使い方してる馬鹿なラーメン屋時々いるよね。
仲間意識()からなんだろうけどフォローする客の方はそういうのは望んでいない、
その店の情報が知りたくて見ているんだから自店の宣伝に徹するべきなんだよな。
68ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-OReg)
2017/12/22(金) 10:58:12.44ID:kAJVrS0Aa
>>67
そこから有益な情報があったりするから良いじゃない
69ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-dy7U)
2017/12/22(金) 11:23:43.97ID:E8rBdf/ed
くるまや黒埼、本部から叱られたんだろうな
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f1d-bqMz)
2017/12/22(金) 12:55:21.71ID:ES1TVTBb0
俺のイタリアン新潟三越前
1月25日にオープン
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1306-pVmU)
2017/12/22(金) 14:26:13.14ID:RMPSq47H0
>>69
なにかやらかしたん?
72ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa2-OpNk)
2017/12/22(金) 14:42:09.17ID:+yCP0/5I0
>>67
モン吉の悪口はそこまでだw
73ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-5lP6)
2017/12/22(金) 15:48:34.08ID:qoaoGcfAd
いい加減モン吉はTwitterやり方覚えろよw
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 339f-yYli)
2017/12/22(金) 20:24:24.86ID:9g4VkGfT0
糸魚川大火から一年
ラーメン店は火事に気をつけて
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa1-5lP6)
2017/12/22(金) 21:11:29.54ID:lp5u+Qta0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
長岡市 麺や真登 背脂100%ラーメン
すっげー旨かった
76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfe8-uttm)
2017/12/22(金) 21:49:16.60ID:aRTq9jg00
モン吉のツイッターもそうだけど商売としてやるなら余計なリツイートは一般人には邪魔なだけ。そういう仲間支援なら別垢作ってやるべき。ま、所詮ラーメン屋の店主なんて低学歴ばっかりのブルーカラーだから商売に対する意識が希薄なんだろうな。商売舐めてる。
77ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa1-5lP6)
2017/12/22(金) 21:53:22.33ID:lp5u+Qta0
他店の「開店しました!今日も一日よろしくお願いします!」でさえいちいちリツイートしてしまうの本当に勘弁して欲しい
78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/22(金) 22:02:20.82ID:Gn3kD2gk0
みんな 新潟麺スタグラムの店まわってる?
79ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73e3-7LW1)
2017/12/22(金) 22:03:50.42ID:203dzoom0
時間帯によっては、店選びが面倒だと
やすべいが選択肢になる脳
少なくとも、味は完全に安定しているし
80ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-dy7U)
2017/12/22(金) 22:04:20.08ID:E8rBdf/ed
結局、ラーメン屋で修行=バイトだからね。
他の職人とレベルが違う
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-g/pw)
2017/12/22(金) 22:42:53.46ID:LBWCeekK0
>>75
くいてぇ…
82ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 339f-TDr2)
2017/12/22(金) 23:49:23.57ID:Acfjog890
滋魂めっちゃうまいぜ
83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb3-tEJ/)
2017/12/23(土) 06:02:51.94ID:Vb2b3SIW0
滋魂めっちゃ塩っぱいやん
84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b323-hJJ/)
2017/12/23(土) 07:42:35.11ID:DclkdEl90
武蔵東東京にもできてほしい
埼玉とか多摩とかなんで微妙なところにばっかりあるんだ
笹口店は辛味多め有料?
85ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4390-Tgvf)
2017/12/23(土) 08:43:29.98ID:/+jq1W5X0
>>48

マジ?
86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-g/pw)
2017/12/23(土) 09:29:00.89ID:7gQQIieu0
>>84
最近殆ど辛味多め有料になった
有料で追加すると結構多く盛られてくる
87ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff3-8AKo)
2017/12/23(土) 09:48:01.21ID:anJcCh3M0
業務用スープを100%で使っている店は無いと思う。
ペースの一部として使えばブレも減るからね。
特に豚骨は同じ重量に同じ水を使ってもブレるから業務用は否定はしない。
どの店とは書かないがブレの酷い店もあるし、そんな店は業務用を混ぜて使えば安定するのに。

さて、これから長岡まで行くがお昼は何処で食べるかな?いつもの神田安福亭かな?
本店より味がシッカリした神田店の方が好きだね!
88ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-2Bl/)
2017/12/23(土) 10:00:58.49ID:gZmrPHgja
業務用を使う店はゴミ店でしょ
89ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-2Bl/)
2017/12/23(土) 10:01:32.26ID:gZmrPHgja
ブレを楽しめないような奴はチェーンでも行ってろ
90ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフWW FF67-dy7U)
2017/12/23(土) 10:39:16.57ID:QLPJ0sJMF
かっけーーw
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf09-EmoC)
2017/12/23(土) 12:41:29.11ID:qv6Ue3930
割といい事言ってるのに
クッソ不味い安福亭のwordで台無しw
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa1-5lP6)
2017/12/23(土) 14:22:04.23ID:ZnTy44zU0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
碧空麺舗 ◯得塩ラーメン
祝日の12時台に店主と二人っきり無言で向き合って食べた旨かった
93ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-RFMh)
2017/12/23(土) 17:38:43.81ID:s//viNgpd
安福亭は病気に成るために行くのか?肛門が油でニュルニュル
94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1306-lzcl)
2017/12/23(土) 17:44:45.15ID:JCFFfo4B0
新潟市で美味い塩ラーメンの店3軒位教えて
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c3b3-76E9)
2017/12/23(土) 17:47:27.16ID:mdoC2aJM0
>>94
とりま ななひら行っとけ
あと美咲屋と浦咲かな
96ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-OReg)
2017/12/23(土) 17:52:34.94ID:bEc4tV5Va
優雅って結構流行ってたのにあの場所に移転してから話題にならんな
月替わりの限定とか楽しみだったのに
97ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/23(土) 18:01:38.74ID:o6krASQAa
大安亭の塩タンメン旨いけど土日出さなくなって悲しい
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf09-EmoC)
2017/12/23(土) 18:08:20.78ID:qv6Ue3930
大安は麺柔すぎてくってらんねー
あれならじこんのが全然いい
99ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/23(土) 18:21:22.05ID:o6krASQAa
俺もじこんのが好きだよ
塩タンメンだけね大安亭
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb3-tEJ/)
2017/12/23(土) 18:58:08.00ID:Vb2b3SIW0
タンメンってデフォで塩なのにあえて塩つけんのかよ
101ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sadf-pwf+)
2017/12/23(土) 19:59:52.40ID:Qzpe78cUa
お前に食わせるタンメンは無え
102ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/23(土) 20:09:22.23ID:o6krASQAa
杭州飯店とか昔の三条福来亭とか正油タンメン、味噌タンメン、塩タンメンてあった気がするから、燕系の名残なのかもね
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-7LW1)
2017/12/23(土) 20:16:49.66ID:BJuwYFkE0
>>75
ここ濃厚はマズいね
厨房に人が多いのにホールが少ない変な店
席空いて片付け終わっても無駄に外で待たされるから夏と冬は行かない方が良い
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/23(土) 20:26:21.54ID:+fOJqwON0
>>101
誰かが言うと思ったよ
105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6ff0-nFIV)
2017/12/23(土) 20:26:59.02ID:fdy12BnB0
>>92
4時過ぎはやってなかった
行っても店閉まってるから食べたことない
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff12-Fi0a)
2017/12/23(土) 20:28:28.05ID:5nD9ewmc0
営業時間外に行けば閉まってるだろ
107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6ff0-nFIV)
2017/12/23(土) 20:29:12.32ID:fdy12BnB0
>>106
すまん
通しでやってると思い込んでたわ
108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa1-5lP6)
2017/12/23(土) 20:33:16.34ID:ZnTy44zU0
>>103
それ見附時代の話だな
今は移転した新潟市内で一人細々とやってるよ
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3cd-7LW1)
2017/12/23(土) 20:56:41.92ID:wVZPzz0C0
【宣伝】 餃子の王将 50周年 【号外】

12月24日(日)
会計時に500円引券を進呈

・店内飲食客は1人につき1枚づつ
・持ち帰り客は人数に関係なく1枚のみ

https://www.ohsho.co.jp/info/2017/50_2.html
110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffa1-5lP6)
2017/12/23(土) 21:07:00.03ID:ZnTy44zU0
>>103
ごめん、碧空麺舗と間違えた…w
麺や真登は香る塩と鶏とろ丼に限る
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 83c3-lYNQ)
2017/12/23(土) 22:19:57.76ID:temFcgYr0
>>104
って事は正解か
112ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-VE9V)
2017/12/23(土) 22:21:36.92ID:AhJwg1gda
>>100
タンメン≒『湯麺』
スープに入ってるから味は塩でなくてもよい。

つーか、タンメンと野菜ラーメンの違いを言えるか?
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1306-aapA)
2017/12/23(土) 23:24:32.13ID:HEiWfolh0
>>97
大安亭は不味いレベル。関屋福来亭は普通レベル。潤と滋魂は美味い。
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3cd-Rnko)
2017/12/23(土) 23:45:06.57ID:JFPPzlx60
>>112
ググルと「タンメン=野菜入り塩ラーメン」しか出てこないよ
115ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 23b3-76E9)
2017/12/24(日) 00:54:01.24ID:vqdI+Nbn0EVE
そういう余計なウンチクはいらないよ
116ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sac7-OReg)
2017/12/24(日) 02:59:51.99ID:Y3cSyIoeaEVE
福来亭、通常メニュー再開した?
117ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-EmoC)
2017/12/24(日) 04:41:48.37ID:TKKYnezj0EVE
真登は濃厚なつけ麺のやつくってぶっちゃけしょっぱくて無理だったわ。
単なる魚粉系。魚粉で誤魔化して濃厚とかほざかれてもなー。
新潟だと八とかさ。
118ラーメン大好き@名無しさん (中止 bfeb-/z2B)
2017/12/24(日) 06:28:03.33ID:qIMwegic0EVE
クリスマスもラーメン屋か
119ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-RFMh)
2017/12/24(日) 08:18:58.64ID:Y5kJxPYqdEVE
病人スレですか?
120ラーメン大好き@名無しさん (中止 ffb3-tEJ/)
2017/12/24(日) 08:24:38.12ID:uo4G+foU0EVE
猫満って猫カフェのラーメン版みたいな感じ?
121ラーメン大好き@名無しさん (中止 7f1d-bqMz)
2017/12/24(日) 10:19:05.62ID:ozwKEzVC0EVE
ウィークまたラーメン特集か
もうラーメンやらないと本売れないんだろうな
122ラーメン大好き@名無しさん (中止W 339f-yYli)
2017/12/24(日) 10:39:36.18ID:GfmqUjhC0EVE
>>95
上から順に 
ふつう・ふつう・うまい
123ラーメン大好き@名無しさん (中止W 23b3-AaN/)
2017/12/24(日) 13:18:31.58ID:EQtW8N+a0EVE
にしやま大行列
狭い道路に並んでいて邪魔
近所からクレーム来なきゃいいけどな
124ラーメン大好き@名無しさん (中止 ffb3-tEJ/)
2017/12/24(日) 13:32:31.91ID:uo4G+foU0EVE
猫満には猫が居なかった・・・
味も普通だったし
追い飯いらないから麺量をもう少し増やしたらいいのに
125ラーメン大好き@名無しさん (中止 a314-bqMz)
2017/12/24(日) 13:41:31.98ID:S4tbI7gg0EVE
>>124
50円の特盛と無料の大盛が1玉くらい違うほど量に差がある
50円払って追い飯食うと満腹になる
126ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM07-Y+px)
2017/12/24(日) 14:05:01.29ID:xL5Sr7biMEVE
>>124
レスしようとしたけど行ってきたのか
追い飯=猫まんまから取ってるんだろうけど名前で損してる感はある
127ラーメン大好き@名無しさん (中止 KK67-Vny9)
2017/12/24(日) 14:39:52.78ID:RkJX+xW0KEVE
>>124
無料の大盛は麺量少なめ。
50円の特盛だと麺量かなり多め。
わずか50円で麺量の差がかなりあるよ。
言えば追い飯を最初から半ライスとして持って来てくれるから、
無料の餃子3個をおかずにして食べつつ50円払って特盛でつけめん食べると、
結構お腹いっぱいになれるよ。
128ラーメン大好き@名無しさん (中止 0306-7LW1)
2017/12/24(日) 16:27:24.34ID:AxG0dYyJ0EVE
>>117
濃厚醤油、何かに似てると思ったけどセブンイレブンの冷凍つけ麺だわ
マズいは言い過ぎたが安い味
129ラーメン大好き@名無しさん (中止W fff5-tRT5)
2017/12/24(日) 16:29:46.02ID:3e6j4Jst0EVE
>>124
大盛りでも結構な量だと思うが

豚には物足りないだろうけど(笑)
130ラーメン大好き@名無しさん (中止WW ffa1-5lP6)
2017/12/24(日) 16:58:57.91ID:ZjRui2ZJ0EVE
真登は濃厚ではなく淡麗醤油と塩が旨い
あと鶏とろ丼がヤバイ
131ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-aUcg)
2017/12/24(日) 18:03:55.70ID:MlKS+EdkdEVE
>>121平日夜半額企画だっけ?底辺相手じゃ部数も伸びねーよ
132ラーメン大好き@名無しさん (中止 a314-bqMz)
2017/12/24(日) 18:10:06.01ID:S4tbI7gg0EVE
>>131
しかもたとえば真玄は大盛・特大盛不可とか、他にもweekのクーポン使うと制約多くて本当に使えないものばかりだった
ただでさえ平日の夜限定で使い勝手悪いのに、半額クーポンの店は食べたい店少ないし、
おまけに半額クーポン使ったら有料で麺増やしたりもできないとか
無料のハッピーパスクーポンより遥かに劣ってるから、こりゃweekが月刊誌になるくらい不人気なのもわかるわ
133ラーメン大好き@名無しさん (中止 7f1d-bqMz)
2017/12/24(日) 18:24:07.06ID:ozwKEzVC0EVE
半額なんてしなくていいから
200円引きくらいの店を大量に載せて欲しかったな
半額のラーメンだけ注文して帰るとか注文しづらいし
134ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMff-FLwj)
2017/12/24(日) 21:00:30.14ID:a7iYMjrYMEVE
にしやま回転悪すぎベビーチェア置きすぎ列整理できなすぎ並ばずに名前書く方式にしてくれ混雑してる間はラーメンとチャーハンのみのメニューにしてくれ消費税サービスしなくていいから儲けて中央区に帰ってきてくれ
135ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/24(日) 21:12:34.56ID:b2iYQaJudEVE
出たー
オープン直後に行ってオペに文句言うヤツ
136ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM07-AaN/)
2017/12/24(日) 22:06:35.11ID:xKrikWg7MEVE
>>134
にしやま
脇の細い道路に大人数並んでたな
並び中に子供ウロウロしてるし絶対いつか事故になる
敷地内の駐車場には車停まってないんだから、そこに並ばせればいいのに
明らかに駐車場のキャパ以上の人がいたから、
絶対キューピットに違法駐車してる奴いるぞ。
ちなみにおーやは安定のガラガラだったw
137ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM07-AaN/)
2017/12/24(日) 22:09:01.10ID:xKrikWg7MEVE
キューピット満車だったしな。
いつか現場抑えてクレームの電話してやる
地元民としては、にしやまを歓迎しない
138ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/24(日) 22:14:34.19ID:b2iYQaJudEVE
にしやまって、たいして美味くないから開店フィーバー終わったらすぐ空くぞ。
なんなら数年で閉めてもおかしくない
139ラーメン大好き@名無しさん (中止 ffcd-7LW1)
2017/12/24(日) 23:59:46.12ID:0htJp8my0EVE
>>132
WEEKはクーポンが糞だから売れないと謎理論
クーポンのみが買うか否かの価値基準

クーポン依存症ですわ
140ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-EmoC)
2017/12/25(月) 00:53:24.63ID:ONAmUeFH0XMAS
なんだろ、おーや行った後の一抹の寂しさ
141ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-iRu9)
2017/12/25(月) 02:33:46.54ID:7HEccsA+dXMAS
天下一品は新潟に無い
142ラーメン大好き@名無しさん (中止 ff52-H9DT)
2017/12/25(月) 06:01:59.60ID:staySnxK0XMAS
>>141
いい加減、その事実を受け入れろ
143ラーメン大好き@名無しさん (中止WW f3c4-WpTc)
2017/12/25(月) 09:56:48.96ID:H+orit920XMAS
>>141
金沢からも完全撤退
前橋で久々に食ったが??て感じ
144ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-SZyW)
2017/12/25(月) 10:05:23.94ID:neH7cYUn0XMAS
なんでんかんでんみたいな末日になるんじゃねえだろうな
145ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-aUcg)
2017/12/25(月) 12:13:35.45ID:5tzlmjD6dXMAS
新潟の雑誌はラーメン屋に対して掲載してやっからクーポン付けろって言うんすか?
146ラーメン大好き@名無しさん (中止 138a-7LW1)
2017/12/25(月) 12:24:19.89ID:RmTA6KoH0XMAS
>>145
広告宣伝なんだから当然だろ
まともな店は取材掲載拒否だよw
147ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sp87-g2Qf)
2017/12/25(月) 12:40:00.25ID:3oi9qwA8pXMAS
クーポンなんて使わんわ
昼割りの本とかも持参して食ってるやつコジキかと思う
148ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 12:47:56.13ID:vvuVCweRdXMAS
俺、小遣い少ないんで乞食クーポン使ってる。
確かにちょっと恥ずかしい気もある
149ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMff-P5Jw)
2017/12/25(月) 12:52:11.99ID:RvNaBuORMXMAS
クーポン恥ずかしい?
俺あればすぐ使うよ
同じ値段で大盛だったり
トッピング増えたりでお得じゃん!
150ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-SZyW)
2017/12/25(月) 13:14:06.17ID:neH7cYUn0XMAS
今の世の中クーポンだらけだろ
クーポンまったく使わない奴のほうが逆におかしい

クーポン使っただけで乞食とか
頭おかしいんか
151ラーメン大好き@名無しさん (中止 a3b3-buzn)
2017/12/25(月) 13:22:08.77ID:kLDFIedR0XMAS
でもクーポン使うやつは確実に低所得者なのが現実
152ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 13:43:13.53ID:m+qbHVQN0XMAS
でたアンチクーポンwww
たぶん中高年層なんだろうけどなww
おれ別に金銭的な見栄とか張らないから 得になるものなら普通に使うわ
得するのに使わないとか意味分からんしww
153ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-xNKE)
2017/12/25(月) 13:59:22.29ID:RrdOB97kdXMAS
クーポン使う奴が低所得とか笑わせんなよ。
低所得者の方が見え張って使ってないイメージ
使ってる人見ても何とも思わんけどなぁ
154ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 14:02:17.32ID:vvuVCweRdXMAS
俺は年収240万しかないから乞食クーポン使うわ。
ハッピーパスの携帯クーポンとかも。
なんたら手帳、なんたらパスポートみたいのは使ったこと無いや
155ラーメン大好き@名無しさん (中止 0306-7LW1)
2017/12/25(月) 14:07:42.46ID:qK6ef4oi0XMAS
よく行く店や行きたかった店がクーポン出してて使うのなら分かるけど
クーポンあるからこの店行くってのは無駄遣い癖が染み付いてる底辺なんだろうなあって思うよ
156ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMff-P5Jw)
2017/12/25(月) 14:19:42.36ID:RvNaBuORMXMAS
クーポン使う人は低所得者で底辺なのか…

自分の親は医者なんだけど
クーポンあればすぐ使うなぁ
寧ろ店入ってスマホで
「○○(店名) クーポン」って
検索してるくらいだから
貧乏性かも知れないけど
使う人は使うだろう〜
157ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMff-P5Jw)
2017/12/25(月) 14:23:03.18ID:RvNaBuORMXMAS
>>155
俺の場合、新規開拓するときに
クーポンで安い所行ってる!

いつも行く店とかのクーポンが
あれば勿論使うんだけど
新規で入ると美味しいか不味いか
よくわからないから安い時に食べに行ってるわww
158ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 14:26:18.79ID:vvuVCweRdXMAS
クーポンも使うし390円デーや半額サービスデー、金券キャッシュバックデーとかの行列にも車からの目が気になるけど並ぶわ。
家族四人で行ったときはなおさらだな。節約しないと外食もままならない
159ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 14:44:32.43ID:rsv74Sny0XMAS
てか節約できるところで節約しないとか自立した大人としては恥ずかしいよな。自己管理できてない的なww
160ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 14:50:20.47ID:vvuVCweRdXMAS
ですよね!!!
161ラーメン大好き@名無しさん (中止W 1306-aapA)
2017/12/25(月) 14:55:23.81ID:AO7Lq5qk0XMAS
貧乏人が胸を張る流れ
162ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 14:59:29.89ID:vvuVCweRdXMAS
うるさい!!!貧乏でも一生懸命工夫して生きてんだよっっ!!
163ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-afcJ)
2017/12/25(月) 15:08:24.52ID:4nT16kgGdXMAS
工夫は大事よね
オレは絶対したくないけど
164ラーメン大好き@名無しさん (中止 2306-bqMz)
2017/12/25(月) 15:20:29.72ID:oCAT+xqC0XMAS
俺はクーポン使えれば使うけど安い日の行列は無理だわ
165ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 23f5-dy7U)
2017/12/25(月) 15:23:56.06ID:BjbR+5kb0XMAS
激安日に行列並んでる人々とパチ屋に並んでる人って馬鹿みたいだと思います
166ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-EmoC)
2017/12/25(月) 15:31:57.80ID:ONAmUeFH0XMAS
5,60の無能がバカ高い給料貰ってるから、
3,40の氷河期世代がいちいちクーポン使わんきゃいけん。
老害が死ねばいいだけの話
167ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-Fi0a)
2017/12/25(月) 15:34:57.64ID:Y7MPVWTBdXMAS
節約・工夫は大事

必死に集めたクーポンのお得感で店を選び、ラーメン特盛(20円増)唐揚げ無料でコスパ最強w俺大勝利ww

現実は、こんな奴ばっかり
168ラーメン大好き@名無しさん (中止 0306-7LW1)
2017/12/25(月) 15:58:08.58ID:qK6ef4oi0XMAS
>>157
それ不味くてもクーポン使ったしまあいいかってならない?
印象歪んで時間が経ってから不味かった記憶よりお得だった記憶の方が強くなった事ない?
美味しかったとしても次にクーポン無しで行った時に割高に感じた事ない?
169ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMff-P5Jw)
2017/12/25(月) 16:34:42.84ID:RvNaBuORMXMAS
>>168
不味かったらもう来なくて良いや
ってなるけど
お得だったってなることはないな…

美味しかった場合は
そんなにお金気にしてるわけでは
ないからまた行くよ〜

クーポンがあれば同じ金額で
お得だから使うってだけで
必ずクーポンがある店に行く!
ってわけじゃないからさ

無料で味玉ついて、次はクーポン無いからつかない場合は
お金出してでも食べたいものであれば
追加で注文するし要らないなぁ
と思ったら頼まないよー
170ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 16:38:16.90ID:YuqoYGat0XMAS
>>168
たかがラーメンにそんな複雑な感情湧かねーよwwww
171ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-EmoC)
2017/12/25(月) 16:40:32.96ID:ONAmUeFH0XMAS
ラーメンに沸いてもクーポンに複雑な感情は沸かんわな。メンポとかクーポンやったら使う人いるのかって話。
猪やじゃ誰だって使いたくないだろってかいかねーかそんな店。
172ラーメン大好き@名無しさん (中止W 937f-jBOc)
2017/12/25(月) 17:15:42.78ID:Ouf1CU5p0XMAS
クーポン使うことで他人に迷惑かけてるわけでもないし個人の自由

あかの他人にとやかく言われたないわ

クーポン使ってるやつに直接「ようっ!乞食」って話しかけてみれよヘタレ
173ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 17:22:50.34ID:36zE7K0MdXMAS
だよな!!乞食なんか恥ずかしくないやい!
どーんとこいだ
174ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 17:32:24.90ID:YuqoYGat0XMAS
たぶんアンチクーポンの人って 自分の人生になにかしらの劣等感があって何とかして他人を見下したいからそういう細かいところに目をつけるんだろうね
こっちからしたら どうでもいいことなんだけどねw
175ラーメン大好き@名無しさん (中止 1306-Usyq)
2017/12/25(月) 17:40:33.37ID:bb7E73vy0XMAS
行列を見てげんなりするとかなら未だしも、クーポン使ってる奴を一々下に見るとか、心に余裕無さ過ぎだろ

どんだけ私生活が窮屈なんだよ
176ラーメン大好き@名無しさん (中止 a3b3-buzn)
2017/12/25(月) 17:53:25.97ID:kLDFIedR0XMAS
低所得者ぶち切れしてワロタw
177ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 18:00:43.23ID:YuqoYGat0XMAS
>>176
うんうん低所得ねw
確かに自分の所得に応じて分相応に生きなきゃだから クーポン=低所得 っていうのもアリだと思うよ
逆に 「俺は金持ちだからクーポン使わねぇわ貧乏人がwww」みたいなのも別にいいと思うし羨ましいなって思うよ
178ラーメン大好き@名無しさん (中止W 1306-aapA)
2017/12/25(月) 18:09:12.05ID:AO7Lq5qk0XMAS
頻繁にクーポン使ってるとあだ名付けられそう
179ラーメン大好き@名無しさん (中止WW ffb3-50Cf)
2017/12/25(月) 18:23:49.50ID:/+6mODV+0XMAS
クーポンって店からしたら広告なんだよ
ただの広告じゃ話題にもならないの

もっといえば他店より豪華にすればその中で目立てる=広告として優位にはなるよね
行きたい店のクーポンが50円引で、他店が大盛無料+チャーシューおまけ! なら後者の話題にもなるでしょ
180ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 18:27:06.72ID:YuqoYGat0XMAS
>>179
たぶんだけど クーポン見下す人って そういうのも「店の策略にハマってる情弱www」みたいなこと言い出すんだろうねw
181ラーメン大好き@名無しさん (中止 ffcd-7LW1)
2017/12/25(月) 19:21:21.17ID:g8pHCfL60XMAS
>>169
不必要な改行の乱用で行数稼ぐのやめろ
182ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 19:21:53.18ID:36zE7K0MdXMAS
>>180
俺はクーポン使う派だが、草生やして反論するなよ
クーポン者の余裕見せようぜ
183ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMff-P5Jw)
2017/12/25(月) 19:24:40.62ID:MTxWL4hiMXMAS
>>181
ずらっと書くと見にくいと思ってさ
不快に思われたならごめんね
184ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 19:28:42.04ID:YuqoYGat0XMAS
>>182
大人やな
185ラーメン大好き@名無しさん (中止 ffcd-7LW1)
2017/12/25(月) 19:29:17.51ID:g8pHCfL60XMAS
>>183
いや自分の方こそ強く言い過ぎた
本当にすまないと思っている
186ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 19:30:32.20ID:36zE7K0MdXMAS
>>184
ありがとう!
187ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sac7-VE9V)
2017/12/25(月) 19:33:32.94ID:+yhmtkluaXMAS
>>165
ああ、馬鹿で結構。でも今はパチ屋には並ぶことはなくなったな。
188ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa67-zf1G)
2017/12/25(月) 19:42:42.10ID:Wp+YrfOgaXMAS
>>182
二郎スレに誤爆したら一言「誤爆しました」くらい書いとけよ
189ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 19:47:26.56ID:36zE7K0MdXMAS
>>188
恥ずかしいっけ、やめれやー
190ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa67-zf1G)
2017/12/25(月) 19:58:53.26ID:Wp+YrfOgaXMAS
>>189
そう言いながら素直に書いててワロタわ乙w
191ラーメン大好き@名無しさん (中止W 339f-yYli)
2017/12/25(月) 20:08:37.60ID:WqqyuejX0XMAS
ラーメン屋でクーポン使う奴は底辺
軽に乗ってる男も底辺
ホイ卒(保育園卒)は貧乏底辺

あとは?
192ラーメン大好き@名無しさん (中止 73e3-bomL)
2017/12/25(月) 20:18:34.98ID:wNDMUnvn0XMAS
こんなところでそんな事書いてる>>191も底辺
193ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 20:18:58.37ID:YuqoYGat0XMAS
5ちゃんあるあるかwww
194ラーメン大好き@名無しさん (中止 73e3-bomL)
2017/12/25(月) 20:23:12.34ID:wNDMUnvn0XMAS
亀貝インターでおりて海の方へ300メートルくらい行くと左に1年くらい前に
できたラーメン屋が早くも別のラーメン屋になったみたいなんだが。
一回食べようと思ってたのに。
屋タイもつぶれたみたいだし、あそこもそのうちと思ってたのに。
早すぎるだろw
195ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-EmoC)
2017/12/25(月) 20:31:54.49ID:ONAmUeFH0XMAS
屋タイはくさった鶏肉のパッタイ出された事あるよ。
よく保健所に訴えなかったなと俺優しかったんだなとおもう
196ラーメン大好き@名無しさん (中止WW c3b3-76E9)
2017/12/25(月) 20:53:30.47ID:YRS6dNaI0XMAS
ラーカク屋?
197ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 339f-h9gR)
2017/12/25(月) 21:10:07.47ID:wgbZgIWD0XMAS
腐った鶏肉がほんとなら大事じゃん
自分だけじゃなく他の人も被害受けてるわけだから
気づかなかったやつもいただろうし
198ラーメン大好き@名無しさん (中止 ffb3-tEJ/)
2017/12/25(月) 21:10:09.08ID:UiO4prJW0XMAS
ラーメン屋が底辺の仕事だから
それに群がるやつは輪をかけた底辺
199ラーメン大好き@名無しさん (中止 0306-EmoC)
2017/12/25(月) 21:30:01.81ID:lnU5vGQI0XMAS
高所得者はラーメンなんぞめったに食わねーからな
200ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-aapA)
2017/12/25(月) 21:37:55.17ID:vcXD7V6pdXMAS
>>191
パチンコしてる奴
201ラーメン大好き@名無しさん (中止WW bf15-bebx)
2017/12/25(月) 21:38:28.85ID:/ewpcufg0XMAS
クーポンとか車とかそういうので人を小馬鹿にする人ってもはや40代以上のおっさんしかいない気がする
202ラーメン大好き@名無しさん (中止 a314-bqMz)
2017/12/25(月) 21:39:24.23ID:XnjBDR4B0XMAS
まごごろ亭が500円から通常の720円に戻ったら、
クリスマスの夜とはいえ、あれだけ平日夜に行列していたものが19時で行列ゼロになってた
しかも、まごころ亭側の駐車場は半分も埋まってなかった
テーブル席が少ないのか、4人組とかは店内に座って待ってたけど、1人客や2人客の席は空きまくってた
220円の差だけど、安売りやクーポンが無くなったら新潟市内のラーメン店なんかこんなもんじゃないの
203ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-dy7U)
2017/12/25(月) 21:54:23.79ID:36zE7K0MdXMAS
月刊weekの片山編集長、キモくて好きだな
204ラーメン大好き@名無しさん (中止 ffcd-7LW1)
2017/12/25(月) 22:19:11.10ID:g8pHCfL60XMAS
>>202
500円の時は、連日かなり混んでたみたいだね
ツイートで1時間並んだとか書き込みもあったし

自分も500円狙いでいったけど行列は殆ど無くて10分で入れたよ
多少のムラはあるかもしれんね

出来立てホヤホヤの新店だし、年末年始や週末はまだまだ混雑するでしょ
205ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa67-zf1G)
2017/12/25(月) 22:39:27.20ID:Wp+YrfOgaXMAS
まごころ亭オープン特価終わったのか
並び無いならそろそろ行ってみるか
206ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 6378-xS1p)
2017/12/25(月) 23:02:48.58ID:kLqbkh6Z0XMAS
いつもの乞食
例の乞食
クーポンデブ
セコおやじ
207ラーメン大好き@名無しさん (中止W 7f7c-xNKE)
2017/12/25(月) 23:05:36.52ID:MM3XLDE10XMAS
まごころ亭空いてきたなら餃子クーポン持って行ってこよ
208ラーメン大好き@名無しさん (中止 cf09-EmoC)
2017/12/25(月) 23:07:24.46ID:ONAmUeFH0XMAS
>>197
成程、たしかに俺だけの問題じゃねーからな。他にも東京の鳥専門ラーメン屋で
サイドの生鳥刺し丼でカンピロバクター当たって入院したことあるよ。それも知り合いづてだから
訴えなかったけど、訴えれば良かったな。過去の食中毒でも訴えられんのかなw
209ラーメン大好き@名無しさん (中止 a314-bqMz)
2017/12/25(月) 23:14:40.55ID:XnjBDR4B0XMAS
貧乏人の俺にとっては原信で焼き鳥のみやこやを2割引で買って帰るのが唯一の楽しみだったのに
o-157以来、もう2か月も原信全店からみやこやの焼き鳥が販売されてない
みやこや店舗まで買いに行けってことかな

>>207
それ使ったが、とうとう出てこなかった
餃子を焼き忘れたらしい
無料のチラシクーポンだから有料客と違う伝票の書き方みたいで、
客として扱われていなかったと思ったわ
いちおう謝罪されたけど
210ラーメン大好き@名無しさん (中止 a314-bqMz)
2017/12/25(月) 23:20:19.89ID:XnjBDR4B0XMAS
ちなみに、武士屋跡地の牛カツ屋
車止まってなかったぞ
クーポンないみたいだが、130gで1380円とか貧乏人の俺には無理だわ
新潟市内の人間も最初のオープン時以外は全然行ってないみたいだしな
クリスマスなら満車になってると思ったが
211ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 339f-P5Jw)
2017/12/25(月) 23:28:04.35ID:YkP9GwKj0XMAS
>>210
昨日なんか知らんけど
めちゃくちゃ混んでたよ

値段はお高めの設定だよね
食べてみたいけど全然期待が出来ない…
212ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sac7-OReg)
2017/12/25(月) 23:53:40.13ID:GNk5xHV6aXMAS
定期的にクーポン対立煽り沸くけど
今回は爆釣だったなぁ
こいつただの荒らしだからね、
213ラーメン大好き@名無しさん (中止 a314-bqMz)
2017/12/25(月) 23:55:19.98ID:XnjBDR4B0XMAS
>>211
昨日は日曜日だからそりゃ混んでると思うよ
214ラーメン大好き@名無しさん (中止 a314-bqMz)
2017/12/25(月) 23:58:28.90ID:XnjBDR4B0XMAS
ただ平日の夜は牛カツ屋が異常に空いてるなあ、と
他の人の話だと昼もランチみたいのが980円で牛たれかつ丼があるだけで、
別に安くなるわけでもなくて、かなり空いてるらしい
値段が高いとそれだけであまり客がいないだろうけど、さすがに日曜日は家族連れとかカップルとかで混んでるんじゃないかな
クリスマスイブの昼くらいは、って感じで
年末年始が終わって平常運転になったら、牛カツ屋も1年続くだろうかね
215ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sac7-OReg)
2017/12/25(月) 23:59:43.61ID:GNk5xHV6aXMAS
>>214
絶対無理だろ
政ちゃんパクったほうがマシだったのに
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffcd-7LW1)
2017/12/26(火) 00:39:38.27ID:FxVTM0UV0
>>209
オープン直後の店で、多少なりとオペに不具合あるのは「常識」だよ
それが許容できないんなら オープン直後に行くべきで無いし 増してや文句言うのは言語道断

勢いづいちゃったにわか君なのかなあ
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b3-buzn)
2017/12/26(火) 00:44:37.79ID:oBbodOeM0
まともなサービスを提供できない意識の低いプロ失格の店ということですね
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 339f-9Igo)
2017/12/26(火) 00:53:13.34ID:zS9Gegtb0
>>209
惣菜部門閉鎖だからしゃーない
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-7LW1)
2017/12/26(火) 01:28:06.49ID:2yknpaDc0
こだわり無いなら業務用餃子出すのやめてくれ
餃子そのもののせいか口呼吸野郎のせいか分からないけど異常に臭くて食欲失せる
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1306-usMw)
2017/12/26(火) 01:36:34.28ID:wWveGi/90
牛カツ好きだから武士屋のあと1回行ったけど値段も量も都内にある有名店と同じ形態だったな
味もいまいちだし新潟であの値段は無理だろ。男なら200gで2000円の食べないと満足しないくらい少ないし
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-P5Jw)
2017/12/26(火) 02:30:03.20ID:29IUtwWb0
>>220
スレチでごめんねなんだけど
あの牛カツ屋さん新潟米使ってるのかな?
チェーン店みたいだしお米とかおいしかった?
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1306-aapA)
2017/12/26(火) 02:44:22.34ID:izI4QVfW0
食べて応援
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1306-usMw)
2017/12/26(火) 03:32:50.34ID:wWveGi/90
>>221
チェーン店なの?米は麦飯混ぜてあるの食べたが普通に食えた
224ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-ZsAo)
2017/12/26(火) 06:37:22.47ID:A5ZdblGOM
牛カツより豚肉だけどかつ一の方が満足度高そう
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1306-buzn)
2017/12/26(火) 07:55:39.65ID:uoKBQET+0
流れをブチ切り。
東区のくるまやラーメン?基礎工事がはじまってた。
前は建設機械のリース場所だったところだ。
二月頃かな?
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-i2Sp)
2017/12/26(火) 08:08:31.71ID:gwBlehWT0
さて、まさとに背脂を食べにいくかな
227ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-dy7U)
2017/12/26(火) 08:20:11.78ID:QNW5fFzZd
>>225
どこら辺?
228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf09-1dQU)
2017/12/26(火) 08:21:10.07ID:3yUkAw8l0
年内食べ納めは今日、女池おもだかやチャーシューめんにする。
噛み応えある肉をがっついて、魚介椎茸の出汁を堪能してくるw
229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1306-buzn)
2017/12/26(火) 08:40:18.21ID:uoKBQET+0
>>227
最初から読め、と書こうとしたら前スレだったか?
松崎。来来亭
230ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-5lP6)
2017/12/26(火) 09:25:18.83ID:wvv9zHwhd
>>226
完飲は止めといた方が良いよ
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/26(火) 10:27:01.24ID:3qpnw41I0
ってか 武士屋なくなったの?
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f1d-bqMz)
2017/12/26(火) 12:58:35.78ID:y65q1h8e0
福来亭、通常メニュー再開した?
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 339f-yYli)
2017/12/26(火) 14:11:15.34ID:6n+mfR+r0
>>201
小学生でもふつうにいるよ
234ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-i2Sp)
2017/12/26(火) 14:14:47.71ID:hYf+9n9Ha
真登たべてきた。

新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚

見た目に反してアツアツだった。
こういう馬鹿コンセプトのラーメンもいいね。油の甘みが大変においしかった。

>>230
さすがに完飲する勇気はなかった
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/26(火) 14:15:12.57ID:3qpnw41I0
>>201
まぁ実際 中高年層なんじゃないかな?
いい学校行って、いい仕事して、いい車乗ってれば勝ち組だ! みたいな世代なんだろうな
236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/26(火) 14:16:28.64ID:3qpnw41I0
武蔵の魔王ラーメンは完食できなかったっす
237ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/26(火) 15:38:41.67ID:exgsvwZHa
>>234
これってスープなしで背油+タレだけなの?
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-i2Sp)
2017/12/26(火) 15:54:32.36ID:gwBlehWT0
>>237
そうだよ。液体は油。固形のつぶも油
239ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/26(火) 16:00:08.48ID:exgsvwZHa
>>238
ほお、どんな味なんだろ
こんど行ってみるかな
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-i2Sp)
2017/12/26(火) 16:05:51.91ID:gwBlehWT0
>>239
ずっと気になってたけどようやく食べられた。限定でいつもあるわけじゃないから注意ね
241ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/26(火) 16:17:37.32ID:exgsvwZHa
>>240
注意了解!
体調整えて行ってくるw
242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-eW/z)
2017/12/26(火) 16:29:41.58ID:WVTxpxEV0
美味そうだが完飲したら凄そうだなw
243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0306-qIk+)
2017/12/26(火) 16:59:31.21ID:LFHKPtyj0
この前しゃがら行ったら予想外に旨かった 味噌もイケるんかな
244ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM07-GnFC)
2017/12/26(火) 17:16:09.94ID:07FYLxctM
しゃがらの味噌も悪くないよ
245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf06-Usyq)
2017/12/26(火) 18:58:24.94ID:ty4NzBUk0
ばやしとしゃがらと武者気って屋号以外に何が違うんだろう
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138a-gYSk)
2017/12/26(火) 19:16:57.09ID:6K51DwDV0
屋号は同じなのに味がバラバラなことに比べたら親切だろう
247ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK47-Vny9)
2017/12/26(火) 19:22:35.95ID:BvGXleiGK
来月いっぱいで笹口繁屋閉店。
潰れるのが早かったね。
248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-eW/z)
2017/12/26(火) 19:26:45.18ID:WVTxpxEV0
>>246
東京とか多いよな
好きな店が近所に出来てやったーと思ったら、ジャンルすら全くの別物でガッカリとかあるあるなんだろうな
249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff3-8AKo)
2017/12/26(火) 19:39:54.26ID:RvYuQGLO0
真登の背脂ラーメン食べたいが、年内に長岡に行く日がない。
先日に長岡のなおじで油そばに背脂増しにしたら背脂100%の油そばみたいに。
かなり美味かったがニンニクの香りもするから営業職の方には駄目かな。
最近は長岡に行くとなおじ、たいち、くるまやばかりです。
250ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-76E9)
2017/12/26(火) 19:50:54.32ID:1MLU9WCep
今 市松ってラーメン屋きてんだけど 俺の他に一人しか客いねぇ そんなまずいの?ここ
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138a-gYSk)
2017/12/26(火) 19:55:16.61ID:6K51DwDV0
平日夜だとどんなに繁盛してる店でも客は少ないだろう。
市松は量が少ないのがちょっとね。
252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff5-aUcg)
2017/12/26(火) 19:59:19.99ID:2V1hRlFX0
ネームバリューだけの潤は新潟市内で通用しないって事?
253ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-76E9)
2017/12/26(火) 20:06:10.88ID:1MLU9WCep
味的には★★☆☆☆

ザ・普通。 まぁインスタ映えはするかな

新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf06-uWAH)
2017/12/26(火) 20:10:41.36ID:7zMJjBud0
市松遅くまでやってるから警察署か消防署の人が食いに来るんじゃね
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-h9gR)
2017/12/26(火) 20:14:10.72ID:Ifjsrrr/0
市松この前黒人店員がいた
差別はしたくないが
正直きつい勘弁して
256ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-Z+AM)
2017/12/26(火) 20:54:59.08ID:JZuLwknPa
>>247
繁屋は笹チャン潰れてから行かなくなっちゃってたな
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff3-7LW1)
2017/12/26(火) 21:03:31.20ID:GvCM8Cwy0
ヘイトスピーチはやめたまえ。
俺黒人の音楽は好きだよ。
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/26(火) 21:04:26.75ID:3qpnw41I0
日本語が理解出来てればなんでもいいわ
259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b3-buzn)
2017/12/26(火) 21:13:01.40ID:oBbodOeM0
お前らインド人が手で触った料理食えんの?
左手でうんこ拭いた手で触った料理
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73e3-bomL)
2017/12/26(火) 21:19:21.33ID:VIkHMpXv0
>>いい学校行って、いい仕事して、いい車乗ってれば勝ち組だ
X

いい学校行って、無職自宅で、永久夏休みが勝ち組
O
261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a314-bqMz)
2017/12/26(火) 21:23:33.37ID:YW7tcNky0
繁屋閉店かあ。
とやの二号店だったけど、ついに一度も行くことがなかった。
1月末まで塩と醤油が一杯500円で閉店セールやってるけど、
平日15時までの昼営業だから行くことはないな。
1月末閉店ということは、それでも丸4年間は営業継続できてたんだな。
客がいる感じではなかったが、それでも固定客はいたのかな。
262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f1d-bqMz)
2017/12/26(火) 21:39:11.21ID:y65q1h8e0
端麗系鶏白湯は新潟市では流行らないな
薄く感じるから一回しか行かなかった
ちゅんりみたいな鶏白湯なら新潟市でも流行るのに
263ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-eW/z)
2017/12/26(火) 21:44:22.06ID:gRuLL1Nza
端麗系って白湯にも使うの?
264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/26(火) 21:57:21.33ID:3qpnw41I0
淡麗系って透明感のあるスープのイメージだから白湯とは対極のような気が......?
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-i2Sp)
2017/12/26(火) 22:08:21.76ID:gwBlehWT0
ガンガンに炊いて作る 白湯
火加減を調整しながらゆっくり作る 清湯

だと思っていたが、淡麗系鶏白湯とはどういったものでしょうか?ちゅんりみたいなものとおっしゃってますが、あれは白湯だと思いますが
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a314-bqMz)
2017/12/26(火) 22:12:22.71ID:YW7tcNky0
繁屋は淡麗塩らーめんと淡麗鶏白湯塩らーめんの2種類と、
淡麗醤油らーめんと淡麗鶏白湯醤油らーめんの2種類があって、
淡麗と淡麗鶏白湯の両方でやってるな。
どれも1杯500円だから、気になるなら食ってくれば?
平日は昼営業だけで15時までだから、俺は行かないけど。

ちなみに繁屋では清湯はやってない。
267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-i2Sp)
2017/12/26(火) 22:30:26.82ID:gwBlehWT0
>>266
行ったことないからしらんかった。淡麗系鶏白湯とは気になるワードですな。天一のこっさりみたいなもんか。

ありがと
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1306-Usyq)
2017/12/27(水) 00:03:47.99ID:e0ZZmhjs0
ラーメン発見伝だと、ガンガンに炊いて白く濁ったスープが本場の清湯だとか言ってたけど
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffcd-7LW1)
2017/12/27(水) 00:17:06.00ID:rv21L2My0
>>268
戦後からの日式ラーメンは独自進化を遂げてきた
今じゃ、その本場の人達やらも含め世界中の人達をも魅了している現実を踏まえてからもの言え
270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb3-7LW1)
2017/12/27(水) 00:41:41.96ID:aqy9Kiws0
個性的且つ美味いラーメン屋といえばどこ?
271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/27(水) 00:48:41.18ID:ffWWkfVQ0
>>270
赤シャモジ
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b37f-uVSx)
2017/12/27(水) 03:05:59.83ID:h861p4uR0
>>269
海外の日本食に対しては本場の味を要求するダブスタ民族。
273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff5-tRT5)
2017/12/27(水) 04:50:24.96ID:AUtR+iQY0
竹尾周辺は激戦区だけあって旨い店が多いけど
駐車に難ありなのが残念
結局近場にあるいつもの店に行ってしまう
274ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM07-Y+px)
2017/12/27(水) 05:33:52.39ID:+91E0mSxM
>>273
その条件で思い当たるのは猫満くらいだが他に難ありってどこ?
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff5-tRT5)
2017/12/27(水) 06:25:41.82ID:AUtR+iQY0
>>274
ぼん蔵と樹よしは駐車場狭すぎ
愛心は車一台しか通れない狭い道を出入りしなきゃならない

みんな近場にある別の店の広い駐車場に停めるんだろうなとは思う
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff5-tRT5)
2017/12/27(水) 06:28:41.73ID:AUtR+iQY0
あと太威も駐車場は微妙かな
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffcd-7LW1)
2017/12/27(水) 07:38:27.55ID:rv21L2My0
>>275
愛心の道が車1台しか通れねえとか
道幅は広くはないが、普通に毎日対向同士が行き交ってるじゃねーかw

お前は中型以上のトラックで行ってんのか
278ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-5lP6)
2017/12/27(水) 07:43:27.64ID:rzmnbot+d
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
真登の背脂、金曜に食べて美味しかったから昨日も食べたけど不思議と美味しいと思えなかった
飽きが早いのか、特盛りにしたせいか
279ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-aUcg)
2017/12/27(水) 07:44:41.42ID:+KomoTzPd
駐車場は最低でも10台無いと新潟では勝負ならんよ
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffcd-7LW1)
2017/12/27(水) 07:55:34.25ID:rv21L2My0
一切、責任やリスクを背負わない所からの上から目線
さすがですwww
281ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-5lP6)
2017/12/27(水) 07:58:05.95ID:rzmnbot+d
駐車場だって家賃や維持費がかかること理解していない人が多い
まぁこれから徐々に改善されていくとは思うけど
282ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-dy7U)
2017/12/27(水) 08:14:12.74ID:TakdRY9Wd
>>275
お前運転下手だろ
283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff5-tRT5)
2017/12/27(水) 08:19:37.86ID:AUtR+iQY0
下手なのは否定しない(笑)

ただ旨いのに駐車が面倒って理由で行かない
俺みたいなのもいるわけで
その分集客数が減るのって勿体ないよなってこと
284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/27(水) 08:39:50.14ID:ffWWkfVQ0
自転車勢の俺 勝ち組。
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf09-SZyW)
2017/12/27(水) 08:39:56.27ID:O98DbqOy0
ぼん蔵駐車場空いてなかったから
隣の金融屋に止めたわ

他の客も止めてたけど

駐車場止めにくいならなんとかするが
空いてないってんならもうアウトよね
286ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-uVSx)
2017/12/27(水) 08:45:04.66ID:/sqdQrzNM
駐車場のクソさだったら力
ぶつけてんの見たことあるよ

>>272
明日放送のクソ番組のことだな
みかづきにイタリア人が乗り込んできても
あっ、はい、そうですね。で?
で終わりだよな
287ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-dy7U)
2017/12/27(水) 09:04:25.52ID:TakdRY9Wd
駐車場、空いてる時間帯に行くのがプロ!!
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937f-jBOc)
2017/12/27(水) 10:09:44.33ID:LoVfxJLn0
底辺が多いラーメン屋とかバチ屋(行かないが)の駐車場はキズつけられたりドアパンもらいそうなんで軽自動車で行く
289ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-Fi0a)
2017/12/27(水) 12:04:42.78ID:8uFfdNvGd
西区亀貝たまる屋、オープンしたんだな
290ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-OReg)
2017/12/27(水) 12:30:10.51ID:NFw9b968a
>>289
小新のだるま食堂の麻婆麺とどっちが旨いかな
どうせなら何かオリジナルメニューやって欲しいな
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf97-uWAH)
2017/12/27(水) 12:53:45.43ID:jkthja2+0
新潟市って車社会なのに駐車場事情は悪いよねえ
流行る店はどこもトラブル抱えてるでしょ
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0306-qIk+)
2017/12/27(水) 12:55:59.82ID:nAL20y7x0
バチを置くだドン!
293ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMdf-tRT5)
2017/12/27(水) 12:58:39.94ID:U7veCWzUM
だるまの麻婆ってたまると比べてどうなの?
294ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac7-OReg)
2017/12/27(水) 13:05:31.93ID:NFw9b968a
結局作り手によるんだよな
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf09-615/)
2017/12/27(水) 13:34:30.94ID:rUFYl8400
>>247
そんなに頻繁に行ってなかったけどショック・・・
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138a-gYSk)
2017/12/27(水) 17:03:52.09ID:AXtht/9Q0
>>267
淡麗白湯なんて無いよ。
ちょっとググればすぐに分かることに騙されるなよw
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffcd-7LW1)
2017/12/27(水) 18:34:17.09ID:rv21L2My0
500円セールが終わり1週間ほど経つまごころ亭
開店前に20人並ぶ
298ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-76E9)
2017/12/27(水) 18:47:19.65ID:fZl+qdnup
亀田の えぼし
店の雰囲気はいいかんじやな なんかやべー客いたけど
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-qIk+)
2017/12/27(水) 20:30:29.23ID:8JjSV61b0
どうヤバいのか説明しろよ
300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-7LW1)
2017/12/27(水) 20:43:28.98ID:Oxtqaasp0
どこでも結構ヤバいのいるよ
大体はスマホ握りしめて食ってる時間よりスマホ眺めてる方が長い
301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a314-bqMz)
2017/12/27(水) 20:55:06.89ID:GbSkpiBk0
豚シャモジは客層悪かった
15時までしか禁煙の時間帯がなくて、0時までやってるから、
22時以降に入るともうガラの悪い客だらけで食い終わってもずっとタバコ吸いまくって1時間くらいしゃべってる客だらけ
ほとんどがグループ客だし、店内はタバコの煙だらけで曇ってて全然空気清浄みたいのが進んでない
店内狭いのにタバコの煙をおかずにラーメン食わされる感じで、行かなくなった
302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b3-buzn)
2017/12/27(水) 20:57:56.47ID:WLZILPnf0
パチ屋の近くの飲食店は客層悪い
みはまやとかぱせりとか客層悪くて1回行ったきりだわ
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-qIk+)
2017/12/27(水) 21:42:31.32ID:8JjSV61b0
竹尾のおもだかやなんて客も店員も酷いもんだぜ 厨房でタバコ吸いながら客とパチンコの話と競馬中継始まれば仕事そっちのけでテレビ観戦だ
味がいいから文句ないけど
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-xNKE)
2017/12/27(水) 22:02:46.99ID:JkkwXvb80
おかしな奴だったら八でラーメン食べながら結構な音量で携帯ゲームしてる奴いたな
あとは写真ばっか撮ってなかなか食わない奴
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1306-bqMz)
2017/12/27(水) 22:12:45.90ID:1Nl1C+LV0
たばこ絡みは行く気がしなくなるね
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23b3-76E9)
2017/12/27(水) 22:22:53.58ID:ffWWkfVQ0
まぁ写真はしゃーないわな インスタ映えとかあるしな

新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf61-/+cL)
2017/12/27(水) 23:20:29.53ID:ywVm1xn00
>>306
普段の生活がしょうもないからインスタくらいは見栄え良くしたいんだろう
308ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-zf1G)
2017/12/27(水) 23:26:37.44ID:FBX7fWqUa
今まで会った中で一番ヤバかったやつは、東京に住んでた頃に某博多ラーメンの有名店で携帯に音声メモ録ってたやつだな
結構な声量で「麺は芯を残した茹で加減でなんちゃらですねぇ〜」とか食いながら独りで解説してて心底キモかった
309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 339f-5yfc)
2017/12/27(水) 23:31:15.61ID:gyUds+8C0
>>308
YouTuberなんじゃね?
310ラーメン大好き@名無しさん
2017/12/27(水) 23:41:07.89ID:yvpk+Ew8
いるいる
1人で喋って写メ撮ってるアホ
キモいってか怖いわな
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23b3-+GUn)
2017/12/27(水) 23:44:03.33ID:fTx4MEza0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(西武)バスの運転手

男性 - 埼玉県
若い頃は北は北海道から九州鹿児島まで全国を駆け巡るトラッカー!!今は地元と主に北陸を走るまんまの運ちゃんっす♪画像は某ラーメン屋さんでのマイボトル♪

平均点80.691点
最終レビュー日2017年12月26日
2,126 892 0 22,924
自己紹介
こんちわっす!
若い頃は北は北海道から九州鹿児島まで全国を駆け巡るトラッカー!!
今は地元と主に北陸を走るまんまの運ちゃんっす!
ラーメンに限らず麺類なら何でも大好き♪

子供の頃から本を読むのが大嫌い・・・
作文を書くのなんかは、とんでもない。
したがって文章を書くのが、とても下手です。そこは勘弁願いますm(_ _)m

私は情報を食べています♪
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2017/12/28(木) 00:20:39.51ID:lRf209H50
>>303
わかる
俺なんか店に入るとタバコ吸わなさそうな人の近くを選んで席に座る
313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4af5-G1G0)
2017/12/28(木) 01:37:53.45ID:mQEFPK120
インスタ映えとか草しか生えん
リアルじゃ目立てないから
せめてネットでは注目されたいゴミが
必死になってる印象(笑)
314ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM13-2rjr)
2017/12/28(木) 01:40:33.84ID:8qSuIZA2M
>>275
なるほど、俺が思ってた竹尾周辺よりふた周りくらい広い範囲だった
てか愛心を挙げるくらいなら滋魂だろ
315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/28(木) 02:09:13.12ID:qJ2IgjN20
>>308
最高にキモいな 好きだわそういうやつw
316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/28(木) 02:10:16.15ID:qJ2IgjN20
お ここにもアンチSNSがいたかww そういう陰キャ一定層いるよな
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4af5-G1G0)
2017/12/28(木) 02:48:35.49ID:mQEFPK120
SNS自体は否定してない
俺もやってるし
インスタ映え(笑)とかやってる馬鹿が滑稽なだけ
318ラーメン大好き@名無しさん
2017/12/28(木) 06:31:15.38ID:uT6p3cZq
陰キャって心底どうでもいい手前のメシとかupして構ってほしい淋しがりさんたちの事ね
319ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-rPn6)
2017/12/28(木) 06:42:57.85ID:VFklyDpkd
Facebookって、前はやってた仲間のほとんど放置状態になってない?
自分はお恥ずかしながらラーメン部に画像投稿してる…
320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2017/12/28(木) 06:49:10.84ID:Woq3O3bp0
休業日やらメニューやらスープや麺の種類やら、
きちんと情報としてSNSにうpしてくれる人は重宝してるけどな
321ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-tbBN)
2017/12/28(木) 07:35:57.91ID:ssQZQ3mKd
まぁ大体みんなの嗜好は把握したよ。で、60日ぶりの休みな俺にお奨めのラーメン屋を教えてくれ。普段はコンビニ弁当だ。そこに行って実家に帰るから。味噌か背油醤油がいい。
年末だが体調に皆さん気をつけて生活しような
322ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFea-bc/O)
2017/12/28(木) 07:44:26.03ID:feseyQlgF
>>319
ログイン時間が出るようになってから気持ち悪くなってやめたよ
323ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-rPn6)
2017/12/28(木) 08:49:04.97ID:KZwrLMu4d
>>322
なんなんだろうな、あれ。
気持ち悪い
324ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM2f-UY+E)
2017/12/28(木) 08:59:25.61ID:bhElqqhYM
Facebookは実名登録が面倒くさい!
325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-SW1W)
2017/12/28(木) 09:07:24.15ID:Fvt646tz0
こんな天候で並びたくない
326ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-rPn6)
2017/12/28(木) 09:16:01.20ID:KZwrLMu4d
そろそろ福来亭やにしやま落ち着いたかな?
327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/28(木) 10:44:17.67ID:qJ2IgjN20
>>319
インスタが普及してるからな
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca52-IIdD)
2017/12/28(木) 10:45:34.61ID:KqGp1XiI0
ようかの濃厚鶏白湯食いて―
329ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp03-qwmc)
2017/12/28(木) 10:52:34.23ID:+0ia11Avp
今日は初たいち
330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa1d-FiVz)
2017/12/28(木) 12:00:29.52ID:tCOFJ7Ss0
さて今年の食べ納めどこにしようかな
331ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp03-qwmc)
2017/12/28(木) 12:08:38.17ID:+0ia11Avp
たいち醤油チャーシュー食べた
大ハズレ
何もかもすっぱ塩っぱい
麺がスーパーのパック麺の風味
そして席が狭い
332ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM13-2rjr)
2017/12/28(木) 13:26:17.07ID:8qSuIZA2M
たいちは生姜醤油が相当好きな人じゃなけりゃ行かない方が良い
俺も一回行ったきりだわ
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-SW1W)
2017/12/28(木) 16:02:18.59ID:Fvt646tz0
店入った瞬間生姜臭、一人で入ったらテーブル席で相席
カウンター空いたら水持って移動させられる
客席はギュウギュウなのに、厨房は広々
透明な板越しに食品工場かと思うような冷たい雰囲気
334ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-zqQm)
2017/12/28(木) 16:08:12.17ID:sWQeVHupd
>>322
そんなもん出るようになったのかw
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de09-xMbA)
2017/12/28(木) 17:48:02.57ID:H/LDoic60
かなり前からじゃねえのそれ
336ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-DhAi)
2017/12/28(木) 20:17:25.02ID:JobgGaicd
上越でオススメどこよ?
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-oIn/)
2017/12/28(木) 20:17:50.25ID:NZRbOJZu0
ゲリスケ
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-RYVm)
2017/12/28(木) 20:22:17.91ID:12U1hQCM0
>>336
上越地方のラーメンpart9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1490275695/
339ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-ADkv)
2017/12/29(金) 00:24:13.30ID:bBBwSHlva
>>325
気持ちは分かるが、並ぶ苦労知らずしてラーメンにありつけるようでは、律儀に並んでいる奴らが可哀想だ。
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6706-1njQ)
2017/12/29(金) 00:42:37.99ID:SEUzNEWk0
貧乏人は並ぶ時間がコストだとわからないから貧乏人なんだね
341ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM13-2rjr)
2017/12/29(金) 03:19:24.78ID:JzI0JyNsM
>>340
ホントこれ
時間はお金じゃ買えない
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca52-IIdD)
2017/12/29(金) 06:29:50.98ID:gTtQGiI80
ラーメン屋に並びもせずになんとやらだな
343ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-rPn6)
2017/12/29(金) 06:31:18.59ID:tOA6NRRId
並んでるヤツってだいたいバカ面してる
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2017/12/29(金) 06:50:49.04ID:Bo+C9U3a0
並んででも食べたいラーメンなら並ぶ
こないだの伊勢丹の金色不如帰なんて移動時間を考えたら並んだ方が得だろう
345ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMea-G1G0)
2017/12/29(金) 07:03:23.71ID:e/5qv/XPM
並ばなきゃ食えないラーメン屋ってごく僅かだぞ
普通はピーク時ずらせば並ばず食える
346ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-I0tL)
2017/12/29(金) 07:04:49.32ID:c/oOfy4Vd
年越しラーメンは碧空麺舗にしようかな
あそこなら並ばなくて良いし、淡麗で重くないから後の飲食も余裕だし
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffe3-IIdD)
2017/12/29(金) 07:17:14.56ID:kZhjXZP90
帰省中。長岡近辺で背脂おすすめ店ないかしら
348ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM27-pUsp)
2017/12/29(金) 07:19:31.47ID:eRj9TCToM
忍の年末年始の営業教えて
349ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-I0tL)
2017/12/29(金) 07:25:48.50ID:c/oOfy4Vd
>>347
麺や真登で30、31に背脂100%ラーメンやるよ
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-RYVm)
2017/12/29(金) 08:09:54.99ID:yqugwhvY0
>>348
麺や忍の電話番号
025-246-5281
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de09-O50F)
2017/12/29(金) 10:00:49.18ID:a8+UE6OJ0
忍、働く人増えた?
おっちゃん退職してからちょっと
何か違うんだよなぁ。二人でいっぱいいっぱい
なんだろうけど・・・足遠のいてるわ
352ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp03-idm7)
2017/12/29(金) 13:31:32.41ID:sHDZei5VpNIKU
石黒めっちゃ混んでる
353ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdea-DhAi)
2017/12/29(金) 17:07:08.10ID:6y4eKf6odNIKU
>>349
それって日にち限定なん?
354ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdea-I0tL)
2017/12/29(金) 17:17:58.36ID:c/oOfy4VdNIKU
>>353
せやで
でも年末に食べるもんじゃないから止めといた方が良い
355ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6706-8tcN)
2017/12/29(金) 17:42:45.47ID:o0BryjDy0NIKU
>>347
りりん
356ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdea-DG2g)
2017/12/29(金) 18:45:46.46ID:fgep2jhudNIKU
松崎の武蔵がラーメン三銃士に来年オープンになってるけど同じだるまグループ?
357前スレ799よりコピペ (ニククエ 678a-KA2m)
2017/12/29(金) 19:02:54.71ID:1TuuCmhf0NIKU
>>356
799ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK63-4Bgb)2017/12/14(木) 13:22:05.98ID:jUYjgkTEK
武吉兆のリニューアルは、ラーメン背脂三銃士になるっぽいね。
だるまや・万人家・吉相のコラボラーメン。
横浜家系ラーメンの中では、最近の心一家よりも濃くて好きだったから、武吉兆のまま再開してほしかった。
358ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6bdf-FiVz)
2017/12/29(金) 20:46:33.28ID:paeqdm7z0NIKU
松崎武蔵 → 背脂三銃士にリニューアル
武吉兆  → 雷電うどんにリニューアル

いずれも来月から
359ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6bdf-FiVz)
2017/12/29(金) 20:50:14.13ID:paeqdm7z0NIKU
今バスケを見にアオーレに来てる
そこで背脂三銃士やってたから夕方に食べた
純白のビアンカ使ってるからチャーシューと背脂は凄まじく美味いけど
値段がちと高いな
量は普通
見た目も普通の万人家っぽいラーメンだから味は期待しなかったけど美味かった
600円くらいなら食べるけどなあ
360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-RYVm)
2017/12/30(土) 00:50:43.34ID:J3inlpW50
ちょっとアンタ達ぃ〜
耳寄りの情報よう

丸亀製麺で100円引券を な、なんと5枚も貰えたのよ〜
今のうちよ〜〜
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/30(土) 00:54:16.23ID:+e+oWrj60
いらね
362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-RYVm)
2017/12/30(土) 01:00:51.22ID:J3inlpW50
しかも、1月1日は釜揚げうどんが半額 290円→140円なのよ〜

※他クーポンのとの併用不可
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bb3-Auke)
2017/12/30(土) 01:03:29.63ID:9udS1/Zm0
何で正月からチェーン店のうどんなんか食わなあかんねん
日本人なら雑煮とおせちやろが
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/30(土) 01:24:52.22ID:+e+oWrj60
ハンバーガーとポテトとコーラで新年を迎えるんだい
365ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM13-2rjr)
2017/12/30(土) 02:03:46.30ID:tKUt69vzM
前は美味いと思ってたけど香川でうどん食べたら丸亀のは食べれなくなった
366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f9f-JShF)
2017/12/30(土) 02:51:29.51ID:KUP6NyeJ0
俺は新潟駅の地下のうどん屋が好き
367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aa1d-xxrt)
2017/12/30(土) 07:15:28.31ID:6JqcgoyG0
さて、食い納めはどこに行こうかな
368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2017/12/30(土) 07:22:24.94ID:ynYgK7TP0
ワイは今日二郎行って、明日は碧空麺舗で〆る構えよ
369ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-qwmc)
2017/12/30(土) 12:00:39.80ID:Pjk3RutXp
女池かなみ屋テーブル狭すぎだろ
客も店員もみんなメニューひっくり返して
370ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-jiPZ)
2017/12/30(土) 12:26:43.29ID:pvFODAhkd
青島は年始はいつからやってますか?
371ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa56-UY+E)
2017/12/30(土) 16:15:59.42ID:JaojfYVra
年越しラーメンやりそうな所は、
・武蔵笹口店
・東横紫竹山店
・だるま屋女池店
・こころ
・鬼助
・中田製作所
・夜中までやってる幸楽苑
・たかみち
・拾番

あとある?
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca52-IIdD)
2017/12/30(土) 16:19:20.16ID:zdR+0jYG0
くるまやはどうなん?
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2017/12/30(土) 17:48:49.11ID:UpqFXBBn0
くるまやのデフォ味噌はうまいけど絵面がまずそう
逆インスタ映え
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa1d-FiVz)
2017/12/30(土) 18:05:35.80ID:6JqcgoyG0
>>372
脂が合わなくて下痢になった・・・・
モヤシ炒める音が良い感じに聞こえてくるわりには
野菜がヘタるのが早くてシャキシャキ感がイマイチ
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-QT7Q)
2017/12/30(土) 20:45:45.91ID:4idzd4PQ0
昼、長岡神田の安福亭並んでたw
並んでるのなんて初めて見たで
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b06-Hm2w)
2017/12/30(土) 23:26:56.70ID:WV4RervS0
新潟の郊外に駐車場30台くらいある富士そばつくってくれ丸亀なんかより需要あるやろ
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffe3-IIdD)
2017/12/30(土) 23:40:43.05ID:IDgJHsPN0
富士そばはカツ丼以外食う価値ないのでNG
378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2017/12/30(土) 23:59:28.26ID:UpqFXBBn0
いやいやそれだったらゆで太郎のほうが
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ caf3-xx//)
2017/12/31(日) 00:24:26.95ID:3imkEOAa0
総括する訳でもないけど、今年も新しい店がたくさんオープンしたけどヒットした店がないような気がします。
潰れた店も多いし、高齢による廃業したカトウは寂しく感じました。
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-KtY2)
2017/12/31(日) 00:38:35.15ID:A4qynabh0
富士そばって大晦日は休みじゃね?
絶対開いてると思って行ったら閉まってて驚いたことあるわ
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aa1d-xxrt)
2017/12/31(日) 06:29:48.50ID:XaHQQLRQ0
二郎スレ埋められててワロタ
382ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-ADkv)
2017/12/31(日) 08:06:13.49ID:0xh0tE0fa
>>376
バスセンターの万代そばの支店でよくね?
新潟スレだぞ。

カレー最強
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6706-Auke)
2017/12/31(日) 08:14:28.94ID:jEjtJp3L0
そばなら小針の十割蕎麦会おすすめ。
ちょっと風味が弱いけど値段考えれば◎
384ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-CFHv)
2017/12/31(日) 08:39:03.44ID:Tndtnf2id
ちょっとすまん
昔新潟にいた時、赤道ヨーカドー近くに
くるまやラーメンあったよな?
そこでカエルの卵みたいな謎の飲み物出てきたの覚えてる?
あれは何だったのかふと気になって検索してみたが何も出てこない
知っている人いたら教えてくれ

ではこれから新潟に帰省する
385ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-CFHv)
2017/12/31(日) 08:44:13.26ID:Tndtnf2id
あとついでに背脂系で吉相だるまや以外においしいとこあったら教えて
386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa1d-FiVz)
2017/12/31(日) 08:49:07.97ID:XaHQQLRQ0
今日は早じまいやランチだけの店も多そうだな
丸木屋やってるかな
387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2017/12/31(日) 09:14:06.43ID:+uDCGgw20
>>384
あそこにあったくるまやのその飲み物のことは知らんけど
カエルの卵みたいっていうならチアシードじゃないかな
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-RYVm)
2017/12/31(日) 09:27:18.15ID:e9NeLl1s0
そんな前で飲み物ならタピオカじゃないの
コンビニにもあるよ
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aa2-8tcN)
2017/12/31(日) 09:41:53.59ID:2OvwlawF0
芯が黒ければバジルシードか
透明の玉ならタピオカかな
390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b3b3-idm7)
2017/12/31(日) 10:28:45.86ID:AH+W3rCY0
>>385
じこん
391ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-/HGb)
2017/12/31(日) 11:14:24.67ID:w4SNXWecd
>>384
赤道くるまやの蛙の卵なついwww
392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2017/12/31(日) 14:04:14.77ID:uqYTaiSF0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
碧空麺舗で年越しラーメン
今日はカエシと煮干しが強め
この店も結構ブレるね
来年もよろしくお願いします
393ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM13-6Bs4)
2017/12/31(日) 14:34:48.50ID:vFfVvYlvM
今年は年越しラーメン食べにいくのやめようかな。。。
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2017/12/31(日) 19:24:26.98ID:+uDCGgw20
俺は家で紅白が終わったらどん兵衛にお湯を注ぐよ
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/31(日) 19:51:24.58ID:zyGZwVhE0
余談ですが、年越しそばって年越し前に食べるのが正しいって あんまり知られてないよな
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f9f-JShF)
2017/12/31(日) 19:54:00.89ID:LZH9oSCz0
そうか?年越した後には食わんだろ
397ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-Rrmm)
2017/12/31(日) 20:00:08.66ID:yEx0l/KZd
最近は別に食わなくてもいい説もあるよ
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/31(日) 20:06:10.58ID:zyGZwVhE0
いや別に食わなくてもいいのは最初からわかってるしw
実際食わないし。。
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2017/12/31(日) 20:08:08.60ID:uqYTaiSF0
>>395
年越し蕎麦の起源は知らんけど、夜は胃に食べる隙間なんてないから、
毎年31日の昼間食べることにしている
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ caf3-RYVm)
2017/12/31(日) 20:25:14.85ID:ANHa+9ir0
子供の頃23時くらいに年越しそば食べて元日腹壊したからそれ以来食べてない。
飲み行った時の締めのラーメンとかも本当は嫌だ。夜なんて食べたらダメだよ。
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aa1d-xxrt)
2017/12/31(日) 20:50:04.16ID:XaHQQLRQ0
しょーもな
402ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-VbV+)
2017/12/31(日) 21:00:09.06ID:Akfv+C0Yd
中央区で元旦営業のラーメン屋をわかる限り教えてください
403ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-7LGL)
2017/12/31(日) 22:21:39.70ID:4eU8gL1Hd
本日、数年振りに新潟帰省。
んで聞きたいんだけど最近の東横の評価って地元民的にどうなの?
404ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-7LGL)
2017/12/31(日) 22:22:20.60ID:4eU8gL1Hd
なんか店舗増やしたらしいけど
405ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-EmfE)
2017/12/31(日) 22:30:32.07ID:QitqfBQ/a
あまり話題になることはないかな東横
全然足運んでないから味は分からんけど
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b06-Hm2w)
2017/12/31(日) 22:31:53.74ID:I+TilKQZ0
見附の頃はめんぽ元旦開けてたな
407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-QT7Q)
2017/12/31(日) 23:07:36.43ID:ZX4Oe05/0
くるまやは?
408ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-pBWh)
2017/12/31(日) 23:08:07.43ID:W0w4AosVa
とりあえずだるま女池と武蔵笹口は年越しラーメンやるみたい。東横はやんないぽい。
409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2017/12/31(日) 23:12:54.22ID:zyGZwVhE0
東横 普通にうまいよ
店によって限定メニューとかもあるし
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-RYVm)
2017/12/31(日) 23:31:02.52ID:pr52eyKj0
>>403
15年以上前は大好きだった

兄弟が分裂して別経営しだしてから 互いが次第に右肩下がり
味はもちろん 接客や店の雰囲気など全体的にね

もう10年以上前から見限ってるよ
それでも色々と思い入れのある店なんで年1くらいでチェックに行ってしまう…
そして がっかりして帰ってくる…

ちなみに、多店舗化した兄貴の方の息子が正式な弟の2代目として取締役もやってる
411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-RYVm)
2017/12/31(日) 23:43:14.44ID:pr52eyKj0
これ間違い→   兄貴の方の息子が正式な「弟」の2代目
正解はこれ→   兄貴の方の息子が正式な「兄」の2代目=@      =@      =@      =@      =@  
412ラーャ<淘蜊Dき@名末ウしさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2017/12/31(日) 23:44:57.88ID:+uDCGgw20
年越しそばは年またぎに食べていないと意味が無いんだよ
つまり2017年に食べ始めて2018年になって食べ終わる

さてと、お湯でも沸かすかな
413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-QT7Q)
2017/12/31(日) 23:46:22.27ID:ZX4Oe05/0
>>412
ちげえよw
年内に食べるのが決まり
414 【牛】 【268円】 (ワッチョイ cacd-RYVm)
2018/01/01(月) 00:12:32.43ID:urkB+wiA0
あけおめ!
新年の食い初めは、まごころ亭の霜降り味噌
415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 678a-KA2m)
2018/01/01(月) 00:35:32.21ID:k7EfOv3Z0
年越しそばって大晦日は大掃除に追われてちゃんとした飯の準備ができないから
簡単に蕎麦でも食べるかっていう関東の風習だと思った。
新潟は年取りと言って大晦日にご馳走食べるから蕎麦を食べる風習なんて無い。
テレビで関東の風習を見て真似してるだけ。
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5ff5-8W5b)
2018/01/01(月) 00:42:41.89ID:0flBGa5V0
いま東横って何店舗あるんだろう?
417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 678a-KA2m)
2018/01/01(月) 00:43:39.37ID:k7EfOv3Z0
あっ、忙しい云々は引っ越し蕎麦の由来だったかも。
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-ufnb)
2018/01/01(月) 00:43:56.75ID:EewhUPEv0
>>412
ば〜か
419ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-UY+E)
2018/01/01(月) 00:47:43.97ID:YMqve5Pna
>>411
だるま女池は年越し限定ラーメンやってる。
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-zh44)
2018/01/01(月) 00:52:03.64ID:PCroEKC50
>>416
その程度の疑問
何で東横のサイト行かないんだろう?
421ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM2f-q1nh)
2018/01/01(月) 00:59:43.57ID:9xnhSL+GM
テレビで自慢げにマーガリン投入していて引いた東横
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5ff5-8W5b)
2018/01/01(月) 01:20:42.99ID:0flBGa5V0
>>420
紫竹、京都、愛宕、白根で全部だと思ってる?
423ワッチョイ cacd-RYVm (ワッチョイ cacd-RYVm)
2018/01/01(月) 01:53:26.44ID:urkB+wiA0
>>422
cacd-RYVmで、スレ検索してね
あと、君が市内在住だとしたら紫竹と紫竹山の区別位はして欲しいかな

紫竹は 栗の木BPを挟んで赤道方面への住宅密集地
逆に紫竹山は、栗の木BP挟んで女池方面に商業地
424ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-7LGL)
2018/01/01(月) 02:02:53.25ID:HRp3frRyd
東横質問した者だか新潟の人達どうも。
ありがとう
425ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM13-2rjr)
2018/01/01(月) 04:59:57.51ID:VV7OPmlXM
>>417
いや、それで合ってる
昔は年の瀬は色々と忙しいから簡単に用意できてサッと食べれる蕎麦が重宝した
名前のせいで誤解されがちだけど、年を越す準備の為に食べる蕎麦
426ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-xxrt)
2018/01/01(月) 05:31:26.79ID:q9pXFZEQa
だからもういいって・・
427ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-089e)
2018/01/01(月) 06:39:39.99ID:5++N7ZYYa
>>415
これ
新潟に年越し蕎麦くう風習はない

ここで聞くことじゃないけど、30日にスーパーいったら精肉コーナーがすき焼き用の牛肉で埋まってた
しかも原信、アピタ、ウオロクとどのスーパーでもその有り様
俺は知らんかったけど新潟市内の人は年越しにすき焼きって決まってるの?
428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-SW1W)
2018/01/01(月) 08:05:29.50ID:J8ST65kG0
ID:5++N7ZYYa
自分で調べろカス無知
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-7egs)
2018/01/01(月) 08:11:22.91ID:2axC6/eV0
んだとコラ
やるんかワレ
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6706-AMkE)
2018/01/01(月) 08:16:52.93ID:KeT+NiVG0
>>429
やらないよカイワレ君
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-0LEV)
2018/01/01(月) 08:45:59.00ID:ZgtAFXkj0
今日からやってるラーメン屋あるかしら
432ラーメン大好き@名無しさん (HappyNewYear! 6bb3-Auke)
2018/01/01(月) 09:00:56.51ID:+GxecD2d0NEWYEAR
すいません麻婆豆腐か麻婆麺の美味しい店を教えてください
新潟市です
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-RYVm)
2018/01/01(月) 09:05:01.73ID:vfOMmxzB0
東横の話題が出てるのに寺尾閉店に誰も触れないのは悲しいね
ずいぶん前だから当然と言えばそれまでだけど
434 【馬】 【176円】 (ワッチョイWW 0b06-089e)
2018/01/01(月) 09:34:56.71ID:/7wO8NQ/0
>>428
普通に安価でいいだろ
なんでわざわざID指定したの?
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-KtY2)
2018/01/01(月) 10:18:54.61ID:ImBhMA7j0
>>431
俺もどっか食いに行くかと思って調べてたけど、全然分からないな
まめにTwitterとか更新してる店は個別に調べれば結構書いてるけど、どこも休みだし
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 678a-RYVm)
2018/01/01(月) 10:21:39.01ID:ZG4RWffJ0
>>431
パチ屋付属のラーメン屋は大抵やってる
437ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM56-7egs)
2018/01/01(月) 10:33:41.77ID:Akuz8ckhM
正月くらいラーメン食うなや
438ラーメン大好き@名無しさん (HappyNewYear!WW 6f9f-0LEV)
2018/01/01(月) 11:00:51.44ID:ZgtAFXkj0NEWYEAR
ニンニクごっつり効いたラーメン食べたいわ
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ca9f-3Zef)
2018/01/01(月) 11:29:32.96ID:f4fvRQAU0
新潟のすき焼きは豚肉
440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-EmfE)
2018/01/01(月) 11:35:36.31ID:/nPblYGKa
豚肉のすき焼きなんてあるの?
初めて聞いた
441ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-7LGL)
2018/01/01(月) 12:14:03.98ID:HRp3frRyd
普通に豚肉も鳥すきもあるだろ
442ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-e9/o)
2018/01/01(月) 12:47:31.12ID:FsCpVuPVK
北区ラーメンほぼ全滅
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-7egs)
2018/01/01(月) 12:53:41.60ID:2axC6/eV0
正月くらいラーメンは我慢しろや
444ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-/HGb)
2018/01/01(月) 12:58:52.12ID:TAqTCVOtd
北区に帰宅
445ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbb-e9/o)
2018/01/01(月) 13:06:15.91ID:FsCpVuPVK
仕方なくしゃがら来た
家族連れで混んでて回転悪い
446ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-ADkv)
2018/01/01(月) 13:08:06.87ID:ssQFpYAWa
明日になればほとんど店開けるから我慢しな。
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2af0-FiVz)
2018/01/01(月) 13:28:11.18ID:7TJLlhtA0
白根の泰紋やってる
もうすぐラストオーダーだけど
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2018/01/01(月) 13:29:55.48ID:MNHSbiz30
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
麺処清水で初詣
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-KtY2)
2018/01/01(月) 13:41:11.77ID:ImBhMA7j0
美味そうだな
450ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbb-e9/o)
2018/01/01(月) 13:43:43.95ID:FsCpVuPVK
期待を裏切らない安定の不味さだった
もう今年は来ない
451ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-CFHv)
2018/01/01(月) 14:28:53.90ID:Vi4CJBaBd
>>448
醤油の味しかしなさそうw
452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0aa2-7LGL)
2018/01/01(月) 14:32:33.16ID:pdlfIeFc0
>>448
魚沼なのにこわこわ炊くから米が旨いと思わない
453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bdf-FiVz)
2018/01/01(月) 14:41:55.75ID:h3AkcRIl0
しゃがら弁天橋はかなり大変なんだな。
えびすオープンのときから一度も年賀状なんか来たことがなかったのに、
地元すべてに配達地域指定で年賀状配布してた。
1月1日〜15日まで何度でも使える餃子3個無料or100円割引の年賀状。
えびすの時も肉ばかの時もこんなことはなかったから、相当苦戦していると見える。
普通に正月の食べ始めは孔明で食ったけど。
454ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF2f-3dCf)
2018/01/01(月) 15:57:45.45ID:mefIiQEgF
>>448
以前行った時に比べてチャーシュー入れなくなったのかな
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca52-IIdD)
2018/01/01(月) 16:38:59.59ID:l0rAFJi30
南魚沼なんだから白いご飯出せばいいのにな
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffe3-IIdD)
2018/01/01(月) 17:43:29.34ID:sPd0EGtn0
小千谷の勝龍って明日火曜は休み?
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa9-6OCh)
2018/01/01(月) 21:49:58.31ID:CQtOZ2P/0
>>456
明日から営業
458ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-8W5b)
2018/01/02(火) 06:59:31.37ID:6Q3d604id
>>432
このスレを「かなみや」で検索して前後の流れで判断するべし
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2018/01/02(火) 07:31:36.47ID:nfkZn8K60
長岡のふうらいぼうは今日から?
460ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-CzAm)
2018/01/02(火) 08:14:07.85ID:gxHeiy9kd
>>432
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b06-Hm2w)
2018/01/02(火) 09:57:44.47ID:/p+tijLl0
三法亭も今日からやぞ
462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2018/01/02(火) 16:59:59.76ID:nfkZn8K60
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
ふうらいぼうと真登に行ってきた
ふうらいぼう味落ちたかな?
463ラーメン大好き@名無しさん (HappyNewYear! KK27-e9/o)
2018/01/02(火) 19:00:37.77ID:mUnHR7fOKNEWYEAR
満月いったがチャーシューがいまいちだった
パサパサじゃないチャーシューのうまい店あるかな
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3bb-1K3O)
2018/01/02(火) 19:10:10.27ID:0dBK4Pwj0
のろし値上がりしてた
足引っ張っている店舗あるからか
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2018/01/02(火) 19:33:17.74ID:gYwtpgZy0
マジか
二郎が長期休暇中だから明日あたりのろしで我慢しようと思っていたが行くのやめよ
466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2018/01/02(火) 19:54:54.06ID:nfkZn8K60
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
男前☆飛雄馬でチャレンジメニューやってるからおまいら池よ
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0aa2-7LGL)
2018/01/02(火) 20:02:33.13ID:LfxgwB+D0
>>466
ひうまらしい下品な企画だな
468ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-bc/O)
2018/01/02(火) 20:04:51.71ID:vzZZtvmQd
ちょーとくだい
銀ボカし
メニュー!!
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-QT7Q)
2018/01/02(火) 20:22:24.68ID:rJImb09r0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de06-xMbA)
2018/01/02(火) 20:25:12.77ID:L0/Zt0ut0
まつや ピリ辛とり野菜みそ
471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3bb-1K3O)
2018/01/02(火) 21:10:44.27ID:0dBK4Pwj0
飛雄馬のチャレンジメニュー
GOIN GOINのバケツラーメンみたいなものかな
チャレンジ失敗したけど
472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-QT7Q)
2018/01/02(火) 21:50:53.92ID:rJImb09r0
新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000004-it_nlab-life
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-idm7)
2018/01/02(火) 22:18:46.88ID:ewguzJg30
甲信越だろ
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ caf3-xx//)
2018/01/03(水) 02:17:09.16ID:2HXPTird0
これから苗場にスキーに出掛けるが帰りに今年初のラーメンを食べたい。
行きは下の道で行くけど、帰りは長岡まで高速の予定です。長岡の人が一人いるからだけど、まだ秋に引っ越したばかりで詳しくはない。

長岡周辺から三条まででおススメな店はありますか?出来れば国道8号沿いがベストですが。
三昇しか無いかな?
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2018/01/03(水) 02:38:03.68ID:dCBmZMo60
>>474
三条望月家がええで
6日まで休みだけど
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aa1d-xxrt)
2018/01/03(水) 04:21:19.63ID:e/ZCr4mk0
書き込み少なすぎワロタ
477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8af2-vbrq)
2018/01/03(水) 07:29:34.83ID:tDbHQkcO0
>>474
しみず 新保店  笹舟  龍華亭 炎
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caab-QT7Q)
2018/01/03(水) 08:22:07.04ID:DedIh9J10
【地域分類】新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた
http://2chb.net/r/newsplus/1514934464/
479ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-xxrt)
2018/01/03(水) 09:06:17.91ID:hrw2EaMqa
たまるや亀貝オープンしたの?
ブロガーはよ記事書けよ
480ラーメン大好き@名無しさん (HappyNewYear! cab3-RYVm)
2018/01/03(水) 10:00:31.34ID:UBmNae2A0NEWYEAR
ステマブログとか誰が見てんだ
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-qO5x)
2018/01/03(水) 14:21:49.19ID:V/nnft6P0
猫満初めて行ってきたんだが、梅干しっている?
482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ab3-OYDm)
2018/01/03(水) 14:24:43.04ID:s6DX1Ef00
しってるよ
赤くて酢っぽいやつだよね
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa1-I0tL)
2018/01/03(水) 14:40:09.48ID:dCBmZMo60
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
モン吉と鬼助に行ってきた
モン吉はいつも通り、鬼助の海老そば香りが強烈で旨かったわ
484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa7c-35l0)
2018/01/03(水) 14:44:33.97ID:2MBMRoEL0
>>483
川さん乙
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f9f-g95I)
2018/01/03(水) 14:53:14.08ID:pqI+yUWv0
まごころ亭
今日やってるかな
486ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-7LGL)
2018/01/03(水) 15:21:18.71ID:tGVNJYbHd
>>481
しってる。
487ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-qO5x)
2018/01/03(水) 15:28:06.64ID:ROCXLtawd
>>482
>>486
日本語不自由かよw

まぁ梅干しはなくていいかなと思った
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-RYVm)
2018/01/03(水) 15:38:37.99ID:z9fX84Fa0
猫満は塩気の強いつけ汁に梅干しの塩気が刺さる
魚粉もザラついて邪魔
あれを美味しく感じるのはヤバい
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0306-8tcN)
2018/01/03(水) 15:44:04.76ID:WCA+ZJtM0
>>474
長岡ICで降りるって事?

8号沿いなら川崎のKAEDAMA
ちょっと寄り道程度OKなら、ぶしや、祥気
490ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-xxrt)
2018/01/03(水) 16:30:06.25ID:zSzGbi70a
イエナのつけ麺また食べたいな
またはとみ田?伊勢丹にまた来ないかな
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce33-kLma)
2018/01/03(水) 17:41:29.71ID:js080Gjs0
ienaの話はそこまでだ! 店主、赤羽にまだいるんかね?

今日の昼はおーや行ったが、さすがに混んでて妙にうれしかった
濃厚の味変は欠かせんな

そして粟山の勝鬨屋がしばらくお休みになってたのは地味に「へー」って思った
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bdf-FiVz)
2018/01/03(水) 17:52:40.70ID:fiA/YwtO0
>>491
勝鬨屋は長岡の七つ星オープンの頃から、もうずーっと4か月くらい休業中だよ。
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce33-kLma)
2018/01/03(水) 17:59:54.71ID:js080Gjs0
>>492
そうなのか!
近所ではあるんだが、まったく選択肢に入らないラーメンだったから気がつかんかった

のろしの時代にもっとちゃんとした商売してれば人気ラーメン店になれてたろうになぁ
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bdf-FiVz)
2018/01/03(水) 18:09:38.82ID:fiA/YwtO0
>>493
ちなみに残った他ののろしはまた値上げしたよ。
安田のろしでラーメン肉3枚大盛が今は870円。
大盛は1.5玉なので、昔ほど量は多くない。
肉はしゃがらのチャーシュー並みに薄くなってて、脂身が4割くらい。
野菜はもやしばかりだけど、野菜の量は減ってないくらい多かった。
495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bdf-FiVz)
2018/01/03(水) 18:15:01.62ID:fiA/YwtO0
味もだいぶ前から劣化していると言われてたけど、値上げと同時にさらに劣化した感じ。
スープも自家製麺もとにかくもう当時ののろしとは別物と考えたほうが。
のろし以外の店舗の失敗を全部のろしの質低下と値上げで補ってる感じがする。
新発田や白根や長岡も同じ感じなんだろうかね。
柏崎はあっという間に潰れたし。
粟山勝鬨屋は人がいないのか客がいないのか、よくわからんけどずーっと休みっぱなしで、
まだ営業再開する感じはないね。
496ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-UY+E)
2018/01/03(水) 18:22:45.16ID:kSXQ+gKPa
>>495
今のうちにサークルセブングループの商品券使っとくわ!
497ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK27-e9/o)
2018/01/03(水) 19:17:37.84ID:EK7xX1NGK
何か知らんけど急に書き込み増えたな
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbb3-w4Jn)
2018/01/03(水) 19:57:28.49ID:iHfJz/lV0
>>491
おーや、濃厚味変のオススメって何味?
いつも迷って普通の濃厚食べてしまう。
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce33-kLma)
2018/01/03(水) 20:15:56.00ID:js080Gjs0
>>498
個人的な好みになるが、八丁味噌がいちばんだと思ってる
濃厚そのままだとパンチ効いてない感じがあるんだけど、味噌のコクと混ざってるニンニクがいい感じで味を引き締めてくれる、と思ってる

次点はニンニク醤油
濃厚の味をあんまり変えずに味わいだけつけてくれるよなーって感じ
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbb3-w4Jn)
2018/01/03(水) 20:33:01.12ID:iHfJz/lV0
>>499
ありがとう。試してみます
余談ですが、最近メニューにある煮干し醤油はあんまり好みじゃなかった
501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW caa8-paXP)
2018/01/03(水) 21:07:15.62ID:vKMAjBIx0
まごころ亭に寄ろうと思ったが外待ち数名いて退散
代わりに弁天橋しゃがらに行ってきた
こっちはあまり混んでなかった

看板が賑やかでも通りから店舗が見えないと
結構不利なんじゃないかと思った
502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cacd-RYVm)
2018/01/03(水) 21:55:03.66ID:AhL5G7Uw0
>>501
俺もさっき外待ち数人だったから並んだけど10分くらいで座れたよ
今日で2回目だけど その程度の価値はある
注文してから待たされ過ぎる事もないし
妥協してあの絶品味噌をふいにするとは勿体無い事したな
503ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-Yi7e)
2018/01/03(水) 22:02:36.47ID:WTpNBdoKd
値上げ劣化のろしは本家二郎の足下にも及ばないな
不味い植西高いのろしは全店閉店していいや
504ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-ADkv)
2018/01/03(水) 22:27:17.66ID:kYjgCy2wa
>>501
待てない奴は可哀想よのう。
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fae-/9VY)
2018/01/04(木) 00:07:40.71ID:O5sJV9tf0
BSN水曜見ナイト 新潟はラーメン王国だ新春SP

2018年1月10日(水) 19時00分〜20時00分 の放送内容

発表!「かつてない!新潟食材ラーメン」。人気ラーメン店が新潟の優れた食材をこれまで培った技術を駆使して驚きの新作ラーメンに仕上げる。1月末までの限定販売。
506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-Lmzk)
2018/01/04(木) 04:34:55.65ID:YMdssE+T0
>>504
暇そうでうらやましい
507ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-59lr)
2018/01/04(木) 07:54:50.50ID:3Q12B77Yd
>>505
そうせ麺の上に具をゴチャゴチャ乗せたりしたやつでしょ?
そんなのより煮干し系やってよ煮干し系
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-aKZ8)
2018/01/04(木) 09:33:55.13ID:TSTP6w0P0
まごころ亭、食べログに二重登録されてるぞ
片方消せよ
509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-tDXD)
2018/01/04(木) 09:49:21.40ID:btgBHeIh0
まごころ亭昨日行ったんだけど
チャーシュー丼が8割が
チャーシューの脂身でキツかった
霜降りの背脂は飽きる
510ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/04(木) 13:06:56.08ID:azaAAmc+a
>>508
ここで言うな
ちゃんと運営に言え
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f1d-9yBY)
2018/01/04(木) 13:13:32.47ID:TSTP6w0P0
>>510
あいつら馬鹿だから関わりたくない
アプリも糞みたいなのしか作れないし
情報訂正報告してもそれは要らねーとか反応してくるし
512ラーメン大好き@名無しさん (シャチーク 0C0f-I4x0)
2018/01/04(木) 18:09:15.23ID:HhzqQxH3C
昨日しゃがら青山に行ってきた。いつもの倍くらいのお客。家族連れ多数。
席に着くまですこし待った。
おいおい、家族連れならもうちょっと「良い所」に行けよ。
ラーメン屋みたいな所はオレたちに任せてさw
513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/04(木) 18:13:24.65ID:2sFJG+Bm0
しゃがらから謎の年賀状が来てた
餃子3個無料か100円割引を何度でも利用可能
ラーメン類の注文者であればグループ全員が利用可能

配達地域指定の年賀状ハガキでわざわざ店舗周辺に住んでいる住宅に勝手に年賀状を送りつけている
しゃがらの家族連れが今の時期だけ多いのもそのためだろう
514ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-pjG+)
2018/01/04(木) 20:16:26.10ID:DD8q+LaoM
個人的にはどんなに安くても金出して食いたくないレベルだけどな
515ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-ZvWl)
2018/01/04(木) 21:04:19.50ID:me7eV9LJa
>>512
子供に金かかってんだろ
516ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-IYiY)
2018/01/04(木) 21:17:36.60ID:PpHj3IQId
すまん、いまって幸楽苑に辛味噌ニンニク置いてる?
専用スレで聞こうと思ったが新潟市民なのでこちらに…
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-Y0K9)
2018/01/04(木) 21:19:31.55ID:kN6GtvPj0
>>515
そうだな
良い所にしょっちゅう食べに行けるのはむしろ独身の特権だと思うが

>>512はラーメンばっかり食ってないで彼女を良い所に連れて行けよ
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb06-tX3j)
2018/01/04(木) 22:38:25.32ID:maltNHPd0
>>516
ないわよ
519ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-IYiY)
2018/01/04(木) 23:05:31.89ID:PpHj3IQId
>>518
いま行ってきて自己解決した。
言うと醤油パックみたいな大きさの辛味噌ニンニクくれるんだな。
あれがないとここのラーメン美味くないね
520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb06-h2iP)
2018/01/05(金) 00:21:33.76ID:9pqzcToR0
>>466
9〜10kgあるな...むり!
521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff3-Cg4m)
2018/01/05(金) 01:52:01.20ID:qiOiuPUq0
JKラーメンアニメのOPでは新潟完全スルー
本篇で燕三条系がチラット出ただけ
所詮新潟なんてこの程度w
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/05(金) 06:44:08.72ID:qn1Fedgr0
ラーメン大好き小泉さん
523ラーメン大好き@名無しさん
2018/01/05(金) 06:56:46.43ID:zvBf2eO/
JKアニメて・・・
きも!
524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/05(金) 07:07:01.81ID:qn1Fedgr0
アニメ=きもい
これ おっさんの思考回路な
525ラーメン大好き@名無しさん
2018/01/05(金) 07:18:25.13ID:zvBf2eO/
いや一般人の思考回路なw
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf5-93ie)
2018/01/05(金) 07:20:30.95ID:EJuBeAsW0
制作は五組か
新潟にスタジオ持ってるIGあたりがやってたら
なんか入ったかもな
527ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-IYiY)
2018/01/05(金) 08:17:31.37ID:FWhKmaRYd
きもっ
528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfeb-Ogju)
2018/01/05(金) 09:59:24.56ID:FEmzDY7Y0
そんな古い認識だと、アニメがキモイというならネラーの方がもっとキモイぞw
いまやネットスラングが普通に会話に飛び交う時代だからなー
時代も変わったものだと思うw

ところで三条市のおりくらって潰れたの?
結構好きな味だったから残念。
529ラーメン大好き@名無しさん
2018/01/05(金) 10:07:23.57ID:joM5lrTv
アニメの美少女キャラの絵でもプリントされたシャツでも着て街中歩けば世間一般の反応がどんなもんかわかるんじゃね?
女の彼氏にしたくないワースト趣味がアイドルオタクとアニメオタクの二強の時代なのにな
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb41-NI5f)
2018/01/05(金) 11:41:36.29ID:+FrVeOpu0
>>528
移転準備中
12月上旬オープン予定だったけど延期してる
531ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-9yBY)
2018/01/05(金) 12:02:35.16ID:x4HQRz/+a
weekの半額クーポンはよ使わんと
532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/05(金) 12:15:59.49ID:qn1Fedgr0
>>529
それはアニメがキモいじゃなくてアニヲタがキモいだからな
533ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-IYiY)
2018/01/05(金) 12:17:34.28ID:FWhKmaRYd
>>532
おまえもキモいから
534ラーメン大好き@名無しさん
2018/01/05(金) 12:17:48.36ID:ET8OdyeY
>>532
いい年して美少女アニメなんて世間一般からしたらキモすぎるからな
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/05(金) 12:28:37.57ID:qn1Fedgr0
中高年層はたいへんだな
536ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-mYFk)
2018/01/05(金) 12:48:34.18ID:jvX8V6Lxd
病気になるなよ
537ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-pjG+)
2018/01/05(金) 13:14:55.96ID:NtrrW8IvM
>>535
まともな中高年だったら今やアニメ文化は日本の武器だと知っているはずだから、じじいか世間知らずのどちらかだ
相手にしなさんな
538ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-IYiY)
2018/01/05(金) 13:30:02.13ID:FWhKmaRYd
アニヲタ、これ以上ラーメンスレ荒らさないで下さい(^^;
539ラーメン大好き@名無しさん
2018/01/05(金) 13:40:29.58ID:zvBf2eO/
>>537
キモいなあ
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/05(金) 13:42:25.67ID:qn1Fedgr0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
このラーメン屋 新潟にあるっけ?
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-DvKG)
2018/01/05(金) 13:44:25.65ID:qiW1FiHF0
アニメはよくわからんがNGTオタは臭い
ラブラ2の4階行って異臭がすると思ったらオタが並んでた
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/05(金) 13:47:54.72ID:qn1Fedgr0
たぶん興奮して汗がやばいんだろうな
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb06-Lmzk)
2018/01/05(金) 14:23:10.59ID:HNyp61EQ0
>>541
わかる 悪口とかじゃなくてマジで臭いんだよな
544ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-prfu)
2018/01/05(金) 15:00:26.12ID:ixK1yYAgd
>>521
さすがに気持ち悪いね
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/05(金) 15:08:19.64ID:qn1Fedgr0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f52-Xk1J)
2018/01/05(金) 15:50:03.43ID:1wwFwUZ/0
麺舗オワタ
残念・・・
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f52-Xk1J)
2018/01/05(金) 15:51:36.22ID:1wwFwUZ/0
また他でやってほしいな
できれば新潟市内で
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-Ogju)
2018/01/05(金) 16:20:32.01ID:ckC4uKMT0
麺舗のキチガイ店主また放り出したのか?
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebe4-f14r)
2018/01/05(金) 16:27:46.52ID:X8yjbw0Q0
新年早々あかんかったか
あそこは場所が悪い
古町衰退で老人しかおらん
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b64-aKZ8)
2018/01/05(金) 16:34:30.48ID:Ym2Pf8gX0
場所も悪いが店の雰囲気も悪い
551ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-YZmj)
2018/01/05(金) 16:35:10.06ID:UjBOHeyVd
めんぽダメだったか…
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/05(金) 16:38:59.61ID:ZmKpKhBL0
メンポは場所が悪いんじゃなくて、店主が悪いんじゃないの
店の雰囲気は市内でも1位2位を争うくらい悪かった

隣のコインパーキングは満車だったのに、メンポは客が誰もいなくて俺だけだった
客も敬遠している店という印象だった
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb06-whcU)
2018/01/05(金) 16:41:12.10ID:8UBca+zq0
めんぽは店内が臭かったのと麺がだめ
554ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-MRlp)
2018/01/05(金) 16:41:13.99ID:Jjvpj5oYd
濃厚は美味いんだけどなぁ
555ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMbf-9wgu)
2018/01/05(金) 16:45:05.75ID:y4Ti3xNeM
店内臭かったワロタw
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b64-aKZ8)
2018/01/05(金) 16:45:42.61ID:Ym2Pf8gX0
メンポは萌の跡地に移転して頂こう
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ebe4-f14r)
2018/01/05(金) 16:46:11.86ID:X8yjbw0Q0
まあ潰れるべくして潰れたな
味はそれなりに良かったのにな
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/05(金) 16:48:48.57ID:ZmKpKhBL0
そういや萌の跡地は全然入らないな
柴犬がグループ出店と言ってた天下一品の跡地も全然動きがないんだが
559ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-59lr)
2018/01/05(金) 16:49:55.51ID:jMKHBaKWd
まだ見附の店舗空いてるから戻っておいで>麺舗
560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b06-tX3j)
2018/01/05(金) 17:14:59.11ID:lj0Ldyi/0
あれ、見附の元あったとこ更地になっとらんかったか
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fcd-Ogju)
2018/01/05(金) 17:31:22.80ID:sH3KC5Lo0
1月は3分の1だが休みだけど2月は休みなし
http://blog.goo.ne.jp/aozoramenpo/e/c204db0b1d44f7525f21cd32ee6994dc
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bbf5-YZmj)
2018/01/05(金) 17:35:35.46ID:A8bq3yaB0
天一の跡地にはガクに移動してもらいたい
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-WPQa)
2018/01/05(金) 18:02:23.25ID:5E5nYySR0
めんぽ近くですぐ営業しそうな気がするなあ
行かないからなんでもいいけどさ
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-aKZ8)
2018/01/05(金) 18:23:14.59ID:AOx09lYD0
その昔麺舗の場所にあった越後屋は流行ってたのにな・・・
565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb3-RjiE)
2018/01/05(金) 18:47:05.06ID:MmDYlwb00
2度と復活すんなや(笑)
566ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-IYiY)
2018/01/05(金) 18:48:26.61ID:bdJRMQjUd
越後屋も元ボクサー、おーやも元ボクサー。
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-8GzN)
2018/01/05(金) 18:49:06.16ID:UQlmfm+o0
駐車場あるとこに移転したら通ってもいいぞ
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/05(金) 18:55:28.59ID:KmjOUwM+0
麺舗また復活するやで〜って言ってるから、また青森旅行にでも行くんじゃない?
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b8a-RjiE)
2018/01/05(金) 20:03:34.32ID:PL9J8q810
メンポ終わったの?
この連休に行こうと思ってたのに
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-1k4G)
2018/01/05(金) 20:05:39.06ID:iYugmaVd0
2月11日で閉店するらしいからあと1ヶ月以上やるぞ
571ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/05(金) 20:39:33.41ID:hhwsaBiwa
>>570
真の情報サンクス
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebe4-il5+)
2018/01/05(金) 20:44:02.14ID:inbUAcCu0
味は旨いのに色々と勿体無い店よな
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff3-hL1C)
2018/01/05(金) 20:59:10.45ID:mvqxtA3h0
つかそもそもなんで新潟行ったの、めんぽ
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-Ogju)
2018/01/05(金) 21:48:10.42ID:ckC4uKMT0
>>573
悪臭で近所から虐められてメンヘラーになったとかw
575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf0-aKZ8)
2018/01/05(金) 23:03:50.86ID:AAirVEsA0
ここめんぽ嫌いの奴何人がいるようだが、きっと見附で注意されたんだろうなー

次いつどこで再開かわからんから、とりあえず行っておくかな
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb06-tX3j)
2018/01/05(金) 23:04:31.19ID:+a7GsJaX0
ラーメンよりマリファ大好きっ子
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-8GzN)
2018/01/05(金) 23:48:29.11ID:UQlmfm+o0
てかめんぽ再開出来るのけ?
この短期間で開業資金回収出来たとは考えがたいんだが、まだ見附時代の蓄えがあるんかね
578ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-nR5x)
2018/01/06(土) 00:01:36.70ID:32ozj/O3a
めんぽマジか...
店主と立地はアレだけどラーメンは好きなんだけどなあ
市内で再開して欲しいなぁ
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb06-whcU)
2018/01/06(土) 00:44:43.12ID:7l46xqZc0
変な店内の臭いとスープに合わない麺をなんとかしてくれ
580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/06(土) 00:47:07.25ID:PtUF3GDJ0
もう過去になった店のことをいつまでも話題にしているなんて女々しいな
そんなことより中央区東区江南区でうまい店を俺に教えろ
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb06-RBj/)
2018/01/06(土) 01:11:30.44ID:yQK5oJbz0
広来飯店の海老塩ラーメンとチャーハンをまた食べたい……
582ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/06(土) 01:50:24.58ID:DahTeXONa
>>581
市役所前学校町の広来ではダメか?
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/06(土) 02:02:55.21ID:eR55HxiR0
西区の剛龍飯店じゃだめかい?
584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/06(土) 02:07:44.32ID:XqFItAJz0
明日(今日)は絶対ラーメンぱせりのチャーシュー炒飯食べるねん
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fcd-Ogju)
2018/01/06(土) 02:20:21.54ID:OgO3RNUx0
>>581
広来飯店なら市役所んとこにもあんだろアホ
586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb06-whcU)
2018/01/06(土) 02:23:02.54ID:7l46xqZc0
>>584
なんだ、味覚音痴か
587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-Lmzk)
2018/01/06(土) 02:30:07.22ID:mANBFnOY0
なんでお前みたいなもんが基準なのか
588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fcd-Ogju)
2018/01/06(土) 02:41:36.49ID:OgO3RNUx0
ぱせりのチャーシュー炒飯って、悪い意味での家庭的な味だぞ
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-WPQa)
2018/01/06(土) 03:02:35.70ID:BHViJO3H0
といいますと?
590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-8GzN)
2018/01/06(土) 03:02:56.25ID:mUpqbiF70
質キチが連投してると本当に誰もレスしなくなるな
591ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-5jAu)
2018/01/06(土) 06:14:22.79ID:i1BKXWOCa
ぱせりはチャーシュー炒飯は気持ち悪くて全部食べられない。あそこいったら焼き肉丼一択
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/06(土) 08:06:15.41ID:PtUF3GDJ0
わかった
今度からそうする
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb3-Ha4G)
2018/01/06(土) 08:12:40.51ID:3c0uUSiE0
10数年ぶりにこのスレ覗いたわ。
リーマンっていなくなったの?
594ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-IYiY)
2018/01/06(土) 08:28:24.73ID:dVbk7wjud
亡くなったよ
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/06(土) 08:59:32.10ID:XqFItAJz0
>>588>>591
見た目は旨そうだけどな(´・ω・`)
お勧め焼き肉丼いってみるわ
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbb3-hL1C)
2018/01/06(土) 09:06:25.06ID:9ArXO8M10
ぱせり一度しか食ったことないけど(焼肉丼)
妙に甘くて胡椒がきいてた
富山あたりでよく食べた味

チャーシューチャーハンも甘い味なんだろうか
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/06(土) 09:12:09.84ID:PtUF3GDJ0
甘いね
598ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spcf-UPnG)
2018/01/06(土) 09:12:37.48ID:KZCYGpIbp
また今年も向かってます
pt170でお世話になった者です
今年は長岡と三条でラーメン食います
地元の方からするとベタかもしれませんが、
いち井と青島食堂と杭州飯店に行ってきます
599ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-mYFk)
2018/01/06(土) 09:38:52.88ID:QYihLVk1d
青空珍歩さん新潟で失敗?
上越行くしかないな。
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bf5-IYiY)
2018/01/06(土) 10:28:45.47ID:0Zgtfzg40
>>598
いいチョイスだね。楽しんで。
あと、食べたあといちいち報告要らないからな
601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb06-whcU)
2018/01/06(土) 10:35:46.73ID:7l46xqZc0
ぱせりのチャーシュー炒飯は量を食べたい味のわからないDQNが頼むもの。あの店は焼き肉丼とか肉あんかけ丼とか中華丼とか野菜炒めライスが美味い。
602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bf5-IYiY)
2018/01/06(土) 10:41:26.01ID:0Zgtfzg40
>>593
死んだよ
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f4a-QVnU)
2018/01/06(土) 12:24:21.26ID:IxVLPQib0
https://imgur.com/a/Roa8t

鬼助は相変わらずですね
604ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-CnSR)
2018/01/06(土) 12:57:54.52ID:KAWWaLBJd
それより鬼助は何で店名変えたん?www
605ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-ERr0)
2018/01/06(土) 13:40:15.51ID:Az5V14jmp
イエローの店主って東京のイエローに移動?東京のイエローは味付き黒アブラっぽいけど新潟イエローも変わった?
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-8GzN)
2018/01/06(土) 15:37:35.98ID:mUpqbiF70
質キチが連投辞めると途端に誰もレスしなくなるな
607ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-5jAu)
2018/01/06(土) 15:47:18.34ID:RpxaDdkDa
すするでイエローがでてたな
608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2bb3-p5eK)
2018/01/06(土) 15:53:04.88ID:vNaO3Sy60
力っていうとこ どう? うまい?
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb06-7L6y)
2018/01/06(土) 15:58:25.94ID:WOFLe++F0
>>602
うそっ!
バイクで?

パーマおばさんは、どうしたろ?
610ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-UPnG)
2018/01/06(土) 16:14:51.66ID:BjUMZlBAp
>>600
ありがとうございます
感想書くと荒れる雰囲気のスレなんですか?
いち井と青島食堂は行ってきました
杭州飯店は時間的に合わなそうなので今年は無理っぽいですね
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff0-aKZ8)
2018/01/06(土) 16:42:33.42ID:7xqvqhWE0
>>610
わざわざ新潟にまで来て食べてくれて嬉しいわ
雪は少ないが寒いので風邪ひかないようにな
612ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-RjiE)
2018/01/06(土) 17:19:01.08ID:roS0ujkAd
メンポ行ってきた
マジで閉めるみたいね
店主が友達らしき人と喋ってたのが聞こえてしまった
塩食ったけど、煮干し出汁が効いてて薄味でも美味かった
麺もこのスープに合ってる
閉まるのは残念な店だけど、仕方ないな
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2bb3-p5eK)
2018/01/06(土) 17:28:39.32ID:0F1x4nN/0
>>610
いち井の塩は県内1だと思ってるのは俺だけ?
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-bXTm)
2018/01/06(土) 17:41:00.18ID:Y4LfE4Ha0
>>608
正直旨くない
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-WPQa)
2018/01/06(土) 17:42:22.50ID:BHViJO3H0
>>613
俺も思ってるよ❤
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfeb-RQbN)
2018/01/06(土) 17:46:51.37ID:Q15FWBX60
いち井はメンマが甘くて旨い
617ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-UPnG)
2018/01/06(土) 17:48:22.65ID:BjUMZlBAp
>>611
去年は暴風雪の中来ましたw
その時は龍華亭のラーメンでしたね
明日弥彦参りして帰ります

>>613
今日食べて衝撃受けました
透き通った塩とはまた違う塩ですけど、
今まで食べた塩の中で一番好きです
近場なら友達に絶対食べさせたいですね
新幹線なので俺しか食べられないのが残念
あと店員さんが素晴らしい
618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb06-RBj/)
2018/01/06(土) 18:12:38.44ID:yQK5oJbz0
>>617
龍華亭行ったのか、あそこはタレが濃くて特徴的だよね。

アレをスタンダードだと思うと、杭州飯店や潤は物足りなく感じるかもね
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/06(土) 18:26:16.84ID:XqFItAJz0
>>612
あの麺を海苔で挟んで食べると旨いんじゃ
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
620ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/06(土) 18:55:36.82ID:TjcYNHC2d
>>619
こんな画像まで撮るんだ
そりゃ店主も嫌になるわ
621ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-EENy)
2018/01/06(土) 19:21:12.26ID:OTaoW3DDd
>>573
隣の酒屋と喧嘩
近所付き合いもできない奴が客商売なんか出来るわけない
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-5jAu)
2018/01/06(土) 19:35:12.43ID:HWLkFwmI0
一方新潟ブロガーの大御所はめんぽの閉店を歓迎した模様

新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-FByP)
2018/01/06(土) 19:36:16.58ID:GJ7X0niN0
店主が糞
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbc4-UPnG)
2018/01/06(土) 19:48:27.16ID:y1Ysv2jU0
>>618
なるほど他の店より特徴的なんですね
潤は東京の亀戸や蒲田にもできたようですね
だいぶ前に見附店で食べたことがあります
さっき龍華亭に行こうとしましたが、
1日3食ラーメンはキツくなって宿に戻りましたw
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb41-NI5f)
2018/01/06(土) 20:13:16.97ID:PANOMb8Y0
三条近辺に泊まるなら夜はたん吉ラーメン食って欲しかったな
626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-FByP)
2018/01/06(土) 20:18:40.37ID:GJ7X0niN0
>>625
県外客にわざわざ勧めるものか?
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa2-IYiY)
2018/01/06(土) 20:33:09.00ID:Tp9CJv450
>>626
あれを唯一無二の物だと思ってる人もいるからしょうがない
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1ff0-f14r)
2018/01/06(土) 20:46:28.22ID:xt6OwozX0
酒飲んだ後の〆ラーメンつー観点も面白いかもなw
昼にシラフで食うのとだいぶ基準が違いそうだから
629ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-59lr)
2018/01/06(土) 20:51:55.25ID:hjK2bYxjd
>>620
だから店潰すんだろうなぁ…
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b06-tX3j)
2018/01/06(土) 21:40:39.70ID:3zDzF3Ku0
いちいはじめて行った時平日で開店30分前に20人くらい並んでて今でもあんな感じなんやろか
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbc4-UPnG)
2018/01/06(土) 21:55:08.38ID:y1Ysv2jU0
>>625
ノーマルもあるけど納豆入りラーメンとか風変わりなラーメンもありますね
ご当地モノを現地で食べるのが好きなんですが、ノーマルなラーメンはご当地モノなんでしょうか

>>630
今日開店直後に着いたら1回転目が先に入っていて外には5人くらいでしたね
食べ終わって出たら15人くらい並んでました
632ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/06(土) 22:35:42.11ID:kUwgW0qwa
まごころ亭のセットのAセット
実は、+280円ではない。
メニューなんかにそう書いてあるのに、何故?
633ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-9yBY)
2018/01/07(日) 00:28:03.13ID:GmTZGvAfa
納豆味噌らーめんは好きだな
ニンニクも入れると最高
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abbb-oLW2)
2018/01/07(日) 01:34:02.90ID:YJ7FNVL00
黄色の小田移動した?
黄色の書き込み嫌われるから
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bbf5-YZmj)
2018/01/07(日) 02:35:54.71ID:OLS4pqyr0
>>621
酒屋が臭いとクレームつけたら逆ギレして自滅ってことか
636ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-8PNQ)
2018/01/07(日) 05:49:41.11ID:BQGiBwUXa
おはようございます。
メンポ撤退か。濃厚ラーメンは市内でも五本の指に入る美味さだっただけに非常に残念。真面目にラーメン作ってたよなこの店主。
次やるなら、駅南か女池方面、駐車場有り、そして絶対条件は広告打ちまくってるD系グループの直ぐ隣に出店する事。家賃高くてもこれは必ずしてくれ。D系と対極に位置するこのラーメンなら必ず成功する。
637ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/07(日) 06:04:41.27ID:Gnb61nJ3a
>>636
ごくごく少数な左翼からの妄想だ。
638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf5-93ie)
2018/01/07(日) 06:15:29.97ID:SM0WTxV00
行ったことはないけど話聞いてると田舎の田んぼの真中に
駐車場付きの店舗作ってやったら成功しそうな感じだな
豚小屋ができるような立地のところに
639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/07(日) 07:37:09.57ID:hFzCg4lD0
群馬県や茨城県みたいな、ラヲタが活動的な地域でやってたら行列店になったと思う>麺舗
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-Ogju)
2018/01/07(日) 07:50:19.74ID:d3Cap5wP0
>>639
そのラヲタが大嫌いで敵視してんだから無理よwww
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-bXTm)
2018/01/07(日) 08:23:07.84ID:CImzUn5n0
ラーメン屋に臭いって
死ねよ酒屋
642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/07(日) 08:25:17.42ID:hFzCg4lD0
>>640
そこだけなんだよなぁ
ラヲタなんて適当におだてあげて宣伝に使えば良いだけなのに
643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-Ogju)
2018/01/07(日) 08:26:51.63ID:d3Cap5wP0
>>641
でも豚骨系は真面目に炊くと結構凄いぞ
久留米行ったときにぶっ飛んだわw
644ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/07(日) 09:15:45.92ID:zRhmWGNod
でもラヲタってたちの悪いの多いじゃん。
645ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-RjiE)
2018/01/07(日) 09:16:36.55ID:uI4qXDP0d
メンポ閉店の本当の理由知らないで、みんな好き勝手書くねー
646ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMbf-if4i)
2018/01/07(日) 09:18:32.63ID:zcZ+SkQTM
日曜の朝からラーメンスレで左翼が〜ってもう病気じゃないの
それとも河渡病院にお母さんと通ってるいつもの人か?
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f4a-QVnU)
2018/01/07(日) 09:18:48.89ID:dy2+tr2t0
知らなかったら書かなきゃいいのにね
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-aKZ8)
2018/01/07(日) 09:37:57.79ID:fM93tFKd0
福来亭ラーメン以外のメニュー再開した?
649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bbf5-YZmj)
2018/01/07(日) 09:44:07.23ID:OLS4pqyr0
>>643
猪やは住宅街のど真ん中でよくやってるよね
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb06-Ogju)
2018/01/07(日) 10:39:20.72ID:wl+pbCQR0
>>648
したよ
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b06-RBj/)
2018/01/07(日) 10:39:49.26ID:DlPPZYsL0
下手に職人気質だと、これはビジネスだと割り切るって事が出来なくなるのかもね
652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2bb3-p5eK)
2018/01/07(日) 11:38:33.56ID:wHU6Rks90
上越で轢き逃げだってw 人住んでたんだなあそこ
653ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-XwCo)
2018/01/07(日) 11:59:57.82ID:vtv3swsHM
>>649
猪やは厨二病なだけで、根は優しい良い奴だからな〜
知らんけど
654ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-UPnG)
2018/01/07(日) 12:50:45.44ID:jLIbC1rRp
弥彦参拝の者です
今年もお世話になりました
来年は杭州飯店へ
次はPT220頃ですねノシ
655ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-UPnG)
2018/01/07(日) 12:53:03.51ID:jLIbC1rRp
間違えました
去年はPT184でお世話になったので、
来年はPT206頃ですねノシ
656ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-J5JW)
2018/01/07(日) 13:02:20.57ID:3iWdxThcd
数年ぶりのだるまや
野菜味噌ってあんなに辛かったっけ?
食べてて苦痛になるラーメンは久々
チャーシューはペラペラだけどこれはまぁこういうものと思えばアリ
五目あんかけは汁が無い以外は普通過ぎてコメントできん
だるまやはやっぱオーソドックスにだるまラーメンが一番マシだなあ
657ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0f-QVnU)
2018/01/07(日) 13:08:34.71ID:5yFR8DM1M
中央区で魚介系の辛つけ麺食べたいんですけどオススメ教えてください
いっとうや辺りが無難ですか?
658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/07(日) 13:19:31.20ID:hFzCg4lD0
関屋福来亭 メンマラーメン
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
移転当初よりスープにコクがなくなったような気がする(´・ω・`)
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/07(日) 13:23:33.16ID:hFzCg4lD0
>>649
お客の落ち度は全力でマウンティングしてくるけど、こちらが常識的な対応してれば接客はかなり丁寧だと思うよ>猪や
メンポの接客は全て平均以下だと思う
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df15-lku/)
2018/01/07(日) 13:35:11.24ID:zPt5O6Q/0
別に接客が良かったとしてメンポなんか一回食ったらそれで満足レベルな味だろ
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f06-il5+)
2018/01/07(日) 13:40:00.46ID:0uvwvuBR0
メンポはそもそも接客って概念無いと思うw
ラーメン職人の延長で店もやってるだけで
662ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-pjG+)
2018/01/07(日) 13:46:36.09ID:/RGYzBVvM
麺舗閉める前に一度くらいは行ってみたいけど移転前からこのスレ見てるから躊躇するわw
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb8d-Yd69)
2018/01/07(日) 14:07:44.91ID:EiW65uyE0
見附時代は少なくとも昼時は客入ってたみたいなのに、なんで東堀に移転したのかな
664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bbf5-YZmj)
2018/01/07(日) 14:38:51.46ID:OLS4pqyr0
見附時代は奥さんがいたから接客の悪さがあんまり目立たなかったのかな
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa2-IYiY)
2018/01/07(日) 14:53:14.16ID:LS7lBPwf0
離婚したんだっけ?
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-uYcT)
2018/01/07(日) 16:51:35.04ID:HEcLvvA/0
岩瀬とはとっくに別れてる❗
667ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-J5JW)
2018/01/07(日) 17:21:08.24ID:3iWdxThcd
瀬波温泉来たけどこの辺て歩いて行ける距離にラーメン屋あるかな
668ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-J5JW)
2018/01/07(日) 17:23:52.93ID:3iWdxThcd
うん、無いな
669ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-EvEN)
2018/01/07(日) 17:29:59.25ID:P1LIUe1Sd
岩船港まで行けば天ぷら乗ってるラーメン屋あるぞ、歩きじゃきついか
670ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxcf-u4X+)
2018/01/07(日) 17:31:55.42ID:8o5RbIG7x
麺舗いってみたけど大したことない普通のラーメンだった
とにかく場所が悪すぎると思った
671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0be5-jFM2)
2018/01/07(日) 18:18:05.43ID:sgTEhy680
メンポは必死なキチガイが一匹いるだけ
672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f09-nOrU)
2018/01/07(日) 19:14:52.28ID:UT3Tb8Rk0
>>659
猪飼おつ
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f33-nXLO)
2018/01/07(日) 20:58:16.95ID:uK8eepuN0
昼におーやで限定の鶏煮込みカレーらぁめん食ってきた
ようするに鶏濃厚にカレー粉入れて、角切りの鶏モモぶっ込んだやつだな
正直、920円の価値はまるで感じなかったわ。工夫してんのかわからんが、カレーがカレー粉剥き出しすぎる

にしやまは外待ちがいたんで避けてのおーやだったが、今日は普通に失敗したな
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f1d-aKZ8)
2018/01/07(日) 21:02:26.46ID:fM93tFKd0
>>673
最近の創作麺あんまり良いのないな
煮干しも微妙だったし
っていうかいろんな味に挑戦しすぎだろあの店主
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb3-XwCo)
2018/01/07(日) 21:12:32.63ID:T4lXEAGb0
>>673
日清カップヌードルのカレー味っぽい味だよね
おーやのカレーはいまいち
676ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/07(日) 21:24:58.90ID:xoYD+Dy0a
しっかし、ここはマニア受けするラーメン店のネタしか無いんかい…
麺舗といい、お〜やといい…
東堀10の怨念かいな?
677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb3-XwCo)
2018/01/07(日) 21:36:47.28ID:T4lXEAGb0
話全く変わるけど、
だるまや竹尾はオープン時間の11時に朝礼始める。
いつ行っても5分遅れで開店。
いつか因縁つける奴いると思う
678ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-5jAu)
2018/01/07(日) 21:48:55.29ID:z6yg4boia
>>677
しばっち様が既につけてた気がする
679ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-J5JW)
2018/01/07(日) 21:48:59.77ID:3iWdxThcd
>>677
今日はOPUNして客入れてから朝礼してた
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/07(日) 21:56:31.77ID:OmnZS5xu0
またOPUNくんか
681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/07(日) 22:18:27.90ID:lYsZL/oF0
OPUNてなんや
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-Lmzk)
2018/01/07(日) 22:33:22.09ID:YhZ8FYJN0
oopunくらいわかるわ
683ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/07(日) 22:46:13.46ID:7v8qrGBbp
なんだ oopunのことか
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f33-nXLO)
2018/01/07(日) 23:13:44.29ID:uK8eepuN0
>>674
>>675
なんか当たんないよなぁ
スープ変えずに調味料だけぶっこんで値段稼いでるせいなんかね
俺みたいにブロガーじゃない輩が食ってもわかるくらいあれこれ変えてほしいわ
スープが濃厚のまんまなのは一口でわかったし、具も結局ありものだったしね
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/07(日) 23:32:54.10ID:f9z0FHG00
年明け初ラーメンはしゃがらの煮干しラーメン追いにぼ
追いにぼ100円追加したのにスープうっすい
なんだよこれ
750円の価値なかったぞ
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-5jAu)
2018/01/07(日) 23:43:11.40ID:5nUZzJ/30
>>673
おーやは冷やし(夏季限定)と和え麺食べるところ
687ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-f3fo)
2018/01/07(日) 23:52:57.82ID:cG1D2/6/M
>>558
今日看板が立ってた
家系ラーメンの店になるってさ
688ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-f3fo)
2018/01/07(日) 23:53:35.26ID:cG1D2/6/M
>>687は萌の跡地の方ね
689ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0f-mRU6)
2018/01/07(日) 23:59:17.10ID:tqHRvaZzK
たしかに家系ラーメンだけど、「新潟家系ラーメン」だったんだよねえ、萌跡地。
新潟家系ラーメン謙信と書いてあった。
新潟家系ラーメンってなんだろ?
マッチョ系列だったらまたやばい香りが。
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1f1d-9yBY)
2018/01/08(月) 04:36:10.03ID:f/qqQa8J0
>>677
従業員の時給が11時からしか発生しないからだろ、前倒しして朝礼やると時間外残業になる、会社は支払いなくない
691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb54-aKZ8)
2018/01/08(月) 04:55:02.54ID:dnXNZjNe0
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】
成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ
https://goo.gl/YpgwrP
692ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/08(月) 06:35:41.53ID:50Ce68njd
>>677
がんこ屋もそう。ほかにもあるよ。
だるまや竹尾も以前は11時きっかりには開けてたけど上記の理由で遅れることに。
理由知らないでイライラする客いるだろうね
693ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-9yBY)
2018/01/08(月) 08:09:10.22ID:oEjqXzi4a
>>689
すげーな、まだ懲りてないのか
あの場所は危険だって
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/08(月) 08:15:42.17ID:xJdVnY2S0
家系ラーメンもヲタ多いからな
下手なもん作ったら総スカン食らうぞ
695ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-CnSR)
2018/01/08(月) 09:22:46.05ID:+JjYDEtAd
ラーメン屋は原材料と光熱費と家賃と人件費に加え立地も頭に入れとかんとな
696ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-XwCo)
2018/01/08(月) 11:07:03.44ID:kKtETqAvM
11時から朝礼とは客の事を全く考えていないよな
10時半から従業員雇えよ
697ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-J5JW)
2018/01/08(月) 11:42:52.28ID:ilIgqVzrd
いや、タイムカードを55分区切りにすればいいだけ
698ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-Lp3F)
2018/01/08(月) 12:14:42.77ID:0/MliKF5d
開店準備や仕込みあるのにおかしいね
699ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-59lr)
2018/01/08(月) 12:20:27.87ID:zkkwYTF3d
>>645
俺も聞いた
さすがに鬱った(;_;)
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb3-PREc)
2018/01/08(月) 12:57:44.12ID:NA6L5C8+0
>>694
新潟の家系ヲタの9割は吉村家を食ったことのないクソヲタ
701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-Y0K9)
2018/01/08(月) 13:11:57.21ID:8ybe4XfH0
>>645>>669失せろ
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb8d-Yd69)
2018/01/08(月) 13:32:07.98ID:e8iCdHN50
>>684
店主一人で営業してんだから手間がかかるものなんか仕込む余裕ないだろう
703ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/08(月) 13:45:00.31ID:ZU4QbnLga
>>690
テキトーやな。
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-uYcT)
2018/01/08(月) 14:14:42.21ID:Dm66brjJ0
めんぽ辞める本当の理由はなに?
705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/08(月) 14:17:47.94ID:xJdVnY2S0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
麺舗で濃厚決めてきたぜー
旨かったぁ〜
706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebe4-il5+)
2018/01/08(月) 14:27:43.42ID:zcjWSFFg0
今日は濃厚の日か
閉まるまでに一度は行っとこうかな

閉まる理由って客入りが悪いからじゃなくて?
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb8d-Yd69)
2018/01/08(月) 15:41:42.56ID:e8iCdHN50
>>705
閉店の本当の理由ってのは結局何なの?
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/08(月) 15:44:29.48ID:xJdVnY2S0
>>704>>706>>707
重い話だから秘密
少なくとも経営不振ではない
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2bb3-p5eK)
2018/01/08(月) 15:45:02.53ID:fPzHBNqZ0
どうでもええねん
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-Y0K9)
2018/01/08(月) 16:02:03.76ID:8ybe4XfH0
>>708
マジで消え失せろうぜえんだよ
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-uYcT)
2018/01/08(月) 16:03:06.63ID:Dm66brjJ0
岩瀬に養育費払えねんじゃねーの?
712ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/08(月) 16:08:55.96ID:adYRQCo9d
>>708
ここだけの話で、おしエロ下さい
713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b4b-fU7H)
2018/01/08(月) 17:06:09.66ID:eQsNLoEs0
メンボキチガイうざい
潰れてよかった
714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa2-IYiY)
2018/01/08(月) 17:53:21.94ID:kKnAHEQz0
>>708
言えない話で本人が何も言わないなら他人は黙ってろよ
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f7c-MRlp)
2018/01/08(月) 17:59:59.00ID:MniNQY960
鬼○の構ってちゃんツイート始まりましたよ
716ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-nR5x)
2018/01/08(月) 18:20:28.00ID:bpNi2sV9a
>>675
マジ?それ最高に旨いカレーラーメンじゃん!
おーや行ったことないけどカレーラーメン食いに行ってみるか
717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-Ogju)
2018/01/08(月) 18:49:50.62ID:Rff0Yo190
値段が高いのに大した事ないラーメン多すぎだよな
まじで金返せって思うわ
そういう店が回り回ってラーメン界を縮小させてる原因な気がする
718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/08(月) 18:52:16.94ID:MUyrAdKo0
トッピングなんてどうでもいいと思ってる俺にとっては
600円台のデフォラーメンなんて考えられへんわ
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/08(月) 18:58:46.93ID:xJdVnY2S0
>>715
止めないで下さい!待ちのツイートやんなw
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbeb-RQbN)
2018/01/08(月) 20:03:33.81ID:HnKb8wLO0
愛心行ってきたがイスがフカフカだな
いい店はこういう所でも客を気持ちよく迎えてくれる
721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-Y0K9)
2018/01/08(月) 20:39:48.22ID:8ybe4XfH0
>>714
それな
身内にもいるんだが「俺は知ってるけどねー」みたいな態度はマジむかつく


まごころ亭の担々麺うまかった
722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bb3-XwCo)
2018/01/08(月) 20:57:48.80ID:KXdsNKJW0
味濱家の社長がランボルギーニ乗ってるとか
俺なら知ってても書かないけどな
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/08(月) 21:19:56.90ID:xJdVnY2S0
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
勧められたの何スレ前か忘れたけど、あきんどの醤油こってり確かに旨かったわ
この後二軒目三軒目あるのについついスープ完飲してもうた
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bc3-A7Ev)
2018/01/08(月) 21:21:06.38ID:uAW05EAa0
優雅で今年も白味噌やっとったよ!相変わらず激ウマ。。しかしにんにくぷんぷん丸。
725ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-9yBY)
2018/01/08(月) 21:28:16.16ID:/4fBAtmya
>>724
なんであんな変な場所に追いやられたんだろ、結構流行ってたのに
せめて駐車場しっかりした場所に行って欲しかった
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab90-V3ly)
2018/01/08(月) 21:51:53.44ID:+lWD9dq60
>>708
自営業が店をたたむ理由
「経営不振」「後継者不足」「情熱がなくなり他分野への方針転換」「体力、健康面の問題」
ざっとこんなもの

理由が「経営不振」ではないならば、上記のどれだ?
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bc3-A7Ev)
2018/01/08(月) 21:52:40.57ID:uAW05EAa0
いむらグループってどこもやすくて美味しいけどブラック感がエグい気がする!
でも優雅は大好き!学生特盛無料の頃からずっとお世話になってます!
意外とカレータンメンも美味しいよ
728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb3-RjiE)
2018/01/09(火) 00:16:30.13ID:FqQ3Z1V90
40を超えてラーメンの好みがガラッと変わった。
油多め・味濃いめができなくなるなんてorz
10年以上前のこのスレで40代がが同じ事を語っていた。
729ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-9yBY)
2018/01/09(火) 02:27:20.53ID:tGxiINYoa
>>728
たしかに、昔は吉相、だるまやばかりだったが、今はらーちゃん家ばかり行ってる
730ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM3f-MPBC)
2018/01/09(火) 02:33:32.35ID:qPwqH9auM
好みも変わったし量も食えなくなった

昔→大盛+餃子+炒飯
今→普通盛ラーメンのみ
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb06-nOrU)
2018/01/09(火) 05:54:03.64ID:tnUrdSK30
運動しなさい
そうすればおっさんでも食べる量が増える
732ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spcf-9TyC)
2018/01/09(火) 07:01:35.95ID:F5doXnksp
体力もなくなる
733ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-59lr)
2018/01/09(火) 07:41:28.45ID:7/PNihcfd
少子高齢化のせいか新潟でも豚骨白湯や背脂ドバドバ入ったラーメンより、鶏や煮干しの端麗スープが流行り始めたのは良い傾向かな
734ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-Egsx)
2018/01/09(火) 08:55:55.74ID:byvkI5nFM
いつになったら蒙古できんだよ
わざわざ県外にまで行くの嫌だから早く作れよ、爆売れすんだから

カプラーに、デスソース乗せあきたんや

俺に北極野菜トピはよ、頼むからはよ
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f09-/9VY)
2018/01/09(火) 08:57:50.38ID:bZaQcXKS0
いつできるんだよって
蒙古なんて関東近辺しかないんじゃないの

新潟なんて夢のまた夢だろ
全国展開してるわけじゃなし
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0f09-y5Co)
2018/01/09(火) 09:50:44.17ID:2Z9jkA9h0
>>735
セブンのチーズプラスも関東限定だったしな
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b06-aKZ8)
2018/01/09(火) 09:53:26.96ID:BsSg7CSl0
燕の勝(旧華炎)で我慢しとけ
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bbf5-YZmj)
2018/01/09(火) 10:04:50.18ID:I7bd4skC0
>>699
教えて
739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b06-RBj/)
2018/01/09(火) 10:11:57.17ID:BzCdbqlM0
山岡家と末廣、新潟に来て欲しい……あとカレーのチャンピォンも
740ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/09(火) 10:34:37.22ID:cGiXcuHSd
長岡の喰拳も中本っぽいのたまにやってたろ
741ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-5jAu)
2018/01/09(火) 10:46:17.01ID:X1F0Fw0Ia
>>738
末期がん
742ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-a3Qb)
2018/01/09(火) 12:20:31.43ID:MPdJ/LORa
閉店が決まってる中で理由なんてどーーーーでもいいわカス。事情通とかくさすぎ。
743ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/09(火) 12:27:09.25ID:e6XvYgQpd
↑なんで発狂してんだこいつ
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/09(火) 12:49:01.42ID:K4V8k1bW0
645 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-RjiE)[] 投稿日:2018/01/07(日) 09:16:36.55 ID:uI4qXDP0d
メンポ閉店の本当の理由知らないで、みんな好き勝手書くねー

699 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-59lr)[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 12:20:27.87 ID:zkkwYTF3d
>>645
俺も聞いた
さすがに鬱った(;_;)

738 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bbf5-YZmj)[sage] 投稿日:2018/01/09(火) 10:04:50.18 ID:I7bd4skC0
>>699
教えて

741 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-5jAu)[sage] 投稿日:2018/01/09(火) 10:46:17.01 ID:X1F0Fw0Ia
>>738
末期がん
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f52-Xk1J)
2018/01/09(火) 12:58:24.56ID:dfzUCxYS0
ラスト麺舗は店主一押しの塩ラーメンにしておこうかな
746ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-whcU)
2018/01/09(火) 13:44:08.61ID:+svwJEdGd
メンポキチガイのせいで一刻も早く潰れろと思うようになった
747ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-V3ly)
2018/01/09(火) 14:28:34.36ID:+0Xwk5YZa
やっぱ健康問題か
748ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-nR5x)
2018/01/09(火) 14:31:03.03ID:/Zh0fDNCM
>>736
売ってなかったっけ?
749ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/09(火) 19:08:49.36ID:fb8eICwWa
ま、ここのスレは基地外しかいないし。
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-AAf2)
2018/01/09(火) 19:57:20.31ID:3ytjezrJ0
んだとコラ
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-p5eK)
2018/01/09(火) 20:15:08.89ID:HQFD9FPK0
それを言うなら5chやってるやつなんてみんなキチガイだろ。俺を含めてな。
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb41-RjiE)
2018/01/09(火) 20:42:38.07ID:JBhApgtS0
メンポの兄ちゃんまじか…
ずっと黙って見ていたけど、ここで手前らが好き勝手に言うほど
悪い人間じゃ無いんだがな…

治療を頑張って、また再開して欲しいわ。
753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-uYcT)
2018/01/09(火) 21:44:58.43ID:1EiDPox30
またまだ生きて‼
旨い煮干し豚骨くわしてくれや‼
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2bb3-UR9r)
2018/01/09(火) 21:46:07.69ID:DUwaMXcJ0
ラーメン大好き小泉さんのOPで、日本地図上にご当地ラーメンが表示される場面で新潟は無かったぞ!ラーメン王国とは名ばかりだなw
755ラーメン大好き@名無しさん
2018/01/09(火) 21:58:54.87ID:ARcLpGCi
キモいからくんな
756ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/09(火) 22:15:47.27ID:fb8eICwWa
>>755
管理人様?
757ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-prfu)
2018/01/09(火) 22:43:34.29ID:vIWO5Skid
>>734
新潟には合わない
758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b85-+W2v)
2018/01/09(火) 22:48:35.34ID:tbDnYWLX0
新潟みたいに寒い地域には蒙古タンメンみたいな辛いラーメンがよく合うと思う
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abcd-Ogju)
2018/01/09(火) 23:01:25.13ID:ingaN/JY0
合うか否か以前に、好きか苦手かで判断されるのが辛いラーメンだろ
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b06-GUnd)
2018/01/09(火) 23:03:43.93ID:aNFnlrNP0
板橋の蒙古タンメン常食してた自分からすると新潟にはあれより美味いラーメンたくさんあるしいらないんじゃない
できれば一定の繁盛はするだろうけどすぐ飽きられると思う
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebe4-RjiE)
2018/01/09(火) 23:10:53.89ID:eeUxNV5z0
最近の奥村家はなんで閉まってる事多いんだ?のぶ家とは経営者違うのか?
762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/09(火) 23:11:15.12ID:U1/rqP920
オッサンならわかると思うが30年くらい前に激辛ブームがあって
一時期地獄ラーメンという激辛店があったよな
ブームが去って結局定着しなかったじゃん
763ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa3f-WIcH)
2018/01/09(火) 23:25:22.14ID:kQo20JKma
高校生の時らーめんランドの地獄ラーメン〇丁目ってよく食べてたわ
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f7f-YZmj)
2018/01/10(水) 01:24:49.42ID:mm9K4k0x0
末期がんとかジョークで言っちゃいけないよな
765ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-YZmj)
2018/01/10(水) 01:24:55.87ID:+U7D8ClCd
末期がんとかジョークで言っちゃいけないよな
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/10(水) 01:58:21.39ID:edOlPQUa0
>>761
というか、最初に奥村家がオープンした頃からニコニコしている店主がだいぶ前から消えてるんだけど
麺もスープもまるで違うものになってるし、働いている人たちも違う人になってて、いったい奥村家の店主たちはどこに消えたんだろうか
のぶ家とは明らかに味も経営も違う気がするんだがなあ
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abcd-Ogju)
2018/01/10(水) 02:47:32.36ID:aFRAm/D+0
そもそも、オープン当初から超絶劣化していた奥村の2号店を 看板すげ替えした時点でかなりヤバイだろ
768ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMcf-pjG+)
2018/01/10(水) 02:54:44.68ID:d1Y5qn/+M
>>752
>>568が本当なら病気…少なくとも末期ガンでは無さそう
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff5-MPBC)
2018/01/10(水) 06:05:31.55ID:vOmKPnDq0
中本が人気あるのは昔の一過性の激辛ブームとは関係なく
単純に旨いからだぞ
それに辛くないラーメンとかサイドメニューも充実してるから
出店すれば成功すると思う
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fa1-59lr)
2018/01/10(水) 06:50:17.65ID:XOyWU/Xi0
>>768
手術入院するのは本当らしいよ
その為の9連休なんだ
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab90-V3ly)
2018/01/10(水) 06:54:07.37ID:7PMhPBk70
あの休業の仕方見ると、病気なんだろうな
772ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-prfu)
2018/01/10(水) 07:02:17.79ID:09UVCh7Od
>>769
なんとも言えないなあ
定着はしないと思う
773ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-59lr)
2018/01/10(水) 07:04:30.05ID:7ttEjFwqd
二郎が流行ってるんだから中本もいけるやろ
774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-Ogju)
2018/01/10(水) 07:33:07.84ID:4zP7TKUP0
病気と言えば富士の店主を思い出すな。。。
最期はラーメンよりそばと捨て台詞残して逃亡w
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-f3fo)
2018/01/10(水) 08:30:35.64ID:W9io5fyz0
>>766
数ヵ月前の話だけどその店主は横越の2号店(現のぶ家)にいた
776ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-CnSR)
2018/01/10(水) 08:37:37.86ID:y+Zf4hARd
ラーメン屋を始めたいが1日平均100杯売れば7〜8万だろ? 諸経費差し引いたら1万〜1万5千円は残る? この考え甘い?
777ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-a3Qb)
2018/01/10(水) 10:38:59.60ID:R81fHernd
これから事業始めようってやつがそんな頭じゃどうしようもないのがなぜわからんか
778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f09-/9VY)
2018/01/10(水) 10:45:45.14ID:9fvHO5Fx0
なんだとコラ
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-uYcT)
2018/01/10(水) 11:24:06.49ID:iQEajCsQ0
んだんだ半年もたんがな笑
780ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-YZmj)
2018/01/10(水) 11:39:46.45ID:uPMrGX7jd
末期がんは本当か冗談かわからないけど、手術入院→閉店→長期治療→復活と筋書きがあるなら待つしかない
781ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-3kqE)
2018/01/10(水) 11:39:49.48ID:6IXbjGx2a
赤道の萌の跡地に新潟流家系ラーメン謙信、カンバンがついてた
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b8a-Ogju)
2018/01/10(水) 11:47:46.24ID:4zP7TKUP0
>>781
http://gata21.jp/archives/74391530.html
783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b64-aKZ8)
2018/01/10(水) 11:55:56.87ID:ixrV+5Tj0
謙信はどうせやってるの萌だから
半年後に迷走が始まって1年以内に潰れる
784ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-9yBY)
2018/01/10(水) 12:31:34.21ID:zrhq45xWa
>>783
もし経営者同じならそんなに持たないだろ
家系の劣化はすごいから
785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb97-nXLO)
2018/01/10(水) 12:34:34.95ID:IgXmI4Ax0
さっき背脂三銃士の前通ったら、準備中だったけど花輪出てた
明日明後日にオープンって感じかな?
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b4b-fU7H)
2018/01/10(水) 12:51:39.95ID:XXThPXDS0
碧空麺舗の話題は本当にうざい。
しつこく書いてる奴は死んで欲しいし、こいつのせいで店はとっとと潰れろと思うようになった。
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bb3-N4D+)
2018/01/10(水) 12:58:17.65ID:jLRJfjSj0
アオゾラメンポ閉店前に行こうかとも思ったけどやめたわ 勝手に潰れていいよ
788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/10(水) 13:01:52.28ID:edOlPQUa0
>>775
やっぱり?
横越店で数か月前に食べたときにやっぱりニコニコ店主がいたから、どういうこっちゃ?と思ってたが
あの人が「奥村」さんでしょ?
ところが、奥村家自体はいつ行ってもあの人いないし、店員全員違っててよくわからないんだな
まーとにかくスープがシャバシャバで薄くてまったく家系じゃない
チャーシューも薄っぺらで味変わってるし、麺と絡まないスープで粘度なくて、少なくとものぶ家よりまずいと思った
のぶ家と経営違うんじゃねえかな、やっぱり

>>785
明日オープンだったよ
789ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/10(水) 13:10:56.25ID:InpQ/QEla
まごころ亭って高くない?

いや、味噌じゃなくて醤油

同額で勝負できる味なんかな?
790ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 13:18:52.52ID:5tSb9HDhd
奥村行くなら味濱家行くなー
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/10(水) 13:29:46.29ID:edOlPQUa0
確かに奥村家は絶対におすすめしない家系ラーメン屋になってしまったわ
味濱家のほうが遥かに美味いし、山二ツ店は客も奥村家より多い
今の奥村家は別物としか思えないな

新大麺マッチョのときに家系ラーメンやってたけど、まーここもうまくなかったわ
あのときも「横浜家系ラーメン進化系」だった
今回は「新潟流進化系家系ラーメン」だから、謙信も同じ麺マッチョの看板すげ替え商法なんだろうな
行く気ににならん
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW cbb3-f3fo)
2018/01/10(水) 13:38:26.59ID:W9io5fyz0
>>788
名前はそのままで誰かに経営譲ったのかもな
奥村家は数年行ってないし、のぶ家も数ヵ月前の時点でだいぶ味が変わってた
家系食べたくなったら心一家か、遠出ついでに上越家まで行ってるわ
793ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-WPQa)
2018/01/10(水) 13:42:16.72ID:q/y3d0gRa
>>780
手術した後にどうやって1ヶ月も店開くの?
さすがにおかしいよね
794ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 13:44:08.42ID:5tSb9HDhd
心一家も亀田の頃と比べるといまいちじゃない?
795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/10(水) 13:49:11.42ID:edOlPQUa0
>>792
のぶ家になってからは一度も行ってないんだよなあ
のぶ家の店主写真を見ると10年前の奥村家オープン時の「奥村」さんになってる
「奥村」さんが奥村家を辞めてのぶ家になったんだろうか
奥村家ものぶ家も「奥村」兄弟でやってるからどーのこーのと聞いたことがあるが
まあ横越2号店のときもあまりうまいとは思わなかったから、
奥村家だけじゃなくてのぶ家も既に家系ラーメンとはほど遠い味になってしまって、
だいぶ変わってるのかもしれんな
数年前に麺を変えて細麺やり始めるまではかなり美味いと思ってただけに、残念ではある

市内では武吉兆と心一家だったが、武吉兆閉店しちゃったし、心一家は味がまるで変ってしまって行かなくなった
たまに味濱家くらいだな
市外なら高野家と上越家ばかりだ
高野家と上越家まで行かないと美味い家系ラーメン食えなくなったね
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbdf-aKZ8)
2018/01/10(水) 13:50:49.17ID:edOlPQUa0
>>794
黒埼移転してからはしばらく食べてたけど、1〜2年くらい前から心一家がものすごくスープ薄くなってた
明らかに違う
コストカットなのか、店主の味覚が変わったのかよくわからんけど、明らかに亀田時代とは別物になった
それで行かなくなった
797ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 13:55:47.72ID:5tSb9HDhd
だよねー
798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebe4-RjiE)
2018/01/10(水) 14:55:30.98ID:ALLqYkPI0
紫竹奥村のカワイイ看板娘も居なくなり作り手も前のメンツではなくなった。味も営業時間も営業日もめちゃくちゃになった。
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 16:56:37.22ID:7p+u67GT0
さっき背脂三銃士行ったらプレオープンしてたわ
本オープンが明日らしい

ノーマルの背脂醤油ラーメンはイベント時より50円安かったけどそれでも750円、大盛110円、やはり値段は高め
背脂のない醤油sobaは650円、背脂チャーシューメンで1050円
吉相っぽい味噌ラーメン780円、まぜそば680円
つけめん780円と辛つけめん880円は準備中で今のところ販売予定なし

ノーマルの背脂醤油ラーメンはイベント時と同じで、チャーシュー2枚もやしのりねぎメンマ辛みそ
チャーシューとスープはやっぱり美味かった
いい豚使ってるだけのことはある
値段はやや高めなので、コスパは悪いね
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb97-nXLO)
2018/01/10(水) 17:04:04.15ID:IgXmI4Ax0
>>799
背脂代100円ってことか。なんか強気だな
ま、一回は食ってみるぜー
801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 17:04:52.08ID:7p+u67GT0
ちなみに醤油sobaとかつけめん辛つけめんはメニューの見た目が武蔵のやつだし、
容器も武蔵のやつだったから、新松崎武蔵のやつをそのまま流用してメニューにも残ってる感じだった
チャーシューやスープの味自体は違うんだろうけど
ビアンカの豚丼はスープと漬物と卵黄セットで800円とラーメンより高かった
ラーメンとセットで頼むようなもんじゃないな
単品でこれだけを食べに来る人向けかな
ニンニク入ったまぜそば680円が美味そうだったから、また1か月後くらいに空いてたら食ってみようと思う
802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 17:09:54.11ID:7p+u67GT0
>>800
いやまあ吉相のこってりラーメンそのまんまだから、吉相嫌いな人は食べないほうがいいと思う
吉相よりは豚がいいせいか、チャーシューとスープの豚感がとても美味かったから、美味いラーメンだとは思った
ただノーマル750円は高く感じた
まぜそば食べてる人が結構いたから、まぜそばのほうが680円でお得感ありそうだった
ニンニクのほかにひき肉背脂ねぎのり卵黄チャーシュー1枚たまねぎもやしだったかな
まぜそば今度食べてみるわ
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 17:16:15.27ID:7p+u67GT0
ちなみに亀貝のところのたまる屋もオープンしてた
花輪2つくらいしかなかったけど、ひっそりとオープンした感じだな
だれかレポしてきてくれ
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f52-Xk1J)
2018/01/10(水) 18:24:48.74ID:ZKPOzJp60
武吉兆のとんこつのがうまいんちゃうん?
武吉兆、人手集めて必ず再開する言うたんちゃうん?
805ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-EENy)
2018/01/10(水) 18:50:02.46ID:qe6jM0tod
新潟はラーメン王国だ!新春スペシャルはじまるな
806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-799Z)
2018/01/10(水) 19:06:53.01ID:8UAcM/b00
宝来軒の帽子ダサすぎ
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f7c-MRlp)
2018/01/10(水) 19:11:58.79ID:eCqEfxaW0
やっぱりラーメンは普通が一番
808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff3-Ogju)
2018/01/10(水) 19:19:47.56ID:ujLTPfK90
店主たちは頑張って考えたんだろうけど変なラーメンには興味ないからテレビ消すわ。企画が悪い。
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f09-aKZ8)
2018/01/10(水) 19:30:22.47ID:RyAZV+Aa0
このラーメン王国って、もう客寄せ用の企画で面白くない
毎回限定ラーメンの宣伝ばっかりしてるし

潤の息の掛かったやつしかデてこない・・・
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-Ogju)
2018/01/10(水) 19:34:56.24ID:xqbx37mH0
ラーメン王国はオワコン
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff5-CnSR)
2018/01/10(水) 19:36:21.89ID:NYFjk32V0
潤の宣伝番組
812ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcf-WYy/)
2018/01/10(水) 19:41:10.69ID:O3QnU2Xap
(ワッチョイ cbdf-aKZ8)
↑こいつ
奥村家とのぶ家を全然知らない振りしてかなり精通してるしw
業者関係だろか
ネガティブな書き込みばかりしてるから少しずつどんな人物か輪郭が見えてきたわ
恨み系だな
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f09-aKZ8)
2018/01/10(水) 19:46:37.22ID:RyAZV+Aa0
吉相・・・・ここしか出る店ねえのか??BSNは・・・
なんか言えば吉相・・・
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb06-Ogju)
2018/01/10(水) 19:51:44.16ID:AyTKxCAJ0
ガスバーナー直火って回転寿司かよ
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f09-aKZ8)
2018/01/10(水) 19:55:39.38ID:RyAZV+Aa0
ほらね、1日限定20食・1180円
客寄せ専用じゃねえかこれ
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f09-/HwQ)
2018/01/10(水) 19:56:25.99ID:2BvIKmpz0
食べたいラーメンがひとつも無かったw
817ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 19:58:49.41ID:GanOhUzFd
不味そうなラーメンしかない一時間だった…
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-tDXD)
2018/01/10(水) 20:00:20.97ID:pN3XYNdn0
>>814
これほんと草
ガス臭くなるやん
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 20:05:46.91ID:7p+u67GT0
チャーシュー2枚肉4枚とはいえ1188円とは
吉相も高いなー
肉4枚いらないからあのスープ飲んでみたいんで800円くらいで売ってくれりゃいいのに

中野社長すげー元気そうだったけど
全然粟山の勝鬨屋が再開する感じしねーぞよ
820ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 20:13:02.06ID:GanOhUzFd
>>818
でも炙りチャーシューもああやってんじゃないの?
ガス臭くなるんだろうか?まぁ、俺は馬鹿舌だからわからんけど
821ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0f-Ncqo)
2018/01/10(水) 20:19:21.17ID:9LZdQUHcK
最近ラーメン王国になおじが出ないと思わんか
変なラーメン作るの得意だったのに
822ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wBMp)
2018/01/10(水) 20:22:51.16ID:quwHtJxmd
>>820
プロはガス臭さを消す為に炭を通して炙るんやで
823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b06-CeqI)
2018/01/10(水) 20:27:04.59ID:GUAvGauh0
カキとしいたけはたべてみたい
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abcd-Ogju)
2018/01/10(水) 20:41:52.97ID:aFRAm/D+0
まごころ亭の直火焼チャーシューが食い応えのある厚切りでうまいんだぞん
ちと高いけどな
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-AAf2)
2018/01/10(水) 20:43:25.76ID:k1g7JMpV0
ゲロお
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f06-hL1C)
2018/01/10(水) 21:07:49.58ID:synsnhvJ0
マジレスするとガスそのものに匂いはないぞ
見てないからわからんけど
827ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 21:15:44.94ID:GanOhUzFd
だよね。なんかで聞いたことある
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-tDXD)
2018/01/10(水) 21:21:22.28ID:pN3XYNdn0
ガスバーナーのガスには匂いが付けられてるからその臭いになるのよ

ガス臭いって表現でわからんかな?
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb06-Ogju)
2018/01/10(水) 21:23:54.85ID:AyTKxCAJ0
一般常識だよ
ガス漏れにすぐ気付けるよう玉ネギが腐ったような臭いを付けてる
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 21:27:41.33ID:7p+u67GT0
都市ガスやプロパンガスには臭い付いてるけど
料理用のハンディガスバーナーは高温で焦げ目を付けるだけだから、臭いなんかうつらないでしょ?
831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-tDXD)
2018/01/10(水) 21:31:51.47ID:pN3XYNdn0
>>830
いやつくよ
回転寿司とか少し時間たてば
臭い消えるけど炙ってすぐ出されたら
臭いが残ってる
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 21:39:41.02ID:7p+u67GT0
>>831
なるほど
料理用のガスバーナーで高温で焦げ目を付けるだけでも臭いがうつるのか
おこじょのガスバーナーパフォーマンスでも臭いしなかったから、関係ないと思ってたよ
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f06-hL1C)
2018/01/10(水) 21:40:03.14ID:synsnhvJ0
都市ガスとかに入れてるメチルメルカプタンの匂いじゃなくて脂が焦げた匂いだぞ
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/10(水) 21:42:29.14ID:DcQKd+160
>>818
ガスは本来無臭だよ
都市ガスとかはガス漏れを臭いで知らせるためにあえて臭いを付けている
835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/10(水) 21:43:25.78ID:DcQKd+160
すまん散々キデだったようだ
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb14-aKZ8)
2018/01/10(水) 21:45:41.91ID:7p+u67GT0
>>833
と思ってたんだが
つまり脂成分が料理用ガスバーナーで焼ける臭いはするんだけど、
都市ガスやプロパンガスのような臭いは料理用ガスバーナーの高温焼きではうつらないと思ってた
でも違うみたいね
837ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 21:48:15.09ID:GanOhUzFd
焼き肉もガスだと匂い着くのかな?
838ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4f-+15M)
2018/01/10(水) 21:49:19.28ID:gkTe+FHYa
ナイス
ガススレ!(笑)
839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f06-hL1C)
2018/01/10(水) 21:52:22.35ID:synsnhvJ0
炙るバーナーとコンロでは焦がしてもススの出来方が違うから匂いの感じ方も違う
焼肉とか焼き鳥でもガス派と炭派がいるけど、ほぼススの違い
840ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 22:02:53.28ID:GanOhUzFd
勉強になるなー。
841ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 22:03:54.77ID:GanOhUzFd
大形来味のチャーシューは網で炙ってた気がする。
炙ったチャーシュー嫌いだけど
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb41-RjiE)
2018/01/10(水) 22:08:27.51ID:BG2NvkaK0
お前ら、こんなどうでも良い話題で本当に楽しそうだなぁw
843ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wBMp)
2018/01/10(水) 22:38:26.97ID:NE6RNQO8d
>>822
世界一の寿司職人の技

ガスバーナー炭炙り
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b78-tLNE)
2018/01/10(水) 22:41:08.20ID:PCZepa/H0
腐れメンポの話題よりいいよ
845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff5-MPBC)
2018/01/10(水) 22:43:06.22ID:vOmKPnDq0
まごころ亭行ってきた
かなり甘めの味噌ラーメンだけど旨かった
問題は値段だな
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb3-rsoa)
2018/01/10(水) 22:44:35.51ID:DcQKd+160
でも料理の鉄人でも一流のプロ料理人がバーナーで炙ってたからな
食材や調理法に拘る一流のプロたちが臭いの着くバーナーを使うとは思えない

それかガスにもいろいろな種類や不純物混じっているものがあってプロは
無臭のものしか使わないのかも
847ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 22:48:20.47ID:GanOhUzFd
ブラインドテストしたらわからんかもね
848ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IYiY)
2018/01/10(水) 22:49:10.51ID:GanOhUzFd
ラーメン潤の社長って出たがりなんかな?
849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbb3-hL1C)
2018/01/10(水) 23:12:14.81ID:KTttUgf/0
まともな店なら炭火で炙るよ
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7b9f-FByP)
2018/01/10(水) 23:18:44.53ID:nBZ1erlp0
ガスで炙ってタマネギ臭いって騒いでる奴って美味しんぼ信者なんだなってニラヲチしてる
851ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-D+j8)
2018/01/11(木) 00:03:40.46ID:iEQM0Hu1a
化調ガーが流行ったきっかけも美味しんぼだったな
852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7db3-D+j8)
2018/01/11(木) 00:57:07.86ID:RVfOvGw40
美味しんぼも舌がピリピリするとか書いてたな
化調の間違った知識を広めたのはあとは「買ってはいけない」だな
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b5b3-SbKl)
2018/01/11(木) 01:33:08.36ID:ASB1rJPv0
>>796
あのテナントに入るお店は何故か長続きしない。
場所も良くないと思う。
俺なら安くてもあそこでは絶対商売はしない。
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a99f-9xJ2)
2018/01/11(木) 03:28:00.77ID:A7wFJCWj0
>>849
炭火も臭いからまともな店は使わないだろ
855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaf3-wNgI)
2018/01/11(木) 03:28:03.48ID:ZJFCeJFg0
>>851
米国でも中華料理店症候群ってのがあった
856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7db3-D+j8)
2018/01/11(木) 03:59:27.04ID:RVfOvGw40
国内への影響力はどうだったんだろうね
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 79f5-kr+F)
2018/01/11(木) 04:14:54.01ID:zcxH+klM0
>>814
いのや?
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 79f5-kr+F)
2018/01/11(木) 04:16:48.76ID:zcxH+klM0
>>848
その人の本質はラーメン屋でも料理人でもない
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a1d-53ns)
2018/01/11(木) 08:17:10.28ID:FYazI97V0
こんな寒い日はニンニクがガッツリ入った味噌が食いたいな
まごころ亭ってデフォで入ってる?
トッピングで追加ニンニクありますか?
860ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-EQNK)
2018/01/11(木) 09:36:39.28ID:vXm+P6WFd
>>859
くるまや行ってあげて
861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a1d-53ns)
2018/01/11(木) 09:45:13.20ID:FYazI97V0
>>860
脂ギッシュすぎて合いませんでした
普段は八珍亭とかあきんどの味噌が好みです
862ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-oEMS)
2018/01/11(木) 10:20:24.83ID:+5pF5YOJd
家で国産ニンニクすりおろしてラップで包んで持って行って、ぼん蔵のラーメンに入れて食べるのおすすめ
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a506-qrO9)
2018/01/11(木) 10:25:44.26ID:crtYiP4I0
食品衛生法ってのがあってな 
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d06-53ns)
2018/01/11(木) 11:08:24.77ID:dGqlJ7340
ぼん蔵の味噌ってデフォでニンニク多くない?
865ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-EQNK)
2018/01/11(木) 11:47:51.49ID:vXm+P6WFd
>松茸、黒トリュフ、ポルチーニ三大キノコエスプーマ仕立てラーメン

おこじょの限定、もう名前聞いただけでげんなりする
もっとシンプルなやつで良いのに
866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 79f5-kr+F)
2018/01/11(木) 12:12:39.13ID:zcxH+klM0
>>865
ひふみんが見えた
867ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-43pP)
2018/01/11(木) 12:33:19.31ID:jm9disqip
868ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-EQNK)
2018/01/11(木) 12:42:33.67ID:vXm+P6WFd
>>867
ポルチーニ三大キノ
869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3633-JHka)
2018/01/11(木) 12:48:07.06ID:w/vmv7nl0
さっきまごころ亭で霜降り味噌? 食ってきた
脂が粗挽きで、なんかコクも甘みもなし。ほんとにカスみたいなやつだった
あれなら普通の味噌でいいな
ニンニクはあれ茹でてんのか? 大蒜潰し器で簡単に潰せるのかいいが、味ぜんぜんしない
まあ、すげー混んでるから店的にはあれでいいんだろうけどな
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea52-pEyT)
2018/01/11(木) 13:00:07.14ID:j5LiLXn+0
背脂三銃士って通し営業なの?
871ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-st1W)
2018/01/11(木) 13:23:49.43ID:GgRJukXua
まごころ亭
Aセット280円のところ230円でレジ打ってたからラッキーと思ったら、昨日いったらしっかり280円になってた


ファブリーズ
どこにどう使うんだろ
ラーメン屋ってこぎつい匂い染み付くもんかな?
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a99f-BVdN)
2018/01/11(木) 13:39:23.37ID:8X0S/7ui0
まごころ亭は
卓上の漬け物と塩昆布やら
ニンニクやら無駄に金かけてるから
高いんだろうな
873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15cd-0PCX)
2018/01/11(木) 14:14:40.48ID:M/UesKCQ0
味噌   720円
霜降り  780円
海老辛 780円

味噌で700円台は至って普通
874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d14-53ns)
2018/01/11(木) 14:39:04.57ID:+Om4zMZQ0
>>870
通し営業だったよ。あと年中無休。
雪だいぶ降ってるけど、オープン初日だから混んでた。
純白の背脂醤油らーめんを注文、背脂が本当に甘くて美味しかった。
背脂がこんなに美味しいと思ったのは初めて。
チャーシューも純白のビアンカなので美味しかったです。
背脂ラーメンでおなかを壊す自分でも食後にまったく壊れなかったから、いい背脂なんだと思う。
あとはちゃーしゅうや武蔵のコラボということで、辛味噌がもやしの上に乗ってたよ。
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d14-53ns)
2018/01/11(木) 14:41:30.20ID:+Om4zMZQ0
ラーメン自体は、吉相と万人家のラーメンをいい食材でそれ相応の値段にすると背脂三銃士のラーメンになるという印象。
他の人のレポにもあるように、美味い背脂ラーメンだけど750円はちょっと高いよね。
吉相と万人家のラーメンをさらに100円追加してまであえて食べたい人以外は行く必要がないと思う。

店舗の暖簾が「脂っしゃい!」と書いてあって「いらっしゃい!」とかけてるようだった。
ポイントカードがあって、「34ポイント(さんじゅうし)」貯めるとゴールドポイントカードになるらしい。
5ポイント10ポイント=100円割引、15ポイント20ポイント=200円割引、25ポイント30ポイント=300円割引也。
ただまだポイントカード準備中でもらえなかった。
男性店員も女性店員も制服がステキだったので、ラーメン屋っぽくなかったのは好印象。
876ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-EQNK)
2018/01/11(木) 15:08:35.63ID:vXm+P6WFd
>>875
>油さやい、油とうございました

春日亭か
877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea52-pEyT)
2018/01/11(木) 16:19:41.15ID:j5LiLXn+0
>>874
そうなんだ
ありがとう
通しなら行ってみようかな
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea52-pEyT)
2018/01/11(木) 16:24:38.42ID:j5LiLXn+0
万人家は美味しいと思うが吉相を美味しくないと思う自分はどうしたらいいんだろう
だるまやは美味しく感じるのでいいのか
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d14-53ns)
2018/01/11(木) 16:55:57.76ID:+Om4zMZQ0
>>878
だるまやのスープとはまったく違うね、魚介豚骨じゃなかったよ。
麺とスープは吉相こってりベースっぽい、麺は中太麺に近いんで万人家みたいな細麺じゃなかった。
背脂とメンマとは万人家ベースっぽい。
チャーシューはオリジナルな感じ。
だるまやベースはわからんかった・・・。辛味噌はちゃーしゅうや武蔵っぽかったけど、武蔵はコラボしてないのね。
880ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-XW5b)
2018/01/11(木) 19:56:48.99ID:COywoJJzd
雪やばくね?
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a1d-53ns)
2018/01/11(木) 20:37:43.11ID:FYazI97V0
だれかラーメン背脂三銃士で
美味しんぼのラーメン三銃士を連れてきたよコラ作ってくれ
882ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-oEMS)
2018/01/11(木) 20:38:57.42ID:+Ck0YH4od
何年か前の大雪の時開店できない店あったな
883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5db3-QpsD)
2018/01/11(木) 21:14:53.28ID:DwdOotUm0
三条のほう凄い雪らしいな
884ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-st1W)
2018/01/11(木) 21:21:25.08ID:fnWEk0asa
>>873
じゃ、ほぼ同額の醤油は普通かい?
885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaeb-czzg)
2018/01/12(金) 06:18:14.64ID:4pXbdy5D0
今日は仕入れできず休業の店あるか
886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 118a-0PCX)
2018/01/12(金) 06:52:06.34ID:/uhMmVrh0
>>885
めんつうのルート配送が全滅だろw
麺が来なきゃムリポw
887ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-TEUK)
2018/01/12(金) 07:26:44.59ID:PpItVUfTd
三条は國定君が早く命令すりゃいいのに放置し過ぎて糞道ばかり。
ラーメン屋?大事な産業優先じゃ!←結果ボロボロ
県道8号は大変だったが、野球場から下田へ出る山道は恐怖を感じた。ラーメンどころではない。
888ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-oEMS)
2018/01/12(金) 07:39:03.67ID:YIxtmc7Id
今日くらいラーメン屋やらなくてもいいよ。
しょうがないもん
889ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-oEMS)
2018/01/12(金) 07:48:09.10ID:YIxtmc7Id
今日、中田製作所は雪で臨休か。
それでいいよ
890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 79f5-kr+F)
2018/01/12(金) 07:57:17.96ID:p3iCqXfU0
鬼助も休業
891ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-EQNK)
2018/01/12(金) 07:58:50.06ID:RPimwUNXd
おこじょも臨休
892ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-oEMS)
2018/01/12(金) 08:02:28.01ID:YIxtmc7Id
駐車場の除雪とかも大変だろうしな
893ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-ZdHp)
2018/01/12(金) 09:42:24.69ID:aCkfExa/r
西区が悲惨なことになってるみたいね
休むときゃ休めばいい
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7df5-oEMS)
2018/01/12(金) 09:53:27.37ID:vHiYuPi20
赤道吉風は時間の見通しないけど、除雪と準備でき次第開店か。
仕込み終わってないみたいだから無理しなくていいのに
895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6af5-zUgW)
2018/01/12(金) 10:50:00.98ID:TOijV/OQ0
今日無理して開店しても客こないんじゃね
896ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-d11O)
2018/01/12(金) 10:57:26.17ID:yASdM5BNd
普段からの常習的に休む店は当然のように今日も休む
897ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa2e-lYwQ)
2018/01/12(金) 10:59:23.92ID:cEJF1cj0a
>>896
むしろ普段休んでるからこそこういう時に営業して貰いたい!
898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7df5-oEMS)
2018/01/12(金) 11:02:44.16ID:vHiYuPi20
こんな日は休んでいいと思うわ。
日本人ってか新潟人、頑張りすぎだろ
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 118a-BY3M)
2018/01/12(金) 12:27:48.13ID:0w3BI9T50
今日の営業はできなくても明日の営業の為にどっちにしろ店には行かなければならないはず。
おまえらが会社を休むのとは意味がだいぶ違うだろうな。
900ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-D+j8)
2018/01/12(金) 12:33:48.75ID:9dcANfq9a
こんな日はラーメンの出前頼もうぜ
901ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-9Qv7)
2018/01/12(金) 12:35:53.14ID:G26r5rvea
いのやはやってる?
902ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-st1W)
2018/01/12(金) 13:15:18.49ID:vQa4ZIzAa
>>897
お前が悪路の中、冒険までして行く価値あるんか?

んなこと言うんなら、明日の学生たちのために新大前雪かきボランティアしてな。
903ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-lYwQ)
2018/01/12(金) 13:18:22.67ID:qi/J4JuGa
とりあえず近くの幸楽苑はやってるみたいだ。
904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea52-pEyT)
2018/01/12(金) 13:39:14.47ID:PfTYSg8J0
新津のふじのは雪掻き完了したようだぞ
905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6697-5sa3)
2018/01/12(金) 14:46:19.08ID:uIJhYvgF0
滋魂は休みだった
906ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM2e-DInq)
2018/01/12(金) 15:02:58.57ID:CECrbi2YM
ラーメン食いに行って帰れなくなったら洒落にならんので今日は行かんでもええやろ
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6609-BgxS)
2018/01/12(金) 15:23:09.35ID:9ToFvo0g0
食いに行けるくらいなら帰れるだろ
908ラーメン大好き@名無しさん (シャチーク 0C69-BCvr)
2018/01/12(金) 16:04:18.89ID:am766MkXC
弁天橋通りのしゃがらは休みだった。孔明はやってるようだ。
909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ea52-qAnS)
2018/01/12(金) 16:17:08.78ID:PfTYSg8J0
中田製作所は夜から営業することにしたみたい
910ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-giNF)
2018/01/12(金) 16:44:47.32ID:E4yX2TuYa
こんな日だからこそラーメン食いたかったが流石に諦めた
週末も溶けないだろうしヤバいな
911ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc9-5sa3)
2018/01/12(金) 17:13:20.69ID:6RvgZi0vM
三咲屋はやってた
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-7NYB)
2018/01/12(金) 17:16:58.88ID:z/N/wcSJ0
社畜だから職場まで2時間半かけて歩いたわ
913ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spbd-kC2a)
2018/01/12(金) 17:31:40.53ID:qDY47pL1p
どなたか>>887を日本語に直してもらえませんか?
日本語不自由な方みたいなので
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 118a-0PCX)
2018/01/12(金) 17:42:20.36ID:/uhMmVrh0
>>913
惨状は市長もクソだが住んでるやつはもっとクソ
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a506-0PCX)
2018/01/12(金) 18:10:19.10ID:NCFkiMTH0
夜の雪かき終了
西区だけど庭に1mくらい積もってるわ
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 79f5-kr+F)
2018/01/12(金) 18:16:46.65ID:p3iCqXfU0
>>901
やってた
917ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-st1W)
2018/01/12(金) 20:17:05.51ID:MLuxbpoca
>>914
早く死ねよ!
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a99f-xZ4J)
2018/01/13(土) 01:19:28.04ID:R1HWzxhD0
三条とかそんなウンコ僻地頼まれても行かねーわ
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5deb-czzg)
2018/01/13(土) 05:52:36.85ID:H9u/9S7C0
>>918
頭悪そう
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eaa1-EQNK)
2018/01/13(土) 06:50:09.27ID:oLrnPShL0
今日泰紋行かなくて良かった
案の定開店遅れとる
921ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-MKbf)
2018/01/13(土) 11:26:33.76ID:3x9YSWTAa
今日8号も凍結してるのかな
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 79f5-kr+F)
2018/01/13(土) 14:12:08.88ID:2tBrlVet0
鬼助は金で時間を買ったようだ


にしても、除雪機借りるのに金取る近所の農家も人間味薄いな
悪いこととは思わないけど、なんだかなぁ
923ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-EQNK)
2018/01/13(土) 14:17:57.25ID:QT4+9/QHd
俺らならチャーシュー1枚サービスで出動するのにな
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6697-j6/G)
2018/01/13(土) 14:36:24.48ID:6feMHMFC0
味噌カレー牛乳ラーメンどっかで通常メニュー化してくれんかな
あと甘エビのアタマなんか捨てるほどあるんやしエビ味噌ラーメンもどっかはよパクれ
925ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-xZ4J)
2018/01/13(土) 16:41:06.22ID:fRE8HJgSa
農家から借りるのが鬼助らしい、普通業者に頼むよ。
926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6a12-aEWG)
2018/01/13(土) 17:00:19.00ID:c4iv+FFN0
金取るなんてって言ってるバカもいるが、レンタル代1万って良心的だよな
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
2018/01/13(土) 17:31:22.95ID:b1CSFef80
>>887気持ちはわかるけど
その日本語だと意味が分からないよw

三条は本当除雪車来ないよ。多分三条市内に一台もないんだと思う。
少なくとも今年はまだ見てないw雪が降ってから下田の山奥に逃げていったのを見かけた情報があるけどそれっきり。
全ての道路を市民が手作業で除雪しなきゃダメ。
あとたまたま来ても土日休みだから土日はされない。

本当の主要幹線道路は多分新潟県がやってくれるからそこは流石にされてるけど(1日一回(苦笑))
第二産業道路と第一産業道路だけだけど。あと市役所前通りw本当クソ。
928ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-d11O)
2018/01/13(土) 17:33:59.12ID:/f4CMIoTd
>>926ど正論www鬼助店主と常連客はある意味オモロー
929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
2018/01/13(土) 17:44:12.14ID:b1CSFef80
ちなみに三条だと雪が積もるとガソリン屋さんに入れないから
灯油も車の給油もできなくて凍死する危険があるから資格取って備蓄してる人も多いし
灯油に限っては近所に分けてあげるときもある。
スーパーにも行けないから年寄りに買い物頼まれる時もあるw
本当プチ孤立集落の気分が味わえるw

主要幹線道路に入るまで雪かき三時間、渋滞1時間とかザラw
全部市のやり方が悪い。市民税払う意味がないwいい年して絶望感で泣きそうになるw

スレチすみません。
みんな同じこと思ってるんだなと思いました。
930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaf3-0PCX)
2018/01/13(土) 17:56:51.09ID:Kc2SAsBa0
郷土愛のないやつは終わってる。
三条なんて恵まれている。
反抗期の中学生か!
931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-7NYB)
2018/01/13(土) 17:58:53.53ID:Xrg9ToKn0
郷土愛wwwwwwwwwwwww
932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5db3-QpsD)
2018/01/13(土) 18:03:28.27ID:jVx2rm0o0
日本どころか新潟から出たこともないような田舎もんほど郷土愛とか言いたがる
933ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-oEMS)
2018/01/13(土) 18:03:41.99ID:jHxM5bDsd
>>922
別に問題ないだろ。
934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaf3-0PCX)
2018/01/13(土) 18:08:54.13ID:Kc2SAsBa0
文句ばかり言ってるやつは反日左翼への第一歩。
自分がどれだけ恵まれているか先進国だけではなく海外の国々の現状を知るべきである。
たしかにクソみたいに雪は古しクソみたいな田舎だが、ここに書き込んでてラーメンを食べる趣味があるお前らは絶対恵まれている。
935ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-hbQY)
2018/01/13(土) 18:17:20.18ID:ycHxqrb8d
金渡した云々を口外しちゃう事の方がどうかと思うの
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d85-zHNy)
2018/01/13(土) 18:18:00.77ID:zl26cBzp0
ワイは新潟出身東京暮らしやが郷土愛にあふれているぜ
(雪が降るところには帰りたくない)
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a99f-1Ifv)
2018/01/13(土) 19:40:11.17ID:bhPc2e4F0
>>936
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
こんな景色もたまにみれる新潟市もたまに悪くないよ
ちな本日午前の青山火葬場付近
938ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-+/Jq)
2018/01/13(土) 19:48:28.08ID:q0mZv6cId
まごころ亭チーフ(?)の男性店員煩すぎる
がそれ以前に味がダメだった
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaeb-czzg)
2018/01/13(土) 20:23:53.41ID:0x684qrx0
>>936
木の上にいる人は誰?
940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a99f-xZ4J)
2018/01/13(土) 20:50:59.77ID:R1HWzxhD0
鬼助の客ってクソばっかだよな
941ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-TEUK)
2018/01/13(土) 21:32:51.48ID:P0012W2kd
三条市の御当地ラーメンがカレーラーメンじゃ終わり。
942ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-7NYB)
2018/01/13(土) 21:43:54.27ID:ku2YdZ7cp
>>940
ブーメラン投げんなよ
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15cd-0PCX)
2018/01/13(土) 22:27:43.64ID:yhHclAyb0
まごころ亭
極厚の直火焼チャーシュー
https://www.instagram.com/p/Bd2KGo0AgX3/
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a99f-BVdN)
2018/01/13(土) 22:50:43.39ID:2JkbQDzt0
>>943
俺の時、その半分くらいの厚さだったんだが
945ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-7Kip)
2018/01/13(土) 23:00:35.05ID:9pO1Wp0Pa
>>943
うほっ、めっちゃ旨そうだけど上の黄色いの何だろ?
柑橘系の皮かな?
こういうのイラネ〜
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a99f-BVdN)
2018/01/13(土) 23:04:43.61ID:2JkbQDzt0
>>945
これ柚だけど
この味噌ラーメンに合ってて美味しいよー
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15cd-0PCX)
2018/01/13(土) 23:31:33.53ID:yhHclAyb0
>>944
半分の厚さが標準的な厚さだよ
極厚は、直径が小さかった分を補ったとか?
948ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-7Kip)
2018/01/13(土) 23:38:34.80ID:9pO1Wp0Pa
>>946
そうなのー?
俺じこんでも柚子抜いて貰うから多分ラーメン+柑橘系が苦手なんだと思う
でもまごころ亭旨そうだな
そろそろ行ってみよ
949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-czzg)
2018/01/14(日) 05:54:10.96ID:InIhHhHc0
シーチキンみたいな食感のチャーシュー出す店は死んじゃえ
950ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK81-fRB6)
2018/01/14(日) 07:28:20.78ID:PxcXk5GMK
いっとうやのチャーシューでかいけど不味い
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a506-g7sh)
2018/01/14(日) 07:49:58.44ID:V5io8Z280
>>927
おまえさんの日本語も、ちょっと・・・
952ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-TEUK)
2018/01/14(日) 08:37:06.12ID:DixP0wcad
三条もんは糞で背油による脳障害が出たのですね
953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
2018/01/14(日) 11:39:36.68ID:sOwHkAv00
>>951>>952
三条もんは確かにねw金持ち、資産家多いから
気質も大阪っぽいとは言われるけれど

新潟市内の変に都会じゃないのに都会ぶった人達よりはマシだよw
市内の人間は2ch好きそうだよねー。陰湿だしw
954ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-oEMS)
2018/01/14(日) 11:52:29.18ID:0Jx9M2/Nd
>>953
草生やしてる馬鹿
955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d8a-jusK)
2018/01/14(日) 11:57:58.80ID:hPjCjSSl0
で 間違いないんだな?
956ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM2e-DInq)
2018/01/14(日) 12:25:07.39ID:49211LKOM
ななひら初めて行ったけどトイレの廊下が長くてバイオハザードみたいやな
957ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM12-XZ0y)
2018/01/14(日) 12:33:39.32ID:oGw3QvUEM
>>953
市民だけどあってると思う
三条はかなり変なやつ多いけど天才肌な感じがする市民は全体的に個性も主張も弱くて陰湿
958ラーメン大好き@名無しさん (アメ MMc9-NlKJ)
2018/01/14(日) 12:37:57.55ID:Tx9bbH9kM
鬼助の海老そば悪くなかったよ
959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a99f-xZ4J)
2018/01/14(日) 13:35:47.79ID:QveCastJ0
と、素人童貞が申しております🎵
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eaa1-EQNK)
2018/01/14(日) 13:50:14.13ID:nE9xKDpb0
背脂三銃士行ってきたやで〜^^
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
新潟のラーメン Part195 	->画像>48枚
良い豚食材を使ってるのは分かるけど、そもそもD系が好きではないのでリピートは無いかな
吉相、万人家、しゃがら、C武蔵が好きな人にはお勧めできると思う
961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d14-53ns)
2018/01/14(日) 13:52:00.05ID:E0EV8MNt0
毎度毎度他人のツイッターから写真パクりまくってるね。
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5db3-QpsD)
2018/01/14(日) 13:52:29.09ID:3OPw6ueA0
糞田舎新潟の中でどっちがマシとか
だからお前ら新潟民は終わってるんだよ
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eaa1-EQNK)
2018/01/14(日) 13:54:24.25ID:nE9xKDpb0
>>961
ワイやで(;_;)ノ
964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d14-53ns)
2018/01/14(日) 13:56:26.26ID:E0EV8MNt0
>>963
だったら次回からコテ付けてよ。

川・ヮ・川ノ 新潟省ぬん
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eaa1-EQNK)
2018/01/14(日) 13:57:46.60ID:nE9xKDpb0
>>964
NGにするでしょ(´Д`|||)
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aaa2-oEMS)
2018/01/14(日) 14:46:34.06ID:FrfSIqUA0
ぬんとか抜かす奴がまじでキモい
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15cd-0PCX)
2018/01/14(日) 17:38:48.95ID:ko06a7we0
川・ヮ・川ノ 新潟省ぬん
むしろラーメンよりきつねうどんとかの方が好きだったやで〜^^
https://twitter.com/CdBSjnPPOLxAPSB/status/952394292286259200
968ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-7Kip)
2018/01/14(日) 18:56:25.73ID:gZC9iM8+a
>>960
吉相系よりだるまや系で本気出したやつ食ってみたいな
969ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-giNF)
2018/01/14(日) 19:04:16.50ID:Ry42fqrVa
雪でラーメン食べに行けないから体重落ちてきた
970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
2018/01/14(日) 20:24:03.28ID:sOwHkAv00
>>957
本当、三条もんは変な奴ばっかw俺も変人の自覚あるもんw
おれは新潟市内の会社に勤めてるけど

市内の人間(先輩、高卒)は俺が職場で談笑してると無駄な残業(罰?w)させられるけど
給料が増えるから俺はうれしいんだけどそいつ俺より基本給自体が悪くて地団駄踏むみたいな意味不明な奴が多すぎw
971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a99f-9xJ2)
2018/01/14(日) 22:16:19.03ID:gmSFy0dI0
何言ってんのかまるで分からん
972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
2018/01/14(日) 22:20:54.36ID:sOwHkAv00
そうそう2chは日本語わからない人がたくさんいるところ♪
973ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-hpjF)
2018/01/14(日) 22:25:24.64ID:jaD+JpvYd
三条もんて、何で性格悪いの。最悪〜
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
2018/01/14(日) 22:28:09.66ID:sOwHkAv00
同じ人間として
新潟市民のほうが性格が悪いw
三条市民も性格が悪いw
新潟県民は性格が悪い。
糸魚川も柏崎もそう。

それがわからない人は性格が悪い。
つまり日本人は性格が悪い。
975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3aeb-0PCX)
2018/01/14(日) 22:33:12.41ID:sOwHkAv00
水掛け論大好きそうだけど
落としどころがないのが新潟市民。
ずーっとサービス残業してそうw
976ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-oEMS)
2018/01/14(日) 22:36:43.46ID:ukowEPhHd
気違いが住み着いちまったな
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ab3-kZ6N)
2018/01/14(日) 23:43:50.89ID:cF/CTZ7C0
落とし所がないから水掛け論なんだよ
978ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-9xJ2)
2018/01/15(月) 00:57:46.80ID:kyoC6H/Xa
水掛け論なんかしてるか?ただ発狂してるだけに見えるんだが
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7db3-7NYB)
2018/01/15(月) 02:25:35.39ID:XGJazbZv0
どっちでもいいわ くだらねぇ
980ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-giNF)
2018/01/15(月) 02:55:30.71ID:0YLKVCR2a
そろそろ次スレよろしく
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1106-9dCO)
2018/01/15(月) 03:47:57.19ID:8PmEDotF0
三条だ市民だお前ら側から見たら同じ視野の狭い田舎もんなんだから仲良くラーメン食えよ
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a99f-1Ifv)
2018/01/15(月) 06:44:08.06ID:6KqHAzbU0
>>981
視野の広い都会者ってどこに住んでる人ですか?
983ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-TEUK)
2018/01/15(月) 07:23:53.89ID:g/gPzf8vd
いらねーよ! 加齢臭ラーメンや、デブ油べちょべちょラーメンなんてよ。
984ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-iW61)
2018/01/15(月) 07:28:23.67ID:cXw9ZqJBd
日本海側の人間は日照時間の関係で陰湿な傾向があるって科学的に証明されてるんだって
985ラーメン大好き@名無しさん
2018/01/15(月) 09:59:20.72ID:ufjgMeCD
科学的もなにも実際住んでれば性格悪いやつ多のわかるでしょ
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6609-BgxS)
2018/01/15(月) 11:29:27.11ID:kT+abaOu0
なんだとコラ
987ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-qf6W)
2018/01/15(月) 12:57:45.16ID:htJGGWNDp
>>984
新潟の日照時間は東京と変わらない
意外だろ
988ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM7a-4/J1)
2018/01/15(月) 13:11:18.73ID:RKDcnwgCM
新潟ごときで性格悪いなんて言ってたら関西行けないぞ
989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-7NYB)
2018/01/15(月) 13:18:14.35ID:s1xvxWj70
ラーメンの話しろよスレチ共がよ くだらねぇな馬鹿じゃねえの?
990ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qwZV)
2018/01/15(月) 13:22:50.10ID:IbDWvh06a
次スレは?
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b5b3-7NYB)
2018/01/15(月) 13:31:29.05ID:s1xvxWj70
>>990
立てて
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a99f-9xJ2)
2018/01/15(月) 14:49:43.93ID:smVsFxGX0
>>990
よろピコ
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6609-JZrT)
2018/01/15(月) 15:34:56.87ID:UDJ92cY40
まんこ
994ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-EQNK)
2018/01/15(月) 15:43:12.22ID:G9OfoqBld
新潟のラーメン Part196
http://2chb.net/r/ramen/1515997094/
漏れが立てといたわよ(*´∀`)ノ
995ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qwZV)
2018/01/15(月) 16:03:30.06ID:IbDWvh06a
>>994
乙です。
996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a506-d4TF)
2018/01/15(月) 16:57:15.17ID:BSoLVP/L0
うめ〜
997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a506-d4TF)
2018/01/15(月) 16:57:30.61ID:BSoLVP/L0
うめ〜
998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a506-d4TF)
2018/01/15(月) 16:57:46.11ID:BSoLVP/L0
うめ〜
999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a506-d4TF)
2018/01/15(月) 16:58:01.85ID:BSoLVP/L0
うめ〜
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a506-d4TF)
2018/01/15(月) 16:58:31.36ID:BSoLVP/L0
うめ〜ラーメン食べたい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 39分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313102032ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1513765156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新潟のラーメン Part195 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
新潟のラーメン Part215
新潟のラーメン Part217
新潟のラーメン Part207
新潟のラーメン Part235
新潟のラーメン Part216
新潟のラーメン Part206
新潟のラーメン Part213
新潟のラーメン Part204
新潟のラーメン Part192
新潟のラーメン Part219
新潟のラーメン Part198
新潟のラーメン Part188
新潟のラーメン Part214
新潟のラーメン Part194
新潟のラーメン part67
新潟のラーメン Part234
新潟のラーメン Part183
新潟のラーメン Part187
新潟のラーメン Part180
新潟のラーメン Part184
新潟のラーメン Part251
新潟のラーメン Part244
新潟のラーメン Part242
新潟のラーメン Part238
新潟のラーメン Part241
新潟のラーメン Part220
新潟のラーメン Part230
新潟のラーメン Part250
新潟のラーメン Part243
新潟のラーメン Part231
新潟のラーメン Part222
新潟のラーメン 避難所Part1
新潟のラーメン Part186
新潟のラーメン Part233
新潟のラーメン Part240
新潟のラーメン Part174
新潟のラーメン Part248
新潟のラーメン Part252顔文字出禁
新潟のラーメン Part250顔文字出禁
新潟のラーメン Part251顔文字出禁
新潟のラーメン Part249顔文字出禁
新潟のラーメン Part243 (´・ω・`)v
新潟の二郎インスパイアラーメン part9
新潟ラーメンブログ★4
新潟ラーメンブログ★3
【NGT48】騒動渦中のNGT「新潟ラーメン祭」出演中止を発表 メンバー謝罪
【新潟】糸魚川大火災、火元のラーメン店主を起訴 業務上失火の罪 鍋に火をかけたまま外出、146棟延焼
年間500杯のラーメンを食べる体重121kgの人、新幹線の中でストロングゼロとのどごし生を飲み、ラーメン二郎新潟店まで遠征する
【新潟】生麺を素手でぱくぱくと口に…新潟のラーメン店でバイトテロ発生、運営会社は「事実を調査中」 [おっさん友の会★]
アルビレックス新潟 Part1735
アルビレックス新潟Part1575
ニコニコ生放送 part10185 なぼキチのあんかけ新潟
新潟の釣り情報part90
新潟の釣り情報part91
新潟の釣り情報part92
三重県のラーメン Part5
西荻窪のラーメン part17
ラーメン二郎 新潟店 19杯目
ラーメン二郎 新潟店 25杯目
ラーメン二郎 新潟店 30杯目
ラーメン二郎 新潟店 21杯目
西荻窪のラーメン part16
ラーメン二郎 新潟店 18杯目
ラーメン二郎 新潟店 31杯目
ラーメン二郎 新潟店 23杯目

人気検索: エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video
19:23:24 up 24 days, 20:22, 0 users, load average: 12.08, 12.81, 13.46

in 0.077853918075562 sec @0.077853918075562@0b7 on 051208