予想よりも気温が低く経過しているため積雪量も予想より増加するとの事
14時30分発表の最新の積雪予想
(※すべて平野部の多いところで)
・関東北部平野部(茨城、栃木、群馬) 30〜40cm
・関東南部西部 30〜40cm
・東京都心 15cm
・埼玉、千葉県北西部25cm
また、夕方から夜にかけては広い範囲で氷点下での風雪が予想され、ホワイトアウトに近い現象になるとの事。
氷点下の降雪では1mmあたり2cm積もる事も十分に考えられる(@気象予報士)
また、それと同時に着雪にも注意との事。
ラジオより
、
こっちにも貼り
15:35現在
以下の区間が通行止になりました。
■通行止
▼圏央道
あきる野IC→圏央厚木IC
(上り内回り方面) 雪
ハイウェイ交通情報
首都圏の電力需給状態が、チョベリバなんですが・・・
大丈夫かな?
群馬北部は 温度が低い路面は白いけど、粒が細かくあまり積もらなそう。
明日以降の冬型降雪に期待します。
新浦安付近車の屋根の上が白く、芝生も白くなってきた。
15:50
水戸-0.2℃
宇都宮-1.0℃
前橋-0.6℃
熊谷-0.3℃
千葉1.6℃
東京0.2℃
横浜0.4℃
甲府0.8℃
河口湖-3.6℃
てか、潮岬ですら現在6度ってマジか。
半端ない下層寒気の強さだな。
いつも東京にいったら東横イン泊まるんだけど4500〜5000円位だが
今日は2〜3万なのか?
23区西部、もう10センチ以上積もってます。
定規で12センチ。
>>13
駄目やったらブラックアウトするだけや!!
どーんといこうや まさか気象庁勝利、終了厨大敗北の展開に草
東日本橋はまだうっすら
2014年ほど積もらないと思っていいの?
積もる前に溶けちゃいそう?
こういう日はEVだときつそうだ
暖房・ライト・ワイパーでバッテリーが減りまくる
なんとなく最大積雪予想
東京8cm
八王子17cm
横浜5cm
千葉5cm
熊谷8cm
水戸5cm
宇都宮7cm
前橋8cm
でも高々十数センチとかなんだろ?都心は
そんなもん降った内に入らねえよ
1m超えてから大雪とか言え
>>26
今回は溶けにくいけど降る量がどうかだと思うで、多摩はもう基本氷点下降雪してるし >いつも東京にいったら東横イン泊まるんだけど4500〜5000円位だが
東横インは定価販売だよ
APAとかは酷く需給連動
田園都市線は長津田付近積雪10cm越え
既に35分遅れで運転中
東急は雪規制厳しくなったから、ラッシュまで走ってられるかどうか
かまいたちの夜でペンションに到着する程度の降り方@柏
車の窓の雪払ってチェーン付け終わったらもう積もってたわwww
神奈川・千葉で停電してるところがあるようだけど雪が関係あるのかは不明
神奈川県央の山奥
積雪15センチ位
除雪しないと車庫入れできないほど
新鎌ヶ谷
数年前の雪でも送れは出たけど止まらなかった気がするJR
気のせいかな
八王子
早くもホワイトアウト状態に
NHK中継横浜3pか。 磯子区は10p余裕で越えてるけどな
今帰宅途中なんだが横浜から西凄いじゃん
やっぱり沿岸部は積もりにくいね別世界だ
京葉線蘇我方面混んでる。いつもはまたこの時間空いてるのに。
>>46
清川村だけどさっき帰宅して本厚木駅付近では積もってなかったがこっちに来るほど積もってやばかったw >>45
西武新宿線は大体10分ぐらい遅れてる。
降雪だけが理由ではないようだけれど 葛飾も道路白くなり始めたな
そろそろうっすらを卒業しそうだ
>>31
除雪車とかほとんどないんだからしょうがないだろ やっぱここ四街道は八千代と比べて10〜20分ほど遅いんだな
八千代の方よろしく!
いよいよ四街道も屋根がしれない白くなってきそう
まともな雪見たの20140214以来で感動してる@平塚
沼津の山奥は雨優勢の霙。
小田原も雪転したらしいね。
帰ったら雪見酒したいね。
暖気巻き上げて、雨転するなよ。
警報が出たから4限早々に終わったわ
明日以降が思いやられる…
やっぱり積もりそうかい
あーめんどくせー、今からホテルだわ
あーめんどくせー
雪なんかいらねー
>>40
同じ鎌ヶ谷付近だけど
土の上で計ったら1cm観測。 >>59
同じく練馬・板橋区境ですが10cm積もってます
手が震えて斜めってるけどw
>>48
警報は出した。
責任は果たした。
あとは知らね。 気温-0.2℃、積雪(芝生)6cm@大田区内陸部
15:40あたりから雪質が目に見えて軽くなり、それまで積もっていなかった部分にも一気に積もり始めた
>>53
今からでも5cmくらい積もるんじゃない?これから寒気も本気出すし。 なんか最初の頃、二つ目玉の低気圧だから雪はないっていってたのに。。。
何だったんだ?あの予報は(´・ω・`)
武蔵野線と京葉線
直通運転中止で西船橋分離運転開始
いよいよ始まった感
千葉北西部に住んでるけど
千葉市の気温は千葉みなとのだから高めに出るんだよな
船橋は千葉みなとより一度低い
降ってるわりに妙に積もらんなと
思ってたら雪:雨=8:2くらいの霙だわ
横浜市西区
これから青葉区まで帰宅だがそれまで
田園都市線は動いてくれるかどうか
雪を喜ぶバチ当たりがいるな
子どもなら許す
いいオッサンなら終わっとる
これから何人怪我人が出るのか
せめて死亡者が出ぬように
東京ももうすぐ氷点下になるんで、一気に積もりやすくなるぞ。
水戸3cm(+1
宇都宮4cm(+2
前橋1cm
熊谷5cm(+3
東京6cm(+3!
横浜3cm(+1
河口湖9cm(+3
四街道
屋根より先に芝生や砂場が白くなってきたwww
振り方本当にエグくなった
降水ゴリ押し
四街道市
積雪開始
うっすら観測
気温0.4度に
>>83
だよね
ちなみに鎌倉が雨、横浜霙マークになってた 周りの景色が161124を超えてきた@茨城守谷
これで当地としては140214以来4年ぶりの大雪に
昨日の降り始め予定時間に今朝の24時間降雪量を超えちゃった
霙だったけどほぼ雪になってきた@千葉県山武郡芝山町
今働いてる場所は千葉でも気温高めな東京湾沿いなんだが
それでも車が白くなり始めてる
ちょっと内陸入るとやばくないか?
◎積雪 ○雪 □霰・凍雨 △霙 ×雨 −降水なし ?不明 他
みなかみ? 日光? 今市? 矢板?那須塩原?大田原○ 大子? 里美? 高萩?北茨城?
沼田? 渋川? 桐生? 鹿沼○ 宇都宮04 茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
前橋05 足利◎ 佐野? 栃木? 真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸03 湊?
安中?高崎○伊勢崎?太田?館林? 小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗?
富岡?藤岡?本庄?熊谷05行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡? 小川?鉾田?
寄居?東松山◎北本?久喜◎杉戸?栗橋?水海道?つくば03土浦? 玉造?大洋?
秩父03 坂戸?川越◎大宮◎春日部?野田?守谷◎取手?牛久?美浦? 潮来?
奥多摩? 飯能? 狭山◎志木?浦和?越谷○流山○柏◎我孫子◎ 江戸崎?佐原? 鹿島?
青梅◎羽村?入間◎所沢◎和光◎川口?三郷?松戸○白井○ 印西? 成田?小見川? 波崎?
あきる野?福生?東大和◎小平?練馬◎池袋◎八柱? 鎌ヶ谷○千葉NT? 富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川◎武蔵野◎杉並◎新宿◎東京06市川○船橋○八千代○佐倉△八街? 八日市場?
高尾?八王子?多摩?狛江?世田谷◎品川○台場?浦安?幕張○千葉?四街道◎東金×成東?
津久井◎ 相模原?町田◎ 麻生◎宮前?川崎? 市原△土気○ 九十九里?
愛甲◎ 厚木?座間?長津田◎港北?横浜04 袖ヶ浦? 長柄?茂原?
伊勢原? 海老名?大和?戸塚◎磯子? 木更津×上総牛久? 一宮?
山北?秦野◎ 平塚◎茅ヶ崎◎藤沢○鎌倉◎金沢◎ 富津×君津×大多喜?大原?
足柄?中井?二宮? 江ノ島◎ 逗子? 鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原? 葉山?横須賀△ 富浦? 鴨川?
湯河原? 三浦? 館山?千倉? 前スレ+>>1-27【22日16:00現在】 >>92
つもらん 降る降る詐欺 って言ってる人はちょっと居たよね 八千代は車も白くなってきたよ
道路はまだ時間かかりそうだな
東京 5ミリで6センチ
やっぱり降水量イコール積雪量じゃないか
せめて都心で021209は超えてほしいが
どうだろうか?
船橋は降水自体が弱い。
やっとうっすらアスファルトが白い部分出てきた程度。
八王子が羨ましいわ
>>52
来ん、来ん、は、komkom
つまり、来む、来むと(方言で)子供がはしゃいで言っている状態だね。
じゃあ、来むの意味はというと、
推量の助動詞「む」。
○推量「〜だろう」
彼、本屋に行か「む」。
(彼は本屋に行くだろう。)
○意志「〜しよう」
我、本屋に行か「む」。
(私は本屋に行こう。)
○勧誘「〜したらどう」
君、本屋に行か「む」。
(君は本屋に行ったらどう。)
○婉曲「(訳さない)」
本屋に行か「む」とき
(本屋に行く時)
この場合、主語が雪なのに、雪よ、 降ろう降ろう!
なんて感じに、雪好きな子供の降ってほしい願望が、あまりにも強いあまり、
雪降るぞ!という意志にまでなってしまってる歌だね。
>雪やコンコ〜♪ コンコってなんやろ? 更にカオス
ノーマルタイヤで走るなよw
レイソルはつもるが
ジェフはつもらない
こうですか?わかりません
562 名無しSUN (ワッチョイ a3af-+QQc) 2018/01/22(月) 06:54:07.74 ID:X6m2QlA20
やっぱり平地は雨か
マスコミが騒ぐと雨なんだよ
816 名無しSUN (ワッチョイ a3af-+QQc) 2018/01/22(月) 08:01:24.16 ID:X6m2QlA20
>>811
残念ながら雨なんだよなあ
低気圧が陸地に近すぎなのよ
971 名無しSUN (ワッチョイ a3af-+QQc) 2018/01/22(月) 08:53:49.26 ID:X6m2QlA20
サブハイが850hPaで小笠原諸島まで北上してんだよな
低気圧は陸地寄りに進んで雨だよ
↑まだ息してる?
だったら早く自殺して 横浜でバスがスリップして事故ってる
もうそんなことが起こってるのか
>>92
俺は昨日午前3時起算のMSM見たら、ああもう決まりだわ大雪警報だわって思って、
それ以降はもう見なかったな。
まあ仕事もあったし。 >>109
小平界隈も間違いなく積雪しとるで。
小平と西東京の市境から20分ぐらいのところだが、12時の段階で既に塀とかは積もってたし 内陸部は普通に20cm行きそうだな
北の丸も12〜14cmは行くと思う
千葉は深夜の3時まで0℃以下で降る予想だから最後までわからないよー。
雪景色は楽しんだ
もう雪はやんでくれ
これ以上は危ない
北の丸6pとかそんな積もってんのか
ほぼ千葉の江戸川区はようやく1p到達
>>91
でも情報を知り予想ができる大人がさ、
チェーンやスタッドレスもない車で出掛けたり、滑る靴で出歩いたり、老人で足腰弱いのに外出したり、ママチャリで出たり、帰宅困難になるのに早めに家に帰さない企業とか、アホじゃん >>85
特急終日運休の小田急はだんだん10分以上遅れが増えてきたけど踏みとどまれたらいいな。 大宮あいかわらず降り続けてますが、積雪はさほど増えてない気もする。
なんか湿っぽいというか水っぽい雪質です。
>>126
このスレの連中はそういうことが起こるという想像力すらないね >>91
ハァ?
これも自然の一部だろ。
先進国でこんなに雪を忌み嫌うのは日本人くらいだぜ。 四街道市
どんどん気温下がるwww
完璧な内陸風だわ
ほとんどが小粒だけどすぐに解けない雪片だし
間も無く氷点下降雪か?
最後に白くなった庭の砂利が10cm越えた。段差15cmのテラス一段目がもうじき埋まる。
>>91
なんでもかんでも悲劇的に捉えるのが最善かよ?祈って良い方に転じるならやってみせろ 大雪を降らした気象庁の責任だ、予報官が戦犯だ。
マスコミと予報士
誰が責任を取る。森田・日テレ女性キャスターが大雪を降らしたんだ。
土下座しろ!
TVのナレーターもだ。
アニメファン起こってやれ!
>>118
となりの平和島は周年の準優であと1レースなので中止にできないしな >>126
横浜は平地じゃないから上り下りがきつい 719 名無しさん@平常通り (ワントンキン MMa3-VK1e) 2018/01/22(月) 16:11:03.16 ID:Nqtc/NuxM
■主要高速道路の通行止め区間と時間
・東名高速道路:東京IC〜厚木IC【上下】/22日16:30〜
・東名高速道路:厚木IC〜清水IC【上下】/22日17:00〜
・新東名高速道路:御殿場JCT〜新静岡IC【上下】/22日17:00〜
・圏央道:圏央厚木〜あきる野IC【内回り、外回り】/22日17:30〜
・西湘バイパス:【全線】/22日17:00〜
・新湘南バイパス:【全線】/22日17:00〜
・小田原厚木道路:【全線】/22日17:00〜
もう満足した
これ以上降ると明日身動きが取れなくなるから勘弁して
>>118
10時半から初めてまだやってたのかよ
高知競馬じゃねえんだから 練板区境
芝生10cm
アスファルト10cm
なんで差がないんだろうな
神奈川は
相模原 大雪
東部 大雪
三浦 積雪しはじめ
西部 雨
こんな感じか
>>133
自分の準備は万全でもノーマルタイヤの車がスリップして
自分に向かって突っ込んでくることもあるからな
怪我人は全て自己責任という考えは無茶苦茶だ 森田は私見を言わずデータを元に淡々と現況と見通し言っただけだったわ
惨敗した終了厨の遠吠えが気持ちEEE--- www
あー ホテル確定連絡来てしまったー
行きたくねー 行きたくねー
ニュースで渋谷のスクランブル交差点の映像観たけど
杉並とは雲泥の差
こちらは、もう雪国です。
車の上は、10センチ位?
これ北の丸も15〜20cmぐらいいきそうだけどなあ
現在の千葉、鎌ヶ谷付近、土の上1cm 道路薄っすら
>>127
このレスみて
なんちゃって予報士
仕事なし
というのが見事にわかるわ。
バカだなあ。 >>141
豪雪地帯の降雪量が世界的にもハンパないレベルだし >>141
バチ当たりなやつ
あんたも雪を祈ってるくせに やべえやべえ
四街道どんどん積もってくる
屋根どころか芝生までもがあっという間に真っ白
明るくなってきた
>>163
大島、それでも新官署は標高が下がってしまったからな
190mあった旧官署では積雪してるんじゃないかな >>1
土浦在住だが気象JPの予想通り霙に変われ! 頼む! 4年前は1週間で2回大雪というあわせ技だったがどうだろうか
>>91
ここの奴らなら分かってくれる
俺は生きている間に日本でカルデラ噴火とF4クラスの竜巻と311レベルの津波が見たい 家の前の雪かきやってきた
プラのスコップで楽々
結構積もってて脇に押し出したら
結構な量@世田谷
積雪自体は四年前よりずっと少な目だが明日の道路凍結は怖いな@横浜市保土ヶ谷区
今ベランダから道路見たらノーマルタイヤじゃ走らないほうがいいレベルに道路上にまで積もってきた
交通量はこの時間結構あるはずなのにヤバイな `@埼玉のスラム地区
やっと霙に変わりやがったと思ったらあっという間に本格的な雪になった。
@富津
20140208ですら止む気配なかったから超えるの無理じゃね
>>151
ボートは雪だけなら決行のはず。
17時で交通機関全滅は考えづらいし 所沢がっつり積もってるな
ここまでの積雪はかなり久し振りじゃないかこれ
>>160
西部の伊勢原秦野は雪
小田原は知らない >>185
津波は7年前にもう見ただろうから赦してやれ >>141
よくない
首都圏を完全にインフラ整備して、
雪に耐えられるようにするならともかく。
この人口密度じゃ、笑えない。 >>185
正直でええですわ
そこまで割りきってるなら
もうなにも言わないんだけどね 5cmくらい積もってる @荻窪
16時前に中央線下り快速に乗ったのに酷い大混雑。
>>183
祈ってんのはてめえだろ?
なにが「死者が出ぬように」だ
気取ってんな間抜け
所詮なるようにしかならねぇよ
せいぜい備えるくらいしか出来ることなんざねえんだよ
わかったかうすのろが 寒いし現実を直視したくないから嫌だったけど
どうせ朝には雪かきするので今見てきたら現在積雪20cmほどだった
@旧津久井町
四街道 路面にも積雪開始
シャーベット状に
全て白くなってきたwww
>>191
明日の朝は雪が締まるだけで凍結はあまりない
明日の昼に溶けた雪が凍る明後日以降がマジでヤバイ 取り敢えずこいつは永久晒しageだな
0120 名無しSUN (アウアウカー Sa21-QnWM) 2018/01/19 13:44:29
>>105
俺はどんなデータが出ようと横浜熊谷無降雪は確定と思ってるけどな
期待虫はガチガイジ
返信 ID:ugtcciDWa(12/14 >>185
北のミサイルで火の海だけは見たくないわ、断じて 電車の運行状況みてると14時に帰れたから助かったわ
もうちょいしたらカーポートの雪おろさなきゃ
寝る前にもやるようだわ
みんな定規を持って測ってくれ
一くくりにされる23区西部や多摩あたりでどのくらいの差があるのか知りたい
過去の大雪との比較もできるし
>>213
積雪増えて欲しいんだろ?
そう祈れよ
いつかお前が何かの災害で怪我しても
5chのどこかでその災害を楽しんでるやつがいること思い出せよ こんなもん大したことがない
このまま夜中に気温が零下20度以下になって
夜中にコンビニとかに買い物に行ったまま遭難した死者が数百人とかなら伝説になるが
道路標識、バス停の看板とかにも雪がへばりつくようになった@新習志野と海浜幕張の間
16時
我孫子 ‐0.2度
船橋 0.5度
千葉 1.5度
佐倉 0.7度
千葉も本気モード出してきた。
河口湖9cmか
4年前は180cmぐらい降ったのにな
相模原防災放送
城山高校から先の三ヶ木行きバス運休
千葉県 市原市 先ほどから本格的に雪が降ってきたー
ひばり放送
神奈川中央交通津久井方面全面運航休止、冬用タイヤでも山道は走れないそうだ
現在の西船橋駅、みなさん早目の帰宅みたい
どうも神奈川西湘方面も雪になったみたいだな
丹沢足柄は雪なのは当然として
伊豆も東海岸は雪っぽいな
これだと房総も全部雪だな
植栽とか段差ブロック、計器類のフタなんかが白くなってきた
時間の問題だ@八千代
新宿区内でも、もう街路は積雪してるね。
幹線道路はまだビチャってる程度でも。
>>184
月末あたりにもう1発くれば2014劣化版になりそう >>231
さあ楽しもうぜ!始まった
祭りだー!!! >>237
それ山中湖 河口湖は150ちょいだったはず >>247
止むのは24時くらい
18時〜21時がピーク 電線に積雪10cm
屋根から積もった雪が落ちだした
八王子
16:20
水戸-0.6℃
宇都宮-1.1℃
前橋-0.6℃
熊谷-0.3℃
千葉1.3℃
東京0.1℃
横浜0.2℃
甲府0.5℃
河口湖-4.0℃
ミゾレ混じりの雨で積もってた訳じゃないが
網代と伊東の海沿い国道の山間部がヤバかった
14時頃だったが、夕方以降は危険だと思う
ノーマルタイヤ車は注意
歩道の雪かき終了。また行かないと。4年前は翌朝一気に雪かきして悲惨な思いをしたから。
でも、かいてもすぐにうっすら。 ひばり放送が聞こえた。 相模原市中央区
風が北東から北寄りになって、本格的に景色が白くなり始めた@ひたちなか
いつもは雨→終盤申し訳程度の霙パターンが殆どなので、
降り始めからほぼ雪の状態が続くのはかなりのレアケース
どんどん湿雪から乾雪になってきて、屋根に積もった雪が風で巻き上げられてきている
気温は−0.5℃
@横浜市瀬谷区
粒も大きいし乾いた雪。とりあえずこれが見れただけでも満足@新習志野と海浜幕張の間
千葉何とか雪転してほっとしたわ
王道寒気十分で東京雪で千葉が雨なんて今までなかったから大丈夫とは思ったけど
もう道路も真っ白
まだまだ積もりそうだな
20センチは余裕とみた
さいたま市
春日部市 今結構積もってるけど、これがピークでいいんだよね?
そもそも俺被災して脚無いんだが?
俺が苦労してる間に楽しんでる人がいるなんて当たり前だろ?お前が下らない独善で守ってる気になってる対象から唾吐かれた気分はどうだよ?
道路にも積もってきた@麹町
ベランダで気温はかってみた1℃ 雪も少し増えてきた気がする @八潮市
バイクの座席に15cmぐらいは積もってる@日野市と八王子の中間あたり
なにが10cm届くかどうかくらいだ・・
伊豆の亀石峠は2時間前でこれだったからな
>>275
ウェザーニュースのリポート見るとどちらも雪。 これまじやべーじゃん、昔族やってた頃の仲間も2014年以来つってるし
ID:pwQc1+UHM
東京都23区 大雪警報発令
すでに、速報テロップがでた。
ついに、「カントー ジオストーム 」キターww
東京都23区西部だが、ここ2時間で
東京都が、冬の、新潟県になったw
みやねやで、大阪城ライブカメライ、大阪でも大雪w
いま、ジャパン ジオストーム、キテるーw
東京都 都心部、いきなり、大粒の横殴りな、強い雪しんしん降雪中ー!!
ジャパン ジオストーム 序章キタ〜!
もうすぐ、首都圏全停止クルー
2014年は、2回ぐらい、ゲリラ強雪で、
首都圏交通が半壊しただろw
明日朝に、最大級の>1関東大雪から、東京都心部で、
早朝から、数時間で積雪量が、30cmをこえて、
レジェンドクラスな、「ジャパン ジオストーム」な、
「首・都・圏・交・通・全・停・止」
「首・都・圏・完・全・雪・没」
これが、すみやかに、起きるだろうなw
大田区は車や人が通らないアスファルトに1〜2cmくらいだけど
雪かきするのめんどくせぇからもうこんなもんでいいや
歩道も白くなってきた。あと5時間はこの状態が続いてくれれば
やべぇ、2014再来かも
4年前レベルまで降るのは勘弁して
あの時はバスが運休しまくって全線再開まで結構かかった
割と早く雪雲抜けるな。
24時にはやんでそう。
それまでにどれぐらい積もれるか。
降り始めたと思ったらあっという間に車が真っ白になってしまった@土気
>>302
アベガー!って書かないのか?( ´,_ゝ`)プッ 神奈川西部・平塚
>>284
誰も信じないだろうな
何か義足とかにID書いた紙貼り付けて
UPしないかぎりね
でもそこまでは求めない
間違いないなくあなたは嘘つきだからだ 四年前は茨城県南にいて車通勤だったからマジで死ぬかと思った
>>281
ここからがもうひと押しなんだけど、行くかな。
1分値が見たい。
ちなみに、9cmを超えれば、1月歴代10位以内にランクインします。 池袋
18時くらいからさらに降雪が強くなるとかではないのか
着雪で電線切れて停電になったら、暖房も使えずどうなってしまうの?
やっぱり日中だからか
降ってる割には積もってないんだよな
>>297
伊豆は火山多いから山が高い
亀石も500m近くある 誰も触れてないけど、熊谷とか前橋とか宇都宮とか、1.5mmの降水で3とか4cm伸ばしてるんだよな
この伸ばし方は2014/2/8でもなかった
氷点下降雪にしても恐ろしいくらい冬型的な降雪をしている
現在の鎌ヶ谷付近 土の上3cm 道路1cm
気温が下がったのか、一気に積雪してきた。
>>284
普段ガイジとか言って障害者差別してるくせに
都合の良い時だけ障害者のフリするんだな 横浜駅周辺はうっすら
降ってる量は凄いけど、積もらないね
19時ぐらいに成田から横浜へ家族がバスで帰ってくるんだが、バス動いてんのか?
積雪報告まとめ 16時代ここまで
飯能 14 練馬西部 11 板橋西部 10 池袋 7
八王子野猿峠 18 町田駅近 12
東横線、10両編成の電車は全部武蔵小杉止まりにして車庫に入れてる
メチャメチャ混んでるのに短い各停のみにしてるからさらにカオス
>>305
嘘でしょ?
島忠ホームズ幕張店の近くだけどこの短時間で白くなってきたよ
海外スノボジャンキー言うところの"Japow"(Japan Powder Snowの略)だなこれは w
16時30分
気温-0.3℃、積雪(芝生):7〜8cm、アスファルト4cm@大田区洗足池近く
何だろ、新宿で覚悟してたが、八王子おもったより積もってない。
充分積もってるけど。
16:20
水戸-0.6℃
宇都宮-1.2℃
前橋-0.6℃
熊谷-0.3℃
千葉1.1℃
東京0.0℃
横浜0.2℃
甲府0.5℃
河口湖-4.0℃
東京、氷点下降雪まであと少し
三浦が0.2℃だ
日中で三浦がここまで下がるのはすごいな
>>297
伊豆でこれは凄いね。
実家下田なんだけど、どんな感じだろう。 詳しい方へお尋ねしたいのですが、融雪剤を持っていないのですけど、家庭用の食塩を撒いても融雪剤の代用になりますか?
危険すぎて峠に行く気は無いが
海岸で降雪見たいな
今は横殴り雨だが、夕方以降でもチャンスがあるかも
>>338
バスはどんな雪だろうが止まらない、と思う
下道だろうが走れるなら走る 会社から今さら早上がり切りあげて帰宅して良いとの連絡。おせーよw
うちの会社はいつも判断遅すぎだわ。。
2014と違って東京の観測点は北の丸だからそういう意味では2014越えもありうる
>>325
強くなるな
18〜22あたりが最も強くなる いまの多摩川@川崎(対岸は世田谷区)
(2010)-(2011)-(2012)-2013-2014-2016-2018
完全に復調気味
因みに東京はあと3cmで
2010-17の、2014を除いた上で、残り2年残しても00-09に並ぶ
>>368
まだラッシュダイヤになってないのに、人出がラッシュ並だから詰め込み必至な状況。
止まるリスクを取ったら、動いていれば空いてるには空いてるかも。 >>359
どのくらいの範囲を融雪したいのか分からないけど、家の前の道路くらいだけでもかなりのりょうになるよ。
実質ムリ。 水戸も車道まで積もりだしてる。
凄え降りになってるな
氷点下降雪だけあって雪質がいいね
踏むとギュッギュッと音がする@練馬区西部
塩化カリウム撒くと家の基礎がさびるぞw
鉄筋がボロボロになる
脚云々はこの際いいとして
雪を楽しむのがそんなに気にくわないの?
もう降り積もった時点でどうしようもないんだから別に楽しんでもいいんじゃねえの?被害者がいるんだから楽しむな!不謹慎だ!ってのは違うだろ
夕方一斉に帰宅命令
ただのいつもより早い通勤電車という
日本らしい間抜けな絵図
>>378
伝説の2014年2月8日でも通行止めにならなかったのに今回どうしたんだよ… 20140215の前橋は氷点下で時間10mm降ってたからまだまだ及ばないな
>>388
何が脚うんぬんはいいだ
ここまで下劣な人間とは 都心10cmどころか練馬辺りは20cm狙えるだろこれw
>>388
誰もそんなこと言ってない。
誰と闘ってるんだ?おまえ テレビで東京の積雪は2016年1月以来2年ぶりって言ってるけど2016年11月に積もった記憶がある
>>384
街の雰囲気は似てるけど景色は違うけどご近所 >>389
北の丸はテレビで言ってた16時6cmが公式かな >>392
首都圏軒並み満員電車でめちゃくちゃや
アホやろこいつら 一時間ほど前@日野市
>>380
まあ北の丸だから
今回は20060121の1.3倍、12cmは超えてほしいところだ
余裕で超えそうだがw >>320
おおおおすげー、どうもありがとう!
てかどうすんだよこれ… >>379
それでも多摩川の潜熱で少なめなんだよな 府中、登戸、の口、小杉も明らかに周辺より少ない >>359水がたまるタイプの除湿剤は、融雪剤と同じ塩化カルシウムだよ〜
塩化カルシウムかどうか念のため確認して購入してね家の前くらいならパラパラまけそう 都内もあちこちで車のスタック見るわ
っーかさ、冬タイヤじゃないんならチェーンくらい積んどけよと
はっ、もしやスタックしてる車のドライバーは終了厨だったのか?
>>347
うちは第一京浜と産業道路の間
同じ大田区でもやっぱり大分違うね >>411
とにかくお前が悪い。
存在じたいが悪い。
わかった? ティッシュの切れ端みたいな雪なんだけどこれってめっちゃ積もりやすいやつだよね
四街道
もう真っ白
路面もどこもかしこもシャーベット
積雪1cm
>>401
観測地北の丸公園が積もらなかったらしい 千葉の情報もっとないですか?
東葛エリアは確実に3cmいっている。
ピーク過ぎたと言ってるやつレーダー見て来いw
雨雲西端がまだ姫路辺りだぞ
都民はみんなと時間をずらして帰るってことができないらしいな
とにかく雨転してください
え?雪が好きですか?
ならもっとスキー場に行ってください
お客減って大変みたいよ
>>359ですが、答えてくださった方々ありがとうございました。参考にさせて頂きます。 >>406
拾い物だけど早くも中央線の遅れっぷりがすごいね、たぶん客集中
鉾田、積雪しました。
道路も真っ白。轍もすぐに雪で消されます。
中央線で西へ移動してるが、雪質が乾雪になってきた。普段の倍近く所要時間がかかってる。@国分寺
>>386
誤 塩化カリウム
正 塩化カルシウム
しかしヤバいくらい降るな 大雪に関する関東甲信地方気象情報 第7号
平成30年1月22日16時31分 気象庁予報部発表
(見出し)
関東甲信地方では、広い範囲で大雪となっています。大雪や路面の凍結によ
る交通障害、電線や樹木への着雪、風雪による視程障害、なだれなどに警戒
、注意してください。
(本文)
[気象状況と予想]
前線を伴った低気圧が四国沖にあって発達しながら東北東へ進んでいます
。22日夜には伊豆諸島を通過するでしょう。
[雪の実況]
22日16時現在の主な地点の24時間降雪量は次の通りです。(いずれ
もアメダスによる速報値)
24時間降雪量
長野県 上田市菅平 23センチ
栃木県 那須高原 6センチ
群馬県 草津 10センチ
埼玉県 熊谷 5センチ
茨城県 つくば 4センチ
山梨県 河口湖 9センチ
東京都 千代田区北の丸公園 6センチ
神奈川県 横浜市中区山手町 4センチ
[雪の予想]
関東甲信地方では、23日未明にかけて広い範囲で大雪となるでしょう。
23日18時までの24時間降雪量は、多い所で
関東地方北部 30センチ
関東地方南部 20センチ
東京23区 10センチ
甲信地方 40センチ
の見込みです。
その後も強い寒気の影響により、長野県や関東地方北部の山沿いでは降雪
が続き、雪の量はさらに増える見込みです。
東京年代別累計降雪量
1971-1980 97cm
1991-2000 105cm
2001-2010 31cm
2011-2018(1月22日16時時点。14年まで大手町以降北の丸) 85cm
今日12cm積みませば70年代に
20cm積みませば2年残して90年代に並ぶ
新宿駅前。
さて帰れるかな…
@新座市 横浜の気象台のあるところは今日意外と積雪伸びないねぇ。
旭区はもう芝生の上は10cmくらい降ってるな。
>>445
秋葉原だけど外国人観光客半袖一枚ではしゃいでた
あいつら元気だよな 3時頃まで降っても全然積もってなかったんだが、4時頃から積もり始めた。
10cmくらいいきそうだな@船橋
>>442
80年台や60年台に並ぶのは相当難しそう >>426
柏の北のほうだけど道路は2〜3 cmだけど今吹雪いてる >>449
横浜の気象台のあるところは全くアテにならない
2014のときもそうだった 四街道
気温0.1度に
間も無く氷点下!
路面が白くなって来た
>>450
www その外国人は白人系? 彼らは日本人より確実に寒さに強いな >>426
はい我孫子天王台
2,3センチってところか
小さいころ神奈川に住んでたけどかまくらに入ってる写真が残ってるw
84年だかに東京に大雪降ったよな
あれが数年おきに来るとは
まだまだ余裕やな
実測で35センチ超えてきた
@八王子と相模原の境
明日の朝のほうが凍結でヤバい
相手のスリップ事故に巻き込まれるとかマジ勘弁
>>459
フィンランド人は-10度までは暑い暑いいって半袖でビールじゃなかったけ?
-20度になるとひえてきたって長袖着るとかで・・・・ 大雪と呼べるくらいにはなりそうだな
良かった良かった
すまん多摩民だがまだ降るのか?
もうお腹いっぱいなんだが
うげー
りんかい線20分おくれ
一個前乗れてればなぁ
ホーム入場規制をしている駅が多数らしい
昼で帰ることにしておけば
イオンモール幕張新都心 豊砂公園
すっかり雪景色 4年前ほどは降らんなこりゃ
せいぜい積もって3センチ
あの時は湘南でさえ10センチ超えてた
舎人ライナー止まってんだけど
あーやべー
🚕しかなさそう
23区西部は30cm超えるな
気象庁は予測が甘すぎる
相模原やばい
雪の粒がでかいw
1時間あたり5cmいきそう
30cmいけるなw
>>484
補足
測定はコンクリ上だから、芝生はもっといってるかも まだ低気圧が接近してなくて降水もまだピーク超えてないのに
どんどん積もってきてるね
この調子だと北の丸でも15cm以上はいくんじゃない?
気温-1℃、積雪23cm @愛川町
どこまで伸びますかね。
>>459
欧州系の人は寒さに強いイメージ
真冬のサッカー場で裸でビール飲むみたいな…w >>427
バカだなあ
それはこないの。
おまえは書き込むな、バカなんだから。 16:50
水戸-0.6℃
宇都宮-1.3℃
前橋-0.7℃
熊谷-0.4℃
千葉0.8℃
東京0.0℃
横浜0.1℃
甲府0.4℃
河口湖-4.1℃
千葉も下がってきた
修正再掲
東京年代別累計降雪量
1961-1970 153cm
1971-1980 97cm
1981-1990 191cm
1991-2000 105cm
2001-2010 31cm
2011-2018(1月22日16時6cm記録時点。14年まで大手町、15年以降北の丸) 85cm
今日16時以降で12cm積みませば70年代に
20cm積みませば2年残して90年代に並ぶ。
千葉県長生村
先ほどまで雨だったけど雪に変わりました!
速報
ピークは20時〜21時
降雪自体は日付が変わるころまで
片岡K @kataoka_k
東京の大井競馬場は現在こんなことになっております。
大井競馬、とうとう中止になりました。11R・12Rはとりやめ。
年輩のビジネスマンは長靴(昔ながらの)もいるね 山手明治 外苑西 あたりもスタッドレスかチェーンないとまずいレベル
相模原市中央区の上段と中段を結ぶ坂道はさすがにチェーンしないと走れない
にも関わらず、路線バスがチェーンせず突入、坂でスタックしてる
速報
降雪のピークは20時〜21時
降雪自体は日付が変わるころまで降る見通し
練馬で降っている粉雪も6時頃には大粒の雪になるかもね。
北の丸ブーストと黒潮大蛇行を信じろ
奴なら20cm超えてくれる
本格的に降り始めてから、30分足らずで土の上に積もって来ました!すごい!
@市原市沿岸
>>480
0時くらいまでずっと降ってる予報よ(´・ω・`) >>528にだまされないように。
雪オタお花畑だから。
ピークは過ぎているから。あとは融雪を祈るのみ。
帰宅者はきをつけて。 前橋の北 積雪は8cmくらい
車の雪おろしたけど、上部はほうきではけるくらいの軽い雪
裾野インターから東京寄りは凄いね。
早く大井松田インターに辿り着きたい。
神奈川県大雪警報出てなかった三浦と西湘にも警報出たな
速報
現在の低気圧本体の位置は東海道沖
降雪のピークは20時〜21時
降雪自体は日付が変わるころまで降る見通し
粒が本当に粉みたいになった
これもう氷点下か?
0.0度だけど氷点下よりかね?
もうどこも信用できないな 気象庁が大幅に警戒を呼び掛けて
その通りになったのはすごく久しぶりな感w
朝の予報だと昨晩より積もらない予報だったんだが、結局は蓋を開けてみないとわからないんだな
それでも四年前のようなことはないと思いたい
グーグルマップのライブ交通情報すげぇ w こんな赤オレンジだらけ初めて見た 朝ラッシュ時でも無いわ w
京急品川駅
>>549
にだまされないように。
雪オタの脳内花畑の戯言。
ピークは過ぎましたので。あとは溶けるのを待つこと。 千葉は出遅れが痛かったなあ
何とか1cm記録して欲しい
西武池袋線は自然災害や悪天候にはめっぽう強いからな
人身事故の類には弱いけど
秩父3センチ熊谷5センチときてさいたま市12センチってなんやねんw
SCW、降水はまあまあ当たってるけど、雨/霙/雪の予想がまだまだですなあ。
終了厨の最期の抵抗は、「ピークを過ぎた」かw
さようなら終了厨、また会う日まで。
ちょっ
品川駅のホームで痴漢されたんだけど・・・
これ誰に言えばいいの?
まだ近畿でまとまって降ってるから日付変わる前くらいまでは降るよ
明朝道路かっちかちやで
首都高かっちかち全面通行止めやで
みぞれ予報だったのにがっつり雪降ってやばい…
電車めちゃくちゃ混んでるみたいだし
みんな明るいうちに帰宅令がでたんやね
>>573
コピペなんか繰り返し貼ってるからだろバカ 吉祥寺17cm
これからピークなら30cmいくかもしれない
>>581
電車の中でスマホいじるのなんて誰でもやってるよ 渋谷この時間から構内満杯とかやべぇ・・・帰宅難民だらけになるな
まもなく40センチ到達
これでようやく戦闘態勢やなwww
@八王子
田無、塀の上基準で12cm
フジテレビの八王子www
遭難するぞw
こんな光景2014年で最後だと思ってたわ
30分ほど前
雪質がすこぶる良い@横浜市瀬谷区
気象衛星画像より
低気圧本体雲域は海上
降水ピーク越えた感じ @芝公園?
17時の飯能市。積雪17cm。>>289から35分で3cm増えた。
ずっとこのペースで降り続くとは思えないが・・・。
こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪みず雪 かた雪 春待つ氷雪
今回の雪についてはWNIが一番まともな予報してた気がする
八王子台町ただいま38cm
八王子市内はだいたい35cmは突破したっぽいね
>ID:A0iSIrUC0
こいつだろ、昨日降雪すらねぇっていってたキチガイ
死ねよ、酸素が無駄だから
17時
水戸6cm +3
宇都宮6cm +2
前橋8cm +3
熊谷7cm +3
東京9cm +3
横浜7cm +2
甲府2cm +2
河口湖13cm +4
どこも伸びてきてる…
>>660
やっぱり瀬谷は寒いねー
金沢区は画像の半分くらいかな ◎積雪 ○雪 □霰・凍雨 △霙 ×雨 −降水なし ?不明 他
みなかみ? 日光? 今市? 矢板?那須塩原?大田原○ 大子? 里美? 高萩?北茨城?
沼田? 渋川? 桐生? 鹿沼○ 宇都宮06 茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
前橋08 足利◎ 佐野? 栃木? 真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸06 湊?
安中?高崎○伊勢崎?太田?館林? 小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗?
富岡?藤岡?本庄?熊谷07行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡○ 小川?鉾田?
寄居?東松山◎北本?久喜◎杉戸?栗橋?水海道?つくば07土浦? 玉造?大洋?
秩父07 坂戸?川越◎大宮◎春日部?野田?守谷◎取手?牛久?美浦? 潮来?
奥多摩? 飯能? 狭山◎志木?浦和?越谷○流山○柏◎我孫子◎ 江戸崎?佐原? 鹿島?
青梅◎羽村?入間◎所沢◎和光◎川口?三郷?松戸○白井○ 印西? 成田?小見川? 波崎?
あきる野?福生?東大和◎小平◎練馬◎池袋◎八柱? 鎌ヶ谷○千葉NT? 富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川◎武蔵野◎杉並◎新宿◎東京09市川○船橋◎八千代○佐倉△八街? 八日市場×
高尾◎八王子◎多摩◎狛江◎世田谷◎品川○台場?浦安?幕張○千葉○四街道◎東金○成東?
津久井◎ 相模原◎町田◎ 麻生◎宮前?川崎? 市原○土気○ 九十九里?
愛甲◎ 厚木?座間◎長津田◎港北?横浜07 袖ヶ浦? 長柄?茂原〇
伊勢原? 海老名◎大和◎戸塚◎磯子? 木更津○上総牛久? 一宮×
山北?秦野◎ 平塚◎茅ヶ崎◎藤沢○鎌倉◎金沢◎ 富津○君津×大多喜?大原?
足柄?中井?二宮? 江ノ島◎ 逗子? 鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原? 葉山?横須賀△ 富浦? 鴨川?
湯河原? 三浦? 館山?千倉? >>28-549【22日17:00現在】 練都内でも練馬中野世田谷あたりじゃ10センチ越えて15センチ迫ってる
20センチじゃ収まらんかも
昼と比べて雪質変わった。2014みたいな雪質に。@茅ヶ崎市
さいたま市(*^O^*) 2014年以前は東京なんてせいぜい2・3センチしか積もんなかったのに
10センチなんて高すぎる壁だったのに
感慨深いようなちょっと寂しいような・・・・
北の丸
17時 9cm
18時 12cm
19時 15cm
20時 17cm
21時 18cm
18cm前後か?
もう北の丸はこのまま毎時3cm積んで21時で20cm目指そうぜw
横浜磯子区、なんだか急に気温さがってきたような気がする
神奈川県横須賀市、30分ほど前から完全な雪になり屋根への積雪開始
練馬 17:00 -0.5℃
普通に氷点下もっと下がれ
所沢市民挙手( ´ ▽ ` )ノ
こちらしんとこ!
八王子は市内の積雪平均すると40cm
そしてそれに迫る相模原と府中
>>633
伊勢崎、太田、館林
どこも5cmくらい 東京横浜は気象庁の予想超えるの確定だろこれ
気象庁何してんだよさっさと予想変えろよ
安全な範囲でカーポートの雪降ろしを忘れずに@TBS
確かに雪国仕様じゃないだろうしな
宇都宮−1.3℃で降雪
強い雪では無いんだけど、溶けることなく道路に平然と積もる氷点下降雪を見るのは初めてかも
八王子は公式で15cmなのに、30だの40だの積もったというバカはどいつだ。
TBS森田の雪嫌いの原因は、カーポート雪の重みで破壊されたからだった
レーダー見ると予想より雲の動きが速いな
23時には降水終了だな
コンビニ行ったら、駐車場でガキが3人ぐらい並んで腕立てやってたわ。
スマホで撮影してたし、雪はインスタ映え()するのかなぁ?w
そのまま凍死すればいいのに
五反田1〜2cm
全然たいしたことねーじゃん
っていう罠なんだよな
この辺が東京で最も気温が高い部類の一角なのは知ってる
1m超えてから騒げ
今程度の雪、明日の昼には溶けて何もなかったことになる
さっきまで近所の元気な年寄り連中が除雪してたけど暗くなって退散
今後は遭難の危険もある・・・
住宅地だけど深夜の徒歩帰宅は死ぬからタクシー使えよ
>>667
所沢の北部って局地的に雪が周りより降るらしい
親戚の雪がすげえやおじさんが言ってた 流石に20センチはないけど結構積もりそう…10センチはいくな@横浜市保土ヶ谷区
動画撮るついでに雪かきしてきたけど、速攻で雪が積もってくwww
大体15cm位積もってる@東京小金井
ちなみに全員短パンでタンクトップ1枚。
くだらねー
>>678
公式は低く出るでしょ?
実際20センチは超えてると思うよ
立川で16センチだもん@駐車場 八王子台町は35cm超えてるよ
めじろ台の方は40cmあった
昨日ネタで940212レベルをとか書き込んでたんだが、都心はけっこうマジでそれに
匹敵するレベルになりそうだな
武蔵野線が東所沢でポイント故障(笑)
もうダメなのか
大阪ですらまだ降水域が抜けていないのだから、21時ではまず止まない。
北の丸20cm超はほぼ当確と見る。
>>697
自分のさいたまのところでもインチキと思うのに
標高100m&湖のそば&森だもんな 茨城県小美玉市 ノーマルタイヤは走行不能
4駆でもスリップするレベル
>>675
140214では悉く屋根が破壊されました・・・。
これ以上積もるならやらないといけないな。 これは20140208は超える感じですね@横浜市金沢区
車道もほぼ雪で埋もれました
帰宅したら車がこの有様@東京 秩父、さすがに積もってるけど奥秩父でも10cm行ってなさそうなんだよね、ライブカメラ見ると。
もうちょいしたら狭山に帰る。急坂のとこ雪かきしないと登れない車が出てきてそうなんだよなぁ。
>1
東京都23区 大雪警報発令
すでに、速報テロップがでた。
ついに、「カントー ジオストーム 」キターww
東京都23区西部だが、ここ2時間で
東京都が、冬の、新潟県になったw
みやねやで、大阪城ライブカメライ、大阪でも大雪w
いま、ジャパン ジオストーム、キテるーw
東京都 都心部、いきなり、大粒の横殴りな、強い雪しんしん降雪中ー!!
ジャパン ジオストーム 序章キタ〜!
もうすぐ、首都圏全停止クルー
2014年は、2回ぐらい、ゲリラ強雪で、
首都圏交通が半壊しただろw
明日朝に、最大級の>1関東大雪から、東京都心部で、
早朝から、数時間で積雪量が、30cmをこえて、
レジェンドクラスな、「ジャパン ジオストーム」な、
「首・都・圏・交・通・全・停・止」
「首・都・圏・完・全・雪・没」
これが、すみやかに、起きるだろうなw
千葉北西部 17時
我孫子 −0.4度
船橋 0.2度
佐倉 0.2度
千葉 0.8度
息してるか?
0120 名無しSUN (アウアウカー Sa21-QnWM) 2018/01/19 13:44:29
>>105
俺はどんなデータが出ようと横浜熊谷無降雪は確定と思ってるけどな
期待虫はガチガイジ
返信 ID:ugtcciDWa(12/14 >>706
止まないけど降雪量は減るよ
21時過ぎは積もらない程度の雪になる 気温が低いから溶けない、どんどん積もる
この寒気はロシアでマイナス68度というトンデモ寒気だから半端無い(´・ω・`)
ネギ切らしてたのに昨日買うの忘れてたΣ(゚Д゚|||)
>>701
ペーパー夫妻はいて当たり前の存在だからな >>678
浅川事務所、元八事務所、恩方事務所、川口事務所管内なら
20〜30いってるぞ。 八王子の場所によっては、30〜40cmというが、降り始めからの降水量からしてあり得ない。盛りすぎだわ。本当なら写真1枚でもあげろよ。昔から八王子厨は盛りすぎ疑惑があるからな。
>>720
降水量があかんすぎる
全然強雨域が来ないな JRアプリ台風並みにすごいな
玄関前が埋もれてきたから雪かきしてきた
そろそろ車庫のルーフも雪下ろししないと
MSMだと21時まで、あと4時間は3cmずつ積もる勢い。
その後は積もらない雪になるが、氷点下なので、0時までに1cmくらいは積み増せるかも。
東京で20cmに達する可能性はある。
小田原0.0℃ w w w w w w wそして伝説へ
ミゾレに変わったり雨に戻ったりの繰り返し
もう日は沈んで暗くなっちゃったけど
雪転したのを見たいな
>>698
普通に帰宅ラッシュ&難民になりかけだろ これから越谷からさいたま市北区に帰るんですがそちら辺りってどうなってますか?
家の前の坂道で5台ぐらいの車が登れなくなってる今が雪のピーク?@水戸
山梨県中心に雨雲途切れてるのか
奥多摩秩父も意外と降水量が少なそうだな
朝NHKで多くて5pってのを信じてたのにどうしてくれる
海浜幕張0.4℃
白線の上にも雪が積もってきた。勢全く衰える気配なし。
しかもウニの予想だと21:00〜23:00は氷点下で6mmの降水が見込まれている。
千葉も5cmは本当に積もりそう
交通量最強の渋谷スクランブル交差点ですら積もりだしがライブカメラで確認出来る で、観光客っぽい人が真ん中で自撮り w
この一時間で6cm増えた。
17時現在21cm。
@MSMではみぞれゾーンの東大和市(-1.5℃)
>>640
職場浦和で今日は休みだったけど
・・・明日朝行けるんかこれ 東京見積もり倍の10cmとかいってるけど4倍超えそうワロタ
おー結構積もったなあ(´・ω・`)高みの見物や@九州
>>749
もしかして閉塞してんのかな?
そうなるとかなりやべーやつになりそうなんだが しかし、都内アメダス各地点、最低気温の起時が17:00になってるのが凄いな。
まだまだ気温下がるってことか。
10センチ以上積もってる
早くやんでくれ
@八王子
15〜20cmは積もってる @国立市
渋谷は半蔵門線・田園都市線がホームに人が増えすぎて改札で入場規制してる
改札に入れない人が通路に溢れて超渋滞してた
仕事終えて外出たらあらびっくり
しかし東京1cmも積もってないのかよ
スカだな
明日あさカッチカチだぞー
ノーマルは絶対走れないから
おい水戸はいつも負けてんじゃなかったのか?
どうなってるんだこの雪は?
@新参水戸市民
宇都宮の北部(田んぼ道)
氷点下降雪で積もった雪が吹き飛ばされてて前が非常に見にくい
早く帰れ命令が出た
1pくらいしか積もってないのにめちゃツルツル滑る
夜勤者これ死ぬよな…
>>773
上で八王子多摩飯能狭山とかから報告あったけど余り変わらんみたいね
やっぱりアメダスは場所的にちょっと盛ってるな 八高線 電化区間 東福生〜箱根ヶ崎で立ち往生1時間経過
命令出て帰宅した
電車は激混み
畑とか車の上が白いのは想定してたがR6もすでにシャーベット状になっててやばかった
積雪は多いところでも5cmってところでまだたいしたことはない
140208までは行かないけど、直近だと06121くらいは今回積もりそうだな。
雪はこれからがピークらしいぞ。そして0〜1時にはやむって。
いや、進行速度が鈍る傾向は見られないので、閉塞していくことはないだろう。
ただ発達傾向なので、ピーク時(20-21時頃)は4mm/h程度の降水になるのではないか。
立川国分寺らへんまだ降るんのかなあなんか小粒になってきたように見えるけど
雪かきするか悩む
気象庁「東京都心は予想降雪量10p!」
☃「もう東京都心で10p積もったぞ」
気象庁「また叩かれる…助けて…助けてクレメンス😭」
今回は渋谷がカオスになってるなw
原因は前日の気象庁の読み誤りだな
5cmとか調子乗ったこと言ってたからねw
千葉もダメかと思いきや吹雪いているな
たちまち積もってきた
782 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
いやあ吹雪いてますな、日本橋
今朝がたのスレでは降らねえよ連呼だったのにねw
気象レーダー見てるとその場で回転してるだけでほとんど動いてないように見える
低気圧想定通りだろ
スピードの減速加減も
まだ尾っぽがちょうど近畿覆うの終わるくらいや
軽く雪かきしてきたが、4年前よりはマシなかんじだ。
埼玉 加須市
千葉煙っててやばい
ただ道路にはあまりつまらんなぁ
817 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>633
17時頃雪転
30分で車が真っ白になるほど強い テレビつけたらどこもL字放送なんだな、アニヲタ激怒しそうw
大学生カップルが休憩してく?とか言ってた・・・
足触ったりしていてムカッとしたな
>>775
これからピークみたいよ。
八王子の積雪量って、どこ見ればわかるの? そもそも、何で気象庁の想定以上の雪になっちまったんだ?
降り始めももっと遅かったはずだよな?
何でこんなことになった?
新宿自宅前、誰も通ってない道路だと16センチ積もってる
>>633
千葉の白井、鎌ヶ谷も◎
現在積雪4cm ◎積雪 ○雪 □霰・凍雨 △霙 ×雨 −降水なし ?不明 他
みなかみ? 日光? 今市? 矢板?那須塩原?大田原○ 大子? 里美? 高萩?北茨城?
沼田? 渋川? 桐生? 鹿沼○ 宇都宮06 茂木? 常陸大宮? 常陸太田? 日立?
前橋08 足利◎ 佐野? 栃木? 真岡? 岩瀬?<筑>笠間? 水戸06 湊?
安中?高崎○伊勢崎?太田?館林? 小山?結城?下館?<波>八郷?友部?大洗?
富岡?藤岡?本庄?熊谷07行田?加須?古河?下妻?真壁?<山>石岡○ 小川05 鉾田?
寄居?東松山◎北本?久喜◎杉戸?栗橋?水海道?つくば07土浦? 玉造?大洋?
秩父07 坂戸?川越◎大宮◎春日部?野田?守谷◎取手?牛久?美浦? 潮来?
奥多摩? 飯能? 狭山◎志木?浦和?越谷○流山○柏◎我孫子◎ 江戸崎?佐原? 鹿島?
青梅◎羽村?入間◎所沢◎和光◎川口?三郷?松戸○白井○ 印西? 成田?小見川? 波崎?
あきる野?福生?東大和◎小平◎練馬◎池袋◎八柱? 鎌ヶ谷○千葉NT? 富里? 多古? 旭? 銚子?
五日市?昭島?立川◎武蔵野◎杉並◎新宿◎東京09市川○船橋◎八千代○佐倉△八街? 八日市場×
高尾◎八王子◎多摩◎狛江◎世田谷◎品川○台場?浦安?幕張○千葉○四街道◎東金○成東?
津久井◎ 相模原◎町田◎ 麻生◎宮前?川崎? 市原○土気○ 九十九里?
愛甲◎ 厚木?座間◎長津田◎港北?横浜07 袖ヶ浦? 長柄?茂原〇
伊勢原? 海老名◎大和◎戸塚◎磯子? 木更津○上総牛久? 一宮×
山北?秦野◎ 平塚◎茅ヶ崎◎藤沢○鎌倉◎金沢◎ 富津○君津×大多喜?大原?
足柄?中井?二宮? 江ノ島◎ 逗子? 鋸南? 養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原? 葉山?横須賀△ 富浦? 鴨川?
湯河原? 三浦? 館山?千倉? >>28-549【22日17:00現在】 >>792
倒木で止まったのか
その区間だと箱根ヶ崎駅近くだろうなぁ よっしゃ北の丸氷点下降雪w
この時を待ってた一気に行くぞ
17時頃雪転
30分で車が真っ白になるほど強く降ってる
八高線 明日の昼まで動かないんだって
飯能から医大まで40分かけてバスかよ
振替の紙貰いに雪積もってるところを東飯能まで歩いてそこから飯能駅まで歩くとかめんどくせー
同じ時刻で言ったら4年前の方がすごかったが、これからの降り方次第だな
>>780
小田急新宿はアプリで見てるとそこまで混んでないし
遅れてるけど電車の場所は悪くないんだよな。 しかし、明日が高温なのがなあ。
この乾雪があるところに、寒波が間髪入れずに来れば、著しい低温になるのに。
相模原〜八王子〜所沢のラインはもう積雪15cm超えてるよね
この辺のアメダスにも積雪計が欲しいね
関東平野部の中でも南低の積雪が多いエリアだし
まさか気象庁が過小評価していたとは逆の方向行ったな今回は
愛知・三重付近に、そのまま関東に来たら毎時5cmくらい積もりそうな降水強度の雨雲が控えているのが怖い
>>828
ここが言ってた通りだからな
氷点下降雪かそれに限り無く近い形になれは降水量=積雪量になるから気象庁の予想より確実に多く積もる >>828
先行降水(東京湾付近の小Lが発達)
その上気温が低く降水量以上の積雪(普段なら2mm1cmとかなのに2mmで3,4cm積もってる) 横浜、16:58更新の警報で12時間最大20センチになってる
>>822
MXの実況スレ覗いてきたけど特にL字に対してはなにも言われてなかったな 小金井市
今家の前で定規さしてみたら積雪15.5cm
>>842
この積雪と寒気だと雪掻きしなかった所はしばらく根雪になるな 都心 最大10cm
また外すのか! 気象庁あんぽんたん
>>833
よくパジャマで外出できるな
他人の目とか気にしないの?
>>755
1時間ぐらい前だけど16号はシャーベットだったよ
原付でギリ走ってこれた きたくううう
隣のマンションが頑張って雪かきやってたけどピークこれからでしょ?無意味やろ
18cmくらい?@横浜市瀬谷区
まだ2014の半分くらい
>>841
竹ぐらいすぐに切れるだろうに、しかし、
周囲に機材がなくて手間取っていると雪がみるみる積もって、もう走れなくなる。
八高線だと、人家のしばらくない区間もあるし、先日の三条の信越線と同じ状態になりかねん。 420 風吹けば名無し 2018/01/22(月) 17:30:48.95 ID:moSs63/g0
新宿のバッティングセンター潰れたらしい
横浜の山の上、バスが麓までしかいってくれねえwww
千葉降っても降っても道路に積もってないよ!なんで!
狭山川越市境酷い
東京積雪なしと思ってそのまま書き込んだけど9cmかよ
昼間取り残されてたからねえ
閉塞してるね
こりゃもっといくな!
さて社畜はそろそろかえるかな
自転車ヒャッホイ!
気圧変化より、低気圧の位置、15時潮岬、16時尾鷲、17時伊良湖くらい。
西武所沢店からのお知らせ
1月22日(月)の降雪の影響による交通機関の遅延等により、7階 催事場で開催中の
冬の北海道物産展「北菓楼/夢不思議」の販売を中止させていただくことと
なりましたのでご案内申しあげます。
>>875
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ 横浜緑区20cmぐらい積もってねえかこれ
裏道ラッセル状態だぞ
粉雪っぽいし、まだ積雪量が増え続けてる
4年ぶりのまともな積雪@市川
明日は雪かきしないと…
相変わらず勢い良く雪が降ってる
氷点下降雪だからか、どんどん雪が積もってるわ
現在の積雪13cmで15時から8cmアップ@野田
>>877
車がほとんど通らない細街路は5センチくらい積もってるよ@柏 横風がすごい
着氷で停電とかはマジでやめてくれよな
@横浜東部
何だろう。
今日ずーうっと、強いエコーが掛からない@船橋
四街道
2014以来の雪質
ガラス質みたいな破片が飛んでるwww
>>903
解りやすいなw
雪が止むまで頑張って投稿してくれ! >>866
今日の18時で最大10cmだったんだろう
それならほぼ当たり 瀬谷区内の厚木街道で動けなくなってる
4tくらいのトラックとメルセデスいた。
バカなの?
車道はしっかり積もってる。明日の3時頃も北風みたいだからすぐには溶けねえべ。@水戸内原
海浜幕張0.3℃
交通量の少ない車道は薄っすらきてる。
>>906
本番まだよ
倍積もるぞ
雨降らず固まる レーダー見るとまだ雨雲半分通過したぐらいなんだなw
ついに戦闘モードきたな
望むところよwww
ただいま積雪46センチ
@八王子
横浜市青葉区はこんな感じ
15p位はいってるね
とにかく雪質がサラサラしてとてもいい カーポート屋根が心配やわ
大概荷重限界20cmらしいな
このスレが埋まったら雪かきしてこよ
大体7〜10cmくらいだな@茨城守谷
気温は-0.5度前後。-1.5度前後だった140208には遠く及ばないが、地吹雪が確認できるくらいには軽い雪になりつつある
これは死人出るなぁ。。…
2014の1000年に一度豪雪には遠く及ばないが
>>875
ここは2014年をどうやって生き残ったんだ? 東京9cmか
他の関東の都市で一番多いってのがなんか凄いな
まさか浦安で道路が白くなるまで降るなんて思ってなかった
>>873
線路脇って風避対策で竹も一本じゃないしな…一帯伐採しなきゃかも
東福生に戻すらしい 新潟の教訓だな とうほぐの冬はこんな感じなんだろうな
冬の間暇だから子供が出来る
948 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
こういう時って
終了厨 な に し て る の ?
ちなみに長野県も軒並み降ってるのに諏訪だけ0センチとのこと。
広尾、有栖川公園
正午あたりから雪転、現在3cmってとこだ
路面も凍り始めてるところがちらほらあってなかなか危ない
明日朝怪我人続出だろこれ >>956
期待厨に鞍替えしてここでキャッキャしてるよ 八千代、道路は完全に真っ白になった
さっき二階行ってみたらベランダはふかふかに積もってた
手すりの上は2cmってとこかな
屋根に積もった雪が風で舞い上がり凄い吹雪になってる
レイクタウン2014より凄いかも
>>843
気象情報より
神奈川県
[雪の実況]
22日16時の現在の積雪は、
横浜市中区山手町 4センチ(アメダスによる速報値)
相模原市中央 9センチ
埼玉県
[雪の実況]
22日16時現在の積雪の深さは、
熊谷 5センチ
秩父 3センチ
さいたま市浦和区 12センチ
群馬県
[桐生市消防本部が観測した22日17時現在の積雪の深さ]
桐生市元宿町 7センチ
東京都八王子は消防署の観測で16時15cmとNHKニュースで報道されました。 NHKのキャスター
これから降水終了まで更に各地で10cmの上積みがあるとの事
2014降雪の時の積雪量と運転見合わせになるタイミング参考に帰宅中@新宿
新宿15番線ホームの1011両付近で人員整理してる東日本の社員可愛い 黄色ヘルメットにワインレッドのマフラー 長靴 小柄な柴咲コウ似
>>956
終了厨だったのは忘れて、終了厨を叩いてると思うw >>960
有栖川公園懐かしい
この近くの中高一貫の学校行ってたわ 本当に千葉は許さねえ
なんであんな雲かからなかったんだよカス
>>945
雪対策でそうしてるだけ
潰れたのではない ニュースで今の倍積もるっていってるけどそしたら30センチ超えるんですが ちな川口市
北の丸20センチいくか?
大手町はどのぐらいなんだろう
>>975
そうなんだよね、翌日のんびり雪かきしてた記憶あるわ
今回は5時に起きて様子見する必要があるかな >>957
日テレは一々北の丸にアメダスが言ってるのが笑う 降水量的には、八王子よりも青梅と府中の方が、より積み上がってそうな感じですね。
高尾、降水ピーク過ぎたみたいだけどこれ気温低いからまだ積みませそうだな
あと風で雪が舞い上がって軽く地吹雪みたいになってる
今は目測で16〜7cmくらい
>>990
でも今日の兄貴はウキウキしてるように見えた 帰宅指示出たけど
駅が混みすぎて意味ないわ
@品川駅
mmp
lud20180803110212ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1516597072/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「***関東降雪情報スレッドVOL.572*** YouTube動画>5本 ->画像>109枚 」を見た人も見ています:
・***関東降雪情報スレッドVOL.592***
・***関東降雪情報スレッドVOL.602***
・***関東降雪情報スレッドVOL.612***
・***関東降雪情報スレッドVOL.512*** [無断転載禁止]©2ch.net
・***関東降雪情報スレッドVOL.502*** [無断転載禁止]©2ch.net
・***関東降雪情報スレッドVOL.532** * [無断転載禁止]©2ch.net
・***関東降雪情報スレッドVOL.598***
・***関東降雪情報スレッドVOL.595***
・***関東降雪情報スレッドVOL.619***
・***関東降雪情報スレッドVOL.599***
・***関東降雪情報スレッドVOL.609***
・***関東降雪情報スレッドVOL.609***
・***関東降雪情報スレッドVOL.596***
・***関東降雪情報スレッドVOL.559***
・***関東降雪情報スレッドVOL.589***
・***関東降雪情報スレッドVOL.569***
・***関東降雪情報スレッドVOL.594***
・***関東降雪情報スレッドVOL.622***
・***関東降雪情報スレッドVOL.682***
・***関東降雪情報スレッドVOL.497***
・***関東降雪情報スレッドVOL.689***
・***関東降雪情報スレッドVOL.699***
・***関東降雪情報スレッドVOL.669***
・***関東降雪情報スレッドVOL.567***
・***関東降雪情報スレッドVOL.611***
・***関東降雪情報スレッドVOL.529** *
・***関東降雪情報スレッドVOL.583***
・***関東降雪情報スレッドVOL.560***
・***関東降雪情報スレッドVOL.575***
・***関東降雪情報スレッドVOL.613***
・***関東降雪情報スレッドVOL.600***
・***関東降雪情報スレッドVOL.601***
・***関東降雪情報スレッドVOL.607***
・***関東降雪情報スレッドVOL.577***
・***関東降雪情報スレッドVOL.574***
・!id:ignore***関東降雪情報スレッドVOL.529***
・***関東降雪情報スレッドVOL.633***
・***関東降雪情報スレッドVOL.684***
・***関東降雪情報スレッドVOL.645***
・***関東降雪情報スレッドVOL.630***
・***関東降雪情報スレッドVOL.628***
・***関東降雪情報スレッドVOL.454***
・***関東降雪情報スレッドVOL.507***
・***関東降雪情報スレッドVOL.556***
・***関東降雪情報スレッドVOL.661***
・***関東降雪情報スレッドVOL.651***
・***関東降雪情報スレッドVOL.525***
・***関東降雪情報スレッドVOL.625***
・***関東降雪情報スレッドVOL.658***
・***関東降雪情報スレッドVOL.666***
・***関東降雪情報スレッドVOL.686***
・***関東降雪情報スレッドVOL.685***
・***関東降雪情報スレッドVOL.683***
・***関東降雪情報スレッドVOL.688***
・***関東降雪情報スレッドVOL.654***
・***関東降雪情報スレッド★VOL.660***
・***関東降雪情報スレッドVOL.653***ワッチョイ
・千葉除く***関東降雪情報スレッドVOL.623***
・南関東降雪情報スレッド
・***関東降雪情報スレッド VOL.725*** (13)
・*関東降雪情報スレVOL.477*熊谷の隣しね
・***関東降雪・雹・霰情報 VOL.712***
・***関東降雪・雹・霰情報 VOL.719***