◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

静岡県気象情報 Part9 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1685724887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しSUN
2023/06/03(土) 01:54:47.01ID:F4twV+ZG
静岡県の天気の実況・議論を楽しく語るスレです

荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処

●気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/jikei/327.html
●ウェザーニュース  Weathernews http://weathernews.jp/
●tenki.jp  http://tenki.jp/
●静岡県の天気 Yahoo!天気・災害 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/
●XバンドMPレーダ雨量情報 http://www.river.go.jp/xbandradar/
●国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/contents/
●中部雨雲レーダー画像 http://hicbc.com/weather/gradar.htm
●中部道路気象情報 http://www.chubu-its.jp/nagoya/radar/wmain.html
●バイオウェザーサービス http://www.bioweather.net/japan/index.php?pref=50
●中部電力 雷情報 http://www.chuden.co.jp/kisyo/
●中部電力 停電情報 http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html
●静岡県内の防災気象情報(サイポスレーダー) http://sipos.shizuoka2.jp/sipos

■関連スレ
・【地震】静岡県民専用スレ134 (地震専用。雑談NG)
http://2chb.net/r/eq/1662559089/

・静岡県民専用ずら~ ★9 (静岡県内の話題雑談。テンプレに各市町村ごとのスレも地域東海板にあり)
http://2chb.net/r/tokai/1645825518/
※★10は自演マルチコピペの浜松基地外がワッチョイなしで勝手にたてた日記スレなので注意。自分以外がニュース貼ると発狂
浜松系、三河三遠南信系、静岡県警察事件、静岡県公務員事件、浜松市長のワッチョイなしスレは全部この基地外の日記スレです


■前スレ
静岡県気象情報 Part8
http://2chb.net/r/sky/1659526809/
静岡県気象情報 Part7
http://2chb.net/r/sky/1625921272/

>>980ごろ次スレお願いします。スレたては宣言してないと重複するので忘れずに
2名無しSUN
2023/06/03(土) 01:56:36.51ID:F4twV+ZG
/^o^\フッジッサーン 静岡県保守
3名無しSUN
2023/06/03(土) 02:10:16.23ID:vi4nU39w
一物 h
4名無しSUN
2023/06/03(土) 02:35:10.03ID:NUsDqrwP
一乙!
5名無しSUN
2023/06/04(日) 22:19:45.02ID:P7cFtvFk
火曜日から2週間半位雨予報なんだが
梅雨なのは分かるが雨大杉ない?
6名無しSUN
2023/06/06(火) 00:08:12.39ID:1RWhQAD4
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 3時間 23分 18秒
前スレ終了 8
7名無しSUN
2023/06/06(火) 09:37:01.98ID:RmWI3iBS
台風3号が日本近くで発生する可能性があるのか
8名無しSUN
2023/06/06(火) 19:29:50.66ID:NBMZ49lk
金曜に警報級の雨か
9名無しSUN
2023/06/06(火) 22:05:24.68ID:D2fuCAPC
体調3号発生
10名無しSUN
2023/06/06(火) 22:45:12.44ID:D2fuCAPC
台風だった😅
予測変換なんなの?
11名無しSUN
2023/06/06(火) 23:18:50.99ID:0p3VVSyS
>>9
隊長 !違うでありますっ。
12名無しSUN
2023/06/08(木) 09:12:41.99ID:UTOPMdgn
金曜日の雨、先週程ではないそうだ
13名無しSUN
2023/06/08(木) 15:34:44.29ID:IxAU5Gzr
天候の急変に注意して
早めの避難を推奨する公報の放送が流れてきた
14名無しSUN
2023/06/08(木) 15:37:13.90ID:QWxPc5ul
明るい内に避難なw
15名無しSUN
2023/06/08(木) 16:58:16.46ID:ScmQrwSq
日の入りまで後2時間!
16名無しSUN
2023/06/08(木) 17:17:41.19ID:LxMprp2H
ぞくぞくとエリアメールやLINE等で高齢者等避難開始が来ている@浜松
ピークが夜中なのか
17名無しSUN
2023/06/08(木) 18:47:48.89ID:/eoQQZNx
かなりの雨

牧之原市
18名無しSUN
2023/06/09(金) 05:44:35.28ID:CsnO40BP
普通の雨
19名無しSUN
2023/06/09(金) 06:26:20.76ID:M5qBB0PP
浜松は雨より風。先週も今週も風
20名無しSUN
2023/06/09(金) 23:50:00.62ID:dise2J06
>>19
高台 言う程じゃなかった。午前 午後 外出したけど傘いらず
21名無しSUN
2023/06/11(日) 09:32:39.55ID:y5iBT74H
今日は雨予想されてた程降らないのかな?
22名無しSUN
2023/06/13(火) 12:19:38.11ID:YazdmfBT
暑いな。梅雨明けまだなのに
23名無しSUN
2023/06/13(火) 12:35:52.24ID:6eeNbffM
今日は暑い🥵
車の中は地獄だわ
24名無しSUN
2023/06/13(火) 19:58:59.45ID:qNhsUkpO
この時間室温30℃あるがまだ扇風機で凌げる
普通この暑さだとエアコン使うけど真夏の30℃とは違うのかな?
25名無しSUN
2023/06/14(水) 00:24:47.05ID:65LLWu3t
窓を開けて網戸にして、外に向かって扇風機を回せ
その方が外の冷えた風が入って来て効率よく室温を下げられる
26名無しSUN
2023/06/14(水) 01:05:52.10ID:l3uG8sWD
なんでウインドファンが売ってないんだ❗
回転させて給排気出来てるのに
27名無しSUN
2023/06/14(水) 03:02:29.28ID:zSmJBDOA
昼間死にそうに暑かったのでエアコン冷房はじめました
湿度80%で温度31°だった
29℃ぐらいでも扇風機、除湿器で今までの暑い日でも耐えてたけど連日の雨で隙間からの湿度マシマシ
とどめが室内干し
やっぱり室温だけでなく湿度がやばいんだなあ

一昨日、エアコン洗浄機のスプレーとアース製薬のエアコン防カビスキマワイパーで掃除しといてよかった
黒いカビ大量にとったど
28名無しSUN
2023/06/15(木) 06:57:40.43ID:zcH5Fjkh
金曜日は30度か
29名無しSUN
2023/06/16(金) 00:19:51.25ID:XUKzcvvJ
コタツの布団まだ被せてある。現在24℃
30名無しSUN
2023/06/17(土) 09:07:02.25ID:qafxKSRf
蚊の攻撃が凄まじい
31名無しSUN
2023/06/17(土) 09:59:32.10ID:2t8aprHy
梅雨シーズンでGが出始めた
外からやってきて住み着いたんだろなあ
ホイホイハウス3個置いて、見つけたら殺虫剤かスリッパで戦ってるが茶色の細いやつが毎日出る

昨日なんかスキレットで料理してたんで鍋つかみをとったら手の甲にいた!
おのれ、鍋つかみに隠れていたのかとキッチンペーパーでつかんでスリッパ踏みつぶしの刑
100均のホウ酸ダンゴは駄目だなあ
32名無しSUN
2023/06/20(火) 08:12:28.16ID:6QwrGclI


牧之原市
33名無しSUN
2023/06/21(水) 02:27:52.84ID:JUVYx4XY
>>32
あッ 自分の日記アプリで [雲]はうんこ漏らしたの記ですのでなんか反応しました。
34名無しSUN
2023/06/21(水) 08:03:56.31ID:+r5WUCmL
今日は夏至でし
35名無しSUN
2023/06/22(木) 00:56:53.51ID:eblZ0DMV
雨降ってきた
36名無しSUN
2023/06/27(火) 23:24:41.67ID:h6G6jirZ
しかし暑いで
熱帯夜だな
37名無しSUN
2023/06/28(水) 02:12:03.42ID:wqp0KQtN
東電の皆様、電気料頑張ってください
むしろエアコンガンガン使ってブラックアウトさせたら、原発再稼働はやまりますよ
製造業は関西電力や九州電力エリアに移転するかもしれないといいますね
38名無しSUN
2023/06/30(金) 18:10:10.88ID:QkMuxn06
暴風気味
天気不安定

牧之原市
39名無しSUN
2023/07/01(土) 03:14:18.72ID:JJl0pHR9
蒸し暑くて夜中に起きて夏布団に替えたら
ダニがいっぱい居たらしく体が痒くて寝れない
40名無しSUN
2023/07/01(土) 06:18:27.94ID:4Rkhd1Z/
ダニはしんどいで
なかなか痒みも腫れもひかないぞ
41名無しSUN
2023/07/01(土) 08:59:04.90ID:fUZVnCF3
ダニは命取りにw
42名無しSUN
2023/07/02(日) 03:47:16.33ID:g6djEyCr
そうずら 県中部
そうダニ 県東部
ナマステ 県西部
43名無しSUN
2023/07/04(火) 16:52:21.17ID:xYILPZSv
夕方にから竜巻注意情報が発表されている中、東から真っ黒な雲が迫っている@浜松・中区
44名無しSUN
2023/07/04(火) 17:00:42.00ID:xYILPZSv
「になって」と「から」がごっちゃになってしまった。

雲は南東方向に流れているようだ。
45名無しSUN
2023/07/04(火) 17:01:04.77ID:plSB2/e2
ちょうど静岡県の上で雨雲が生産されているので、
ひとつ過ぎ去ってもすぐまた次のやつが来る
だからちっとも雷雨がおさまらない
夏恒例の嫌なパターンだよ
46名無しSUN
2023/07/04(火) 17:29:23.41ID:CeI6nL0p
何年ぶりかに雹が降った。葵区


ウヒョー・・・
47名無しSUN
2023/07/04(火) 18:20:31.67ID:ERbGSuN2
ヤバい、雨雲レーダーが役立たず状態@三島
前の豪雨の時は東海バスが午後5時くらいで運休しちゃったから、それに比べればまだマシな雨量かも。
48名無しSUN
2023/07/04(火) 18:50:35.06ID:ADUI3W7s
掛川で竜巻か
49名無しSUN
2023/07/04(火) 18:52:14.32ID:9G6TnCU5
涼しい通り越して少し寒い
50名無しSUN
2023/07/04(火) 19:38:56.61ID:iRaUGMVZ
2023-07-04
【速報】静岡県西部で竜巻などの突風か 
掛川市では20トンのトレーラー横転、屋根瓦が飛ぶ被害情報も
https://look.satv.co.jp/_ct/17639752

2023年7月4日 19時04分
静岡県掛川市で竜巻か 20トントラック横転、運転手が搬送
https://www.asahi.com/articles/ASR746783R74OXIE02J.html
51名無しSUN
2023/07/04(火) 19:42:15.82ID:iRaUGMVZ
2023年7月4日 19時31分
【動画】突風の影響で大型トレーラー横転 静岡 掛川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230704/k10014118661000.html

静岡県気象情報 Part9 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
52名無しSUN
2023/07/04(火) 20:06:51.28ID:+VFyc/gK
伊豆でも竜巻発生のおそれ
53名無しSUN
2023/07/05(水) 04:12:17.70ID:9t06JpZw
ウチは無事でよかった
雹は降ったが
54名無しSUN
2023/07/05(水) 13:18:51.24ID:JcgIp2W9
静岡の突風 被害が次々明らかに
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6468479

現地民大丈夫か?ケガしてないか?
55名無しSUN
2023/07/06(木) 19:52:05.38ID:0GPsiSz5
来週月曜日に梅雨明けか
56名無しSUN
2023/07/08(土) 14:42:31.86ID:CThqOqP5
なんなのこの蒸し暑さ
57名無しSUN
2023/07/08(土) 17:52:50.92ID:e8beY3N0
梅雨明けも間近なのに
58名無しSUN
2023/07/08(土) 17:54:27.22ID:ByEOcNih
まだ扇風機だけで乗りきれる
59名無しSUN
2023/07/08(土) 19:20:00.71ID:lYXFFCtQ
今年も扇風機だけで乗り切ってみせる
60名無しSUN
2023/07/09(日) 01:32:37.06ID:cyKHyUql
>>59
お仲間いて勇気出ちゃいました…。賢者モード
61名無しSUN
2023/07/09(日) 17:57:47.52ID:jYObjP1a
明日の中部は36℃だって!
62名無しSUN
2023/07/09(日) 23:47:13.83ID:LlDdKo3m
扇風機で夏越せる人って東部か、海抜高い山間部かね?
中部の南部方面はカタツムリ
湿度がやばい
63名無しSUN
2023/07/10(月) 00:13:03.55ID:98DzUBO5
34℃を超える事は滅多にない@宮
だけど明日の静岡36℃はやべーと思う
64名無しSUN
2023/07/10(月) 04:51:39.48ID:YqBWovMq
今日は在宅勤務の予定だが暑すぎるから出社しようかな?
65名無しSUN
2023/07/10(月) 17:25:01.25ID:rx9SjyxA
雨降ってきた。雷の音も遠くから聞こえる@浜松・中区
66名無しSUN
2023/07/11(火) 12:44:05.33ID:TD0wYx8J
てす ChMateより

牧之原市
67名無しSUN
2023/07/11(火) 21:40:14.63ID:2Atz9VMa
今日は暑かったな
明日には梅雨明けしそう
68名無しSUN
2023/07/12(水) 20:03:26.40ID:xPln6gvj
夕立?ゴリラゲイ雨酷かったわ
今日雨降る予報じゃなかったのに
69名無しSUN
2023/07/12(水) 20:15:23.03ID:6bbTjlTs
愛知→県西部→中部と移動する間に雲は弱まって
東部、伊豆はちょっと雨が降る程度だった
70名無しSUN
2023/07/15(土) 00:25:04.08ID:rQLK2IiX
まだ梅雨あけないのかよう
蒸し暑さの猛暑日とゴリラ雷雨で、洗濯物が困る
71名無しSUN
2023/07/16(日) 15:51:56.70ID:6rob2/0e
梅雨明けると毎日こんな暑いと地獄だな
72名無しSUN
2023/07/16(日) 23:21:49.74ID:/BIECv7g
>>71
昼前迄は 煮込み蕎麦の気持ちでいたが
結局 ざるそば になってしまい軟弱者と露見 した。
73名無しSUN
2023/07/17(月) 11:08:53.73ID:tm80A6Gw
1 佐久間(静岡県) 36.4℃ 11:00
74名無しSUN
2023/07/17(月) 16:36:36.76ID:riI+GbWI
天竜も37,1みたいだな
75牧之原市
2023/07/18(火) 05:56:13.68ID:VME8Kkl3
今日も暑くなりそう💦
76名無しSUN
2023/07/18(火) 12:35:17.26ID:Vb8iAD/n
しかし今日は暑いわ
車の中は地獄
77名無しSUN
2023/07/18(火) 17:23:10.94ID:lUpX5BIX
俺の部屋の本日の最高気温38.2℃
17時23分 現在37.9℃
78名無しSUN
2023/07/19(水) 00:29:38.14ID:0T80lUZ1
>>77
浜松市帰宅 35度 2年前の36度は ふらっとして窓用クーラーをつけたがねw
79名無しSUN
2023/07/19(水) 23:00:13.89ID:rzJJq6Dp
静岡、昼も夜も強い南西の風でフェーン起きっぱなし
これはひどい
80名無しSUN
2023/07/20(木) 09:38:14.83ID:cJICsE8Y
雨予報全て外れ
81名無しSUN
2023/07/20(木) 10:13:48.10ID:r0MeHBCX
今日梅雨明けしそう
82名無しSUN
2023/07/20(木) 11:14:55.71ID:VyMxxWkL
今日したよ
83牧之原市
2023/07/20(木) 11:41:50.95ID:IKOfj4iQ
祝 梅雨明け
84名無しSUN
2023/07/20(木) 12:02:13.86ID:/eFBsB8c
やっとか
85名無しSUN
2023/07/20(木) 18:44:27.12ID:ajMMo4QM
今日は比較的涼しかった
30℃切ると涼しく感じるのは暑さに慣れたせいかな
86名無しSUN
2023/07/20(木) 19:41:52.29ID:fxHVBF3D
梅雨明けしたのか?
普通前線が上に行ってあけるだろ
前線が下に行ってるじゃん
87名無しSUN
2023/07/20(木) 23:31:18.83ID:0WdXUMWS
29度59% 扇風機の風がうすら寒いw 本当に寒い訳ではない。
88牧之原市
2023/07/21(金) 06:28:39.24ID:vLLl2bDO
気温26.7℃ 湿度62% 無風

今日も暑くなりそう
89名無しSUN
2023/07/21(金) 09:12:10.14ID:4jKc5t4W
雨いつ降るんだよ
90名無しSUN
2023/07/21(金) 10:40:25.30ID:MWCmmB8c
台風5号「トクスリ」が発生🌀 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1689902445/
91名無しSUN
2023/07/21(金) 23:52:17.43ID:mXZMMMa9
久々の土砂降り
92名無しSUN
2023/07/22(土) 19:24:23.61ID:fElx9hfH
西~北日本 向こう1週間程度は気温の高い日が多い予想 40℃迫る暑さも

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6470085
93名無しSUN
2023/07/22(土) 23:45:07.33ID:bYJALpAU
>>87 2日前とほぼ同じ
29度60%
USB扇風機追加😀
94名無しSUN
2023/07/26(水) 16:01:28.90ID:FgBt9bwW
>>90

台風5号「ク○トリス」が発生に見えた
95名無しSUN
2023/07/27(木) 07:26:57.25ID:JvJ/F0yE
>>94
このスケベ目が!
5号は大陸に向かったからこっちこないのでヨシ!
96名無しSUN
2023/07/27(木) 10:33:04.45ID:JCf8BJ4f
6号が発生するみたいだぞ
97名無しSUN
2023/07/27(木) 10:41:50.57ID:zWlS/jg8
雨がもう半月くらい降ってない
98名無しSUN
2023/07/28(金) 00:30:27.02ID:a7iFDq1s
>>97
あ、ちょっと待っててw🤗
99名無しSUN
2023/07/28(金) 00:49:16.58ID:NbvqEZxt
7月に農作物に水やりなんてなかったけど
今年は一昨日から巻き始めたよ
この先どうなってしまうのか
100名無しSUN
2023/07/28(金) 05:16:46.28ID:VwFDexN4
台風6号発生
101名無しSUN
2023/07/28(金) 09:06:49.50ID:XOGhnr5P
そろそろ梅干しを干したいのだが、8月頭までに台風6号右カーブしてきそうだな
今だと月末から8月頭までに沖縄直行便
102名無しSUN
2023/07/31(月) 22:12:24.48ID:/g3/0ULh
台風急角度で曲げてきた
影響があるのは九州か?
103名無しSUN
2023/08/01(火) 04:22:37.80ID:ccXCLlZz
午後からところによって雷雨
104名無しSUN
2023/08/01(火) 06:01:40.31ID:3nGWtuVo
朝からゴロゴロ@浜松
105名無しSUN
2023/08/01(火) 18:32:21.39ID:kpnw2K9F
夕方からゴロゴロ@俺の腹
106名無しSUN
2023/08/02(水) 10:42:18.57ID:PcAUZMz+
静岡県気象情報 Part9 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
107名無しSUN
2023/08/02(水) 20:03:50.04ID:lh65y3DC
電気グルーヴ シャングリラ



108名無しSUN
2023/08/02(水) 21:54:21.21ID:62YmDB3Z
久々にまとまった雨\(^-^)/
109名無しSUN
2023/08/03(木) 02:54:35.37ID:BrN2ekKH
昨日・今日となんなんだよ
夜中にまとまった雨
今日なんか雨粒すげーでかかったし
ひさしが無いところ慌てて窓閉めたわ

つーかこの先の天気
来週は雨続きの予想になってる
台風が来るとはいえなんなんだよ
梅雨みたいに長すぎるぞ
110名無しSUN
2023/08/03(木) 05:10:35.74ID:Kg2Xpcay
沖縄は凄いことになってるぞ
今回の6号はのろのろ暴風台風
信号機や標識、看板がなぎ倒されているので台風慣れしてる沖縄人も絶賛停電中
旅行にいってた観光客は7月末から5号と続いているのでかえれません!
5号は雨台風だったから中国で毎度の大洪水、ダム氾濫、家や車水没

6号はのろのろと本州に急ターンしてきてるので、勢力おちないとやばい
停電やばい
エアコン、冷蔵庫やばいYO
長時間停電になったら店もあかないよ
111牧之原市
2023/08/03(木) 07:47:15.19ID:PddbRDb7
降雨があった地域が羨ましい・・・
たまには降ってほしい
112名無しSUN
2023/08/03(木) 12:01:53.94ID:6rABTaQq
やほーが昨日の夜に雨雲通知してきたけど
ちっとも降らないんで雨雲レーダーみたら雲ひとつなかった
なんだったんだ?
113名無しSUN
2023/08/03(木) 12:06:36.38ID:KFXGrlIe
酷暑になるのは時間の問題
114名無しSUN
2023/08/03(木) 16:24:01.17ID:GwuYBABe
大雨と雷
115牧之原市
2023/08/04(金) 08:15:13.62ID:S5bEc4+A
雨がほすぃ
116名無しSUN
2023/08/04(金) 08:36:13.98ID:72Yz2lhJ
明日から酷暑、渇水に警戒
117名無しSUN
2023/08/04(金) 10:12:16.07ID:8cmH3kAO
来週は嫌になるほど雨古予報だから大丈夫ら
118名無しSUN
2023/08/04(金) 11:42:01.41ID:aZfXvb08
>>117
予報が当たると思ってんの?
おめでてーなw
119名無しSUN
2023/08/04(金) 12:08:06.78ID:8cmH3kAO
>>118
正直次の土日で台風どっか行かないかなとは思ってる
120名無しSUN
2023/08/04(金) 12:51:59.96ID:aZfXvb08
>>119
どうせ外れるから大丈夫だよ
121名無しSUN
2023/08/04(金) 16:24:52.11ID:UsqVEsH1
ゴリラ豪雨の雨雲中部に接近中
ピンポイントで真っ赤な雨雲が毎日どっかを通過する

台風6号がいやなコースをふらふらとしてるんだよな
予報では日曜から11日(金)までは雨で、猛暑
122名無しSUN
2023/08/04(金) 17:46:21.45ID:MFEP9jzw
雨が降るのは構わないが雷がウザすぎる
いちいちPCの電源落とさなきゃならなくて面倒
123名無しSUN
2023/08/04(金) 19:56:09.61ID:PA1u+x1X
有玉の辺りだけピンポイントで雨降った?
通過したらあのエリアだけ道路が濡れてた
124名無しSUN
2023/08/04(金) 23:34:45.67ID:PA1u+x1X
つーか4日続けて夜に雨か
125名無しSUN
2023/08/04(金) 23:47:11.03ID:a5JwVZpX
>>123
酔っぱらいながら歩きションベンしました。ごめんなさい
126名無しSUN
2023/08/04(金) 23:57:51.48ID:PA1u+x1X
台風の予想が
こっちでなく九州に曲がってて驚き

そして助かった
127名無しSUN
2023/08/05(土) 01:03:28.95ID:wtmMMTta
また予測コースが変わった
四国で北上90度ターンで日本海から半島に向かってくような
なんなんだ、この台風はw
128名無しSUN
2023/08/05(土) 11:47:25.39ID:6RrYv5ky
朝から山の方には入道雲がモクモクと湧いてるけど
いつものごとく沿岸部にはかからない
雨降ってくれよ
129名無しSUN
2023/08/05(土) 19:13:07.56ID:6RrYv5ky
牧之原をドライブしてきたけど
尋常じゃない暑さだった
130名無しSUN
2023/08/06(日) 00:49:53.35ID:G8BEAGsh
>>129
まさかオープンカー?かよ
131名無しSUN
2023/08/06(日) 09:07:21.25ID:VgUYr2N4
東部西部には雨雲が流れこんでるけど
中部は駿河湾で消えてしまう
何の嫌がらせだよ
132牧之原市
2023/08/06(日) 14:25:02.63ID:jM2HJWCi
やっと降雨だ!
しかしお祭りでびしょ濡れ・・・orz
133名無しSUN
2023/08/06(日) 14:38:24.11ID:qFpCIHVq
風がものすごく強いんだけどもうこれ台風?
134名無しSUN
2023/08/06(日) 14:39:40.46ID:+TnNmQI5
ああw
135名無しSUN
2023/08/06(日) 15:17:38.15ID:QyLv09cA
朝から降水確率80%で一滴も降っとらんのですよ
136名無しSUN
2023/08/06(日) 15:49:34.92ID:e/yrOXwf
さっき降ったけどすぐ止んだ
137名無しSUN
2023/08/06(日) 16:14:29.07ID:VgUYr2N4
ゲリラ豪雨キタ━(゚∀゚)━!
快晴→暗くなると同時に土砂降り
極端すぎるよw
138名無しSUN
2023/08/06(日) 16:54:01.19ID:gqO0Sm4P
来週?の天気見たら雨多いな
蒸し暑そう
139名無しSUN
2023/08/06(日) 18:49:08.88ID:dmC03pmp
これから県内朝まで大雨じゃ
静岡県内に赤い雨雲広がっとる
140名無しSUN
2023/08/06(日) 20:35:17.42ID:1omVRjxp
やっと長時間 雨が降ってくれた
141名無しSUN
2023/08/06(日) 20:52:01.10ID:95S5SE8J
まだまだ足りないよ
畑の土を掘り返してみたら数センチしか浸透していなかった
静岡市
142名無しSUN
2023/08/07(月) 11:30:55.79ID:VabEWptm
静岡県気象情報 Part9 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

7号発生
143名無しSUN
2023/08/08(火) 04:26:12.09ID:cOGlrOXN
まだ熱低じゃん
とはいえ台風にになるまでそんなに
時間はかからないだろうがな
144名無しSUN
2023/08/08(火) 09:22:16.13ID:Wl/Mdqr/
太平洋高気圧に邪魔されて
西へ行きそうな気配
145名無しSUN
2023/08/08(火) 17:20:14.58ID:fa3E9ifW
西か東か、直撃しそうなんだけど
146名無しSUN
2023/08/09(水) 06:54:18.69ID:r0foPQ3y
ダメだ、ECM、GFSも静岡県西部に上陸予報だ
147名無しSUN
2023/08/09(水) 07:54:30.36ID:myWiPVSx
被害が出なきゃいいけど
恵みの雨になりそう
148名無しSUN
2023/08/09(水) 15:57:58.84ID:G6S8Nj/8
関東には悪いがせめてもう少し東に逸れてくれりゃ
台風の西側に入るから被害は少なそうなんだけど
149名無しSUN
2023/08/09(水) 17:03:39.13ID:eefkM0p6
明後日からの夏期休暇で
台風の被害が及ばない場所に遊びに(避難)行くか
150名無しSUN
2023/08/09(水) 17:32:11.99ID:r0foPQ3y
西に避難するしかないよね
広島方面まで行くか、お盆で混むだろうな最悪だ
151名無しSUN
2023/08/09(水) 17:44:22.24ID:myWiPVSx
降るなら降る
晴れるなら晴れる
ハッキリしろや、糞天気
152名無しSUN
2023/08/09(水) 20:51:32.65ID:NLxl2qXf
よりによってお盆休みに直撃とか
153名無しSUN
2023/08/09(水) 21:24:03.61ID:PyLthdD8
NHKの予想では950hPaで近くまで来ると
こんな気圧で静岡直撃って最近あった?いつ?
154名無しSUN
2023/08/09(水) 23:36:42.65ID:udGgRT4w
皆んな!生き残ったらまたココで会おうぜ…
155名無しSUN
2023/08/09(水) 23:38:01.27ID:t7RCkvy0
ノシ w
156名無しSUN
2023/08/10(木) 00:03:05.21ID:XlUWbPDi
>>153
さっき見たら980に落ちてた
この推測があってたら助かる
157名無しSUN
2023/08/10(木) 00:07:16.36ID:QQLI17QQ
幕張 紀伊 広島 朝倉
158名無しSUN
2023/08/10(木) 00:12:08.54ID:9OjsWZxl
雨戸の端っこの壁とのすき間をまた目張りしないとなー
159名無しSUN
2023/08/10(木) 16:13:37.55ID:Y27nZmN5
静岡県気象情報 Part9 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
ヤマハスタジアムとNTNの駐車場また水没かな
160名無しSUN
2023/08/10(木) 16:18:22.26ID:XC37n83F
そういうところは遊水池だろw
161名無しSUN
2023/08/10(木) 16:59:07.36
俺たちの大井川に命の水が注ぎこまれるな
162名無しSUN
2023/08/10(木) 17:58:25.62ID:z1rGAhOG
7号は現時点では静岡直撃
すでに胃が痛い
163名無しSUN
2023/08/10(木) 18:54:10.63ID:fujzvr3f
イオンモールとかの立体駐車場を夜も避難場所として解放してくれないかな、家にいるのが怖い
164名無しSUN
2023/08/10(木) 18:54:42.86ID:KByFCd8V
静岡でも浜松と三島あたりじゃ距離が違いすぎるけど浜松のほうなん?
165名無しSUN
2023/08/10(木) 19:40:05.48ID:fujzvr3f
ECMもGFS も同じ方向に向いてきたね
ECMは伊豆上陸、GFSは東京湾からの東京直撃コースになった
166名無しSUN
2023/08/10(木) 22:47:21.93ID:TNRweDWj
でんちゃ好きな人の書き込みは毎回同じ
なるほど、と思う
167名無しSUN
2023/08/11(金) 04:12:04.99ID:oJVUN8ms
>>163
雨量によるけど今回は暴風台風のでかいのだから、色んなもの倒れたり飛んできて停電のほうがきついかも
14日からは暴風圏内だし、15日の盆には愛知、静岡上陸だわな
去年の清水区大雨の15号豪雨の時は坂道の途中になってるイオンにも水が流れ込んで地下駐車場は浸水してたね

大雨の冠水地域なら車は高台に移動させるかどこかに非難
暴風で自転車なみの速度じゃ、倒木でまずは停電だよなあ
うちは水もとまるからやばい
エアコンなしの耐久暑さがまん大会
168名無しSUN
2023/08/11(金) 05:21:16.18ID:zVA/sNfl
東編はもう期待できないし西編すれば台風の東側かー
いずれにせよ良い材料ないね静岡
169名無しSUN
2023/08/11(金) 06:53:19.00ID:0tPhhmq5
出来るだけ西に行ってくれれば東部は強風域で済む
170名無しSUN
2023/08/11(金) 07:25:47.03ID:X6rlJIwM
気象庁が太平洋高気圧の張り出し具合次第
と言ってるから、予想はあてにならん
6号の進路予想も思いっきり外してるからな
171名無しSUN
2023/08/11(金) 08:30:07.22ID:oJVUN8ms
大陸に向かった5号は大雨気象異常だったから、日本であまり報道されないけど
都市部の北京まで冠水、天安門広場や過去に浸水していない自慢の紫禁城まで一部浸水
それより毎年の洪水時は都市部を守るために深夜にダム放水を住民に周知なしでやる鬼畜さ

更に人集めて堤防も人工的に決壊させて川の増水をそのまま、激しい濁流のまま民家や道路に流し、救助隊は一切なし
TV報道も災害は映さず、助けを求めるSNS投降は次々に削除隠蔽
軍備拡張と宇宙開発、スパイサイバー攻撃には金かけても治水工事をやらない中国に産まれなくてよかった

ガソリン自家発電よりお高いけど、ちょっとした家電まで使えるポータブルバッテリーは家族が多い家では売れてるそうだね
キャンプでも使えるし
スマホの充電、電子レンジや小型冷凍庫、扇風機は使えるからなー
停電なったらコンビニなども開かないから、非常食は確保ね
6号は蛇行はするわノロノロで沖縄から奄美大島の人らはスーパーの食品入ってこなくて、お土産の菓子食べてたってよ
船も飛行機も動かなくて12泊近く足止めだっととか。
172名無しSUN
2023/08/11(金) 08:31:28.17ID:oFzQTRlX
東側は雨風雷が最悪だ
嫌な方向に向いたな
173名無しSUN
2023/08/11(金) 08:36:51.32ID:OW258qj6
あづうぃうぃ
174名無しSUN
2023/08/11(金) 08:44:23.30ID:X6rlJIwM
>>173
うるせー黙ってろ
175名無しSUN
2023/08/11(金) 09:04:17.69ID:zVA/sNfl
>>172
右側の強風は台風の速度次第らしいよ
台風スレで見た
ゆっくりした速度なら右も左も関係ないらしい
176名無しSUN
2023/08/11(金) 10:44:47.45ID:BjOjhfnk
>>175
風速+移動速度だからね
177名無しSUN
2023/08/11(金) 16:39:41.37ID:nhxPeKMt
気象庁最新情報だと紀伊串になったな
178名無しSUN
2023/08/11(金) 16:41:06.37ID:bCDVKY3R
14日だけ外せない用事があるんだが今の予報だと大丈夫そうか?
179名無しSUN
2023/08/11(金) 16:47:23.62ID:nhxPeKMt
まだ分からないね現状静岡県がまるまる予報円の中だからね
180名無しSUN
2023/08/11(金) 16:47:57.07ID:REgrfo7H
紀伊半島どころか四国まで行きそうな勢い
181名無しSUN
2023/08/11(金) 16:58:39.73ID:3yxIcTqP
西の人には申し訳ないが、こうなったらもっと西へ行け
182名無しSUN
2023/08/11(金) 18:01:14.97ID:oFzQTRlX
西向きなってもなあ
東側にあたれば風当たりはともかく雨雷は凄そうだ
183名無しSUN
2023/08/11(金) 19:20:15.34ID:3yxIcTqP
台風の時って、雨と風は確かに強いけど雷ってほとんど起きなくない?
184名無しSUN
2023/08/11(金) 20:41:54.93ID:T++0iTxe
台風の時に大地震が来たらどうしようといつも思う…
185名無しSUN
2023/08/12(土) 00:39:12.58ID:kVpfi23d
>>184
ニュースに乗りたかったら2階から飛び降りる‥とか?
186名無しSUN
2023/08/12(土) 03:29:47.87ID:sRiOG8ja
>>185
そろそろ勘弁してやれよw
187名無しSUN
2023/08/12(土) 10:21:50.76ID:OhPFOSuO
静岡は秋台風が来るんだから
早々と来てもらっては困るってもんだ
188名無しSUN
2023/08/13(日) 04:10:53.13ID:jL9kTtRj
                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 三彡, ソ
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \
189名無しSUN
2023/08/13(日) 08:26:30.37ID:Uri08gi9
窓の養生した
東にブレないと良いんだが
190名無しSUN
2023/08/13(日) 09:01:23.83ID:9OP7QXT4
備えは大事なw 意外と遠くまで風雨がw
191名無しSUN
2023/08/13(日) 12:38:16.29ID:0q0iTr0X
今日、曇り予報だったのに
思いっきり晴れてるw
次の日の天気も当てられない気象庁の
台風の進路予想なんてアテになるかっつーの
192名無しSUN
2023/08/13(日) 13:05:51.18ID:T7i7g6um
今んとこ浜松西部も予報円から外れたな
ちょっと前から東風が強くなってきた
193名無しSUN
2023/08/13(日) 13:31:47.33ID:HKzwTFL/
速度は遅く16日で紀伊半島と関西上陸コースになったね
静岡は暴風圏内からも外れたわ
それでも天候不調の豪雨には警戒だ
今年の台風は海水温が高すぎて勢力拡大はするもののスピードが遅くて、だから偏西風に流されず西に向かうパターンだ
194名無しSUN
2023/08/13(日) 18:21:55.87ID:xaPgDGvm
このまま行ってくれればいいけど過去にも水害は無い所だが
家が古いから強風は勘弁
195名無しSUN
2023/08/14(月) 00:20:44.23ID:1zfuMNat
中心の予想はだいぶ離れたけど
結局風雨は強いままか
196名無しSUN
2023/08/14(月) 02:54:13.70ID:cJLfluTR
午前3時
いま雨が降ってる
197名無しSUN
2023/08/14(月) 09:48:36.78ID:AYQXoI33
念のため日除けシェード畳んでおくか
198名無しSUN
2023/08/14(月) 17:36:09.11ID:ccAzkFwC
影響があるのは浜松位か?
199名無しSUN
2023/08/14(月) 21:23:10.70ID:GQqEs5fM
西部より中部の山間部が大雨になるみたい
200名無しSUN
2023/08/15(火) 00:16:47.93ID:6g4fiDXA
浜松、風雨強くなってきた
201名無しSUN
2023/08/15(火) 05:12:53.58ID:T8h97JRO
夜一時的に降っただけで全然降らないな
202名無しSUN
2023/08/15(火) 05:13:12.67ID:xP+DrDWn
東海道本線は運休か
和歌山上陸したみたいだけど
今は夜中ほどの風雨じゃないな
203名無しSUN
2023/08/15(火) 08:46:22.79ID:I8LMiJWW
雨も降らないみたいだし歩きに行ってくるか
204名無しSUN
2023/08/15(火) 09:42:53.07ID:Qlrzb50W
浜松以西は運休か
中部はノーダメで終わりそうだ
フル充電したポタ電を保管容量まで消費せんとな
205名無しSUN
2023/08/15(火) 09:55:51.16ID:7B3DhByg
さっきまで雨戸ガタガタさせてた風が静かになった
浜松西部
206名無しSUN
2023/08/15(火) 10:49:37.56ID:I8LMiJWW
チャリ乗ってきた
晴れて暑くなってきた
207名無しSUN
2023/08/15(火) 12:30:11.66ID:Qlrzb50W
静岡市駿河区で竜巻、停電発生の報
208名無しSUN
2023/08/15(火) 13:23:12.15ID:HjZzrgz0
気温なんてどうでもいい
湿度が最悪
湿度92%で不快度指数MAX
209名無しSUN
2023/08/15(火) 14:54:26.72ID:QKkaZKUR
東部多少は荒れるかと思ったけど、全く何ともなかった
210名無しSUN
2023/08/15(火) 23:34:22.72ID:05OktlUs
>>204
持ってないけど何%が良いの? フル充電はダメナンデス?
211名無しSUN
2023/08/16(水) 01:45:26.12ID:4WhDKHJj
静岡市では昼前に竜巻発生
海側から安倍川を北上したので、飛ばされた屋根の一部で電線切断
駅南一部ではしばらく停電してたようだ
スギ薬局とか、本屋に止めてた軽自動車が飛ばされたり横転して割とピンポイントだけど被害あったんだね

冷凍商品の保存に困ったとか商店主がインタビュー答えてたけど、台風直撃だったらと停電用の備えしとけってば・・・
SBSニュースでは視聴者ドラレコでたまたま映ってたのが電線が切れる瞬間だった
212名無しSUN
2023/08/16(水) 04:01:55.28ID:VGjD2ZVN
>>210
ポタ電は保管時には6~8割の残量にしておくのが良いとされてる
213名無しSUN
2023/08/16(水) 04:38:25.66ID:fuCnVx0S
こんな時間に土砂降りかよ@宮
214名無しSUN
2023/08/16(水) 06:44:50.69ID:EsG5c3Z6
めちゃくちゃ降ってきたわ静岡中部南
215名無しSUN
2023/08/16(水) 07:30:11.48ID:6hOwrPrK
台風が過ぎた後の雨とか
鬱陶しい事この上ない
216名無しSUN
2023/08/16(水) 08:06:22.76ID:OK8CwsiZ
雨量が凄い
また市内冠水しそう 富士
217名無しSUN
2023/08/16(水) 10:19:50.20ID:7MoTXsXh
こっちは東部でも雨降らない
218名無しSUN
2023/08/16(水) 10:31:19.96ID:yGRR9YCL
中部土砂降り
219名無しSUN
2023/08/16(水) 11:16:08.51ID:7MoTXsXh
降り始めた
線状降水帯こっちに移動し始めたかな
220名無しSUN
2023/08/16(水) 14:37:41.31ID:S3F9s9Az
浜松南部
朝からずっと晴れ~曇り~の繰り返し
そのうえ天気サイトを見てもずっと傘マークなのに
朝から晴れ~曇り~の繰り返し
だから部屋干し用の洗剤使って洗濯して室内干ししたのに
途中から外に干し出したよ

晴れ予報が大きく外れることはそんなにないけど
雨予報が外れて晴れるというのがちょっと前から何度かある
これはどういう現象だ
221名無しSUN
2023/08/16(水) 18:39:11.07ID:08TqMokE
富士市あちこちで冠水したのね
222名無しSUN
2023/08/16(水) 20:52:24.41ID:6hOwrPrK
>>220
気象庁が無能
223名無しSUN
2023/08/16(水) 21:39:20.84ID:fuCnVx0S
最近の気象庁って外れた時に叩かれるからあえて悪い方に予報してるよな
大して雨雲出ていなくても、連日とりあえず「所により 雷をともない 激しく降る」って
言っときゃ大丈夫みたいな感じで常套句になってる
224名無しSUN
2023/08/17(木) 00:40:34.98ID:ngVX+tfm
今一瞬遠くの落雷と同時に瞬停が…。
225名無しSUN
2023/08/17(木) 08:47:25.10ID:hcgRaMbo
>>223
晴れ時々曇り
所によって一時にわか雨か雷雨
これでほぼ予報的中だからなw
226名無しSUN
2023/08/17(木) 13:07:29.16ID:OFl9waqL
>>224
もしかして三島の人か?うちもなった
227名無しSUN
2023/08/23(水) 06:53:42.34ID:HKZ4Ki5S
浜松雷雨
通勤の時に土砂降りとは・・・-
228名無しSUN
2023/08/23(水) 23:37:03.45ID:NXZa/dIb
明日も雨の予報じゃ
しかし、少し降っても降水確率は80~90%
むしろゲリラ豪雨の方がいやずら
台風なくても8月はずっと降ったりやんだり天気不調だ
なのに日中30度以上は7月からキープ
229牧之原市
2023/08/24(木) 08:02:05.57ID:CZQDNMqs
浜松~袋井あたりの人大丈夫?
230名無しSUN
2023/08/24(木) 08:06:57.82ID:rpgYqglB
イオナズン並の雷鳴が!
231名無しSUN
2023/08/24(木) 09:58:31.51ID:Yai3kBoI
土砂降りだー!
232名無しSUN
2023/08/24(木) 12:11:28.92ID:Uwz4cYdF
断続的に大雨@清水区
233名無しSUN
2023/08/24(木) 17:03:06.10ID:3HghMW6R
台風9号サオラー発生
234名無しSUN
2023/08/25(金) 00:18:12.94ID:idHDERlV
>>233
鯉だとお金掛けちゃいますよねw
ハヤ だとかフナ だったら除外です?
235名無しSUN
2023/08/25(金) 07:56:00.74ID:+fNh/0s9
卵だった熱帯気圧が10号に成長
太平洋だけど変なコースの予報で折れ曲がりながら東北にむかうようだ

9号はフィリピンだからまた沖縄諸島は荒れるね
5号、6号の暴風で信号機やら相当被害受けてるはず

秋田は集中豪雨の災害復興の最中なのに米どころの新潟方面は雨不足で深刻ぽい
関東も猛暑は続くがまとまった雨がなくて取水制限だってー
236名無しSUN
2023/08/25(金) 11:10:08.46ID:JSdneLnV
>>235
その後10月頭に来そうなのが大型ぽいのが不安ではある
Windy見ると予想がデカいんだよなあ
237牧之原市
2023/08/26(土) 17:46:02.36ID:hJkmqWcR
雷雨が激しい場所、大丈夫?
238名無しSUN
2023/08/26(土) 19:32:59.00ID:wl2Wmy2O
夕方からまだ晴れ間があるうちから雷鳴がすごかった
雷雲が近づいてきてるのだとわかってたけど、そのうち土砂降りになった
今は雨はやんでいるけど、どこかで花火の音 by静岡市
239名無しSUN
2023/08/26(土) 19:38:04.32ID:wl2Wmy2O
とか、書いてたら雨雲レーダーみたらまた西から赤い雲がやってくるのか
今は牧之原、藤枝では大雨かな
240名無しSUN
2023/08/26(土) 21:12:24.37ID:AhP5DKLg
花火でも上がってるのかってぐらいお外がゴロゴロ ピカピカ騒がしい@浜名湖
241名無しSUN
2023/08/28(月) 00:51:56.23ID:Eodd8VKo
また台風の卵が9号と10号の真ん中にある
9号は多分大陸コースだけど、なんだかこの11号になるやつがやばいな
今月台風が多すぎ
242名無しSUN
2023/08/28(月) 03:43:21.75ID:319b/bQW
もう11号になってるし
243名無しSUN
2023/08/30(水) 19:54:03.97ID:n0SbTxri
9月にかけて猛烈な暑さ続く 気象庁「高温に関する情報」発表 熱中症に厳重警戒
https://tenki.jp/amp/forecaster/r_fukutomi/2023/08/27/24956.html
244名無しSUN
2023/08/30(水) 22:35:13.79ID:ZdxjeeUp
台風12号追加しました
245名無しSUN
2023/09/01(金) 19:59:08.58ID:NLHDNeLr
来週1週間雨か
246名無しSUN
2023/09/02(土) 15:17:45.76ID:qffrvois
季節の変わり目
247名無しSUN
2023/09/02(土) 16:12:52.55ID:1tbnBGyX
台風12号の影響かと思う
明日から沖縄接近で、また線状降水帯発生で全国的に月曜からずっと雨予報

原発処理水に反発した中国には天罰の9号(福建省コース)と11号(上海コース)がダブルで向かってるね
5号は北京まで冠水させた豪雨だったけど、今年の台風はほとんど西向きに流れるので珍しい
台湾と沖縄は巻き込まれるが、ほとんどが大陸か九州かすって半島行き
248名無しSUN
2023/09/02(土) 17:50:52.68ID:+HU2odNP
そりゃどこの国だって原発処理水の排出には反発だろう
ただ他国も排出しているから大きく言えないだけ
福一の6倍もの文字通り汚染水を常日頃から垂れ流しているのに
日本に食って掛かってる中国人はただの無知&恥知らず&アホ

まー中国は日ごろから何事も、自国がやる事に文句言われりゃ
内政干渉で一蹴、でも同じ事を他国がやると反発するってのが
常套手段だからな、土人の考える事は理解できないわ
249名無しSUN
2023/09/02(土) 18:22:24.56ID:1tbnBGyX
中共と中国メディアが反日を煽ったせいで、逆ブーメランで大パニックになり火消に必死な中共が今

海が汚染されている! → 中国国内の海鮮市場ガラガラ。スーパーなどでは中国漁業の商品が全く売れなくなる
海が汚染されているなら塩が使えない! → なぜか塩の買占めパニック。塩の値段が転売で高騰
日本が汚染されているなら中国は安全だろう → ガイガーカウンターを買って自宅や周辺で測定すると東京の数十倍。福一の周辺よりも高い数値。

SNSに出る動画で心配した人たちがみんなガイガーカウンターを買って品切れ → 中共から販売禁止令がでる
最高東京の900倍以上の数値を出す上海のマンションにすむ住人!→ 放射能物質を含む住宅建材のせいだとわかる
以後、SNSなどネットでは日本の処理水に関する情報が検索に出ないように規制される ←今ここ

中国内は巨額な不動産バブル崩壊で、投資目的で購入してたマンションの価値がなくなっている
国内の不満を逸らすガス抜きには反日扇動
250名無しSUN
2023/09/02(土) 19:34:28.62ID:qffrvois
>>247
>台風12号の影響

秋雨前線が北日本に南下してきているのも事実
いずれにしても、太平洋高気圧の張り出しが弱くなり
沖縄、九州以東に台風または、それに関する
大雨の被害の可能性が非常に高くなるので
備えは怠らずに
251名無しSUN
2023/09/04(月) 08:16:41.01ID:0XK7IwGx
今週の雨はそんなに降る予報ではなくなり、まだ暑そう
静岡は8:00で31.1℃
252名無しSUN
2023/09/04(月) 19:17:34.72ID:+X3iqbI+
12号が直前に消滅したかと思ったら、また卵ができてるわ
13号になるやつは、いまの所は関東から東北コースになっている
静岡をよけて関東~上越に行ってください。
米の収獲前なのに水不足だそうです
253名無しSUN
2023/09/06(水) 22:46:58.27ID:XuBXeW4B
線状降水帯が発生するおそれも… ”台風13号”+”もと台風12号”の影響で大雨に注意

気象庁は、台風13号や熱帯低気圧の影響で9月6日夜から7日午前にかけて、静岡県内にも線状降水帯が発生する可能性があると発表しました。
<田中健太郎気象予報士>
6日午後6時15分現在の雨雲レーダーを見ると、静岡県中部、東部、伊豆を中心に雨が降っています。
県内全域で夜は雨脚が強まる見込みです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/706503?display=1
254名無しSUN
2023/09/07(木) 06:29:33.90ID:U1921ycx
県内、7日夜半から8日午前まで
雨風が強いとの予報(予測=計算)
備えは怠らずに
255名無しSUN
2023/09/07(木) 10:05:47.34ID:PaR7P+Dq
健太郎は何年か前に
断言します!来週梅雨明けです!間違いないです!!と何故か根拠なく大見得きって嘘ついたから信用できない
256名無しSUN
2023/09/07(木) 12:28:20.22ID:U1921ycx
気象の世界は
日進月退の世界
最先端の機器、最先端の理論(アルゴリズム)
で、予報確度・精度が落ちていく

(気象予報士)個人に予報の選択、幅があるにせよ
(気象予報士)個人の責めに帰すのは、よろしくないかなと
257名無しSUN
2023/09/07(木) 23:07:35.24ID:UB/vlknu
空が唸る暴風域が無くてよかった、停電も無いだろうし
浜松民
258名無しSUN
2023/09/08(金) 01:01:19.22ID:Nu0XonEv
今夜は冷房いらないな
台風の雨が気になる
6月頭の大雨みたいにならないように
259名無しSUN
2023/09/09(土) 02:03:44.40ID:3tO9kuvM
12号とおなじく13号も勢力が弱かったので消滅もはやかった
しぞーか、セーフ
260名無しSUN
2023/09/09(土) 11:06:27.62ID:JaOm5YNB
これからが本番だからな
10月初め頃に来るヤツが要注意だ
261名無しSUN
2023/09/09(土) 23:54:55.16ID:qZwUsfiA
大丈夫 静岡県は俺が守る❗
262名無しSUN
2023/09/10(日) 12:03:18.03ID:BWo3B1m2
期待してるスよ先輩
263名無しSUN
2023/09/11(月) 22:36:06.92ID:wYfy0LYR
エルニーニョ監視速報 冬の半ばにかけてエルニーニョ続く 日本のこの冬は暖冬傾向か

気象庁はきょう11日、「エルニーニョ監視速報」を発表しました。今後、冬の半ばにかけてエルニーニョ現象が続く可能性が高い(90%)と予測しています。「エルニーニョ現象」発生時の日本は、暖冬になりやすい傾向があり、この冬も高温傾向が続く可能性があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48b99031eeb2eb6526f2df8f68d588c1773ccffa
264名無しSUN
2023/09/12(火) 15:12:31.35ID:POMzl0gR
浜松昨日に引き続き大雨
265名無しSUN
2023/09/15(金) 23:08:49.58ID:rKD59xcJ
今日は滅茶暑いな
266名無しSUN
2023/09/16(土) 00:24:49.79ID:g8VDZiQR
>>265
しぞーか県のお茶は滅んだのか❗
267名無しSUN
2023/09/19(火) 14:19:05.81ID:prI5XFHW
暑さも明日が峠かな
夜中に雨が降ったりしているから早朝はまあまあ涼しい
268名無しSUN
2023/09/20(水) 17:51:15.01ID:Qs7YRIlf
まだ夜でも蒸し暑いよなあ by中部
けど金曜から雨? 
269名無しSUN
2023/09/20(水) 18:22:22.32ID:KFe+EZ1P
窓開けていても室温30.5℃
明日は涼しいらしいが明後日はまた32℃とか言ってる
270名無しSUN
2023/09/21(木) 11:26:56.29ID:9674Rtlv
雨がすごいお
271名無しSUN
2023/09/21(木) 12:56:47.86ID:zP/2LlFr
線状降水帯かってぐらいずっと降ってるな
272名無しSUN
2023/09/22(金) 14:24:50.91ID:FDZCtz1t
午後になって蒸し暑くなった
273名無しSUN
2023/09/22(金) 16:10:37.31ID:qAjn6OAO
外が涼しくても風入らないし、室温はずっとどこでもエアコンつけていない場所は常に30度以上
加えて湿度があるから、汗ダラダラの毎日だよ
エアコンは朝まで切れないし、台風ないのに異常だわ 中部
雨でもいいけど気温下がれや
274名無しSUN
2023/09/23(土) 04:31:30.05ID:uHjYW1y8
6時間ほど前に富士市で河川氾濫ってニュースあったけどお前ら大丈夫?
275名無しSUN
2023/09/23(土) 11:14:42.31ID:SqwTM7BG
蒸し暑い
276名無しSUN
2023/09/24(日) 09:07:14.86ID:waI3sHGZ
朝から蒸し暑い
277名無しSUN
2023/09/25(月) 08:17:33.12ID:9lrn11Ao
寒くて長袖
278名無しSUN
2023/09/25(月) 18:33:32.01ID:okoKTrQe
昨夜は本当に久しぶりに涼しくてエアコンなしで寝られた
が、日中は蒸し暑いという気温差
明日からまた気温あがるそうだが、湿度さえなければそれなり 中部
279名無しSUN
2023/09/25(月) 20:05:29.86ID:WONhxJZD
そう湿度さえなければ本当にいいんだけど
今年は湿度ずっと高くて嫌な夏だったなあ
280名無しSUN
2023/09/26(火) 09:51:58.46ID:+Qtczp/r
蒸し暑くなってきた
281名無しSUN
2023/09/26(火) 10:21:52.12ID:MsCqCoC5
明後日35℃とか言ってる!
282名無しSUN
2023/09/26(火) 21:41:05.50ID:vJBN8jKj
今日も西風の時間帯は暑かった
283名無しSUN
2023/09/26(火) 23:40:00.41ID:UA9/DcAz
夜と日中の気温差が続くなあ
10/2までの予報は31~33℃とか…(ヽ''ω`)
284名無しSUN
2023/09/27(水) 03:00:39.46ID:gHV0X9BR
戦場香水隊
285名無しSUN
2023/09/27(水) 10:42:42.63ID:6YU8gWyd
台風来ないね
286名無しSUN
2023/09/28(木) 10:13:58.52ID:AZU8pgQY
今日は暑いみたいだな
287名無しSUN
2023/09/28(木) 16:59:28.88ID:sOTt9Vw/
暑かったー@清水区
288名無しSUN
2023/09/29(金) 01:13:10.74ID:UpipbILT
扇風機の軸から異音して2年 潤滑スプレーでだましだまし使ってたが
音の大きさと回転せずにブ~ンといってるモーター
前面ガードはとっくに外してるんで 足の親指でクイッと補助

で、ここから本題
ホームセンターに買いに行ったらもう扇風機のシーズン終わってた
唯一 有ったのが360度首振りサーキュレーター。残りこれだけ1個
Amazonで前日検索したけど緊急時対応で購入した。
夏は扇風機だけで乗り切る派 😆
289名無しSUN
2023/10/01(日) 13:34:02.59ID:82qsdtxL
清水暑い!
290名無しSUN
2023/10/02(月) 03:34:52.32ID:FhUV+IK2
台風14号はまた台湾から大陸だね

昨日からメンテとかいってた5ちゃん終わってない?
読み込み書き込みできない鯖落ちと、激重い鯖のせいで書き込みほとんどなし
書き込み失敗したとか出ても、遅延で書けてたりするからどこも重複レス多し
291名無しSUN
2023/10/02(月) 09:57:00.18ID:NDXwqeSE
朝方冷えたわ
掛布団追加した
292名無しSUN
2023/10/04(水) 18:57:46.90ID:eyykGbof
現在24℃弱
窓から入ってくる風も冷たく感じる@浜松西部
293名無しSUN
2023/10/05(木) 13:15:47.05ID:dHJrxLAJ
富士山初冠雪
294名無しSUN
2023/10/05(木) 16:57:14.22ID:rqRRzTxP
風が強い
295名無しSUN
2023/10/07(土) 13:47:25.87ID:Hwy7daK2
女心と秋の空
296名無しSUN
2023/10/07(土) 16:11:07.92ID:N4H5uln8
台風15号発生
297名無しSUN
2023/10/07(土) 18:22:19.85ID:P/ZqdqhT
寝床の装備を毛布とタオルケットから毛布と掛け布団にした

昨日予想以上に寒かった
298名無しSUN
2023/10/08(日) 15:57:10.31ID:jIv2a9YP
サムゥイ!
299名無しSUN
2023/10/08(日) 22:06:58.79ID:ycYKkHAW
明日最高19℃
300名無しSUN
2023/10/08(日) 22:11:23.21ID:vh7ALeZy
明後日30℃の予報が…
301名無しSUN
2023/10/08(日) 23:07:06.67ID:9xgqZIn/
😗コタツ セッティング完了済。
302名無しSUN
2023/10/11(水) 06:14:28.69ID:QQZYWhUj
仕事行くのにスーツ着るか迷う気温になったな
303名無しSUN
2023/10/11(水) 23:43:51.74ID:M8FcirIw
台風15号現在900 hPa
12日には895 hPa予想
こんなの来たら家吹っ飛んでたわ偏西風様ありがとう
304名無しSUN
2023/10/20(金) 18:22:25.20ID:AYFcrVbM
降るとはいっていたが
この天気で降るとはな
305名無しSUN
2023/10/21(土) 01:59:02.47ID:w405lp78
朝は冷えるぞう
明日の日中気温は秋らしく涼しい模様
306名無しSUN
2023/10/27(金) 19:54:24.61ID:PUqrFqmg
浜松雷雨、荒れてきた
307名無しSUN
2023/10/29(日) 19:15:59.64ID:EOPnzxwG
2時過ぎから雷の音が地響きのように聞こえてきて
3時過ぎから雨が降り4時近くで、すごい落雷の音がドドーンとなった
どこかに落ちたと思ったけど停電もなかったなあ @静岡市
308名無しSUN
2023/10/31(火) 17:07:50.76ID:bKRS2CU0
夕方になって土砂ブル@浜名湖
ピカピカ光ってるし
309名無しSUN
2023/11/01(水) 19:44:42.53ID:/gHHJYOJ
明日27℃とか
月曜日は最低18℃だし
310名無しSUN
2023/11/01(水) 21:02:44.60ID:lHEMw5lH
今年は台風が来なくてよかったが、雷が多すぎたな
311名無しSUN
2023/11/01(水) 23:36:35.00ID:1125lXcs
>>310
そうやって静岡県民が軟弱になって逝くんじゃ
312名無しSUN
2023/11/02(木) 00:13:11.97ID:6lkOzui2
>>310
そうか?
雷に備えてPCシャットダウンしたの1〜2日しかなかった気がするが
313名無しSUN
2023/11/03(金) 12:56:00.18ID:dCD2TvMV
扇風機しまわなくて良かった
314名無しSUN
2023/11/03(金) 19:03:56.69ID:RuUU8Uuz
扇風機久しぶりに動かしてる
エアコンのサーキュレーター代わりだから室内干し用にも含めて、1台は一年中でたまんま
315名無しSUN
2023/11/04(土) 00:08:47.87ID:69kzNYuj
>>314
先月 扇風機の回転軸に潤滑スプレーを吹き掛け2年だましだまし使ってたが
指で回転補助も効果無く カインズに買いに行った もうシーズン終わってて売ってなかった

で、1台残ってた サーキュレーター を買った
一年中使う物なのが もう軸に潤滑スプレーを注した
316名無しSUN
2023/11/04(土) 03:19:38.52ID:GnCck7+R
蚊が出続けて蚊取り機片づけられねー
317名無しSUN
2023/11/04(土) 03:20:23.51ID:GnCck7+R
>>315
騙されたと思って車のエンジンオイル数滴くれてやってみな
318名無しSUN
2023/11/04(土) 23:41:11.21ID:69kzNYuj
>>317
φ(..)メモメモ 39
319名無しSUN
2023/11/06(月) 23:06:30.09ID:+4NxPzP9
明日は雨で最高気温27℃ってぇ~蒸し蒸しじゃないのか 中部
320名無しSUN
2023/11/07(火) 00:46:24.98ID:VknA1Ohm
台風のような大雨
321牧之原市
2023/11/07(火) 09:55:07.81ID:Q0iYQTFA
嵐が去った
台風みたいだったな
322名無しSUN
2023/11/07(火) 17:12:58.78ID:z5O/tj/F
まだアツゥイ!
323名無しSUN
2023/11/08(水) 09:57:09.36ID:BXnUfEr5
来週は最低気温1桁台だぜ
324名無しSUN
2023/11/08(水) 22:59:08.84ID:TjYQsLkl
20度60% コタツ設置済み電源OFF サーキュレーターON

気分85% 飲酒中
325名無しSUN
2023/11/11(土) 16:47:37.32ID:0TCsGcHA
サムゥイ!
326名無しSUN
2023/11/12(日) 19:40:33.43ID:EoP7KCM+
お前ら灯油買ったか?
327名無しSUN
2023/11/12(日) 23:43:26.96ID:cv4CjBIy
暖房はタダヒトツ 炬燵(こたつ) のみ。
328名無しSUN
2023/11/13(月) 00:12:24.55ID:r24AGWph
今日から寒いど
329あぼーん
NGNG
あぼーん
330名無しSUN
2023/11/13(月) 11:04:46.56ID:12yE6qpi
>>329
既に4000円貰ってるよ
331名無しSUN
2023/11/13(月) 16:52:51.74ID:KZVfLnIm
富士山雪積もったね
332牧之原市
2023/11/15(水) 14:02:39.17ID:q91dzJn8
寒い
333名無しSUN
2023/11/15(水) 18:51:07.28ID:R+RTNk3O
室温15℃にきたらエアコンとサーキュレーター、加湿器始動だわ
手足が冷えるので靴下と上着、ホットマットとハーフケットをひざ掛けにしとる
電気ストーブは風呂場の洗面所には設置済

北海道は雪降ってるよな
334名無しSUN
2023/11/16(木) 08:37:48.74ID:4loQYwEk
結構冷え込んでるよ
335名無しSUN
2023/11/16(木) 10:24:03.17ID:2SKMUy0h
明日は豪雨、土曜日は最高13℃みたいだ
336名無しSUN
2023/11/17(金) 16:52:26.50ID:84uI2vTN
風が強くなってきた
337名無しSUN
2023/11/17(金) 18:58:54.23ID:ggxw57tI
地下に潜りたいな
って思いました
338名無しSUN
2023/11/17(金) 20:50:24.94ID:nH2ea1s3
オールバック乙
339名無しSUN
2023/11/18(土) 14:18:14.05ID:pX8l7/YH
ぉぃおいおぃ、
どないなっとんねん
外がエラい強風🍃のせいか
どえりゃあサブいど😐
340名無しSUN
2023/11/18(土) 15:17:08.03ID:CgihJHni
雨が降り出したし風が強くて寒い@浜名湖
341名無しSUN
2023/11/18(土) 20:41:17.72ID:DCMSyhm4
浜松でフリースは駄目だな
風を通す
342名無しSUN
2023/11/19(日) 02:05:45.59ID:LSrsVvZd
>>341
浜松市民は胴体に新聞紙をほぼ全ての人が巻いています ♫
343名無しSUN
2023/11/19(日) 07:21:21.76ID:f4zKzhke
>>341
カシャカシャと擦れると音がするウインドブレーカーみたいのがあればいいんだろね
薄くてかさばらないし
セーターみたいなニット系も重いわりにスースーする
しかし寒い朝だ @静岡市
344名無しSUN
2023/11/24(金) 08:34:08.07ID:etsAxG13
風が強い
345牧之原市
2023/11/24(金) 11:07:43.72ID:mx85u7BX
風がつよいが暖かい
346名無しSUN
2023/11/25(土) 17:23:52.85ID:S5V0RK5d
気温が上がらん
347名無しSUN
2023/11/25(土) 21:58:15.99ID:iariAm/q
今、日中20℃超えがおかしいんじゃ
来週半ばから12月にかけてまた寒さもどるど
348名無しSUN
2023/11/28(火) 10:49:22.61ID:Rbv8ISkt
この、からっからの乾燥した空気よね
人の知的活動が最大化する
349名無しSUN
2023/11/28(火) 21:35:25.38ID:eKJ5v3cz
風止まね
350名無しSUN
2023/12/01(金) 17:28:55.23ID:OevPji5F
寒い
351名無しSUN
2023/12/01(金) 20:42:39.15ID:u30SvQHX
空気が乾燥しきって風もあるから余計に体感温度が寒いね
ペットボトル式の給水加湿器を2個使いだした
まだ暖房は入れていない
352名無しSUN
2023/12/02(土) 09:12:50.40ID:KzRFNZ16
どえりゃあ、寒いがな  by中部
明日も夜中から冷えるので、暖房GOだな
353牧之原市
2023/12/02(土) 11:33:34.76ID:meXoxKV1
快晴だけど寒い
無風で日向ならいいけど、そうじゃないとキツイ
354名無しSUN
2023/12/02(土) 21:24:50.36ID:3DHwkbHP
急に冷えてきたで
355名無しSUN
2023/12/02(土) 23:59:05.03ID:nRUbZbgN
津波注意報
伊豆諸島 3日 3:00 1m
静岡県 3日 3:30 1m
356名無しSUN
2023/12/03(日) 00:52:01.75ID:eOT0DKKX
南海トラフの太平洋側に津波注意報
フィリピンでM7.7の地震があっての影響かや
混雑して地震板にはに書けなかった
357牧之原市
2023/12/03(日) 07:14:58.55ID:9EN/aYCG
寒いから地震防災訓練が中止になってよかった

6℃
358名無しSUN
2023/12/04(月) 15:18:34.81ID:/DGGXtDJ
おいおい今年は暖冬だぜ寒いわけな
359名無しSUN
2023/12/05(火) 18:21:03.10ID:CMI3uyh4
ついにエアコン暖房はじまりました
ストーブは置く場所がないから手元さみい
360名無しSUN
2023/12/05(火) 19:32:39.05ID:vnXPzGhh
明日、今日より6℃高いって
361名無しSUN
2023/12/06(水) 13:50:06.48ID:nvqkmCUO
色々肩付けしてたら汗かいたわ
362名無しSUN
2023/12/06(水) 19:25:48.13ID:wMiLjeu0
土日は気温あがるぽいね
月火は雨も一時降るみたいけど、気温はまた冷え込み緩和
363名無しSUN
2023/12/06(水) 22:53:02.38ID:MfFso+J0
片付けで肩に筋肉が付きました 💪
364名無しSUN
2023/12/07(木) 09:28:30.58ID:tAphKfxB
風強えー
365名無しSUN
2023/12/10(日) 09:10:20.77ID:yRlRDotQ
ぬくい
366名無しSUN
2023/12/10(日) 23:18:33.69ID:dgiaYoVR
明日月曜の夜から雨になり火曜日は雨予報
気温は一日上がらず寒いぞ
367牧之原市
2023/12/11(月) 09:14:37.10ID:LzsVyq+v
暖かい
368名無しSUN
2023/12/12(火) 10:30:04.92ID:2AygZqR1
蒸し蒸しする
369牧之原市
2023/12/13(水) 08:57:01.96ID:xPIDh2zd
晴れた
わりと暖かい
370名無しSUN
2023/12/14(木) 23:07:58.41ID:uTycyNOu
金曜日土曜日20℃
日曜日から最高10℃
371名無しSUN
2023/12/15(金) 05:01:42.27ID:J+2e4XZc
日曜日になると一気に冬型になるな
372名無しSUN
2023/12/15(金) 17:03:48.94ID:hVTz34Pc
強風キター
373名無しSUN
2023/12/15(金) 18:18:31.87ID:CRphbEFg
17日(日)から冬型気温になり、どんどこ毎日最高気温が下がるぬ
374名無しSUN
2023/12/16(土) 17:19:12.10ID:1yfVqAR5
再び雨だ
375牧之原市
2023/12/17(日) 08:22:20.87ID:ZLS2F4lQ
快晴だけど、強風で体感温度が寒く感じる

無風なら暖かいだろうなぁ
376名無しSUN
2023/12/17(日) 16:41:33.01ID:3tCEczoA
寒い
377名無しSUN
2023/12/17(日) 19:38:02.00ID:A9AK2Zlj
これ寒すぎるだろ
金曜日とか最高6度になってるけど
耐えられんよ
378名無しSUN
2023/12/21(木) 09:36:36.56ID:DsScjCTY
風つえー
379名無しSUN
2023/12/21(木) 10:47:42.48ID:Sl1C1qto
明日がもっと冷える🥶らしいな
最高6℃とか
380名無しSUN
2023/12/21(木) 17:34:51.44ID:fJtCtSZz
さみぃー
381名無しSUN
2023/12/21(木) 18:29:05.07ID:WszxPP3m
エアコン暖房で湿度38%とか乾燥しすぎ
威力のある加湿器ださないとこりゃ喉やられるわ
湿度あがらないと体感も寒い
382名無しSUN
2023/12/22(金) 00:07:40.17ID:Ut9mZY7S
暖冬とは何だったのか?
383名無しSUN
2023/12/22(金) 21:31:16.37ID:Q1sRWkc/
風止んだ。氷張るな
384名無しSUN
2023/12/23(土) 01:28:51.29ID:n+pBQ4wU
冬至だったのか
これから日が長くなっていくね
22日はしかし寒かった
385名無しSUN
2023/12/24(日) 00:29:07.29ID:aib7XuhN
7度43% 0:28
386名無しSUN
2023/12/25(月) 11:54:07.13ID:jdxKpiCO
車の掃除したら大汗かいた
風邪ひかないといいけど
387名無しSUN
2023/12/28(木) 01:11:47.29ID:6VhytfOs
年末年始はそれ程寒くないみたいだな
388名無しSUN
2023/12/28(木) 01:32:52.39ID:karaL/m9
大晦日に雨予報がでてるけど時間帯は不明だな
元旦は晴れ曇り
年明けて寒さ復活するのか、いまのところ暖冬
389名無しSUN
2023/12/28(木) 15:20:05.27ID:GFnnDmlG
当地域、中部、沿岸部
日本気象協会の10日間(12月28日~1月7日)予測では
最高気温 16度
最底気温 5度

なのよね
年明けしてからも
しばらくは暖冬も暖冬の予測なのね
皆さんの、年末年始の行事が
上手に運びますように
390名無しSUN
2024/01/01(月) 09:58:31.16ID:yeeAa1B7
ぬくい
391名無しSUN
2024/01/01(月) 17:32:05.80ID:mevDbnY6
夜中に余震が来たら嫌だな
392名無しSUN
2024/01/02(火) 00:04:39.97ID:HETDtq+d
石川県や新潟なんて豪雪地域だけど、暖冬で元旦でも
能登半島はほとんど雪がなかったのはよかったね
しかし停電、断水の地域はさすがに暖房の用意がないとやばいだろう
海に近い人は帰れないし、家やアパート倒壊してたり、大火事に巻き込まれた所もずっと避難生活だぞ

今日は暖房なしでいけてる 静岡市
また日本海側の地震で揺れなきゃいいけど
393名無しSUN
2024/01/02(火) 18:59:57.43ID:U4cQ9ksn
そろそろ南海トラフ崩壊、か
394名無しSUN
2024/01/06(土) 10:55:46.57ID:qVPoztaf
川勝「地震は他人事ではない」→中部9県1市参加の知事や市長、首長が参加する中で被災地支援会議を静岡県だけ欠席し地元新聞社の賀詞交歓会に参加
395名無しSUN
2024/01/06(土) 21:25:33.02ID:GTvrQKXZ
風つえー
396名無しSUN
2024/01/07(日) 22:09:49.97ID:f2nrKDGP
石川県人が言ってたけど、県外の人に地形のイメージがないのか誤解されているという
あそこは金沢が中心の加賀と、半島側の能登という2つに分かれているらしい
その能登へいくルートがほとんど陥没、崩落、亀裂、土砂崩れで大型は通れずあちこちの県外支援部隊、自衛隊で大渋滞だって

これって逆さまにすると伊豆半島とほぼ同じ地形
要は三島までは問題ないが、戸田とかいずの国から先には、個人的支援でこないでほしいという
能登半島は海岸線の4M隆起で港も使えなくなっている

しかし、暖冬だよな
最低気温はそれなりだけど、日中は風があるが暖かい
397名無しSUN
2024/01/07(日) 23:03:07.52ID:dV+iJdI0
明日は最高で8℃位
寒くなるみたい
398名無しSUN
2024/01/08(月) 16:53:41.42ID:/Dc9N8dt
冷える
399名無しSUN
2024/01/08(月) 18:39:18.98ID:UxYqhlKg
明日の朝が寒さの底とか
400名無しSUN
2024/01/11(木) 12:53:18.35ID:vpkAXa9S
5分ほど歩いたら大汗かいた
401名無しSUN
2024/01/11(木) 21:41:32.05ID:L7JV+aJI
冷えてきた
402名無しSUN
2024/01/13(土) 10:12:02.36ID:mvoHZZrg
なんか日差しが春っぽくなった
403名無しSUN
2024/01/13(土) 21:34:54.32ID:b9UAzLed
寒い 
404名無しSUN
2024/01/13(土) 21:54:28.70ID:So5NW5Md
乾燥がきつい
風もわりとある
こんな気候では火事に注意だわ
405名無しSUN
2024/01/14(日) 21:37:03.81ID:5c16urrS
風つえー
406名無しSUN
2024/01/15(月) 18:49:58.12ID:3hjkORNk
明日は相当寒いらしい
浜松は最高で7℃とか
407名無しSUN
2024/01/18(木) 18:53:37.58ID:AdC6VrnH
10℃切ると寒い
408名無しSUN
2024/01/19(金) 23:00:28.73ID:o9M2fr4j
来週の水木、最高5℃雪予報
409名無しSUN
2024/01/23(火) 09:45:19.27ID:j5zpyXLE
風が強い
410名無しSUN
2024/01/23(火) 15:34:13.30ID:fN9GC2cq
でも少しこの風泣いています
411名無しSUN
2024/01/23(火) 19:11:01.61ID:QMj2wWtg
今季最強寒波襲来
412名無しSUN
2024/01/24(水) 18:10:05.67ID:d5A8eyxw
さんちゃん、寒い…
413名無しSUN
2024/01/24(水) 19:10:16.00ID:86L3lZbL
浜松、昼間雪舞ってたな
414名無しSUN
2024/01/24(水) 23:42:18.87ID:f2yn6fQi
今日はそれ程風が強くないのが良かった
これで今季1番寒いなら夏よりも冬の方が好きだな
415名無しSUN
2024/01/25(木) 08:53:58.99ID:hjZw02Mg
今日の最低気温、静岡2.7℃(平年1.8℃)、清水-2.4℃(平年2.1℃) 5.1℃の差
地図で見ると近いけど、こんなに変わることがあるんだな
416名無しSUN
2024/01/27(土) 16:22:12.16ID:baNxetzj
湿度が10%台
これ、気象は完全に人を殺しにきている
417名無しSUN
2024/01/28(日) 07:18:24.70ID:kEr8m/Z2
湿度10%?俺の部屋なんか湿度計横棒で数値出ないぞ?
418名無しSUN
2024/01/28(日) 21:20:20.12ID:YWJPfg2M
今週は暖かいみたいだな
419名無しSUN
2024/01/30(火) 03:19:17.44ID:rgS0j0F1
湿度計の水が乾いています 🌡
420名無しSUN
2024/02/02(金) 09:10:24.27ID:CkH4GOyJ
寒い
421名無しSUN
2024/02/05(月) 16:09:14.13ID:ikhhxWBe
もっと寒い
422名無しSUN
2024/02/05(月) 22:54:22.24ID:Dn67qqC7
でも雪降らない(御殿場あたりをのぞく)
423名無しSUN
2024/02/05(月) 22:55:38.27ID:wksTH/En
今日が底かな
424名無しSUN
2024/02/09(金) 19:09:29.41ID:W61KPW/C
来週はかなり暖かいらしい
20℃超えるかも
425名無しSUN
2024/02/10(土) 18:46:15.22ID:DjrUT/Xk
連休明け春一番とか
426名無しSUN
2024/02/13(火) 23:41:28.67ID:U4VC8IcV
明日のバレンタインデーは小春日和の気温
週末は雨とまた少し気温は下がる予報
関東の大雪騒ぎも、いつものサイレントヒル(富士山麓、東部除く)
427名無しSUN
2024/02/14(水) 02:42:15.18ID:NyBZtCra
小春日和警察「この時期は小春日和とは言わん!」
428名無しSUN
2024/02/14(水) 06:54:23.14ID:YC59KpZb
てへ ペロ
429名無しSUN
2024/02/14(水) 14:47:06.04ID:xE4qgIG3
あたたかいな(^-^)というかあつい
430名無しSUN
2024/02/14(水) 21:26:09.05ID:8D12FxM+
確か2009年の今日清水で26℃越えた
431名無しSUN
2024/02/15(木) 18:51:18.83ID:ubT+QLtz
来週ずっと雨じゃないですか!
432名無しSUN
2024/02/16(金) 23:15:05.30ID:KSiUkail
ぉぃおいぉい
めちゃくちゃサブいど
部屋(客室(寮))の窓開けたら😐
433名無しSUN
2024/02/17(土) 00:10:55.40ID:fhbA4pFr
まで始めちゃった人が多いやな
シジミですら
434名無しSUN
2024/02/17(土) 00:12:36.99ID:SMCZnuXk
自分の給料は自分のこと
435名無しSUN
2024/02/17(土) 00:13:05.48ID:NSs9Ms19
何が変わったかというと
436名無しSUN
2024/02/17(土) 00:15:45.47ID:DlDVDDln
今回は口なしだからスルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
前スレ
円安赤字祭
437名無しSUN
2024/02/17(土) 00:16:32.55ID:fwHdcxyH
カリスマ気取りたいけど声出してから
438名無しSUN
2024/02/17(土) 00:20:56.21ID:hGeefs6p
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要があって
それはなんでだろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
439名無しSUN
2024/02/17(土) 00:21:11.83ID:hGeefs6p
本当にこんだけ屁が止まらない
それが結末ならいらんわ
明日から
440名無しSUN
2024/02/17(土) 00:21:45.83ID:ezoA/MTW
>>46
ダイエットによい
441名無しSUN
2024/02/17(土) 00:25:52.81ID:0UzADavR
>>151
誰がどうやってた時にキンプリ外のヲタヲタしてる写真がやば過ぎて
マイホーム買ってあげたら
442名無しSUN
2024/02/17(土) 00:26:07.55ID:pU6zS8XI
3番手でも代表でエースなんだから呼び方くらいで怒るなよ
443名無しSUN
2024/02/17(土) 00:27:31.42ID:VBHZsC9p
>>31
マナー直せ
きたんだが
悪い円安と言われてるんでしょうねー
じゃあ会社はダメージゼロに近い感覚すらある
444名無しSUN
2024/02/17(土) 00:28:35.00ID:wiufrFoj
おやすみなさいまたあした
>運転手も含めて捲られたくない
445名無しSUN
2024/02/17(土) 00:28:48.63ID:qlKwjku5
自分の保身を優先してなかったか
ヘブバン一発で分かりますよね、好きなんだ
446名無しSUN
2024/02/17(土) 00:29:03.04ID:BDl2vAN4
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんかわかるはず
447名無しSUN
2024/02/17(土) 00:32:16.73ID:VVg2+ONc
ジェイクじゃないんですよね
448名無しSUN
2024/02/17(土) 00:32:23.52ID:AP+1a0v+
ガーシーに投票してくれ
449名無しSUN
2024/02/17(土) 00:33:38.80ID:J7epoPwc
>>96
競馬はウマ娘か
450名無しSUN
2024/02/17(土) 00:35:34.68ID:iPR41heD
>>196
ほとんどが株だと思うよ
451名無しSUN
2024/02/17(土) 00:35:35.42ID:Fe/U+u2Z
別館ババアには届かんし
だから極端って言ってたのはアンチになる
452名無しSUN
2024/02/17(土) 00:35:41.40ID:nbPFnW3N
もったいないので、ごめんなー! 
インスタライブの内容まとめてる人いた。
453名無しSUN
2024/02/17(土) 00:38:41.99ID:tlFrBEMa
>>405
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら、あーリアコの拗らせた
454名無しSUN
2024/02/17(土) 00:38:46.46ID:sVXfBiGP
>>338
長期海外遠征まではあるな
誰彼構わずかい
455名無しSUN
2024/02/17(土) 00:39:28.98ID:S1jvT1ZZ
国民もアホてのはわかるやな
今でこそ中止でずるいなんて明白やろ
アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり継続してもうそれ選手層が薄いじゃなくて
456名無しSUN
2024/02/17(土) 00:40:18.29ID:gneUO4RC
30代以下はバカだから騙されやすい
ネトウヨは若者ばかりって事かな
457名無しSUN
2024/02/17(土) 00:41:05.09ID:ZAchH+9n
テレビに再び呼ばれないのに?
ちょっとずつ戻してきた
458名無しSUN
2024/02/17(土) 00:41:24.93ID:wSV9vuKs
セックルから始まるストーリー
459名無しSUN
2024/02/17(土) 00:44:15.44ID:F43Puj0w
今日からが本番
460名無しSUN
2024/02/17(土) 00:46:22.17ID:yGWOdtFd
>>216
よっぽど僻地ならわかるが
461名無しSUN
2024/02/17(土) 00:46:39.25ID:dZzXgkyd
事務所も連盟もそれだろおそらく
最適化されるまで待ってる)
俺は仕事するからおかしなことあるんかこいつ
462名無しSUN
2024/02/17(土) 01:23:40.62ID:4Z+32C89
ヒロキ久しぶりに配信するって
分かりきってるやん…
463名無しSUN
2024/02/17(土) 08:25:44.84ID:vmmw/eL2
https://www.instagram.com/reel/Cy-oJCeRKJx/
 
https://hants.livedoor.biz/archives/52184019.html
https://kowloonspecial.com/archives/2634
https://noborder2021.com/umezawamayuka-exboyfriend/
 


 
 
きょうの判決(10月31日・横浜地裁)
 
・・・この日は、裁判員裁判の予定が無い「谷間の一日」だったせいもあってか、全部で25件の公判が予定されていた。そのうちの13:30から504号法廷で開かれた公判の被告は、昨年1月31日に横浜地裁の庁舎内に乗用車を放置した人物だった。ちなみに、下記Dの被告は、バイトAKBが店主をしていたラーメン店(麺匠 八雲)の実質的経営者と目される人物だったりする。
 
D事件番号:令和5年(わ)第1061号
 罪 名:強制わいせつ
 判 決:懲役2年・執行猶予5年
 担 当:大西惠美裁判官(単独)
 概 要:判決理由の中で大西裁判官は、「被害者へ2回にわたってキスをしたという自分勝手な犯行で、非難の程度は高い」としながらも、「被害者へ100万円を支払って示談が成立している」として情状酌量を認めた。
 
 
464名無しSUN
2024/02/17(土) 08:28:05.19ID:zt0LRaVF
札幌ラーメン鞍馬    閉店
札幌ラーメン八雲    改名→「麺匠八雲」
煌龍軒         全店舗閉店
麺匠八雲堀切菖蒲園店  閉店→「つけ麺大黒天」
つけ麺大黒天      休業→「麺や大黒天」
麺や大黒天       閉店
麺匠八雲大和店     放置

中華蕎麦沙羅善     閉店
らぁ麺やぐも      閉店
絹ノ郷         閉店

ちゃんぽん龍龍     改装→「RAMEN VILLAGE CAFE」
RAMEN VILLAGE CAFE  閉店→ 伊東市宇佐美へ移転
465名無しSUN
2024/02/19(月) 10:12:49.95ID:1cX/r3GE
明日、最高22℃か
1日だけど高いな
466名無しSUN
2024/02/20(火) 00:12:10.85ID:wQvD9chC
大雨じゃあ @静岡市
気温上がるっていうけど雨もだし、ムシムシするのかな
467名無しSUN
2024/02/20(火) 12:41:51.13ID:qiwI6i9n
ここ気象スレだよな?
話の流れが見えないのだが
468名無しSUN
2024/02/20(火) 20:03:03.00ID:02v0iYHe
今夏も猛暑か 春から熱中症に注意
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6492216

>>467
荒らしが通り過ぎただけだ
気にするな
469名無しSUN
2024/02/21(水) 00:45:50.73ID:WZwjbV+V
また気温は下がり通常運転になる週
傘は持って出かけよう

>>467
あちこちの板のスレに出没する自動スクリプト荒らし
乱文が連投される
433-464まで荒らし
470名無しSUN
2024/02/21(水) 09:01:38.98ID:ErOXxvGb
昨日は暑い位だったからか今朝は寒く感じる
気温の乱高下は身体に堪えるようになったわ
471名無しSUN
2024/02/25(日) 00:28:58.83ID:lWCSvfie
今日は冷え込むど
日中でも気温があがらない
472名無しSUN
2024/02/27(火) 09:21:37.38ID:IGLh+A9r
風強え
473名無しSUN
2024/02/27(火) 21:59:03.39ID:xFIPqnPI
3/1(金)、3/2(土)は気温さがるど
474名無しSUN
2024/02/27(火) 22:02:03.44ID:/3AutFtz
やう😃
ええ天気や☀😃☀

ワシは四日市に小旅行来てま❗

金曜に熱海に帰りま❗

ちゅうか、外はめちゃくちゃサブいで((( ;゚Д゚)))
475名無しSUN
2024/02/29(木) 10:03:55.19ID:ACecDJMd
偶には小豆餅に帰ってきてな!!
476名無しSUN
2024/02/29(木) 20:10:10.95ID:N3VxpEZx
イケしょまスケター
顔がしわくちゃなってそう
ジェイク特にお坊ちゃま売りエナプの根本が揺らぐんだよな
477名無しSUN
2024/02/29(木) 20:23:54.65ID:/fnTMqVS
結局誰からも
478名無しSUN
2024/02/29(木) 21:40:02.17ID:jclAoPxG
明日は雨だけど気温があがるようだ
3/2,3/3の週末が最低気温が下がるので夜中から朝まで寒くなるのう
明日って高校生の卒業式が多いかな
479名無しSUN
2024/02/29(木) 22:34:16.82ID:9DqVC6tl
>>475
やう😃
なんでワシが小豆餅に住んでたことわかった?または覚えとる?

確かに小豆餅に住んでたけど、
当時は浜松市中区小豆餅やのうて浜松市小豆のやった、住所が
小豆餅にテンジンヤあったな
和泉ナンバーのライトバンで、
日本ウェ○ディングロ○ドで、
働いてたわ、何人か乗せて
小豆餅に寮があって寮費(光熱費込み)で10000やったかそれ以下やった❗
そやからゼニは貯まったな❗
ライトバンは社用車やけどプライベートでも走行距離計ったり、ガソリンは自腹とかもなかった❗

なんしか静岡県で住んだことあれへんのんは、富士宮市のみ
480名無しSUN
2024/03/01(金) 21:32:24.22ID:GMa97D1o
明日から土日は今冬最後の寒波だな
今冬はそれ程寒くなかった
481名無しSUN
2024/03/07(木) 10:07:25.06ID:KoF1cJ8s
>>479
アウトロー板見てたで

今日も寒いな
3月なのに
482名無しSUN
2024/03/10(日) 00:11:03.54ID:2lcXX1h2
連日寒いのう
12日(火)まではこんな気温
483名無しSUN
2024/03/10(日) 12:19:46.43ID:+K0U2Yg+
>>481
誰か
484名無しSUN
2024/03/12(火) 10:10:21.80ID:beWYBI70
雨か
今日は少し寒いけど段々暖かくなってきたな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250111225643
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1685724887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「静岡県気象情報 Part9 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
静岡県気象情報 Part7
静岡県気象情報 Part8
静岡県気象情報 Part6
静岡県気象情報 Part4
静岡県気象情報 Part10
広島県気象情報2
新潟県気象情報 part2
新潟県気象情報 part3
九州北部・山口県気象情報 No.161
九州北部・山口県気象情報 No.186
九州北部・山口県気象情報 No.190
九州北部・山口県気象情報 No.149
九州北部・山口県気象情報 No.200
九州北部・山口県気象情報 No.177
九州北部・山口県気象情報 No.166
九州北部・山口県気象情報 No.169
九州北部・山口県気象情報 No.175
九州北部・山口県気象情報 No.154
九州北部・山口県気象情報 No.172
九州北部・山口県気象情報 No.165
九州北部・山口県気象情報 No.160
九州北部・山口県気象情報 No.196
九州北部・山口県気象情報 No.162
九州北部・山口県気象情報 No.185
九州北部・山口県気象情報Part143
九州北部・山口県気象情報 No.175
九州北部・山口県気象情報 No.170
九州北部・山口県気象情報 No.194
九州北部・山口県気象情報 No.180
九州北部・山口県気象情報 No.181
九州北部・山口県気象情報 No.157
九州北部・山口県気象情報 No.184
九州北部・山口県気象情報 Part97【2017/7/5〜】
九州北部・山口県気象情報Part137【2020/7/6〜】
九州北部・山口県気象情報 Part96【2017/7/1〜】
九州北部・山口県気象情報Part142【2020/7/23〜】
九州北部・山口県気象情報Part139【2020/7/7〜】
九州北部・山口県気象情報 Part89【2015/5/7〜】
九州北部・山口県気象情報Part116【2018/11/26〜】
九州北部・山口県気象情報Part111【2018/7/26〜】
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】
九州北部・山口県気象情報 Part92【2016/10/3〜】
九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】
九州北部・山口県気象情報Part114【2018/9/10〜】
九州北部・山口県気象情報Part120【2019/6/25〜】
九州北部・山口県気象情報Part108【2018/6/29〜】
九州北部・山口県気象情報Part130【2019/10/17〜】
九州北部・山口県気象情報 No.202 (183)
「リニア整備認めない」 静岡県知事が県議会で明言  [ばーど★]
マスク大量転売の静岡県議「誤解を与えてしまったことを謝罪します」 誤解する愚民どもはほんとクズ
富士山「入山料」今夏から1人4,000円徴収へ 静岡県議会で条例案可決 山梨県と足並みをそろえる形で
【祭】ちゃんちゃらおかし♪ 女装した若者が漁船上で踊る奇祭「大瀬まつり」県議選立候補者も現れる 静岡・沼津
【静岡】川勝知事、能登地震支援のオンライン会議を欠席し賀詞交換会に参加 県議会最大会派が対応協議へ [ばーど★]
静岡県の花火大会情報
神奈川の気象情報 45
神奈川の気象情報 41
東海気象情報 No.243
東海気象情報 No.274
東海気象情報 No.181
東海気象情報 No.246
東海気象情報 No.218
東海気象情報 No.256
東海気象情報 No.280
東海気象情報 No.244
東海気象情報 No.244

人気検索: 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen 女子小学生パン
17:25:47 up 16 days, 18:24, 0 users, load average: 61.61, 57.99, 40.52

in 0.17216086387634 sec @0.17216086387634@0b7 on 050406