◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
性格に問題があるレスラーや関係者 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1503896053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
佐々木健介の性格や素行は周知の通り。
後輩や練習生にはリンチまがいにしごき、嫌っている人間も少なくない。
全盛期の全女は女特有の嫉妬・イジメ・レズ性愛により異常にドロドロしてたという話は良く聞くけど、
今いる女子プロレスラーで当時の悪しき伝統をひきずっているのは、
… 長 州 力 だろうな。可愛いしエロいからね。
定番だけど、健介だろうなあ
もしも、武藤、蝶野、橋本が
健介より後輩だったら辞めていただろうな
しかし、金本や小原は健介にボコられたエピソード無い
誰でもかれでもではないみたいだね
この10人で間違いないと思う。
長州力
吉田光雄
郭光雄
クァク・クワンウン
リッキー・チョーシュー
革命戦士
現場監督
ド真ん中
ナニコラ
タココラ
ダンプ松本は人柄も性格も良く慕う元レスラーやタレントも多いけど、
アジャコングだけは「松本さんとは合わなかった」と話してるんだよね。
極悪同盟の新人時代にしごかれたのがトラウマになってるかもしれないな。
アジャは長与クン命だったからでないかね。
「ああそうか、どうせお前は千種がいいんだもんな」と嫌みを言われたと
自伝に書いてある。
クソ野郎ばかりだから
逆に問題ない人間を挙げた方が話が早いだろう
井上亘 以上
2000年台始めの新日の落ちぶれ原因は長州健介の最凶タッグのせいでもあるわ
引退パーティーに新日関係者が一人も参加しなかった健介
何年も前の話だが、新日の地方興行後の歓楽街では健介のファン対応は丁寧だった
逆に感じ悪かったのは武藤と西村
ジョニー・パワーズ
グレート・アントニオ
ビル・ロビンソン
剛竜馬
鈴木や健介のせいでどれだけ練習生が去ったことか
真壁が道場仕切るようになってかなりまともになったので
順調にヤングライオンが出てきてるけど昔だったら殆ど潰されてたかもな
ジャパンプロレスや旧UWF勢が抜ける前までの状態に戻るのに約20年かかってしまったな
>>11 人間性なんて関係ない。
長州も今はバラエティー番組なんかに出てイメージが良くなってるかもしれないけど、結構人間性に問題があって嫌っているレスラーも多いよね。
大谷、西村、橋本、キラーカン、谷津、そして極め付けは健介。まだ他にもいるけどそれが明らかになってないだけ。
バラエティー番組の長州しか知らない視聴者は人間性までは分からないからある意味便利だよ。
尾崎リングアナは現地に行った客がみんな驚くくらい態度悪いよな
>>31 レスラーならまぁアレだけど、裏方が態度悪かったり性格悪いと生々しくてなんか嫌だな…
>>29 レスラーの人間性じゃなくてお前の人間性だよ
・知人の結婚式に招かれてウィットに富んだ下ネタトークで場を暖め、柳葉敏郎から熱い視線を向けられる三沢さん
・所属選手の母親が手土産を持って挨拶に訪れたら、「俺は金や物で動かないから」と素敵な信念を語る三沢さん
・焼肉屋で食事をした後、「金は払わないからな」と客商売の厳しさを教えてくれる三沢さん
・リング設営のバイトをしながらレスラーを目指す少年に、「チビだな 新日にでも行けよ」と親身になってアドバイスする三沢さん
協調性がないと言われ、後輩レスラーや実況アナからも嫌われてたジャンボ鶴田
馬場は色々言われているが、
全日旗揚げから死ぬまで選手を食わせていたという事実があるからな
搾取していたとはいえ生活はさせていたわけで
鶴田はそういう責任さえもなかった人間だからな
後継者の育成にも深入りしなかったし
あのクラスの選手としてはあまりにもその人格が理解できない
前田・藤波・長州・天龍はみんな後進育成をしていたのに
鶴田は、後輩レスラーを「食事につれて行ってやる」と言って
後輩が、てっきり、おごってもらえるものだと喜んだのもつかの間、
会計になったとき「割り勘」だったから
鶴田は、まったく後輩に慕われなかった
倉持アナも、鶴田に人を紹介してやっても
鶴田は倉持に感謝の気持ちも持たず
次から倉持を通さないで、その人と接するもんだから
人付き合いのマナーすらない鶴田に、倉持が怒ってた
谷津嘉章もSWS、WJと自ら反発して辞めたりした後崩壊してるからな。
直接的に崩壊させた訳じゃないにしても、その発端を作ったのは確か。
谷津も様々な選手との確執があるし、性格に問題があるから慕う選手が少ないかも。
>>31 尾崎さんがどうなのかは知らんけど、田中ケロに比べりゃ可愛いもんだよ。
>>41 鶴田は全日に就職すると言ってプロレス入りしたから、部長クラスで終わるつもりだったんだろう。全日が潰れもしない会社だったら社長になりたっかもしれないが。
他人には、あまり関わらず自分が大事な人だった気がする。
谷津「鶴田を強く見せていたのは俺たちなんだよ。
俺たちが動いて、やられて見せて。
鶴田は自分を出すだけだからw
言い換えれば、鶴田は協調性ゼロってことw」
あと,全日の道場に公衆電話を設置して、儲かった小銭を数えていた鶴田に
「電話くらい若手にはタダでかけさせてやれよ」と馬場からあきれられた鶴田の性格
北尾光司がいちばん粕だったんじゃね
自分の素行があまりにも悪くて注意されたのに「じゃあリングの上で話をつけようか? 怖いのか?この朝鮮人野郎」と長州を脅したりゴミ屑だろw
>>43 谷津はSPWF以降のインディーレスラーには慕われてるぞ
身の丈にあった団体であれば親身で指導できるタイプ
人間関係が複雑なところに入っちゃうとダメになるタイプ
これは旧ネグリジェ系だろw
ネグリジェ、つる太、三春、パンけん、田飢、たか山、すぎ怨、笠木、他殺竜、えい源、小バエ、もと子
地獄に堕ちて火炙りにされてるし残当
サンダー杉山
レスラー三人でタクシー乗車
距離はワンメーター
1万円札出す
運転手→太っ腹やな
からのお釣頂戴
セコいつうかなんつうか
歩けや
安生と宮戸も前田に反発して怒らせて挑発したりしたから、こいつらも性格が悪いな。
とくに安生は前田に小突かれたお返しに後ろから暴力を振るって失神させて、後に裁判沙汰になって敗訴したんだから、どんだけ性格が悪くて卑怯者なんだろうね。
三沢が性格悪いってのは泉田本のイメージからなんだろうが
宝島の泉田特集読む限り泉田側に大分問題があるようにしか思えんけどなあ
そもそも泉田本でも別に三沢のことを悪く言ってたわけじゃないし
故人を悪く言う人はいないかもだが、何だかんだであれだけ慕う人が多いから悪い人じゃないと思うけどな
>>31 ケロと尾崎の間にやってた奴も態度クソ悪かった。
全日系、新日系問わず三沢と関わりを持ったレスラーの殆どは三沢の男気に感服してたよ
ゲス豚の妄想www
実際は墓すら立たないほど嫌われてるwwww
ファンサービスという言葉の中にファンとの接し方も当然入るから、その発言はあり得ないわ
佐々木健介と小原とライガーと鈴木みのると船木は若手いじめで慕われてない
他は落ちついたが健介はまだ何も本質が変わってない
>>62 全く的外れだよ。トークと言えば人の悪口と下ネタしかない奴がまともとは到底思えない。だからゲス晴と呼ばれたんだ。それと川田参戦で、川田がマイクで余計な事を言ったとして以後呼んでいない。そもそもクズの仲田と馬が合う時点でな。
ブログで散々裏話を暴露した挙げ句、子供に読ませたくないと非公開にした三宅綾
>>71 でも、邪険にされてた川田が未だに三沢さん三沢さんと慕うくらいだし
やっぱそれなりに人を惹き付ける人だったんじゃないの?
もしくは川田が頭おかしいか
>>42 でも鶴田は付き人に雑用を任せたりせずに自分で出来る事は自分でやっていた人だったんだってね。
自分が先輩だという先輩面は見せず、付き人をいじめたり雑用を沢山言付けたりしなかったから、鶴田を慕う選手がいたのも事実。
越中や大仁田、ターザン後藤も鶴田に対しては一目置いていたし、優しかったと話している。
越中は「鶴田さんの付き人をしていた時は楽で良かった。鶴田さんは付き人の僕なんかに雑用を言い付けずに自分でやっていた人だったから、気遣ってくれていましたよね。本当に優しい人でした」と鶴田への思い出を語っているし。
鶴田はリングを降りた後は「鶴田友美」で通していた人だったから、性格は悪くない普通の人だったと思う。
健介みたいに新人をしごいたりイジメたり、付き人を酷使していた悪人とはえらい違いだね。
>>76 川田は、今のバックドロップの代表的使い手として斎藤を上げていたぞ。
肝炎まき散らしたつる太がいい人wwww
ヒリピンの少年のゾーキ泥棒がいい人www
健介に関しては、根性論こそ正しいと刷り込まれた古いタイプの人間としか言いようがない
>>77 健介は悪人だけど、だからと言って鶴田が善人ということにはならない
というより、ここで離されてきた論点は「悪人」だというよりも「自分本位」であるということ
後輩に何かを押し付けたりしないのは干渉されたくないからだし
後進を育てようとしなかったのも自分のことしか考えてないから
あの糞健介だって後進育成を考えて健介オフィスを作ったわけだ
最初から虐めることありきで新人を採ったわけではないだろ?
結果として若手時代からの虐める癖が治ってなかっただけで
鶴田はその意欲さえなかった。
犯罪を犯した人間と何もしなかった人間が同格ということはないけど
何もしなかった人間が善人かというとそれは違うと思う
元Uインターの焼き鳥市屋苑の方?
元BBM社の鈴木健.txtの方?
元ベースボールマガジン社の鈴木健.txt
大会終了後、観客でごったがえしの出入口で無理くり人をかき分け危うドミノ倒しがおきかける。
被害者おれ。
ここで「健介が殺人を犯した」「人殺し」
と平然と書いているおまいら、
「スマイリーキクチが女子高生コンクリ詰め殺人犯のひとり」
と言っていた奴らと同罪だぞ!
まぁ、今に逮捕されたら笑ってやるがな。www
>>86 よく読め、そんな書き込みはないぞ。
しいて言えば
>>34だけど、殺されかけていたとは書いてるが殺したとは書いてないし。健介の名前は出してないし
【レス抽出】
対象スレ:性格に問題があるレスラーや関係者 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:殺
34 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ e9cd-M74o)[] 投稿日:2017/08/29(火) 00:32:36.08 ID:jgeHU4Zw0
>>6 【悲報】金本浩二も殺されかけていた
https://twitter.com/k_kanemoto/status/895314248615706624 53 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 0a11-9ZKe)[] 投稿日:2017/08/29(火) 04:19:02.31 ID:qWkZ/V270
これは旧ネグリジェ系だろw
ネグリジェ、つる太、三春、パンけん、田飢、たか山、すぎ怨、笠木、他殺竜、えい源、小バエ、もと子
地獄に堕ちて火炙りにされてるし残当
86 名前:お前名無しだろ (ニククエ 86e3-aR3a)[] 投稿日:2017/08/29(火) 15:03:31.63 ID:BnVxE67I0NIKU
ここで「健介が殺人を犯した」「人殺し」
と平然と書いているおまいら、
「スマイリーキクチが女子高生コンクリ詰め殺人犯のひとり」
と言っていた奴らと同罪だぞ!
まぁ、今に逮捕されたら笑ってやるがな。www
抽出レス数:3
>>78 川田は齋藤バッシング否定派だからな
当初から齋藤を気遣ってた
>>62 TV出演で悪口と下ネタばかり 真偽はわからんが柳葉騒動
ビルロビンソン
ミルマスカラス
ブルーザーブロディ
中邑「プロレスラーはみんなおかしい。変わってるのが普通」
ここまで力道山、猪木、藤波、佐山、前田、大仁田の名前なし。
>>48 谷津が鶴田と同じ扱いをしてもらっても鶴田のように強く見えなかったのは間違いない
>>98 とんでもない奴やな、ホモビは出るわ金抜くわで
>>98 これ、岸和田が語る内容も面白いが、
くいしんぼうの話の聞き出し方とインタビューのまとめ方が上手いわ
どういうインタビューにしたいのか事前に相当練ってるし、インタビュー内容をまとめる技術も相当高い
くいしんぼうはもっとこういう仕事した方がいいと思う。吉田豪じゃないけどそんな感じで
食いしん坊仮面さんのブログ見ました
非常に読みやすいですね
人柄の良さと頭の良さを感じます
裏方の仕事向いてますよねw
>>108 このスレ的には上位に評価出来るぞ、宍倉は。
ノアでなかなか新人がデビューできなかった原因と言われてる鈴木鼓太郎の名前がまだ挙がってないな。
ジミー鈴木がくいしんぼう仮面にインタビューしたら出来が悪すぎて没になった事があったな
くいしんぼう仮面から話が引き出せないとかどんだけレベルが低いんだよ
菊タロー
売店で客が寄り付かないと怒鳴りちらすのを何度も見た
KBO戦マニュアル
〜KBO戦マニュアル〜
※KBO戦は特殊ルールにて行われる。
通常のルールに加え、下記条項を順守しなければならない。
尚、他団体の選手も例外ではない。
・脚を攻撃してはならない。脚が砕ける可能性がある。
・首を攻撃してはならない。特に垂直落下系の技は全面禁止。
・肘を攻撃してはならない。ラリアット封じのムーブも禁止。
・骨盤付近を攻撃してはならない。脚、首への攻撃禁止と合わせ、キック攻撃は避ける事。
・グラウンドの攻防は避ける事。チョップ合戦のような技術の要らない意地の張り合いが望ましい。
・チョップを受けたら大袈裟にダメージをアピールする事。打ち返す場合は優しく打ち返し、必ず打ち負ける事。
・コーナーでのペチペチチョップは一連の動作が終わるまで全て喰らう事。力を抜いてKBOの肘に衝撃が加わらないようにする事。
・移動速度はKBOに合わせる事。客席やテレビから不自然に見えないよう気を使う事。
・ハードコアな試合展開は禁止。台本に無い行動は取らない事。
・KBOが台本を忘れたと思われる場合は助け船を出す事。但し、KBOの技術を超えた攻撃は禁止。
・ラリアットを出す時は通常の試合の半分以下の力で胸板を狙って出す事。首を狙うと首が折れる可能性がある。
・スープレックス系を受ける場合はタイミングを計って自分で跳ぶ事。また、KBOに負荷が掛からないように跳ぶ事。
・首や骨盤に深刻なダメージを与える可能性がある為、投げ技は極力避ける事。または河津掛け落とし程度に留める。
・終盤で必ず必殺技を出す事。この時、KBOに返された体を装い自爆するか、通常の10%以下のダメージとなるようにする。
・月面水爆の体勢に入ったら腹の力を抜く事。腹に当たった膝が砕けたことがある為、気を抜かない事。
・ラリアットを受けたらそこで3カウント取られる事。但し、後述のバーニングハンマーを受ける取り決めがある場合はこの限りでは無い。
・バーニングハンマーを受けたら必ずそこで3カウント取られる事。また、この技を真似てはならない。
・試合後は大ダメージを装って控室まで戻る事。また、マイクで挑発してはならない。
>>116 バーニングハンマーを使ってるエルガンとチョップ合戦でKBOを圧倒した中西はルール違反やなw
>>117 忘れたのかも知れないぞ、ルールが長すぎて覚えられなかった可能性も。
>>111 宍倉をか?
できる訳ないやろ?
お前本人か?
格的に3番手の天龍に猪木の技を使わせ、さらに格下の石川敬志に長州の技を使わせる聖人馬場正平
>>119 お前こそ、スレの意味分かっているのか?
>>112 現UTAMAROこと村瀬がノアの練習生時代に正に鼓太郎に苛められてたそうだが
そこから離れてWNCでデビューしてW1へ移籍してナルシストキャラで頑張ってた時に鼓太郎が参戦した時はどんな心境だったろうか
宍倉みたいなどうしようもないオッさんの事で喧嘩するなよ
>>125は現在のスレ主題から見ての
意見の相対的な立ち位置が理解できていない
このスレは
性格に問題のある関係者
が主題だから
このスレで評価が高い=性格に問題がある
ということになる
ところが
>>125は
絶対的な意味として
評価が高い=性格が良い
としか理解ができない
冗談抜き煽り抜きで
アスペルガー症候群の典型的症例だ
アスペの場合
この論理展開すら理解できないだろうから
少し補足してみる
例えば
弱いレスラー1位を挙げるスレがあったとする
このスレで「上位」という定義は
もちろん一番弱いということだが
アスペはこれが理解できないから
上位=強いという絶対的定義でしか理解できないわけだ
定点とベクトルを決めて
その相対的な位置から物事を評価することは
一般的な人であれば容易なのだが
アスペはそれ自体が理解しにくい
>>125も理解できないだろう
新日退職の挨拶の時社員に総シカトされた藤波
犬を埋める残酷な性格の男
米武者修行時にバクチに狂い米嫁と子供を捨てて日本に逃げ帰った猪木
カンボジア視察時に現地の未成年の少女を買い漁った猪木
後に新間にワイドショーで暴露される
かつてのタッグパートナーだった健悟の選挙応援には一切行かずに
嫁の下働きのラー油売りを優先した藤波
逆に性格に問題のない人を探す方が難しいプロレス界ってやっぱすげーや
完全に鶴田スレの「アイツ」じゃん
檻から出てこないでくれよ頼むから
昔ワルプロのアナウンサーにブサイクって言った名前は忘れたモヒカンっぽい頭だったやつ
ノーマルな人間はプロレスに入らん
全員なんかしらオカシイ
金沢克彦
ハッスル批判をしてたのに解説者になるや大絶賛!
DDTを
あんなのはプロレスではない、コミックw
と批判してたのにいまはアレ
女子プロレスにコーチに行ったついでに女子レスラーを喰いまくった小鉄
嫁の伽織が見に来た時は絶対に負けブックを拒否した藤波
SWSからお金を貰って批判した記事を書いていた週プロに喧嘩を売り、SWSを徹底擁護の記事を書いていた腹黒いプロレス記者、その名は
小佐野景浩。
無我を設立してから一切の資金資材を出さず西村に丸投げした藤波
ターザンなんか馬場と田中社長の両方から金貰ってたじゃん
>>156 「勝ちブックおじさん」の略なのでググッてみてください
すぐに名前が出てきますよ!
今年の24時間テレビで、
会場に佐々木健介さん、北斗晶さん、息子の健何とかさんが来てくれましたーってやってたけど
こういう時の健介の満面の笑みって
昔からのプロレスファンからしたら
ホラーというか、違和感というか、
非常に恐いよな。
また何も知らない非プロレスファンが
本当に優しそうとか思ってたら
もっと恐いよな。
俺が一番古い健介の話は、安田がデビュー前かなんかのときにしごきまくって、プッシュアップボードでドついたって週刊プロレスに書いてたはず。
でも当時若手の第三世代とかにオッサンがんばれ!って励まされてた。
デビュー戦のリング下には総出で応援されてた。
>>17 KESのサイン会参加したけど、ヒール色も出しつつ良い感じだった
特にアーチャーは良い人感が伝わってきたわ
>>163 ツイナン生中出し孕ませヤり捨ておじさん
>>165 性欲処理に使うだけ使って都合よく生中出ししてポイですか?
妊娠させといてポイですか?
私の人生めちゃくちゃにした責任取ってください。
#bjw #pw_freedoms #ガンプロ #qpro
#藤田ミノル #ツイナン生中出しヤり捨ておじさん
生中出しヤり捨てされて妊娠した人がいるんだが藤田は逃げてる
虚言だとしたら訴えるなり口封じ出来るだろうが連絡もせず逃げてるあたりクロだと思う
ありがとう。ツイッター見つけた
しかし妊娠はひどいわ
女ファンから金巻き上げるtakaみちのくよりひどい
頼むから鶴田スレでやってくれよ
やめろとは言わない。移動してくれと言ってるだけだ
>>169 スレタイ通り書いてるだけだろがアホかw
>>170 だって異常性が見え過ぎるだろお前w
恨みが見え過ぎて怖いよw
高山善廣
偉そうな割に前方回転エビ固めごときも満足にこなせず負傷とか
もう何のバカかとww
>>170 お前がプロレス関係者なら、このスレの上位確定だな。
女関係はまったく同情できんわ
そもそもレスラー(に限らんが)に声かけられてなんでファン喰いのヤリ捨てと思えないのか理解不能
後から被害者ぶられてもアホだなこいつとしかみんな思わんだろ
棚橋みたいに有名になる前の痴話喧嘩ならまだしも
>>175 竹田誠志何て風俗行くの何回もファンに見られてるしな、健全だね
五反田の乳首責め専門店で
某団体のポスターが貼ってあって、
某選手の乳首に丸印が付いていた
サイン入りで「私はこの店のゴールドメンバーです」って書いてあった。
俺はその選手が好きになった
>>157 そうか!
KBOは「勝ちブックおじさん」の略なのか!
前後から小橋のことだとは分かっていたが
K=小
B=橋
でOは何のことだろ?と思っていた。
>>42 倉持もなあ。
レスラーのようなキチレベルではないが、
ごく一般的な嫌な人間だからな。
高木三四郎こと高木規
広田さくらのアイディアをたくさんパクリ一言
パクリは生きていくための知恵
天山「橋本さんには色々イタズラされましたが今ではいい思い出ですねw
本当に生理的に受け付けない嫌いな先輩もいましたが。名前は出しませんけど、年が近かったりするとなんか嫌ですし、大卒なのでやたら厳しいんですよ」
これ隠せてないだろって思ったわ
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章 期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
^^b
公式HP^
http://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー 古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章 期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
^^b
公式HP^
http://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー アナルまで経験済みの芸能人
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:12
早坂好恵。
旦那のプロレスラー、スペル・デルフィンがアナル好き。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1061071251/65 確かに上司に健介と小原はやだな
ヘマしなくても鉄拳飛んできそうな現場
>>160 テレビはその人の表は映っても裏の人間性までは映せないからね。
北斗と健介が24時間テレビという高視聴率番組に顔を出して「仲の良い夫婦」を演じたんでしょ?人気があるからってその人の性格が良いとは限らない典型じゃないのかな、健介は。
健介の場合は北斗の人気にあやかって調子に乗ってる感じもするから、性格に問題あるんだよ。
>>162 アーチャーは一時だけ鈴木軍にいて最終的には裏切った杉浦貴が心臓手術で入院した時にTwitterでエール送ってたな
本当にいい人なんだなと思った
国際系は草津、剛がボロクソなだけで、あとはあまり悪い話は無いように思う。
ラッシャー、浜口、阿修羅、マイティ、鶴見、寺西はだいたいいい人に括られてるんじゃないかな?
ストロング小林は移籍の件は未だにボロクソに言われたりするけど、人間性はそんなに言われてないのでは?
>>201 ロビンソンは新日と全日の関係者からは人間性をボロクソに言われてるのに、国際の関係者からは絶賛なのが謎。
>>201 プロレス取調室で鶴見が嫌いな先輩として挙げていたのが
草津、大磯、大剛、珍の4人。
大磯という人は正直よく知らないが。
>>202 藤波によるとゴッチの家にあるスープレックスの練習用ダミーには
ロビンソンという名前がついていたそうな。
ゴッチがロビンソンを大嫌いだったからとか何とか。
>>202 ケン・パテラ、S・B・グラハム、B・アレン、S・ホワイトと
外人レスラーからも人間性をボロクソに言われているな>ロビンソン
「ビル・ロビンソンはキザ野郎」
「ミル・マスカラスはナルシスト」
他の外国人レスラー評
ドラゲーに鈴木が参戦した時に
「高校時代から比べると、かなり性格が円くなった」
と望月が言ってたけど、今でもアレなのに高校時代は一体どんなだったんだよw
>>183 人相に性格のワルさが滲み出てるよな
若林はホモホモしい
>>51 どこかの団体のスタッフが「プロレスラーでまともなのは谷津さんだけだった」って言ってなかったかな?
SUWAはドラゲー時代、後輩からかなり嫌われてたみたいだな
>>208 普通のリーマン側からみると谷津や大森が
まともらしいね。
いちばんまともなのは飯塚高史さんか村上和成さんだろ
>>206 インタビューとか読む限り
鈴木はプロレス界の中ではかなり大人だな
>>208 それは利害関係が一致していたからまともに見えただけだよ
なんか谷津推しがいるが、本人じゃね?w
良い噂なんて聞いたことない
>>183 日テレの男子アナって他人にマウンティングしたがる馬鹿が多いね
福留や毒光、若林は人格おかしいし
福沢も出来ない人を軽蔑する嫌味な人間性感じるし
金沢克彦
ハッスル批判してたのに解説者になるや
ハッスル大絶賛
金沢克彦
橋本小川戦は、けしからんと批判
しかし裏では大興奮してた
>>219 >ラーもそうだけどファンも奇人が多い
ラー?
ゴリ&ラー?
猪木もハッスル初期には、あんなもんやりだしたらもうプロレスは終わり、ファンはついていかない、俺は今後プロレスは一切見ないし関わりを持たないから関係ないけどもし新日本があれに関わったら許さんと言っていた
が、一時期ハッスルが受けたら、だから俺が前から言って様にファンは受けいれて新日は取り残されたろ、何であれに乗っからないんだ!もう言ってやらないからな!とか言い出したな
>>193 それは「性格」に問題があるじゃなく「性癖」に問題があるレスラーだろ
性格も性癖にも問題がある(元)レスラー
ゲスの双璧三澤と小橋
>>224 冬木を支援しているようで、実は嫁が目的だったゲス晴
さすがピロレス界史上最低のゲス野郎のゲス沢ゲス晴w
平澤が契約満了したけど性格はどうだったんだろう?
離婚して借金があるみたいだが
>>205 マスカラスは元ミスターメキシコで映画スターで自分で衣装作ってたりしたからな
レスリング、柔道もできるし
あれだけ節制してるナルシストって貶してもなぁ…
>>224 冬木薫もたいがいだけどな
去年結婚詐欺で逮捕されたし
冬木が亡くなる数時間前の状態を
スポーツ新聞記者読んで撮らせる位だからな
冬木の親族から絶縁されてもおかしくない
冬木薫の冬木の前の旦那は自殺したんだっけ?
なんか凄い
サイコパスか橋本も謎の死だといわれても不思議じゃない
薬物か何かで生命保険・・・ これ以上核と俺が消されるか
この女とかかわった男はみんな死んでいるんだが
>>206 パンクラスの高橋とつるんで煙草吸ってる所を藤田に見張り番させる位。
>>239 最初の夫、自殺
冬木、癌
橋本、脳動脈瘤
その後結婚詐欺持ちかけ、正直堅気じゃない感が半端じゃない。
全日を数日で辞めて、 今じゃ立派な詐欺師プロモーターがおるで
橋本真也を精神的にも苦労させて、最終的には新日本から追い出した長州力って本当に性格的にかなり問題ある人間だよ。
今バラエティー番組なんかに出てケラケラ笑っているのを観ると不愉快になる。
ある程度問題ある位でないと、
この世界では生き残れないのでは?
と思ってしまう、私に問題あり?
ミスター・ヒト
「この世界は本当にロクな奴がいない」
そういうヒトもアレだけどw
橋本=ジャイアン 武藤=ナルシスト 借金丸投げ 蝶野=遅刻魔 ヤンキー
三沢=陰湿 オタク エロ 小橋=自己顕示欲の塊 川田=一言多い バカ 田上=?
組織の中の人間として長州と橋本なら橋本の方がクズだろ
蝶野って性格いいイメージだけどなぁ
橋本と武藤の事ずっと君付けしてて何回もプライベートの蝶野見かけたけどサインに笑顔で常に応じてて凄い良い人だと思ったなぁ
ビンタして下さいってしつこく絡まれてもそれは出来ないよ〜って終始笑顔だったなぁ
>>254 いやあ、長州も同じ様なもんだよ。
ジャパン時代だって全日本に移籍してまだ契約期間中なのに身勝手に新日本に行っちゃったり、あげくには「全日本に上がる価値はない、ベルトを取る意味もない」等と捨て台詞を言い放ったりして節操もなかったしね。
この長州の身勝手さをキラーカンは痛烈に批判していて、今でも許せないって語ってるからな。
>>255 蝶野は賢いからな
だからテレビの司会者にも抜擢されるんだろ
日本一性格が悪いのは
佐々木健介
高田と前田と船木も後輩から慕われてなさそう
蝶野は遅刻癖がね
それくらいしか悪いところがないとも言えるけど
船木は性格が悪い以上にコミュ障すぎるだろう
コミュニケーション能力が高かったら
タニマチの金でジム出して自分ではロクに指導しないで遊んで暮らせたのに
ドン荒川が三銃士世代の連中を語る企画が何かの雑誌であったけど
練習生たちは血の気が多い連中だらけだから喧嘩は日常茶飯事だけど
蝶野が喧嘩しているところは全く見たことがなく、みんなをまとめようと頑張っていたと言っていたな
手のかからない模範的な練習生だったそうな
その喧嘩って荒川が焚き付けてやらせてたんじゃねえの?
>>14 招待状は送ったのかね?
流石に送られて無視って事はないだろうから理由付けて参加を断ったんだろうね。全員がw
>>264 20代で選手会長だったのもそのせいかね
>>71 ゲス晴って呼んでるのはプ板住民だけだろ。
三沢に近い人間でそんな呼び方してる奴いるのかよ?
それは川田に問題があったから当たり前なの。
偽空手家の超基本技で首をポッキンコして変色脱糞して地獄に落ちた人は間違いなくゲスだと思います
亡くなった方の悪口は言いたく無いけど
話を総合的に考えるとゲス晴と言われても仕方無いかな
御小とゲス晴はプ板の数人しか使ってない
基本NGされてるから気付いてないっぽいが
トークの話題が他人の悪口と下ネタしかない時点でゲス晴だろ。
高野拳磁なんて相当性格に問題があったよな。
PWCの代表時代に選手のギャラをちゃんと支払わなかった時は「ギャラを貰えないからって文句を言うな」みたいな事を言って開き直ったり、
セッド・ジニアスへの仕打ちは相当だったらしいから、どんだけ悪い奴なんだって。
ジニアスに至っては自身の興行試合の会場の入り口に手書きで
「高野兄弟の出入り禁止」と書いた貼り紙を掲示した位だったから、相当な恨みがジニアスにはあったんだろうね。
ちなみにこの貼り紙を掲示してあった時の写真は週プロに掲載されてた。
>>259 健介は性格悪いというか凄い勘違い系なのかな?
道場に赤いポルシェに紫のスーツで乗り付けて、ドアをバーンッと開けて辺りをキッと睨み付け、若手が挨拶しても一切無視だとか。
>>264 洗濯物しようとしたら、橋本が割り込んできて蝶野の洗濯物全部どけて自分の先にやろうとしたら「それは違うんじゃねーのか!?」とパンチパーマに髭面の蝶野に怒られる橋本。
大谷が長州と喧嘩して新日やめると聞かなかったとき食事に誘って説得した
健介の貴重ないいエピソード
>>278 本当に非常に稀な健介の美談だよね。
しかし性格の悪さや
人間性にはかなり問題があるのには
間違いはない。
>>279 泉田を興行によんだ時に泉田が電話し終わるのを
待ってコーヒーでも飲もうよって誘ったんだよな。
当時バリバリの長州の犬だった立場を抜きにして後輩フォローしたんだから一番マシな行動だったと思う
引くに引けなくなった長州が健介を間に挟んで和解を狙ったのかもしれない
「おいケンスけぇ、大谷にアレ(フォロー)してこい」
>>282 それだよね 自分から誰かを気遣うような知恵があるわけない
池沼と紙一重なんだからSK
>>278 この時って、安田永田ライガー金本と普段はろくな話が聞かれない面子が、大谷の為に必死になったエピソードが聞ける奇跡みたいな事件だしな
それだけ大谷が目をかけられてだのだろうか
確か、現場監督の長州とソリが合わなかったのが
原因だったよね
>>285 大仁田が暴れてた時期だっけ? 俺らの出番奪うなやとか
ベストオブjrのシリーズなのに何が長州復帰じゃ!って言ってしまって呼び出された
グレート小鹿は全日本時代に新人の三沢を
些細な事でガス台でぶん殴った事がある、と
自身の本で書いていたね。
この事についてカブキがGスピリッツで語って
いるけど、その光景を目にした時にカブキが
小鹿に「小鹿さん、いずれ彼らに食わせてもらう時が来るんだから、許してやって下さい」と
なだめた所、小鹿は
「いいんだよ!この野郎!」って言い放って
聞く耳を持たなかったんだそうだね。
この事をきっかけに三沢は「同じ嫌な思いを若手には絶対にさせない」と誓って、若手には
無理を言ったり暴力は一切しなかったそうだ。
だから小鹿の大日本と三沢のノアとは一切関わらないからね、ってカブキが補足してた。
小鹿ってそういう人に見えないけど、
過去に理不尽な暴力を振るっていた訳ね。
まあ誰にでも裏の顔があるもんだ。
そんな三沢も川田を階段から蹴落として冬木をドン引きさせたりしています
>>289 現役当時を知ってる者からしたら、小鹿って
暴力でねじ伏せる体育会系体質の象徴みたいな存在だよ。
たまにいく飲み屋の親父から聞いたけど独立する前に客とスナックに行ったら
小鹿と若手みたいのが飲んでて
「テメーのせいだ!」とか言いながら一発殴っては一口飲むような展開で
店の雰囲気が最悪だったって言ってたな
時期的には80年代前半
漫画家のコンタロウいわく、天龍も力士時代は「いじめの天龍」と呼ばれてたそう
ただ、プロレス入りしてからは一切いじめの類いはやらなくなったらしい
相撲出身でも田上は全くそんな話聞かないな
のんびりおじさんだったのかな
>>289 >>三沢は「同じ嫌な思いを若手には絶対にさせない」と誓って、若手には
無理を言ったり暴力は一切しなかったそうだ。
暴力はないんだろうが、三沢の場合は口がなぁ。
>>282 たぶんそれじゃないの?
橋本と小川の初対戦のとき、
長州に「橋本のセコンドについてやれって言われたんだよな」
>>289 ノアで一番性格の悪い泉田くんでーすw
まだ殴る方がマシ
んじゃ泉田をころしたノア幹部連中の方がもっと性格が悪いな
>>298 違うだろ、泉田からお金を騙し取って経済的
的
>>299 違うだろ。泉田を精神的に追い込んで苦しめ
たのは途中からノアに介入して来て何か
内部をメチャクチャにした成田っていう
馬鹿な詐欺師女だろ。
この女は泉田から多額のお金を詐欺して一銭
も返さないで平気な顔をしていたんだから
どんだけ悪いキチガイ女だっての。
>>291 ゴルフバッグに日本刀を隠して新日の事務所に殴り込むお方だからね。。。
黄色いキャピタルTシャツを着て三沢タイガーのセコンドについていた頃までは普通に怖そう。
今は優しいお爺ちゃんに見えなくもないが。
>>289 小鹿は三沢にNOAHとの対抗戦持ちかけたけど
こっちにメリットはありませんからという一言だけで一蹴されたんだよ
小鹿曰く先輩に対する礼儀がなってないってインタビューで言ってた
川田の自伝では小鹿の話など全く出てこない
越中が「日プロの残党はとにかく常識が無かった」と言ってたって話もあるな
グレート小鹿って相撲部屋での虐めに耐えきれなくて
相撲を廃業したんだよなw
>>304 時津川みたいなのを考えたら逃げ出して正解だなw
猪木と大仁田は金絡みだと間違いなくろくでなしなんだけど、虐めに関しては悪い話がないんだよな
>>307 大仁田は全日の他のベテラン中堅勢が酷過ぎるからあまり話題にならないけど
それでも新弟子時代の越中やすぐ辞めた練習生達をいじめてたとか
江崎(ハヤブサ)の事は入門時から気に食わないのか態度に癇に障る部分があったのか妙にツラく当たっていたとかそれなりに悪い噂はある
ケンドー・ナガサキは大木金太郎の事を良く
思わないらしくてインタビューで批判しているね。
「大木金太郎は変わってるし、自分本位」と 。
あとユセフトルコの事も余り好きではないと言っていて
「悪い事ばやりやってたし。悪いよ、すごく悪いよ」
と念を押して痛烈に批判してた。
小鹿もそうだけど日本プロレス所属のレスラー
や関係者って性格に問題がある変わり者か
多かったって事だな。
結局プロデビュー出来てるレスラーって、ナルシスト(自己愛)だから、アホみたいなシゴキに耐えても、デビューしてみんなが自分だけを見てくれるリングに立つ事を目標と出来るんじゃないかな?
身体がボロボロになっても中々引退しないのもそれが理由だと思う。
メリットデメリットを比較しても、デメリットを無視出来る程ナルシストにとっては注目を浴びるのが大事なんだよ。
>>310 ユセフトルコが悪い奴と言われても「そうだろうね」という感想しか浮かばない
>>306 時津川ってなんだよ、こらだからプオタはと言われるんだよ。
>>301 でも、新日事務所に行ったときも
長州に怒鳴られてすごすごと退散したのをワープロで見たけどね。
逆に長州って理不尽なことをされたら先輩でも食ってかかるタイプなのかな?
猪木・坂口・マサは長州をいじめるような人間ではないけど。
大学時代の小川直也は後輩で一番のデブを床に寝かせてそれをソファー代わりにしてテレビ観てたらしいな
Aa1-aa_[_____aaa---_----q-AAaaAa---[_a1__--q--A-aa--------AQaa-qa-a-----aaaaAAAaa-aaa-----1--a-----_a-aq---___aaa---_[QAqq[-[1_11_[1[1[1-1-[_-_11-____[___1_[q_-[1-AA11qA1aaaa[1aaAqaaqa---AAAqAq_--_1_A-q1--1-qA[_-----a-_--aaaaa-
グレートサスケも性格に問題がある事をしてたよね。
スペル・デルフィンのプライベートの話を
会場でマイクを持って喋って茶化したりして。
この事がきっかけで2人は絶縁になったけど。
今でもまだ完全に和解出来ていないだろうね。
サスケみたいな非常識人が議員に立候補して
当選出来るんだから、性格や人間性までは
皆さんには分からないんだろうなって。
Aa1-aa_[_____aaa---_----q-AAaaAa---[_a1__--q--A-aa--------AQaa-qa-a-----aaaaAAAaa-aaa-----1--a-----_a-aq---___aaa---_[QAqq[-[1_11_[1[1[1-1-[_-_11-____[___1_[q_-[1-AA11qA1aaaa[1aaAqaaqa---AAAqAq_--_1_A-q1--1-qA[_-----a-_--aaaaa-
深夜に新日本の営業車両が走っていた。横つけして運転していた営業の人の顔みたら殴られたようなアオタン。
>>309 大仁田はキューティがヌード写真とるとき撮影についていこうとした。
実力はそれなりにあるのに微妙に何となくメインストーリーに絡めない人は相当やばかったと思う
健介とか馳とか
Aa1-aa_[_____aaa---_----q-AAaaAa---[_a1__--q--A-aa--------AQaa-qa-a-----aaaaAAAaa-aaa-----1--a-----_a-aq---___aaa---_[QAqq[-[1_11_[1[1[1-1-[_-_11-____[___1_[q_-[1-AA11qA1aaaa[1aaAqaaqa---AAAqAq_--_1_A-q1--1-qA[_-----a-_--aaaaa-
桜田も新日移籍が決まった大城の日本プロレス最後の試合で
大城をリンチしたりしているし良識人なんて程遠いよ
レッスル夢ファクトリーの茂木が離脱したのは
谷津嘉章との考え方や方針の違いだったから、
谷津って性格に問題があるんだろうね。
今じゃ昔のエピソードをベラベラ雑誌などの
インタビューで喋ったりしているけど、
谷津の性格の悪さとお調子者ぶりが
良く分かるよ。
長州と親しい某レスラー「長州はある先輩レスラーのことが大嫌いで
パーティーの席でも「○○を俺と同じテーブルに座らせるな」などと言っていました。
特に何かがあったわけではなく、単純に虫が好かないということのようです。
その先輩とはジャパンプロレスで行動を共にしましたが、
長州が新日本にUターンした時に袂を別っています。
一言で言うと調子のいいタイプの人間とは昔から反りが合いませんね」
井上譲二の本にこんなことが書いてあった。
ほぼ誰だか特定出来てしまうな。
調子のいいタイプというと荒川もいるな。
マスコミだとター山w
>>49 お前らは本当に妄想捏造なんでもありだな…
金を入れる方式にしたのは馬場だ。
鶴田は電話が金で詰まって使えないと言われるから取りに来てるだけ。
>>62 ノア暴露本でも三沢は普通に人格者だ。
どこぞの工作員が叩ける部分だけ抽出して大きくしてるだけ。
業界やファンで三沢を悪く言ってる人を考えてみなよ。
すぐわかるだろ?
ノワにまともだったヤツが本当に思い浮かばない
ノワヲタは犯罪者予備軍だらけだしね!
>>340 浮気の後始末を仲田にやらせた人格者の三沢さん。
>>340 ・知人の結婚式に招かれてウィットに富んだ下ネタトークで場を暖め、柳葉敏郎から熱い視線を向けられる三沢さん
・所属選手の母親が手土産を持って挨拶に訪れたら、「俺は金や物で動かないから」と素敵な信念を語る三沢さん
・焼肉屋で食事をした後、「金は払わないからな」と客商売の厳しさを教えてくれる三沢さん
・リング設営のバイトをしながらレスラーを目指す少年に、「チビだな 新日にでも行けよ」と親身になってアドバイスする三沢さん
越中が川田のギャラや仕送りを取った話を聞いて引いたてば。余計に大嫌いになったってば
>>340 ノアで一番性格の悪い泉田くんでーすw
お前…普通にしとけよ!
296って裏方スタッフ(?)は何故プロレスラーや客に偉そうなんだ?
みのるとかにはペコペコしてるが。
>>344 二人共ガチの世界で結果を出してきたが、それをプロレス入りして藤田みたいに引き摺らなかったからな。ただ多聞は確かアマレス時代天皇と言われていた。野球の金田もそうだったが、必ずしも実力だけを讃える称号ではない。
296とみのるは持ちつ持たれつの関係だぞ
296が元々やってる原宿のサッカー系アパレルの店の同フロアに
物件を借りて始めたのがパイルドライバーだし
間違いなく296が仲介してるし、実質オーナーは296だという噂も聞いたこともある
なんで客に偉そうなのかは知らんけどw
二股刃傷沙汰を起こして、タレント崩れの女性を犯罪者にした棚橋が最悪だろ。
強靭な体で命をとりとめたとか美談にして、いまも会場の女性客を抱きしめてる。
頭おかしい。
二股くらいでガタガタ言うなよw
どんだけ高尚な倫理観持ってんだよw
付き合った女が悪かったってだけで、その程度の事はレスラーなら珍しくもなんともない
付き合った女が悪いんじゃなくて、男がクズだから女を怒らせてそういう行動とらせてしまうんだよ
棚橋のあのやり方じゃ刺されて当然だろ
実際に刺しちゃダメだが。
仲田龍。4年前かな?神戸サンボーホールで高齢のご両親らしき方と一緒にきていた障害者の人が
突然暴れ初めてご両親が苦笑いしながら抑えて周囲に謝りながら会場を出ていった。
それを関係者らしき人とひそひそ話しながら嘲笑していた仲田の顔が未だに目に焼き付いている。
>>350 いや、それオーナーは植田朝日でしょw
296はバイト
>>356 296はバイト店長なの?
植田が絡んでるのは知ってたけど植田の持ち物なんだ
ほえ〜
新日の魂込めて横断幕のサクラの人も植田朝日のところの人だし。
選手に偉そうなのは植田朝日もそうだよな。
>>358 植田は永田さんのタニマチでしょ
北の血筋で親父がめちゃくちゃヤバい人
>>333 長州が新日にUターンするかどうかで揉めていた87年頃のファイトにはハッキリと実名が書かれてたんだけどねその選手
だから何故今は名前を伏せる必要があるのかよく解らない
>>356-358 何れにせよTAKA論外296植田朝日とみのるの取り巻きにロクな性格の人間がいない事は確かなんだよな
パイルドライバー店員のロッキー川村は普通の人っぽいけどな
パンクラス系は疎いから本当のところは知らないけど
SWSの選手の一部に田中社長の自宅によく足を運んではゴマをすって何やらかんやら焚き付けていた馬鹿がいたんだってね。
カブキが決めた試合カードを社長にチクリに言って「こんな対戦じゃやりたくないので、社長、変えて下さい」みたいに。
こういう性格の悪い連中がSWSを駄目にしたガンだったと
天龍がインタビューで語っていたね。
>>363 ドロップキックチャンネルの折原インタビューで若松と谷津と断言されてたw
>>362 味方冬樹もうまいこと植田にゴマすって可愛いがられてるな
>>301 数年前に小鹿が俺の会社に営業まわりで来たけど人相悪いぞ
メディアだとニコニコしてるから好々爺に見えるけどな
>>367 小鹿は「俺は相撲時代の後輩の、先にプロレス入りした先輩にさんざんいじめられた。」
って雑誌でみたけど、松岡のことかな?
だとしたらこの立場逆転はキツイ。
有名レスラーだと何かしらやらかしてるやつが多いよな、スポーツ選手はそうゆうの許されないがレスラーはそれも利用する
ターザン後藤って大仁田と共にFMWを初期から支えて人気団体にしたのに何故後から袂を分けてしまったのかね。
どちらかに性格や人間的に問題があるとは思うけど、後藤は大仁田の全日本の後輩だった訳
だからね。
個人的には2人で長く共にしてほしかったって
思うんだよな。
もう記事公開してないけど松永光弘のブログでも
ターザン後藤はFMWのレスラー達に相当嫌われてたと書かれてた
大仁田に乗っかって一流の座を手に入れただけなのに本人的には自分の実力で手に入れた地位と信じてたんだろうな
離脱以降まともな試合なんて全くやれてなかったじゃん
タイムラグが気になるならチャットやLINEやれば?
>>351 息してるか?
お前もカミさんだけじゃチンコが飽きるだろ
それだけのこと
( ・ω・)村上和成と天山は人の好さが漏れでてるけどヒールのくせに本当は良い人なん?
坂口征二と永源遙。
キラーカンによるとこの2人は日本プロレス時代にギャラを天引きして自分に渡していたって
批判してた。ボーナスや特別報酬なんかも
天引きされたって。
>>379 村上さんはキチガイみたいな印象あるけど
まともな常識人でインタビューや年上の人にはきちんと接し敬語使う人
以前村上さんのブログで夏、子供が汗かいて寝てるの見て貧乏でクーラーが無くて子供に対して申し訳無く思ってるって書いてて
子供思いのいい人なんだなって思ったw
先週のドラマで「外道番長」なる、悪役レスラーを演じた後藤さん
>>322 TAKAみちのくの25周年興業でサスケ、デルフィン、ディック東郷で組んでたけど
サスケはツイッターでTAKAに「デルフィンと楽屋別々にしてくれてありがとう」と言っていた
試合では組むようになったけど、普段は仲悪いままのようだ
>>383 そういうのを公の場で発信しちゃうところがサスケの歪なところだな
>>383 こういうの言っちゃうと夢が無くなるなぁ
仮にもプロレスラー何だからこういう事やめて欲しいなぁ
カーンは長州をボロクソに言ってるが
長州はカーンの事どう思ってるんだろうな
>>387 カーンがなぜあそこまで俺に怒ってるかわからないとインタビューで言ってたな
>>388 普通に考えりゃ金と待遇につられて
ジャパン・プロレスを潰したんだから恨まれても当然だろうw
浜口はあの時は「この騒動の責任をとる」と引退までしたわけでね
やっぱり感覚が普通じゃないわ>長州
大仁田厚
金村キンタロー
高野俊二
ターザン山本
ジミー鈴木
吉田豪
転職する時に誘っておいて出戻りできるか?
浜口、カーン選手は良識ある社会人。
結局仲田龍は病死で処理されたんだっけ?自殺や他殺なんて話は聞かなかったよーな
>>397 心筋梗塞やな。
よく病死説、自殺説、他殺説が挙がるような死因だって認識だが、どうだろな。
>>390 長州は表向きは全日にはもはや戦う相手が鶴田と天龍しかいなくなったので戦いにピリオドを打つという名目で新日に復帰したが
それはあくまで建前であって新日側から破格のギャラを提示されてジャパンプロを飛び出して新日に復帰したという説があるな
>>399 それとハンセン ウォーリアーズ ゴディーなんかと
やるのは 体格的にしんどかったのではないか?
新日に戻れば マッチメイクにも融通が
ワガママ言えるからね
小兵の長州にしてみたら日本人抗争の方が楽なんだよ
まあ 新日に戻ったら前田という邪魔な存在がいたけど
>>403 前田は長州よりよっぽどプロレス上手いな
>>399 最近は本人が金と認めている
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/12/21/77106/3/ ―しかし、その後、長州さんは87年5月、新日本に復帰しました。
天龍「全日本のプロレスになじもうと思ったんだろうけど、長州選手のスタイルがあるからね。
新日本のプロレススタイルが懐かしくて戻ったんだと思う」
長州「(天龍の言葉を遮るように)源ちゃん、源ちゃん、もういいじゃん。
俺たちレスラーはそういう言い訳するしかないのはわかるけどさ」
天龍「言い訳? そうかな」
―客の不入りに困った新日本が、長州さんたちにより多い金額を提示して引き戻したと理解していいですか?
長州「おコメ(金)……うん(曖昧にうなずく)。あの頃は、もうバブルでしたね」
>>381 ブログやってたんだな。ちょろっと見たら花育てたりしてて、とうとう覚醒剤でも手を出したのかと不安になったけど、どうやら本当にプライベートでは良い人なんだな。
>>406 子供が通う学校のPTA会長にもなったことが
あるとのこと
ゴルドーのせいで小川をボコれなくなった代わりに
新日レスラーにあれだけ殺されかけたというのに
新日側の立場を理解して見解を述べられる男だからなぁ
飯塚さんにスリーパーで落とされる役といい損な役回りばかりな
プロレスの仕組みを知ってから小川の塩分と村上のセンスがよくわかったわ
あの試合にゴルドーをセコンドに付けるって猪木はほんと性格に問題あるな
それが面白いんだけど
そこまでゴルドーに勝てないか?とも思ってしまう。。
勝てんか……。。
流石に新日のレスラーが一斉にやれば勝てない事はない
ただし、間違いなく何人かは只では済まない
>>406 >>ちょろっと見たら花育てたりしてて、とうとう覚醒剤でも手を出したのかと不安になったけど
コラコラw
ゴルドーはイザとなったら何の躊躇もなく顔面にパンチ入れてくるよ。カブキのアッパーカットや猪木の弓引きストレートとは違うんだから。
劇団新日本の団員がそんなリミッター外れてる奴に勝てるわけないんもんな
セッド・ジニアスも高野俊二に精神的苦痛を
受けなければもっと良いプロレス活動が出来たかもしれないのに。
PWC時代のギャラ未払いの件もあったし、そういう意味では俊二ってかなり性格や人間性に問題があると思うよね。
>>410 顔面パンチにヒヨって泣くような奴ばかりなのに…
ケンタはジムで何度か会って話したりしたけど歳も変わらんけど地元の仲間みたいな雰囲気だったよ。身体の厚みはあったけど背は低かった。
>>406 昔、プロ格DXのコラムに花屋になりたかったとか、確か書いてたような・・。
大学で柔道やってたり体育会系の気質もあるが、穏やか一面もあるんだな。
>>417 過去に人を泣かせて身勝手な奴が実業家に転身して成功しているのかね。
高野拳磁は今海外で実業家に転身したらしいからそう感じたんだけどね。
>>426 PWC時代の俊二は団体の長だから当たり前かも知れんが
めちゃくちゃ神対応で接してくれたよ
当時小学生だった俺に両手で頭下げてまた見にきてくださいと敬語で握手してくれた
ゴルドーは実際の実力よりも あの不気味な雰囲気で
新日のレスラーも ちょっと近づけんだろう
日本人じゃ 向かって行けるヤツ いないんじゃないか?
>>428 で、そのゴルドーは性格に問題があるのか?
バタ・ハリという選手も性格にかなり問題がある変わり者らしいね。wikiを読むと。
流智美
ジニアスの件、Uインターを持ち上げておきながら手が切れたらボロクソ、
Uインター道場で選手のエビチリ全部食った、公務員やりながらプロレス活動
むしろ悪役レスラーほど、いったんリングをおりると紳士、いいやつがおおい!!
逆に、名前はあげぬがリングで正義の味方ぶる善玉に、じつは計算高くてイヤな、キザ野郎がすくなくない!
ファンの夢をこわしたくはないが…
アントニオ猪木(談)
>>433 ベビーのスターはいい谷津だろ
力道山、馬場、猪木、草津、藤波、長州、佐山、前田、大仁田、三沢、剛、船木、橋本、健介、
テーズ、マスカラス、ロビンソン、ガニア・・・
特に悪い噂聞かないレスラーの代表として
引退した井上亘がよくあがるな
真壁が言うには、アイツになら財布預けても大丈夫
と言ったくらいに信用されているレスラー
練習生のとき、先輩は誰一人と口をきいてくれなかったが天山だけは挨拶したら「あぁ、お疲れさーん」と真壁に返したらしい。
健介とは反対。
>>439 金村は人柄は悪くなさそうなのにわいせつ行為を働いた非常に悪い奴。
こいつの性格にもかなり問題がある。
>>439 一応あるらしい
何故関本大介は新日本プロレスのリングに上がれないのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1503459970/ 61 お前名無しだろ (ワッチョイW 41bf-CsPo) 2017/08/24(木) 16:15:51.43 ID:q78rNRbu0
関本の自伝本読んだら、金村キンタローは大日本が苦しい時代にノーギャラで出場、若手に御馳走、FMWから引き上げた金網を提供したりもしてるから、大日本が庇うのも分かる気がする。
なんでレスラーは悪く言わないんだろうと思ったら。
>>442 でもわいせつ行為は犯罪だろ。
それとこれとは別な気がするけど。
大日本の連中も被害者の立場を考えてやらないといけなんじゃないのかな。
何のために法というものがあるのか全く分かってないな
私情とは全く別の物なのに
演劇業界の土下座しかり、そこはプロレス村ならではの
風習が色濃くあるんだろうね
この金村のわいせつ行為、登坂栄児も団体の統括の身分で隠蔽工作をして被害者女性を「この事を公の場にすると君も損するよ」って威嚇していたんだから、どんだけ性格が悪くて人間的におかしかったっていうんだよ。
登坂って奴はグレート小鹿とも揉め事を起こしたりしてるから、ちょっと変な奴だな。
>>432 流、実際に会って話をしたことがあるが
一見、紳士だが高慢ちきで嫌な奴だよ!
>>442 そういう人情に篤いところあるが
強姦癖もあるというのが
いかにも韓国人だな。
マイティ井上が国際プロレスが崩壊して当時の吉原社長の「新日本に行け」という命令に背いて全日本に冬木ら数人と移籍したんだけど、
後の井上のインタビューで「アントニオ猪木の自分だけ良ければいいという性格が嫌いだったから」という理由で吉原社長にこの時だけは反発して自分の意思を通したんだという話。
確かに猪木はそんな性格だし、井上も新日本に行ったら猪木に使いっ走りされるのが嫌だったんだろうね。
この時の井上の判断は正しかったと思う。
年収を考えたら新日の方が正解だったけどな
馬場夫妻は露骨な搾取を続けていたわけで
>>160 > また何も知らない非プロレスファンが
> 本当に優しそうとか思ってたら
> もっと恐いよな。
プロレス観ない主婦層から人気あるよね
前にドッキリで北斗が暴力事件で警察に捕まるってのがあったけど
その時の健介の対応で主婦のハートをガッチリ掴んだ
探偵ナイトスクープで健介が素人と対戦するエピソードがあったが、
素人相手にそこまでやるか?ってぐらいボコボコにしてて、悪い噂が
本当に思えた。
Youtubeにアップされてるから見てみると良い。
本当に狂気じみてる。よくあんなの放送出来たものだ。
>>452 アクシデントで出血したくらいで普通だろ。
>>451 マスコミ及びテレビの怖い所は、その人の裏の顔までは映せないという事なんだよね。
健介の黒歴史を知らない主婦層に支持されて
いずれどこかの企業が「理想の父親像」っていうアンケートを
実施したら今なら1位になる事だってあり得るんだよ。性格に非常に問題のある佐々木健介が。
だからその人の過去や裏の顔を知らないで支持しているファン程怖い物はないなって。
>>450 新日行ったら国際軍団入り確定だよね。
マイティが維新軍入りするとは思えないから
ラッシャーと行動を共にしてたのかな?
だとしたら、一旦Uを経由して、最強タッグで
剛の代わりに乱入?
チームフルスイングの連中と、それに群がるゴマスリ連中
>>455 あのドッキリは健介の裏の顔が垣間見えたと思うけどな
バタ・ハリの場合は気象が激しいとかってのを通り越してたもんな
おそらく、お薬の影響で情緒不安定になって頼もしいるだろうけどさ
>>450 井上が新日行ってたら坂口にギャラピンハネされハイセルに不正流用され
最後は厚生年金も貰えない悲惨な老後になってたぞw
>>464 たぶん旧全日ヲタなんだろうけどその理屈は通用しないわw
馬場夫妻の搾取の伝統がNOAH勢の大量離脱を生んだんだから
基本的な搾取の構造は全日旗揚げから大量離脱まで一貫して変わっていない
>>465 搾取は全日も新日も一緒
WWFで高給貰ってた(週2万ドル $1=\200で400万)カーンが新日では1試合17000円ww
SWS裁判で元全日勢は新日以上のギャラ貰っていた事が判明
>>466 SWSの頃は新日の氷河期だったから
谷津は若手だった新日維新軍時代に、サイン会・営業含めて3000万ぐらいもらってたと証言してる
SWS裁判で明らかになった全日天龍全盛期ですら2000数百万程度
ちなみに新日全盛期はエル・サムライや安田でさえ2500万、武藤は「1億円はもらってない」というレベル
873お前名無しだろ (アウアウイーT Sa7b-NEns)2017/09/10(日) 09:53:25.88ID:EEcdWCVVa
天龍
「初めて全日の道場を見たとき、あまりのショボさにビックリしたよ」
「地方興行でも新日はそれなりの会場使って、いいホテルに泊まってるんだけど、全日は安いビジネスホテルでさ。
エレベーターで馬場さんと一緒になった地方出張のサラーリマンみたいのが驚いてるわけよ。
「え? こんな安ホテルに馬場が泊まってるのか?」って」
「当時は振込みなんてないから事務所に行って現金で給料もらうんだけど、約束の1時に行っても待たされて5時くらいになるわけよ。
待たされた挙げ句、給料の一部をチケット払いにされて、しかもチケット売った金の半分を会社に入れてくれとか言われるんだよ」
川田「若手だとチケットなんてさばけないから、あれはほんとにキツかった・・・」
◆昭和新日 維新軍時代の谷津
――谷津さんは1試合いくらだったんですか?
谷津 うーん、10万くらいだったかなあ。150試合やったら年間1500万。
あとグッズの売り上げ、サイン会、パチンコの営業周りは別でもらえるんで3000万ぐらいあったかもしれないですね。
トップはもっと稼いでいたでしょ
>>468 谷津はスカウトだから特別扱いの可能性がある
凱旋帰国時の前田もカーンと同じ1試合17000円だった
ただ三沢川田ら四天王がギャラアップせず三銃士と差が付いたのは事実だろう
平成以後の話だな
>>456 井上は大量離脱時に三沢に付いていったんだから、全日の待遇に長年不満を持っていたのは間違いないでしょ
それとも馬場存命時は待遇がよくて、
三沢社長になったら元子が突然待遇を悪くしたとでも?w
あと元々井上の話をしてたんであって全日レスラーと新日レスラーの平均値の比較なんかしてない
宝島の暴露本で泉田と井上が対談してたとき、泉田がバラエティ番組で女装して賞金30万ゲットしたのに
ノアの経理が払わなかった話をしたら、井上が「全日みたいな話やな」とか言ってた
全日もノアもそんな感じだったんだろ
昔全日公式BBSで銀貨30枚というコテハンが言ってたが天龍はSWSに行って初めて気兼ねすることなく腹一杯寿司を食べることができたそうだ。
それで全日の安月給でも激戦を繰り広げた末に壊れた小橋の膝の皿は回転寿司の皿何分に当たるのだろうか?
と皮肉を投げかけてフリーランサーというコテハンに恫喝混じりで叱責されていた>銀貨30枚
>天龍はSWSに行って初めて気兼ねすることなく腹一杯寿司を食べることができたそうだ
これはコテハンの間違い。たしか天龍革命の全盛期に「おれが勘定を気にせず寿司が食えるようになったのはここ3年くらいだよ」だったはず
付き人だった冬木によると、天龍革命でブレイクするまでは、地方に行って食事をする時も
普通の定食屋でサンマ定食みたいなのを冬木と一緒に食ってたそうだ。
で、
>>468 >>470 でも井上が本当に長年全日本の待遇面などで不満を持っていたのならSWSに移籍しているはずだからね。
逆に国際プロレス時代の後輩の冬木がSWSに移籍する事には井上が引き止めていたというから、不満を持ち始めたのは90年以降じゃないかなって。
元子も好き嫌いがキツくて性格に問題がある
人物で、井上は井上でハッキリと物事を言う
人だから、この2人に何か口論になったり
意見の相違とかがあったんじゃないのかな?
>>476 待遇面の不満があろうが移籍するしないは新しいとこへ行く不安や移籍するレスラーとの仲など
天秤にかけるもの一杯あるだろ
>>472 井上は引退試合のあとのセレモニーで金一封が入った分厚い封筒を贈呈されたが、後で封を開いたら紙幣サイズに切られた新聞紙が何十枚と入っていたんだとか。
まあ普通ああいう場所で現金を渡すことはなく目録にするんだろうけど、ちびっ子ファンにも分かりやすくするためか現金という形にして渡した時点で井上も半分諦めてはいただろう。
あるいは最初から中身を知っていたのを今更ギャグネタに持ってきたか?
>>480 井上は引退セレモニーの時レフリー転向を発表したんだけど、あれは馬場にも了解を取ってないサプライズ発表だったんだよね。
転向の依頼は以前から馬場に要請してたけど、生返事の連続で回答をずっと先送りされてたらしい。
このセレモニーはテレビでもオンエアされたけど、これを話す井上の表情に凄いためらいの雰囲気があって当時かなりの違和感を感じたんだけど、後々理由を聞いてなるほどと思ったね。
>>475 亀だが逆ギレして警官恫喝してなかったっけ
長州の新日復帰は、たしかに金をもらってひょいひょい動いたという面もあるけど、
自分さえよけりゃいいってんじゃなく、ちゃんと若い連中をつれて帰ってるじゃん。
グダグダいってわだかまりがあるみたいな連中(浜口、谷津、仲野とか)は放置したけど。
長州とセットで帰ってきたなかで、新日が喜んだのはマシンと小林くらいじゃね?
でも、長州は、責任を持って、保永とかも連れて帰ってる。
>>483 浜口とは特にわだかまり無いんでは?
浜口が新日で復帰した時、シングルでも対戦したし。
>>483 しかしこの時の長州って2シリーズ連続で興行ポスターに載りながら全試合ドタキャンしてるんだよな。
これって意外にプロレス史の中でも他には無いと思う。一回だけならしょっちゅうあるけどね。
そりゃ馬場も怒るだろ。
>>463 バダハリはクリスチアーノロナウドと裸でホモ丸出し、満面の笑みで写真撮られてた
いつも暗い顔してたから、よかったね、そっちに行けて…と思ったよ
>>475 うまく言えないけど
家族を守るためなら警察にも威嚇する様子が怖かった
スイッチ入ったら何するかわからん人に見えた
親父がワガママとDVだったからな、94年辺りに自殺するまで続いてたらしいけど
試合中怪我してWCW遠征がボツになった時は凄いイライラしてたらしいな。
新弟子なんか目が合うだけで殴られてたとか。
ホントに心底つまらん人間だな健介
感情移入とか共感できる部分が一切ない
>>490 この怪我も自爆やしね。
おかげで、こいつのお守りから開放されて馳は格上げされて行くから、結果オーライ
>>1991年の読売ランド大会だっけ。
当時の若手というと小原・金本・山本・西村・小島というところか。
>>491 でもお茶の間では北斗の優しい頼もしい旦那様って事になってる
健介「道場の件は正直すまんかった」
いやいや、謝って済む問題じゃないっすけどね
まともな人間はいない
害が無い路線なら天山のようにイジメも笑ってヘラヘラ許せるような人間になるしかない
>>496 健介がいつ謝ったのか気にはなるよね。
しかし今更あれだけ過酷にリンチまがいの事を
して来て、練習生を死なせた疑惑がまだ晴れて
いないのにたったひとこと
「道場の件は正直すまんかった」
じゃ済まされないし、どんだけの奴なんだって思うよ。
どうせ今テレビに出てて知名度が上がっているからって、一言反省の言葉を口にしとけば済む事だって思ってるんだろ。
やっぱり佐々木健介は性格や人間性にかなり
問題があるといえる。
船木鈴木ライガー健介がいた頃の新日道場ってどんな感じだったんだろ?
健介が自分の弟子を暴行、中島は健介の衣を借りて加担
本来弟子をフォローしなくちゃいけない立場の北斗は「親が白と言ったら黒も白なんだよ」
と旦那をフォロー
宮原だけは「こいつ病院連れて行かないとヤバいですよ」って言って連れていったんだよね
んでノアでも人が見てない所で健介は、弟子を暴行
それを感じていながら誰も間に入らないで、秋山だけは弟子をフォローしてたってブログで暴露されてたね
金沢克彦
ハッスル大嫌いだったのにハッスル解説者に抜てきされるや、ハッスル大絶賛!
ちなみにDDTのことは昔、あんなのはハッスル以下でコミック
コミックプロレスじゃなくてコミック!
ってディスってたのに、最近高木に媚を売り出した
金沢克彦はハナが効く
>>499 大矢って誰に理不尽な仕打ちを受けて新日やめたのかな?
>>501 健介 →悪(暴行)
中嶋 →悪(健介に加担)
北斗 →悪(健介フォロー)
宮原 →善(弟子を病院に連れていく)
ノア勢 →悪(誰も間に入らない)
秋山 →善(フォローしてた)
これはさすがに信じちゃいけないだろw
健介一派が極悪なのは当然として現全日勢を持ちあげ過ぎw
お前はワッチョイ検索すると全日スレに出入りしてるようだし
ちょっと狙い過ぎだと思うぞw
>>502 ハナが効くというよりただの性格の悪い
お調子者としかおもえないけど。
金沢克彦なんて小川直也に対してもかなり酷評して貶した記事を編集長時代に書いていたから、普通の性格じゃないし変わり者だと思うね。
金沢さんは、なんであんなに長州から忌み嫌われるようになったんだろう?
直接的な原因って何があったっけ?
>>490-493 健介って第三世代をいじめてたようだが、
中西や小原にもそうだったんだろうか?
強いヤツには出来ないからこそ
真壁とか小島とか弱いヤツにあたるのでは
ないかと推察
あと、小原は多分上手く立ち回って
虐める側にいたのではないかとも
思う
>>509 プライベートで婚約者と旅行してる先に
アポ無しでいきなり取材に来られたら誰だっていい気しないよ
藤田は健介に理不尽な制裁をされた話は聞かないね
流石に健介も藤田は手を出したらヤバイという認識だったかも
その分が真壁にいったんだろうなあ
藤田が真壁に対して未だに敬意を持ってるのも
その辺が影響してるんだろうな
>>511 中西みたいなエリート虐めたら馳や長州、坂口が黙ってないだろう。
それに体格も健介より一回りデカイ。
もし同期なら大学時代に理不尽な虐め無くした中西とは喧嘩になったかもな。
>>515 藤田に手出し出来なかった分が真壁にいってしまったってのもあるみたいね。
中西同様エリートだし、もしガチでこられても勝目はない。
ノアの会場で周りに人がいないの確認してから、若手を怒鳴りちらすなんて健介らしいじゃないか。
でも健介が殺った権平って長州の大学の後輩でレスリング部だったろ?
よく長州は黙ってたな
あの事故で箝口令敷かず健介を業界から干すべきだったなとは思う
90年代は健介、馳、小原を筆頭にマジキチ集団だったよな新日本…亜細亜大学野球部よりヤバそう
>>502 金沢克彦
フリーになったとき
サッカーライターでも私は生きていけると自慢
しかし依頼はゼロw
ティキタカすら知らないのにサッカーライターなんかなれるわけないじゃんか
俺はゴングで昔働いていた
だから金沢克彦のことはスラスラでる
金沢克彦
締め切り近くになると、だじゃれを連発
仮眠しながら
ふとんを今からふっとばしたろか!
ってw
国士舘柔道部主将だった小原は間違いなく健介よりも強いしな。
DR時代の勝彦ポジションだったのかも。
カシンの自伝でもやっぱり酷い言われようだったK・S
>>525 小川の坂口殴打事件の後、福岡空港だかで偶然見かけた小川をしばいたらしい
>>520 まあジミー鈴木よりは上だろう
ジミー鈴木以下は滅多にいないので比較の意味はないが
>>512 >>522 小原は当時練習生が道場に殆どいなかったのと浜口ジムからのプロレス入り第1号という肩書もあって
実質テスト無しでの入門を許可されていたから自信過剰で態度が大きくなっていたのかも
一方で同期がいなくて雑用でキツい思いをしていた時期があったり
後輩達からはチビで体が硬くて本当なら入門テストには合格出来なかった筈だろうがと陰口を叩かれていたりと若手時代はあまり楽しい思いはしていなかったらしいけど
>>517 怒鳴り散らしたんじゃなくてコンクリの壁に頭叩きつけたんだよ
>>528 金本や天山西村あたりと同期じゃなかったっけ?
ヤングライオン時代の小原は次世代のエース候補って扱いだったな
>>530-531 小原は三澤トレーナーや大利とは1年下で山本(天山)と金本のすぐ上
ただ大学の寮から道場に通っていた時期があるから正式な入門日がちょっと曖昧になってる
だから生来の短気な性格に加えて野卑で粗暴な態度を正当化する体育会根性とは別に何となく孤立し易い立場ではあった
>>533 素養が低くて教育も悪いみたいな感じだな
>>523 西川の告発は事実ですと言ってるようなもんだったなw
秋山は高坂との対談でイジメみたいのは良くないって辞めさせたけど
強くなるには必要だったのかなとか言ってた
>>525 ビッグ・サカの奥さんはもともとモデル
松崎しげると同じ事務所だった
性格に問題があるといえばジャンボ鶴田
後輩のレスラーを食事に連れて行っても支払いの時、「ワリカン」で
後輩たちから、鶴田に誘われる食事は二度と御免だと嫌われてた
あと、性格に問題があるといえばジャンボ鶴田
実況の倉持アナが、鶴田にタニマチになる人を紹介してあげたんだけど
次から、鶴田は倉持を通さず連絡とって
倉持から、あいつは恩知らずの最低なやつと嫌われてた
>>512 >>517 理不尽なシゴキを健介から受けて、いまだに恨んでいる真壁が
「新日時代は」その師匠である長州を慕っているのもわからんもんだよな。
長州に「あいつ酷すぎますよ」とかいって、止めてもらうとかできなかったんだろうか?
あと金本はいろいろ問題あるけど、
後輩いじめだけはしなかったのかな?
旧全日本プロレスにいた選手全員
性格に問題でもない限りあんな会社には入らない
そういえば、ジャンボ鶴田が道場に公衆電話設置して
電話かけたい若手レスラーから小銭を巻き上げていた性格の悪い鶴田が
「電話くらいタダで、かけさせてやれよ」と馬場から呆れられていたな
つる太と言えばヒリピン少年のゾーキ奪ったのに
手術失敗して死んだから手術代払わないんだっけかw
論文の中で
「レスラーとしての僕が今いち人気がなくダメレスラーだったのは、馬場の育て方が悪かったから」
と書いて、馬場のせいにしたジャンボ鶴田の性格の悪さは異常
>>542 マイペースな性格だからか、いじめはやらなかったらしいね
武藤もいじめはやらなかった
鶴田の顔って、あの唇が何かにつけ不満ありそうな、ひねくれた性格表してたな
鶴田はいじめはしなかっただけでもまだマシな部類だよ
長州藤波もいじめはしなかったと思う
天龍は酒の席でのかわいがりはありそうだがその分面倒見もよさそう
>>549 こういう先輩選手達と比べて
佐々木健介ときたら…。
本人の性格もあるけど元の育ちの問題もあるかもな。
>>546(ワッチョイ f310-Ai2I)
お前の性格の悪さは異常(笑)
猪木がイジメを嫌ってたから猪木が道場に来ているうちはイジメはなかった
新日クーデターが起こって猪木が道場に来なくなってから、ライガー船木のイジメが始まった
それがSKの権瓶さん事件まで続く
>>552 西村が言うには橋本も相当ひどかったみたいよ
天山と西村がファミスタやってたら
いきなり部屋に入ってきて後頭部に蹴りを入れるのが小原
橋本のイジメは人によっては自殺も考えるレベルだが笑い話にされてるな
まぁ、人徳とは言わないが、健介なんかに比べたら陰湿な感じがしないからだろうな
でも橋本は料理が趣味でよく作って後輩に振る舞ってたし、付き人に買い物に行かせる時は1万円札を渡しててお釣りが5000円以上余った時も自由に使っていいと気前は良かったみたい
――うわあ……一番キツかったことっておぼえてますか?
西村 それは橋本(真也)さんですよ。往復ビンタ20連発。
――破壊王のビンタ20連発!!
西村 それで意識が飛んじゃって、倒れたところを蛇皮のブーツで顔面を何度も蹴られて大流血。いまでも顔に傷が残ってます。
――……原因はなんだったんですか?
西村 挨拶がきちんとできてなかったんです。
――あ、挨拶のミスでそこまで追い込まれるんですか……。
西村 そういう経験をしたうえで文京区の教育問題に取り組んでいますね(笑)。
――ハハハハハハ! 西村さんは後輩には優しかったみたいですね。
真壁は長州の付き人やってたけど「すぐ怒鳴られるのが嫌だった」って言ってるから直接的なイジメみたいなのはなかったんじゃない?
>>506 いやいや、あのブログで暴露してた健介の弟子が書いてた事を書いただけだよ
まぁ興味があったら自分で調べてくれw
ヒロ齋藤が言ってたけど前田日明が新日の寮長だった頃は休みの日になると
みんなでバリケード作ってエアガンやロケット花火で撃ち合ったりして遊んでたそうだね
今、前田がサバゲーの雑誌やイベに出まくってるけど昔から好きだったんだなw
>>506 こいつ馬鹿か
SK西川も知らんのか
馬鹿なら黙ってりゃいいのに
>>564 そうじゃなくて宮原と秋山を持ち上げるのが気持ち悪いと言ってるんだろ
健介一派は極悪って書いてるやん
>>564 一派の中で宮原だけを聖人化するのと、関係ない秋山の名前を出すのが異常なだけ
当時の健介一派はノアにだけ出ていたわけではないだろうが
>>557 スズメは漬けダレにつけてから焼くとおいしい
スズメ料理専門店もあるぐらいで
脂っ気はないけどね
>>565 >>566 別に宮原を聖人化したわけでもないし、あのブログで健介の弟子が書いてたことだが?
あのブログで宮原の事を悪く書いてもないのに、悪く書きようがない。
しかも関係ない秋山と言ってるが、あのブログではその件も書いてある。
まぁ個人的にあのブログで健介・中島はおかしい 宮原はあの中でまともな行動できる奴
だったのか・・・と感心はした。
ただ全日スレに出入りしている人間が
宮原と秋山だけは良かったと語るのは誤解を受けても仕方がない
二人の現所属先が一致しているわけで
少なくとも秋山にはあえて触れなくても話は進められる
健介オフィス(ダイヤモンドリング)の中での話にすればいいわけで
>>570 何が誤解を受けても仕方がないだよ
全日系って単語を連呼してるやつは本当に頭おかしいな
名前を出しただけで必死漁られてそこまで細かく分析されちゃうのか
ここは全日ヲタの巣窟なの?www
健介が悪いで済ませればいいじゃんよ
きっしょw
当たり前だろ。全日系に関わってるヤツはもれなく人間性に問題があるんだから
「宮原と秋山は聖人です!」
「今の全日は素晴らしい団体です!」
ぷっw
>>571 通りすがりのアベック目掛けて一斉にロケット花火を撃ち込んで通報されたりしたそうな
言うけど、それはもう「アベックアーチ」という野球用語としてであって、
カップルに相当する言葉としての「アベック」は死語だろうね。
他は名古屋アベック殺人事件くらいしか
耳にしなくなったね
でもその頃までの新日の道場はその後の橋本、ライガー、船木の時代とは雲泥の差で楽しそうだよな
>>583 長すぎるよなw
地方〜後楽園規模なら良いとしても、両国であれは・・・もう少しサクッとしたバージョンも作らないとね。
そういえば鼓太郎もいじめの噂あったな 諏訪魔は客にマイクや傘投げつけちゃうし
良くも悪くもレスラーで性格に問題ない人っているのかね?
>>584 そんなに喋れるんならもっと長く試合をしろって言いたいよね。
性格にというかプロレスラー自体が普通の
人間社会とは違う世界の人間だから、
逆に一般常識を唱える方が難しいかもね。
だから佐々木健介みたいな弟子や若手をいじめたりリンチまがいにしごいたり、しかもそれが
元で命を落としている人間もいる疑惑も晴れないのに、平気な顔をして夫婦揃ってテレビで孝行ズラしてるんだからね。
全く世の中どうなってるんだろうか。
>>544 初めは普通の電話を置いてたが料金を見て激怒した馬場が10円電話にしたんだが…
>>586 昔だとダイヤルQ2とか田舎への私用電話で数十万来たらしい。
クロネコみたいな海外からの留学生がいると国際電話もやるから大変なのでピンク電話にする。
>>559 これ初犯で懲役いけるだろw
なんで訴えないのかな
普通に傷害だけどな
そら、リングに上がれなくなったり、それ以上の報復が怖いからだろうよ
>>589 でも橋本は亡くなっているからね。
容疑者死亡のまま書類送検という形になるのか。
>>559 橋本が新日でエースだったころ、週プロで橋本のインタビュー記事があった
そのなかで「今の新日は、昔のようなイジメやシゴキはないから、どんどん入門してほしい」なんて言っていたな
ほんとよく言うよ
>>589 高岩「ちゃんこ番の時に焼肉やっていて僕が肉を置いていくんですけど、ほんの一瞬、肉が1枚もなくなったら
暴露本レフェリーがキレて『焼け!! 焼け!! 焼け!!』と殴られて廊下の端から端まで殴られた」
このスレで大谷が性格悪いと書いてたがそんなに性格よくないの?
アメトーーク見てたらそうは見えんが
あと大谷と長州がケンカしてたという書き込みを見たが両者とも在日チョンなのに何でケンカするんだ?
大谷が在日チョンなのは良く知らんし
同じ国籍なら喧嘩しないという理屈が全く分からない
日本の団体にいる外国人選手(アメリカとかメキシコとか)も
同じ国籍だからって全員仲良しではないだろ
>>595 なるほど
確かに関係ねーわなw
ただ何で大谷と長州が仲悪かったのかを聞きたいために余計な尾ひれ付けてしまったなw
あと大谷が在日チョンで有名だとはどっかのスレで見たんだが違うの?
2ちゃんねるなんて自分の気に入らない奴は全部在日か創価認定するような人達ばかり
話半分に聞いといた方が良い
大谷知ってるけど性格悪いとは思わない
悪かったら橋本死んでゼロワンゴタゴタの時に
引き受けたりしないよ
>>599 そうだよなぁ
アメトーークでの大谷を見てたら性格悪いとは到底思えないんだよなぁ
しかしよく当時の現場監督である長州に楯突いたもんだw
大谷に非は無さそうだが何が原因で長州とケンカしたのか知りたい
あと大谷の顔を見ると吉本芸人のウーマンラッシュアワーの村本を思い出すw
>>597 そういう人たちの言葉全部を鵜呑みにはしないが、誰がどう見ても在日チョンだと分かる
在日チョン丸出し顔の吉本芸人のジュニアや福徳はさすがに在日チョンだと分かってしまうw
この前芸スポに俳優の寺島進が吉本芸人の木村に対してゲームイベントでの公衆の面前で朝鮮人と発言して、木村及び在日チョン連中がブチギレしてたけど、そのスレに芸能人の誰が在日チョンなのかをこと細かく書いてあったなぁ
もちろんその書き込みの中にはジュニアや福徳の名前が書かれていたが、俳優の岩城晃一の名前にはビックリしたw
まぁ在日チョン連中は2ちゃんで誰が在日なんか書かれたらいい気はせんだろうな
鵜呑みにしないが〜とか言いながら芸スポスレの在日情報の書き込みを信じてしまう矛盾
>>600 ベストオブスーパージュニアの時に長州復帰がどうとか騒ぐから
「何が長州だ!ジュニアを見ろ!!」って言ったら長州がブチ切れたんだろ
長州自身も復帰することに少なからず負い目を感じていたのかもしれん。
>>602 そんなこと言うなよ
プロレス板は在日チョンの話をするにはもってこいの板なんだからw
>>603 スンマヘン
こんな話大好きなんだよw
>>604 あれっバレてたw
だってこんな話出来るの芸スポかプロレス板くらいしか無いんだから
さすがに政治板まで行って在日チョンネタなんてしたくはねーしw
>>605 そうそうこんなレスを待ってたんだw
こういうネタとしての在日チョン話をしたいんだよw
>>606 なるほどそういうことね
なんだかんだ言ってプロレスオタはやさしいねw
プロレス板を覗いてる在日チョン連中は腹たつだろうけどw
そもそも、力道山からしてだな…w
大木金太郎、タイガー戸口、ラッシャー、星野総裁、天山、稲妻健吾…etc、在日天国じゃねーかw
>>609 星野や天山は有名で木村健悟は同じく在日の吉本芸人の間寛平にソックリだから何となく分かるが、ラッシャー木村が在日だとは知らなかったw
あとプロレス板でよく上がる在日のレスラーは
・前田・金本・金原・長州
くらいかなぁ
他にも知ってる在日レスラーいたら教えてw
カブキなんかも性格が悪いよね。
死人に口無し、を言い様に鶴田の批判を
してて逆に天龍をこっけいな程誉め殺して
いるから、変わり者としか思えない。
>>611 それは重々分かってるよw
いくら言われても変わらんよ
君が在日チョンなら申し訳ないが
ここプロレス板だろ?
そんな固いこと言いっこなしだw
>>612 カブキが性格悪いってのはよく聞くがなんか証拠みたいなものあるの?
>>610 在日の日本名で分かるよね。
木村はキム(金)から派生した日本名。
金・高・張・富・林とか朝鮮名に+1文字とか多い。
あと左右対称の漢字の苗字とか。
>>617 1人のキチガイごとき黙ってNGすればいいよ
>>614 そうそうこういうレスがほしかったんだw
名前もそうだがモロにツリ目で頬骨がボコッと出っ張ってる在日チョン丸出しのチョン顔のヤツいるよねw
吉本芸人のジュニアや福徳はまさにコレだね
プロレスラーではリングスの金原くらいしか知らんがw
>>617 すまんな
キミ在日チョンだったか?
このプロレス板か芸スポくらいしか在日チョンについてしゃべれねーんだよw
そもそもプロレスラーは在日が多いのは誰でも知っってるじゃん
それをわざわざ隠して書き込む方が違和感あって気持ち悪いよw
>>618 ホントその通りw
気になるなら>618のようにスルーするのが一番だよ
イチイチそれもプロレス板で在日についての書き込みが気になったり文句を言うやつはそいつが在日チョンだと言ってるようなもんだからねw
プロレス板、もっと狂ってる奴は腐るほどいるでしょ。黙ってNGしなさい。
>>620 ホントこれw
オレの文章見ても分かる通り、ただの中2病のにぎやかしなんだから、興味ある奴だけレスして他の人はスルーするのが一番だよw
>>610 元新日レフェリーの田山も多分そうだろ。
本名は金田って雑誌に書いてあった。
>>614 入門してきた高田のことを同胞と勘違いした前田が、めちゃめちゃ歓迎したと聞いたことがあるな
>>613 だってカブキってGスピリッツやブブカなんかのインタビューで鶴田やレボリューションや若手以外のSWSの選手らを痛烈に批判してきてるじゃないの。
ジョージ高野や高野俊二の兄弟の事も併せて
「SWSは自己中心的でね。とくに高野兄弟
なんて最悪でしたよ」って言ってるし。
性格が良いなら人の陰口や悪口を公の場に出さないのが普通なのに、カブキは平気で悪口を言いまくってるから、性格が良いとは言えないと
思うよ。
カブキは嫉妬か何か知らんが鶴田や馬場の悪口を言いまくってたな
タチが悪いのが亡くなってから言ってること
まあ最悪な人間性だと思うよ
メガネ時代は中抜きしてたしな
>>624 「お前高田やろ。俺も高っていうねん」と言われたが
当時は在日のことも知らなかったので
何を言っているのかよくわからなかったと
『泣き虫』で高田が言っていた。
>>626 サンマルチノは「もし私を批判するのなら反論して自分を守れるが
亡くなって反論する術がなくなった人間を批判するべきではない」と言ってたな
小鹿もそうだが亡くなってから言い出すのは
「俺は小物だ」と宣言しているようなもんだ
>>628 サンマルチノかっけーな
カブキは店に来るしなびたおっさん相手に馬場と鶴田の悪口言ってるんだから半端ない小物臭
あと最近のプロレス批判も凄い
新日黄金期の営業と幹部だろ、猪木も会社の金突っ込んで事業大失敗も大概だけど
好調時の営業の仕事はただショップにチケット置くだけと金の回収だけの仕事、しかも回収時に
しっかりピンハネして酒とゴルフ三昧、手売りなんかしたことない。黙っててもチケット売れるしTVの
中継料ガッポリ入るし、そりゃゴマシオみたいに勘違いするわな
>>622 田山のWikiによると「田山 正雄(本名:金田正雄(旧姓:山田)」
山田恵一と苗字が被るから田山にしたと聞いた。
現姓の金田は養子に行ったのでは?
山田も左右対称だな。
>>601 岩城滉一は在日芸能人の兄貴的存在だから、自分の借金問題でマスコミに報道される時
他の在日に迷惑をかけないために、わざと「俺在日だから、あそこの銀行で(朝鮮系銀行)
借りたんだけど・・・」といきなりぶっこんで、リポーターやテレビ局が自主規制したくらい有名
ちなみにクールス・キャロル・柳葉がいたグループ(名前忘れ)・竹の子族で芸能人になった人たち
等色々といる。まぁ良くも悪くも在日の人は上昇志向が強いのかもね。
>>607 ゴマ塩のインタビューで書いてあったけど、長州は復帰に対して悪く書かれるかもしれないってナーバスに
なってた所、大谷に痛い所をつかれて頭来たみたいだよ。
プロレスマスコミや選手達が、当時の長州に相当気を使ってた上での出来事だったから
みんなビックリしただろうね。
武藤との対談で会社の支持だったみたいなことを言ってたな
>>631 草間本で売掛金の未回収と回収しても会社に入れずに懐に…というのは
さかんに書かれていたな。
「後者はれっきとした横領であり、犯罪である」ということで
この部分にメスを入れたら反発が凄かったとか何とか。
SWSに移籍した後の記者会見で全日本と
鶴田の批判をした谷津嘉章って
性格は悪いし、人間性もどうかなって思う。
それが今じゃ猪木や長州を批判しつつ、
SWSの時に批判をした馬場を賞賛しているのもちょっとおかしいよなって。
>>641 今も誰からも慕われてなく人望もない所見ると、そういう事なんだと思う。
プロレスリングノアスタッフ秋山。表面上ではいい人優しいスタッフを演じてはいるが裏で選手スタッフファンの悪口三昧。ファンをブスデブだと言いまくり。
>>2 ちなみに、健介が若手や練習生を暴行&半殺しまがいのシゴキするのは、当本人いわく、「練習一生懸命頑張ろうよ♪強いレスラー目指そうよ♪」ってな感じのノリで、ぶん殴っているらしい。
これは実際、プロ格DXのコラムで以前、語っていた。
だから、健介は全く真壁などの練習生をボコボコに殴りまくっていても、全く悪いとは微塵も思っていないとのこと。
健介本人も「なんで俺が一生懸命、自動的しているのに悪く言われなきゃならないんだ⁉」って言ってた。
北斗も、健介の練習生への暴行は『ウチの主人は仕事に関しては、とことんおにぎりなんですよ!仕事の鬼!』って言ってた。
仕事〓プロレス(練習も)
だから、あれだけの暴力事件を起こしていても、健介&北斗には、全く悪気無しで、寧ろ自分の行いが正しいんだけどって語っていた。
>>646健介さん、北斗さんたちにはむしろ罪の意識はないのでしょうね?
その分、報いは必ず来ますよね。
自覚がないのが恐ろしいですね。
>>646 この健介夫妻の苦しい言い訳を読んでも
いかに自分達を正当化しているとしか
思えないね。
夫妻お揃いで性格に問題があるね、これは。
それともう一度、健介が過去に練習生を撲殺した事件。
健介本人は、全く行き過ぎた指導だと思っていない。
「強いレスラーになるんだから、これぐらい耐えようね♪」ってな考えで、当時の若手達を暴行していた。
権べい君を死なせた時も、飼っていたペットで死んだぐらいにしか思っていなかった.
だから、葬式の時に、権べい君の身内の前では、とりあえず泣いておくか!ってな感じで、大泣きしていた。
>>634 いや、仲は決して良くはないでしょう。
キラーカーン自身は未だにジャパンプロレス
時代の新日本復帰については批判をしている
からね。
確かにまだ全日本との契約が残っていたのにも
関わらず、長州力が自分勝手に新日本に寝返って全日本の契約を放棄しちゃったんだから、
普通なら怒るよね。
この出来事もキラーカーンのプロレス界への
嫌気がさしてしまったのも事実だし。
本当長州力って性格に問題がある変わり者だと
思うんだよね。
長州は偏屈ってか、意固地ってか、言い出したら絶対にテコでも動かないタイプなんだろうな
小沢さんの居酒屋みたいのって、今でも営業してんの?
長州の性格に問題があるかどうかはともかく
90年台後半の新日を取り仕切って
興行成功させて安定させてたんだから
体育会系のボス的手腕はあったんだろう
個人的に真壁の先輩評がリトマス試験紙と思ってる
良い人扱いが天山、大谷、藤田、そして長州
健介はアレ
ノアの大原はアスペでメンヘラ。
他のレスラーとも仲良くできないのでいつもぼっち。だからほかのレスラーのSNSにも登場しない。
低人気で低知名度の割に野崎暴行やロマゾフィーの話題など悪い噂は度々出る、借金踏み倒してるとも書かれてた時点でお察し。
安田忠夫と金沢克彦がクズすぎ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/51970/50765/67297670 安田忠夫
ブラジル行きドタキャンをプロ格DX以外は黙殺〜
金沢克彦氏「単なる内輪もめですよ」
>>646 武藤が「アイツ(健介)が虐めみたいな事するから控え室の雰囲気が悪くて」ってこぼしてたな。
橋本に本当に嫌われてたのも知らなくて「俺はライバルだと思ってたのに…」とか、色々アレな性格。
>>653 谷津嘉章も長州の事を今でもドロップキック等のインタビューで批判するコメントをしているし、時々「さん」付けしないで呼び捨てで長州って呼んだりしてるから、カーンと同様に
嫌っていると思う。長州って好き嫌いが激しそうだし、西村や大谷、橋本も嫌っていたからね。やっぱり性格に問題があるんじゃないかな。
ちなみに谷津とカーンとは気が合っていて、以前週プロのインタビューを2人で揃って登場していたし。
最後にキラーカーンは今も場所を変えて居酒屋を経営してるよ。谷津はホルモン焼き店を閉店しちゃったけど。
>>657 久しぶりに読んだけどやっぱりクズだね。
プロレス界に一般人はホント関わっちゃいけない…
>>660 谷津とカーンはタニマチが同一人物なんだよ
長州ってWJで多額の借金背負って
一軒家売り払ったはずなのに、この間
ダウンタウンDXでベランダがめっちゃ広い
一軒家に住んでたな。普段、フルチンで
ベランダにいるっていうから、マンションの
共有ベランダじゃなきだろうし。
あんな豪邸に住める程の金どこにあるんだ?
タレントだってそこまで豪邸建てられる程
売れてはないだろう
いやいや長州どんだけ芸能の仕事してるよ。
家くらい建つだろ。
バンプ取るのアホらしくなると思うよ。
安田のクズさは他のレスラーのクズさとはベクトルが違うだろう
攻撃的なクズではなくやるべきことをやらないという意味のクズ
Fって人をYoutubeで話してるの見た。
50近いのにあの考え方は幼なすぎて呆れた。
先輩の誰それに謝ったとか言ってたけど、目上の人に謝るなんて誰だって出来る。
人間的にちいせえっておもった。
下の人間に謝るほうが何十倍も勇気がいる。
いじめた後輩に謝れるだろうか?
>>664 今でこそ天龍も売れてるけど、
馬場、猪木以降では長州の知名度は圧倒的やろ。
時々バラエティ番組に出たりリアルジャパンで試合する程度で家が建つのかな?
>>627 泣き虫読んだがそんなこと書かれてた事覚えてなかった
前田って本名、高っていうの初めて知った
>>636 岩城滉一の兄貴分だった松田優作が今も存命だったら在日マスコミに担ぎ上げられてただろうな
まぁその松田優作自身は在日連中が大嫌いだったけど
>>630 朝鮮耳ってあるんだな
プロレスラーで朝鮮耳の奴ってだれがいるんだろ?
あとAKBの指原が見事な朝鮮耳でビックリした
どおりで秋豚にゴリ押しされてるわけだ
こうやって見ると芸能界には朝鮮耳の奴がいっぱいいるんだな
>>675 耳たぶがない人間は、金回りが非常に悪い。
やっぱり福耳の馬場は金あったな♪
>>675 えーー鶴田と鈴木はなんとなく分かるが、猪木も朝鮮耳なの?
しかし何で日本人には持ち合わせていない朝鮮耳なんて耳たぶのない形の耳が出来上がるんだろ?
あそこまで日本人の耳と違ってたら一発で在日だとバレちゃうじゃん
明日のTBS感謝祭で長州と健介が大人数の出演者でニアミスながら共演するぞ
>>678 ギスギスして欲しいな、ウン
ギスギスして欲しい
>>677 朝鮮耳はハートの半分みたいにまったく耳たぶがない。
藤波も微妙にないが、長州と前田は日本人とのハーフだからか耳たぶあるんだよな。
>>680 なるほど
前田はタッパがあるからオトンが朝鮮人だったのかなぁ?
でも
>>630のサイト見て衝撃的だったのはAKBの指原なんだよなぁ
ホント見事なまでの朝鮮耳だっただけにちょっと引いてしまった自分がいる
この子えらい秋豚に気に入られてテレビ出まくってるなと思ってただけに在日だと分かってなんか合点がいった
あと朝鮮耳とは別で在日チョン特有のツリ目、頬骨、エラを持ったプロレスラーって誰がいるんだろ?
吉本ではジュニアや福徳、あと吉本アイドルのNMBの山本彩といった
全部入りの三冠王の在日チョン丸出しの顔を持つチョン顔がいっぱいいるのだが、プロレスラーでチョン顔の奴って最近見かけねーな
唯一知ってるのが金原くらい
>>682 在日チョン乙
だったらスルーしとけよw
前にも書いただろ
オレは中二病だから整形や在日チョンの話がしたくてたまらないんだよ
この板は在日話はおあつらえ向きなんだから別にいいじゃねーか
どうせ過疎スレなんだからちょっとでもスレを伸ばす為にはこんな話したって別に在日チョン以外は誰も困らんだろw
まぁそうは言ってもまた在日チョン話で盛り上がるよw
だって過疎スレなんだからねw
>>679 事情を知らない生半可な人間が
二人をいじったらどういう反応するだろうか?
そうなの?
普段は芸スポで在日だの整形だのってレス飛び交ってるから過疎スレだと思ってた
>>678 最近地上波見ないから知らんのだがまだ健介夫妻はテレビに出まくってるのか?
阿修羅原
悪い人間ではないのだが
中堅レスラーで給与もそんなにないころから試合後にファンやタニマチ交えて居酒屋で飲み
飲み代を全額阿修羅原のつけに自らしていたため借金が膨らみ借金取りに追われる生活をしていた
一番安全なのはリングの上というほど追い立てられていたらしい
浪費グセという点では性格に難があったと言われている
>>691 このスレ的には人もよく仕事上も悪い人でないが金銭ルーズってグループいるね
阿修羅や猪木、大仁田はいざ損する場面で自分だけ助かろうとするゲスだから違う
>>692 訂正
阿修羅、猪木はそのグループ、
大仁田はいざ損する場面で自分だけ助かろうとするゲスだから違う
>>693 だがレスラーとしては大仁田>猪木>原だからゲスとかどうでもいいわ
あと、損する場面で自分だけ助かろうとするのは当然なんだが?ガキか?
>>694 ガキか?
など余計な挑発を最後につける方がガキだわ
>>695 それについてわざわざレスするのもなあw
大人ならスルーしてくれよなw
>>690 そうかなぁ?
あんな形をした朝鮮耳なんて日本人には持ち合わせていないし、
在日が全員朝鮮耳では無いにしろ、少なくとも日本人で朝鮮耳なんて形の耳持ってるやつはいねーだろw
だからこそ
>>630のサイトで見たAKBの指原の朝鮮耳に衝撃を受けたんだよw
あまりにも見事な朝鮮耳なだけにこいつがなぜ秋豚重宝されて起用されてることのやっと合点がいって今まで疑問だった胸のつかえがとれて納得したんだ
>>696 そんなどうでもいい事で小競り合いするくらいなら誰が在日チョンのプロレスラーなのか教えてくれよw
朝鮮耳でもツリ目、頬骨、エラの顔の特徴でもなんでも結構だw
とりあえず金原w
スポーツ報知の大仁田の連載見てるが、大仁田のあの性格が完全に親父譲りでワロタ
一見人柄が良くて性格が悪くなさそうな安田忠夫って実像はギャンブルに手を出したり、借金をしたりして周囲に迷惑をかけていた人物だったとは思わなかった。
安田忠夫といえば新日本で感動的なデビュー戦の印象が強いから、尚更そうは見えなかった。
人って分からないものだなって。
>>699 昔、安田にサインしたらもらったら、日付を99年なのに、98年と書かれた。
まだ年明けなら分かるけど、その時はもう4月半ば。
マジでボケてんのか?って思った。
>>699 安田がそもそも相撲を引退したのもギャンブルによる借金が原因のひとつだったっけ・・・
>>699 そういやあの大晦日にバンナとやって勝った時に大喜びしてたあの女の子いまどうしてるんだろ?
確か数年前レースクイーンになってて顔を整形してるとネットで叩かれてたけど、アレから何をして生活してるんだろ
もしかして結婚したのか?
>>704 マジでもう結婚してたんだな
なんかショックw
あの子鼻ぼくろとって可愛くなってたのに
まだ若すぎない?
>>705 30歳だよ。父がバンナと戦った時は15歳だったね
>>706 アッもう結構いい歳になってたんだなw
しかし娘は結婚してるが安田はいま独身なんだっけ?
それに金沢とのイベントぶっちしてるみたいだし
娘さん夫妻との交流あるのかねぇ
>>707 安田は独身だよー
娘は引退試合の時も来てたし
付き合いはさすがにあるでしょ
剛竜馬もプロレス・バカと呼ばれていた22年前
はブレイクして、その最盛期だったのがやっぱり95年4月2日に開催された「夢の架け橋」に
参戦した時だよね。6万人の観衆を集めた東京ドームの「馬鹿!」コールは忘れられない…。
しかし晩年は財布を盗んで逮捕されて一人
寂しく孤独死か…。
剛竜馬も人とのコミュニケーションを大事に
して性格を直しておけば、もっと充実した
人生を迎えられたと思うんだが。
>性格を直しておけば、もっと充実した
人生を迎えられたと思うんだが。
性格だけは矯正しようがないよ
人の性格が直せたら世の中は醜い争いもなく平和になってる
年を取るとなおさら醜い所が押さえきれなくなるんだろうなぁ。
それまでの生き方が出てくる。
三宅綾が剛の妻から夫と関わっても迷惑をかけるだけだから付き合うなと言われたくらい性格に問題があるからな
松永も三宅に対して「剛と付き合わない方がいい」と忠告した
剛の孤独死直前に携帯に発信履歴が残っていたが誰も電話に出なかった
葬式にもプロレス関係者が数えるほどしか来なかった
色々な逸話を残している
剛は最期まで自分は藤波のライバルで同格だと思ってたんだろうか
剛の全盛期の試合を世代じゃないから全然観たことないんだが
試合自体はやっぱ凄かったの?名レスラーだったの?
剛はタイガーマスクにおける小林邦昭の様な立ち位置だけど、小林邦昭程プロレスが上手くなかった
晩年の剛は痩せてるのにお腹だけ出てる体型で試合してて明らかにヤバかったな
フライングネックブリーカーも地を這ってた
確かにひどいな
例の件に触れないお前らに剛に対する愛を感じる
あまり話題にならないけど剛は80年頃に両膝を傷めていて
ヘビー級転向後もある程度運動量や敏捷性をキープしていた藤波や健悟と違って動きが格段に悪くなっていたし
第1次UWFに参加する前は目の病気で度々欠場していたりとツキにも見放されていた感があった
このスレいつの間にか剛スレになっててワロタw
できればまた誰が在日チョンレスラーなのか語りたいなぁw
最近の折原のインタビューで剛のビデボ出演は金稼ぐためじゃなく
何かの見せしめみたいなこと書いてたな。
借金や義理を返さないとこうなるぞ!
って事なのかな
あれが1番衝撃的だったわ
普通の男優ならまだしもホモビて
剛の事はお金に困っているレスラースレに書いてあったな。
>>326大仁田がジャパン女子にいたころにヌードなんか撮らないだろ。
>>731 そういや大仁田の所に居た中山って子、当時のレベルでは相当可愛い子だったけど今なにしてるんだろうなぁ?
背が低くて今のAKBグループにいそうなルックスの可愛い子だっただけにその後が気になるw
折原は「剛は責任を取らされるかたちで出演した」と言ってた。
単純に借金が焦げ付いたようなことじゃないみたい。
もちろん、その筋への借金はあったんだろうがw
剛と一緒に不正を働いていた伊藤力雄は絡みまでやらされてた
>>733 そんなに親ひどいの?
>>734 あぁもう結婚してたのか
いつ結婚したのか全く知らなかった
この子に関する情報やサイトがあったら何か教えて?
この子女子プロレスラーの中でも顔がドンピシャなんだよねw
>>737 親は父がプロモーターで母が全女のトップレスラーだったよ
俺は顔も乳も好きだったなw
くどめのblogによく中山は出てくるね
http://blog.kudome.com/archives/52019533.html >>326 >>731 特に用がある訳でもないのにマネージャーやボディーガード役を気取って芸能仕事の現場に付いて行こうとしたからだろ(当然大仁田自身が芸能の世界にコネを作ろうとする下心がミエミエ)
キューティーはインタビューやトークショーの場では大仁田の事を良く言わないからな
「小鉄さんは練習が終わった後選手全員の手を繋がせて
『いいか、プロレスというのは1人では出来ないんだ。ここにいるみんなでやって大きくしていく物なんだぞ。』
と言い聞かせるんです。それがどれだけ大切な事なのか試合を経験すると身に染みて実感出来るんです。
でも大仁田さんは初めて私達と顔を合わせた時から不機嫌でやる気無さそうで挨拶しても『フン』みたい感じで愛想が悪くて。
練習でも教え方がヘタクソで『その動きは小鉄さんに習いました』と言うと増々機嫌が悪くなって
『じゃあ勝手にやってろよー。俺一人いなくったって上手くやれてるんなら別にいいだろ?』
みたいな事を言って道場を出て何処かヨソに行っちゃうんですよ。」
という話を必ずといっていいくらいするから相当腹立たしい思いをしていたんだろうな
>>738 トン
オカンが全女のトップレスラーだとは知らなかった
サラブレットだったんだね
あと男の子2人結構大きいんだね
全く知らなかっただけにビックリ
しかしこの子の顔は昔と変わらず美人で女優でも通用する顔は今でも変わらんなぁw
SWSで元新日、元全日、元国際のレスラーが一丸になった唯一の事が
「剛をSWSのリングにあげることは拒否する」だったと言う
お金に困っているスレから
剛は、藤拓地所というマンションデベロッパー会社のスポンサーのもと、
興行を開催していた。
選手のブッキングも全て任されていたが、選手に払っていたギャラの
何倍もの金額を藤拓地所に請求し、差額は剛が中抜きしていた。
プロレス界ではよくある話だが、それを知った藤拓地所の社長が激怒し、
剛に貸し付けていた債権を、ヤクザに売り渡してしまった。
そして、ヤクザが債権のカタに、剛をボモビに出演させた。
ちなみに、伊藤力雄は藤拓地所の社員(社長の運転手}だったから、
剛と共謀していて同じ目に遇ったと思われる。
債権をヤクザに売り渡す会社ヤベー
普通の会社じゃねー
>>742 それ力雄姐さんにとってはただのご褒美だろ
>>738 昔、FMWの野外会場の仮設トイレで、当時大ファンだった中山香里を見た。
サイン貰おうとしたら、トイレに入ったので、前で出てくるのを待っていた。
7分ほど過ぎて、やっとトイレから出てきた瞬間、サインして下さい!ってお願いしたら、ムスッ!とした顔でサイン&握手してくれた。
あれは間違いなくウンコだったなぁ。
握手してくれた手で、ウンコの後、ケツ拭いたんだって思って、その手を嗅ぎまくったよ。
ちなみに、仮設トイレはもちろん和式トイレだった。
俺は中山香里のウンコなら食えるよ!
>>741 剛竜馬は人間組織の中に溶け込まない人物だったのか。様々なトラブルを起こしては団体を渡り歩いていたから。
ある意味気の毒な人だったよね。藤波に至っては「もう自分の名前を出さないでほしい。ライバルと思われては迷惑」とまで言われてるし。
人間組織に溶け込まない性格だったのは他に
谷津嘉章もそうだったね。新日本の猪木、ジャパンの長州、全日本、SWSの天龍、WJと団体を辞めていっては批判していたし。
谷津嘉章も性格的に問題がある人物だね。
きっと、中山香里の旦那の田中将斗は毎晩のSEXの時、香里のケツの穴をべろべろに舐め回してんだろうな♪
あぁ田中が羨ましいんだよ。
俺なら、香里に浣腸して吹き出たウンコを飲み干せるよ!
>>739 それ新弟子のキューティーらが生意気なだけで大仁田でなくても怒るだろ。
>>746 藤波のそのセリフ鶴田に思われてただろうなw
中山香里のダンナが田中将斗ってのは初めて聞いたわ
ソースあります?
>>750 付き合ってたのは本当
結婚したかは知らん
とりあえず今中山はシングルマザー
関係ないけど羽曳野出身で中山という苗字、頬骨からあちらではないかと
>>751 だろ
付き合ってたのは知ってる
で、コンプリートプレイヤーズ解散した後
別れて中山は引退だったはず
>>751 あの子在日だったの?
そんな頬骨目立ってたかなぁ?
吉本アイドルNMBの山本彩みたいのツリ目で頬骨ついでにエラの三冠王の全部入りだったら在日チョン丸出しのチョン顔だから、簡単に在日だと分かるんだが
あとシングルマザーなの知らなかった
父親は田中でちゃんと認知してるの?
認知してなかったらひどい奴だなぁ
あと両親シングルマザーになって怒ってないのかね?
健介がドッキリで偽刑事相手に「調子に乗るなよ」等怒鳴ったシーンは顰蹙だった。本性が見えたわ。
>>756 そりゃ健介のオトン、ヤクザだったからねw
もとから警察が好きじゃないんだろうw
>>746 >>749 藤波は小鉄と共に剛のギャンブル狂いを止めさせようと忠告したり叱咤していた時期もあったみたいだけどね
剛が自分のだらしない部分を省みずにカッコ付けて虚勢を張り続ける態度にウンザリしていたんじゃないの?
>>752 ということは誰か違うやつと結婚したんかな
>>755 俺大阪なんだけど羽曳野ってところはかなりやばいところなのよ
予想でしかないから参考程度にな
>>758 言うことも聞かずに一方的にライバル扱いされてたんだな
そりゃ怒るわな
>>749 >藤波のそのセリフ鶴田に思われてただろうなw
鶴田が藤波につれない態度を取っていたのは78年〜80年頃のテリー人気と並ぶドラゴンブームに一方的なジェラシット全開だったのもあるけど
藤波がプロレスアルバムや一般週刊誌のインタビューの中で鶴田を
「あの人は本当の意味での前座や下積みの世界を知らない」
と評した事に腹を立てて逆恨みし続けていたからだろうね
いくら鶴田が表向きそんな事は無い俺だってデビュー当時は苦労したんだと抗弁しても
ある意味鶴田に対する正鵠を得た評価なのを解っているは他ならぬ鶴田自身だったんだろうから
ちなみに藤波は名勝負数え唄時代鎬を削り合った長州に対しても
「何で僕がエリート呼ばわりされないといけないんですか?デビューしてすぐ海外遠征に行かせてもらえてカバン持ちの経験も殆ど無い長州が雑草の立場から這い上がったなんて言わてれるのは納得いかない」
と不満を述べていたから叩き上げの身分から努力して今の地位を築いたとの自負はそれなりにあったんだろうな
>>759 羽曳野出身なら在日じゃなくて童話かもね
藤波は剛竜馬を何故徹底的に避けたのでしょうか?
試合は酷評していたと聞きましたが、名前を出すなと
言うほど拒絶しなくても良いと思いますが。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12143859072 >>761 童話ってブラク民ってこと?
芸能界やスポーツ界特にプロレス界には長州や前田などいっぱい在日はいるが、ブラクってほとんど聞いたことねーなぁ
芸能界だとオセロの白がブラクで確かアニキがブラク同盟の幹部だったとはっきりとネットで書かれてるのを見たが
他にブラク出身の芸能人やスポーツ選手っているのだろうか?
野球界なら野茂や新庄
芸能界なら杉良太郎や浅野ゆう子にタモリ
相撲なら貴闘力
プロレス界は星野勘太郎や金本浩二は在日で同和地区出身
>>764 結構な数の童話がいるんだな
杉さまや浅野は聞いた事あるがタモリがブラクとは知らなかった
あと野茂と新庄も
野茂はオトンとメチャクチャ仲悪くてあの普段はのほほーんとしてる野茂がオトンの事となると顔つきが変わって
オトンの事をアイツ呼ばわりしてるというのを聞いてビックリした記憶があるw
この手のまとめサイト的なものってあるのかなぁ?
在日サイトや朝鮮耳サイトはこのスレで教えてもらったが、童話ブラクのサイトは見たことねーな
>>764 浅野ゆう子は政治家の石井一と神戸の花隈の芸者との間の隠し子と言われてる
>>766 それもすごい噂だなw
確か浅野はブラク出身者が大勢いる新長田出身なだけにあながち間違ってはいないだろうな
この前もこの新長田で在日チョンヤクザの金というボスを射殺しようとブラクヤクザが銃を発砲して全国ニュースになるくらい大騒ぎしてたw
GKって特に悪い印象は無かったけどガチドラが亡くなった時のブログでガチドラの息子についてのコメントを見たら信用できなくなった。
そのコメントはガチドラに対して「仲田くん(息子)は一生懸命でいい子だってみんな言ってますよ。」というもの。
これは大間違い。ガチドラの息子は永田のFacebookに載った時に、ファンから避難の集中砲火を受けていた。
GKのコメントは事実ではない。
部落と在日って2chでは凄い嫌われようだなw
俺は福岡県北九州市在住だけど
今まで実害を受けたことも無いし
何も問題は無いぞw
あと、創価や共産党とかもね
>>769 別にブラクと在日チョンが日本人に忌み嫌われてるのは何も2ちゃん限定ではないぞ
色んなSNS見たら分かる通りどこでも満遍なく嫌われてるよw
そりゃそうだろ
ヤクザの構成員はブラクと在日チョンでほぼ埋まるんだからね
そりゃ表舞台では実害なんてほぼ出ねーだろ
だって表立って在日チョンやブラクの話なんてしたら命がいくつあっても足らんよ
イタリアで市民がマフィアの話をしないだろ?
それと一緒さw
>>768 金沢なんてゴングの時から変な記者だもん。
編集長時代には橋本にセメントを仕掛けた
小川直也に対しての痛烈な批判は目に余る
所だったし。
井上義啓系列の記者って変な奴ばっかりだよ
師匠の井上がプロレス界屈指の変人だし
>>771 でハッスル解説者になり大金が入ったとたん
小川サイコーです
だもんな
部落とか在日差別だよ
健介テレビで怒ってたの見たけど怒る気持ちも分かるし
その北九州在住と書き込んだ人間だけど
在日とか部落や創価や共産党なんて
何にも関係無い
人間性の問題だよ
日本人にも腐りきった人間もいれば
外国人にも素晴らしい人間もいる
それだけの話だ
ここは正確に問題があるレスラーや関係者を語るスレであって、出生で差別をするスレではない
>>775 ブラクや在日の出自だけならもちろん差別になるな
ただその連中がヤクザと関わりがあったら誰でも避けるんじゃねw
至極当たり前の事だと思うぞ
健介の事はこのスレでも相当叩かれてる所を見ると・・
>>776 そりゃそうだ
きみの言ってる事はもっともな話だ
ただ上にも書かれている一部の在日やブラク連中がヤクザと関わってるから、一般の人から見ても他人事では済まされない事が問題なんだ
たまたまきみも問題に巻き込まれて無いだけで、もしもヤクザの揉め事に巻き込まれたらそうは言ってられないよ
特にきみのように北九州出身なら巻き込まれる可能性もあるから、人間性とは別に気をつけた方がいいと思うぞ
>>779 オレは北九州にいたけど、だれもヤクザのイザコザに巻き込まれたらどうしようなどと考えて生活してないよ。
勝手な妄想は控えてくれ
>>781 勝手な妄想も何もあまりにも危機管理能力が無さそうだからアドバイスしただけなんだがなぁw
あと誰も考えて無いっていうのは極論だろw
オレは関西のソレもヤクザが大勢住んでいる所に住んでるから小さな時から用心しろよと言われてきたんだがねぇ
それともきみは在日チョンそのものなの?
それだったら気にも止めねーだろうしオレの忠告も意味ねーなw
性格の悪いレスラーや関係者スレの
性格の悪い書き込み
>>778 今度は正式に引退するんだろうね。
また裏切って開き直りで復帰したとしたら、
相当性格に問題があるよ。
>>784 性格というか人間性だろ
三年以内に120%復帰するから見てなさい
グレートニタの引退式は行ってないのでニタとしての出場はセーフ
>>782 危機管理能力ね…妄想癖なだけだろ?
それともお前がヤバイ奴なのかな?
こういう話になると、すぐにチョンだ、部落だと話をすり替えるバカがいるけど程度が低すぎる
何だよ結局お前在日チョンなのかよw
どうもお前のレス見てたらそれっぽかったからねカマかけたら案の定ドンピシャだったな
せっかくアドバイスしてやったのに損したよw
お前が在日チョンならオレの忠告も全く意味がねーもんなw
>>788 在日ではありませんが…
すごい妄想やな?
お前の考え方が病的で基地外なだけ
以前、某プロレス会場の売店で、小学生ぐらいの子供達が3人、商品を見て触って品定めしていたら、あるスタッフが「買わないんだったら触んなコラァ!!」って言って、蹴散らしていた。
小学生達は涙目で売店を後退りして、一瞬、嫌な空気だった。
一人の客がTシャツ2枚買ったら、急に手のひら返したみたいに?影響力スマイル全開で「ありがとうございましたァ♪」って言って、気持ち悪いぐらい愛想振り撒いていた。
ちなみに、ノアの会場。
昔の本屋や駄菓子屋がそんな感じだったな
あの厳しい接客が社会勉強になり、子供のクレイマー要素の芽を摘んでたのだろうな
>>791 ノアの地方大会でそういう光景を見た
売店で怒鳴ってたのがマイティ
出待ちしてるファンに不快そうな顔して無視する三沢
2005年かな確か
百田だけはファンに1人ずつ挨拶してたよ
>>794 俺は、性癖に見えた(笑)
問題ある奴ばかりじゃないかと
>>795 2005年、そう言えばノアがドーム大会を成功して有頂天な時だな。
ノアの選手スタッフ社員全員が天狗になっていたね。
そのノアが今や……………
>>796 性癖といえば(ってのもアレだが)、タイチの不倫相手っていま何してるんだろう
>>801 文才っつーよりポンポン証拠画像出してくれたから楽しかっただけだろw
>>790 うわー典型的な在日チョン丸出しのレスじゃんw
在日チョンは持病である火病がおさえられんから同じレスに2度レス返するってどっかのスレで書かれていたが、モロにお前がそうじゃんw
ホント日本人に忌み嫌われてる移民の在日チョンは母国に帰ってもらいたいねw
あっ在日チョンは日本以上に母国の人たちに嫌われてたんだっけw
お前のような在日チョンにはどこにも居場所が無くて大変だな
ホントお疲れさんw
>>795 百田は性格が悪いと言ってる人いたけどどうなの?未だに引退しないことから普通の人とは思えないんだけど。
2000年3月の力道山なんとか興行の時も「俺に挨拶が無い」と実行委員会に対して不満を述べていたけど。親の七光りか?
明らかに弱いのに後輩相手に寝ないしな。
>>805 カブキがブブカの雑誌で吉田豪との対談の中で、百田の酒癖の悪さを暴露していたね。
ちょっと性格に問題があるのかもしれない。
>>803 バカ丸出し(笑)
妄想激しいな…
現実社会で誰からも相手にされてないやろ?
>>808 品揃え悪いしきたねぇ商品ばかりだな!
こんな糞グッズなんか誰が買うか!
って言ってたらしい。
>>809 さすが在日チョンだけあってしつこいな
やっとお前が隠していた在日チョンの卑しい顔が出てきたなw
図星突かれていつもの持病である火病をコントロール出来んか
でもそうやってオレのレスに釣られてくれんとこっちも煽り甲斐がねーからなw
>>811 どうしようもない馬鹿やな(笑)
頭が悪過ぎて話にならん。
レスを遡って見てみろ?
オレのどこがチョンなんだ?ん?
お前の妄想激しい書き込みに、目を覚ませと言ってるだけだよ!
まあこんなとこでしかいきがれないカス野郎なんだろうな(笑)消えろよ
百田で思い出した。ラッシャー木村は性格が悪いレスラーの中ではトップクラス。ファンが近づいてきても子供でも無視するのは日常茶飯事。
ところがいつまでも見苦しく現役にしがみつき引退しない。最後の方の数年間は酷かった、全く動けない。
優秀なレスラーがファンを無視するのはわかるが全く動けないクズみたいなプロレスラーがファンを無視するのとでは意味が違う。
動けないロートルレスラーは潔くさっさと引退しろ。
>>812 なんだ他のスレ見てたら早速絡んできてるじゃんw
ホント在日チョンは火病がおさえられんらしいな
そんなに在日チョンって言われたくねーのかw
オレのスレ見て分からんか?
別にお前が在日チョンだろうとなかろうとそんなのどうでもいいんだよw
オレの単純なあおりに馬鹿ズラ晒して気持ちよく釣られるお前の姿を見て楽しんでるだけなんだからw
お前日本人なんだろ?
じゃあなんでオレの単純なあおりレスにこうも簡単に馬鹿ズラ晒して何度も引っかかって釣れるんだろうなw
まぁコッチはオレの単純なあおりレスに何度も引っかかってくれるお前が滑稽で面白くてしょうがないがねw
今までこんな単純なあおりレスに見事に引っかかるヤツ初めてだから、あおるコッチも楽しくてしょうがないよw
また馬鹿ズラ晒して気持ちよく釣られてねw
>>766 花隈がお茶屋料亭あるような街かなあ?
少なくとも昭和末期にはそんな風情なかったぞ、花隈公園以外はビルばっか
>>813 ラッシャーは人見知りが激しいから多数の面識ない人にはコミュできないだけで悪意や傲慢さはないと思う
アメリカ遠征時向こうのレスラーに話せない障害あると思われていたくらいだし
>>814 勝手チョンだなんだと騒ぎ立て、
自分は正しいとだけ喚いてるだけのボンクラが、ガタガタと抜かすなよ、マヌケ!
お前がこのスレで唯一問題がある馬鹿だよ(笑)
>>747 お前はどんな人生送ってきたんだよ
冷静になれよ(笑)
>>756 ということは番組はガチ?
本当は亭主関白なんやろ?
>>807 そのカブキはプロレス取調室で藤波と越中が口を揃えて
酒癖が悪いと言っていた。
酒癖の良いレスラーっているのかという疑問はあるが。
>>816 花隈…。荒木村重の反乱で拠点の一つだった花隈城があったところかね。
花熊という字をあてることもあるようだが。
>>816 昭和50年前後。
京都の上七軒から舞妓が派遣で
来ていたと聞いたことがある。
>>819 うわー在日チョンこえーw
ついに本性出やがったなこのボンクラw
オレはこのスレでお前のような在日チョンをイライラさせるためだけにまだまだ在日チョンについて書くよw
実際お前は日本人なのに在日チョンの事を書かれたらなぜか火病丸出しで絡んでくるからなぁw
こっちとしては楽しくてしょうがねーよw
まだまだお前一人をこのスレで煽ってやるからなw
>>825 変なやつ
オマエが友達いないやろ(笑)
イヤイヤID変えてまで絡んでくるエセ日本人で
在日チョンのお前だけをただただdisっておちょくりたいだけだよw
オレはかなりしつこいんでねw
>>827 性格、人格に問題あり。
実社会では通用しないクズ
未だに文末に草生やしてる時点で痛々しいわな
ネットに入り浸ってないで実生活で人とコミュニケーションとった方がいいよ
>>828 でも実社会ではお前のような在日チョンよりも立場は上で楽しく生活出来てるがねw
>>829 だから何度も言ってるだろ
この>828の在日チョンをdisっておちょくるためにわざわざ草を生やしてるんだとw
それにこのスレは単なる暇つぶしだよ
ちょうど都合のいいことに在日チョンが難癖付けて絡んできたから暇つぶしに相手にしてやってるだけさw
普段は在日チョンと絡んだこと無いだけにその火病丸出しのリアクションがおかしくてずっとdisってるんだw
>>823 新開地は893ソープの街。
何回か行ったけど、893もなかなか愛想行ったし、肝心の店はサービス満点だよ。
オバサン率は高いけど。
>>808 子供がパンフの値段間違えて
2000円のところを1000円出した
そしたらマイティがオラァ!カネ出せ!と怒鳴った
子供びっくりして泣いてた
父親がフォローしてたみたいだけど
あの子供はトラウマで二度とプロレス行かなくなっただろうな
W-1で中1位の子が火野にサインくださいて頼んでたのに『グッズ買わないとダメ』て断ってた
サイテーや
>>830 相変わらずキモチ悪い長文のくせに中身は空っぽな文章やな(笑)
暇つぶしもなにもオマエが住み着いてからゴミみたいなスレになったぞ!
どうせネットでしかいきがれず、だれからも相手にされてないんやろな(笑)
ストレス発散なら他でやっとけよ、オナニー野郎が!
反対のあれだけど日韓さんは対応良いです
大日本で安月給で働かされてたけどね
>>834 ファンを育てる気ないんだね。
大人にならその対応でも間違いないと思うけど。
>>831 君はどこの人?
またいらしてください。
あの通り(桜筋)に住んでるものですが。
>>837さん
俺があの子らの立場なら将来社会人になったら火野のグッズ買わないよ
火野Tシャツ1枚4500円販売してたよ
ちょっと高いな
>>816 昭和20〜30年代は花街として栄えてた
陳舜臣のエッセイにも書かれてる
>>839 俺だったら、とりあえず買ってやって、火野の目の前で真っ二つに破ってやるよ。
ケロ。東京ドーム大会の時に変な服を着て登場する。選手をコールする前に余計なかつ聞いている方が恥ずかしくなるコメントを加える。
大仁田が登場して新日ファンがリングに物を投げ込んだ際に記者陣の机に行って「お前らの書き方が悪いからファンが物を投げるんだろ!!」と大谷vs田中稔戦の最中に怒鳴った。
もうキチガイレベル。物を投げたファン本人が悪いに決まっている。八つ当たりされた記者はどう思ったのだろうか。
>>844 田中は週プロ、というよりターザン山本を敵視してたね。大仁田を批判したりしてたし、なんか他団体の選手をレスラーでもないのに見下ろす様な態度を取ってた。だから好きではない。
ケロとか、ノア全盛期の仲田みたいなレスラーでないヤツが偉そうにするのは、結果団体も本人もろくなことにならないという教訓やな
まぁマイティに関して言えばバリバリの関西弁でズケズケと物言うからな
本人に悪気ないんやろう
喋ったら楽しいおっさんやで
>>849 でも「国際プロレスが崩壊したのはストロング小林が辞めて新日本に行っちゃったから。だから許せないね」と言い放って痛烈批判している所は、まあ
ハッキリ物事を言えるマイティ井上って凄いなあって思うけど。
でも中には言いたい事を言って性格の悪い人だって感じている人もいると思うけどね。まあ捉え方は人それぞれか。
こないだAAAの後楽園行ったけど、296ってヤツがマジでムカついた
特に混んでるわけでも混乱してるわけでもないのに、キチンと列に並んでる人たちをわざわざ注意したり、
売店で選んでる人に「立ち止まらないで」とか、
いやいやオマエ、商品を吟味するんだから立ち止まるだろ!ってw
アイツ、そもそも関係者でも業界の人間でもなんでもないんでしょ?
なんであんなに偉そうに仕切ってんだ?
ここ見てもやっぱし評判悪いんだな
296が客に蹴りを入れていたというレスがあって、さすがにそれは事実ではないだろうと思うけど…
そう書かれるということは逆恨みされるようなことしたの?火の無い所に煙は立たないっていうし。
沖田は性格が悪いを通り越して馬鹿だと思う。試合中に若手選手を本部席から大声で激励ってリングアナがやることじゃないだろ。
リング上で水を飲むし、コールも絶叫調でやかましい、FMWじゃねえのに絶叫調w
あと最前列の客で知人を端から中央の席に移動させて、客を1席ずつ隣に移動させてって確か沖田だったと思う。
>>855 この文章読む限りでは馬 鹿なのかもしれないが、性格の悪さは感じないね
なんだろう
性格が悪いより、馬鹿の方が
人として上のような気がするのは
藤波は剛竜馬を何故徹底的に避けたのでしょうか?
試合は酷評していたと聞きましたが、名前を出すなと
言うほど拒絶しなくても良いと思いますが。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12143859072?ccode=ofv&pos=1
>>850 マイティは猪木がバリバリ現役の頃から
「猪木さんのやり方は好きじゃない」って
名指しで言ってたんだからブレがないよ。
それにこの人、いかに自分が凄いレスラーだったか的な自画自賛コメントが他のOB連中に比べて少ないから話もすんなり聞けるよ。
特に日プロOBの話しは鬱陶しくてしょうがない。
ケロは新日がまだ土曜16時台だった頃に両国の前説で「テレ朝の扱いが良くないからスカパーさんに行っちゃおうかな」などと大問題になりかねない事を言っていて驚いた。
他団体のレスラーを悪く言うのも大嫌いだったが、自分が飯を食わしてもらっている自分の団体の選手を馬鹿にするのがゆるせなかった。
橋本はデブとか俺はライガーより強いとかありえん。
結果猪木に新日を追放されて、インディで仕事もらって暮らしてミジメなのは非常にいい気味だと思ってる。
>>860 ケロはテレビ入ってないと結構ひどいこと言ってるよな
>>859-861 ケロを追い出したのは猪木じゃなくてユークスなんだけどな
それにスカパー云々の話もテレ朝がゴルフ中継を優先しまくっていた90年代前半を鑑みれば言いたくなる気持ちもまあ分からんでもない
ただそれ等を差し引いても分不相応に知名度が上がってタレント扱いされて増長し自分自身を新日内で替えの効かない重要な人物だと勘違いしていたのは事実ではあるけど
WCWワールドワイドでケロの事が心底嫌いになった
あんな酷い解説が深夜とは言え毎週、深夜に放送されていたとは信じられん
ケロスレでも散々晒されてるが、ケロの悪行は数知れない。
武藤、小島、カシンが全日に行った時も
「新日で販売してた自分達のグッズを全部定価で買い取れ!」とか今まで散々食わせてもらった選手にひどいコメントしてたね。
>>862 言いたくなる気持ちがわからんでもない?
馬鹿かお前
ビジネスとしてありえないだろ
飲み屋でうち内で言ってるならともかく、大会場でたくさんのファンの前でそんな事言って自分はゆるされると思ってる自体がおかしい。
自分は新日に無くてはならない存在だといかに増長してたかわかる。
>>867 「俺ならフリーになっても引く手数多だから」っていうとてつもない勘違いから
今思うとケロの衣装はJJジャックスよりさらに恥ずかしいな
宝塚みたいな衣装ねw
身体鍛えたり、ナルシストなんだろう。
>>863 実況の日本相撲協会の人がちょいちょいキレそうになってたよな
DDTの木曽。レスラーでもないのに社会人とは思えない馬鹿みたいな髪型。
新日の後楽園のロビーに売店を出させてもらっているのに、準備が終わったら脚を組んでスマホに夢中。
新日本のスタッフが来ても挨拶すらできない。DDTの恥さらしだな。
若い頃の鈴木みのるかな。負けて泣いたりとか、純粋っぽい感じをアピールしてたけど
実は狡猾な偽善者だった感じがする。
前田が嫌ってたのもその辺りだったのでは。けど、パンクラス旗揚げして自分の名前では
お金が集まらないのを知って大人になったね。
今はすっかり「偽悪者」だね(笑)
みのるも今では神戸でのアポロ菅原戦は「自分が生意気だったから仕掛けられた」って多少反省してるように見える
ケロ、別のスレではいい人になっている「らしい」けど、
実際はどうなんだろうね?
大口叩ける立場じゃなくなったから大人しくなってるだけだろ
>>878 でもこれには賛否両論あるよね。
元SWSの新倉と元ゴング編集長の小佐野は口を揃えて「ベテランの菅原が鈴木と合わせなくて試合を成立させなかったのが悪い」と菅原を批判しているし。
更に新倉はこの試合を決めたマッチメーカーのカブキにも責任がある、と未だにカブキを批判しているから、やっぱり捉え方は違うよね。
性格の良し悪しではなく人間性の問題かも。
>>868 >>869 金本もそんな感じじゃない?
>>864 なんかさぁ、新日の田中ケロに、ノアの仲田にしろ、リングアナってそんなに社長並に強い権限あるんか?
ぶっちゃけリングアナって、選手に変わって自己紹介する係だろう?
別にリングアナって立ち位置に権限があるわけではない
あいつ等はリング設営の手伝いとかしないの?
女子プロだと、リング設営やら、移動のバスの運転まですると聞くけど…
雑用的な事はいっぱいあると読んだことがあるけど。ホテルの手配とかも
書いてあったような。
道場長になったとき、道場に公衆電話を設置して
電話をかける若手から、たんまり小銭をせしめて毎日小銭を数えていたジャンボ鶴田
それをみて
「電話くらい、ただでかけさせてやれよ」と、ジャンボ鶴田の性格のせこさに
あきれてた馬場。
>>887 何かいつもそれ書いてるアホがいるなw
いつも訂正する俺もアホだがw
初め普通電話を置き、その料金見て怒り電話を撤去したのが馬場。
練習場に電話が無いと困ると鶴田に相談して10円電話を置いて対応したのが鶴田。
京平はその顛末を見て怒って撤去するくらいならば初めから置かなきゃ良いし10円電話を置いた鶴田はスマートだと書いた。
全日の若手某レスラーの話
「ジャンボ鶴田さんが食事連れて行ってやると言って、喜んでついていくと
当然、先輩の鶴田さんから、ご馳走を、おごってもらえると思ってたら
安いラーメンで、まあラーメンでもいいかと思って食べると、
会計の時になって、勘定はワリカン。
鶴田さんに食事に誘われても、二度と行きたくないと思ったねw」
>>890 しつこいし、捏造はいい加減にな。
付き人には普通に奢っている。
そして天龍みたいに散財してまで奢らないが付き人に過度に仕事をさせないのが鶴田だ。
天龍と鶴田どちらに合うのかは人それぞれだ。
冬木は鶴田に北京ダッグを奢ってもらった話しを著書に書いてたし、菊池も付き人してた頃
夕食は必ず奢ってもらってたし、合宿所の若手への差し入れで、マックやケンタッキーを大量
に買ってもらったって、何かの雑誌の北原との対談で言ってたからケチってわけではないんじゃ
ないの?
その選手が若手でもそこそこのギャラを貰ってる選手だから奢らなかったんじゃないかな。
類は友を呼ぶってことか?
(オイコラミネオ MM5e-Cont)といい鶴田のファンまでも鶴田同様、性格に問題がありそうだな
>>893 本当にしつこいなww
馬場も鶴田も別格なんだから合わせる必要なんて無いし周りが合わせるものなんだよ。
谷津が鶴田の役を与えられて三沢や川田相手に鶴田の様に無双展開を作れたと思うの?
ハンセンやブロディ相手に互角に展開出来たの?
そして客を呼べたのかと。
>>891 北原は菊池との対談で「神経使わなくていいし、大量に飲まされないし、その上、お土産まで
買ってもらえてたから、鶴田さんの付き人してた菊池さんが羨ましかった」みたいな事を言ってた
ような(記憶違いだったらすいません)
>>895 事実?
アンタの書いてる電話の話は本当に出鱈目だぞ?
鶴田が奢る話だって天龍に比べれば落ちるという話で普通に先輩として出してる。
あんたの書く事実とやらが捏造及び嘘なのに、それを訂正している俺が悪いのかよww
>>899 嘘書き続けるアンタは何なの?
そしてアンタよりも俺の書き込み回数少ないしw
性格のゆがんだ鶴田は藤波に対し相当屈折した感情抱いてこんな負け惜しみなことも言ってた。
ジャンボ鶴田 「僕は昔から社長になる気は全然ないと言っていましたからね。
自分がいつか社長になって金儲けをしようなんて思ってるんだろ、藤波君(笑)。
だから駄目なんだよ、キミは。 新聞記者が知恵をつけるわけですよ。
『お前は搾取されてるよ、自分でやったほうが儲かるぞ』と。
それに乗っちゃう人たちもいるわけですよ、藤波君(笑)」
で、一方、馬場もこう言ってた。
「全日の社長を継ぐのは、大学出の奴(鶴田のこと)なんかでなくて
本当にプロレスが好きな奴がいいな。」
そもそも人とうまくいかなくて団体競技が向いてなくて
個人競技のレスリングに転向しようとしたり
谷津にまで「鶴田は協調性ゼロだった」と言われてしまい
鶴田が、集団での人との付き合い方で性格に問題があったのは間違いないんだよ。
実況やってた倉持アナの話からも分かる鶴田の性格の悪さ
倉持「払いがダメな人?鶴田さんよ。ケチで徹底してた(苦笑)」
カブキ「一緒、一緒(笑)」
倉持「鶴田には、何人もタニマチを紹介したんですけどね。不動産屋とか劇場の持ち主とかゴルフ場の社長とか。
すると、紹介してご飯食べるまでは僕と一緒だけど、後は僕抜きでやるんです。鶴田ってのは、良くも悪くもそういう人で」
カブキ「付き合い方をね、知らないのよ、あいつは」
倉持「記者と行けば、払うのは記者の方だしね。(笑)
自分で連れてってくれるのは、浅草だか亀戸だかにあった、親族のやってるスナックでしたよ。
払いも知れてるからね(笑)」
カブキの店には今でも多くのレスラーが訪れる。
ちなみに、鶴田の未亡人がジャンボ鶴田○回忌追悼興行を企画したとき
ノアに参加の打診を打つと「ノアから参戦は遠慮させていただく」という連絡が届いたらしい。
それが現実。
>>893 協調性はゼロでも史上最強とすら言われる鶴田と、オウム真理教みたいな風貌で黒のショートタイツが全く似合わず全日本に砂かけてWJ入団時も天龍に「谷津はやめといた方がいいよ」と入団され退団した後に内部事情を暴露。
ファン的にはどっちを支持するんだろw
性格がアレじゃないと
レスラーは無理だろな
体力あったって違う理由で逃げ出す練習生続出やんけ
>>896「三沢、川田相手に…」のくだりで思い出した。
90年のサマーアクションシリーズで復帰したが僅か2戦出ただけで再び欠場。後にSWSに走った。
谷津は三沢、川田、小橋らの踏み台にされるのを悟って辞めたんだよなw
川田は燻っていた期間が長かったけど、マスクを脱いだばかりの三沢と、急成長の小橋に対するファンの期待も高かったよな。
谷津は彼らの壁になる役目を放棄して辞めたんだよなw
>>909 鶴田が史上最強w ガチなら谷津の足元にも及ばないのにw
>>911 踏み台と言うか目先の金に走ったんだろうなw
でも若手の格上げに献上しないと本当のトップとは言えないわな
>>912 ガチなら谷津の方が強いかもしれないけど、プロレスなんだからガチ以外の要素の方が重要じゃないか?
それを言ったら多聞なんかめちゃめちゃ強いはずなのに大成しなかったじゃない。
>>911 谷津は全日最後の時点でトップとしての風格は一切無くなっていた。
賞味踏台にもならなかったと思う。
中堅の登竜門が精々と言った所だと思う。
谷津は三沢らの動きにはついていけないし、かと言って鶴田の様に圧倒する展開も作れない。
鶴田は三沢達よりも大きい体で力も強いし動きにもついていけるしで実際無敵すぎる。
ここは「性格に問題があるレスラー」というスレ
最強論はよそでやれ
とにかく、ジャンボ鶴田が性格に問題あったのは関係者の証言でよくわかる。
ファンが顔真っ赤にして否定したがるのもいいが、関係者の事実の話にいちいち、「嘘だ」とからんでくるなってw
ちなみに最強議論に付き合ってやると
アマレスの磯貝氏は「鶴田、長州、谷津選手の中では鶴田が一番弱い」と、きっぱり言ってる。
>>908 どこが模造?じっさいにあった事実を書き込んだまで。
SWS時代、カブキはWWF提携料を中抜きしていたことを
鶴見が暴露していたな
オイコラミネオ MM5e-Contの必死さはすごいな
こいつに免じてジャンボ鶴田はひどい性格が悪いが
電話の件は少しだけ違うということにしておいてやろう
それでもほかの関係者の話から、ジャンボ鶴田の性格が悪いことに違いはないわけだけど。
>>732 今更だが中山はヌードにもなったな。といっても尻だけしか見せてないが。
爆乳スープレックスとか乳で売ってたんだから、おっぱい見せろよ
>>920 カブキはSWSの反天龍派だったレスラーから結構嫌われてたよね。下手な上にレボリューション寄りばっかりのマッチメイクをし続けて。
鶴見はお金の中抜きを批判され、新倉やナガサキにはマッチメイクの悪さを最近でも批判している。
しかし当のカブキは逆にレボリューションと若手以外の選手は頭が悪くて使えなかった、自己中心的な奴らばかりだったからSWSは駄目だった等と酷評していて全く自分の非を反省してないから、性格が悪く好き嫌いが激しいといえるね。
まあプロレスラーの9割は性格に問題があるからしゃーない
>>923 乳首を見せないで「ヌード」はないなあ。
>>886 レフリー=行司、リングアナ=呼出と考えればわかりやすいか
相撲部屋の雑務はたいてい部屋付きの行司や呼出の仕事だし
でもって、こういう人たちがいないとプロレス団体も相撲部屋も回っていかないからなあ
>>927 リングアナでゴングを鳴らす係も兼ねてる事が多いよね?
あれは単にレフリーの指示に従って鳴らすだけだけど、あれを持って試合終了となるわけだから、だんだんと自分が試合終了を下す最終権限者だと勘違いしてくるのかも。
>>927 雑用で貢献していることを差し引いてもケロって変だよな。東京ドーム大会の時は見ている方が恥ずかしくなる衣装w
目立ちたいだけじゃない。
>>916最強論はよそでやれ。
一理あるけど、同じ人間性に問題があるとしても鶴田と谷津では全く異なるんだよね。
鶴田はやることちゃんとやってるわけで。谷津なんかカリスマ性が全く無いし。
鶴田はリング上で全く接点が無かった橋本やライガーも認めるほどの選手だったし。
谷津なんかよその選手が褒めたこと聞いたことない。
>>927 アホか
なんで相撲に例えるんだよ
関係ねえだろ
プロレスはマッチメイカーがリングアナやレフリー兼ねてるだけだろ
アントニオ猪木 『生前葬』(10月21日 両国国技館) に不正入場
小林秀弘 山口実
>>930 ケロは新日とインディ団体との対抗戦の時場外で乱闘になったとき
何故かケロまで乱闘に加わってきて、新日本のレスラーたちからも
こいつ何してんだって顔されてたよな
あきらかに増長してたのは確かだよな
リングアナがレスラーと場外乱闘やってどうすんだよ、レスラーの価値落とすだけじゃん
プロレスの裏側知ってて得意になってたのが、あれ?俺でも勝てるんじゃね?って最悪な勘違いしたパターン。
今は見る影もなく大人しいみたいだが。
一時期はマッチメイクにも関わってたみたいだし、プロレスの内側に入れ過ぎたのが裏目に出たな。
ケロ、もとこ全日にまだ若手だった棚橋が参戦したとき、
セコンドみたいにライオンジャージで檄を飛ばしてた。
リングアナのくせに、でしゃばるなと感じたな
>>934 大日本の時かな?96年くらいの。
ケロは今さら言うまでもないだろ、最近のファンが知らないだけで。
リング上の試合前のトークでも「健介」って言っていたからな。選手は大切な商品だろ。
今みたいにネットやSNSで個人の意見を書く場所があったり、メールですぐに苦情が届く環境だったらケロも少しはおとなしくしたと思う。
90年台後半に新日の地方大会に行ったが開始5分前くらいにケロが本部席に向かって歩いて来ただけで歓声と拍手が起きた。それじゃあ本人も勘違いするわな。
先日のテレ朝チャンネルで蝶野vs三沢の試合前のケロの「いいか、よく見てろよ?」なんて聞いている方が恥ずかしくなかった。
ケロのコメントなんかいらねえんだよw
>>918 じっさいにあった事実を書き込んだまで。
てめえが見聞きしたわけじゃないのに、事実だってさw
雑誌ムーに書いてあることすら、全部信じちゃうんだろうなw
どこのスレでも、ケロの話になると
止め処なく悪口が書きこまれるね
これだけ擁護する声が一切無いという人もめずらしい
>>941 そうかなぁ?
田中ケロって、かなり悪名高いなぁ。
昔、田中ケロに試合前のマイクテスト中、サインお願いしたら気軽にしてくれたけどね。
自己顕示欲の強さとレスラーの領分を犯している感じが嫌われるんじゃないかね。
ヤングライオンに対して「もっとグラウンドをやらないと」とか口出ししたり。
>>943 オメーみたいにサインねだるやつがいるから付け上がる
>>934 ケロはもともと見た目が虚弱体質なヒョロイ体系だったけど、
90年代に入ったあたりから筋トレに凝り出して、
すごくガタイ良くなった時期があったんだよな。
あの辺りから体力的にも変に勘違いして自信つけて、
乱闘とかにもクビ突っ込むようになったのかも。
マジ馬鹿だよな〜。
田中ケロ WCWワールドワイドでググったら
ニコニコ動画に当時の動画が大量にあるけど、選手の体つきやファイトスタイル、コスチュームにヘラヘラ笑いながら
イチャモン付けてる奴ばっかだな
>>943 俺もケロに小学生の時に休憩時間にパンフにサインしてもらったなあ
子供に愛想よくて当時のプオタにはめちゃくちゃ冷たかった
鶴田は天竜や橋本が驚くような家に住んでいたんだから、金にうるさいのはよく分かる。
>>940 今井さんは上手いよね。
>>944ヤングライオンに「もっとグラウンド」
そういえばそんなのあったなあ。お前が言うことじゃないよね。現場監督とかコーチが言うことであって。
ケロなんかバンプ取ったこと無ければリング設営もやっていなかっただろ。何であんな勘違い野郎になっちゃったんだろ。
新日の尾崎リングアナってどうなの?
あとサムライとかで実況してる人たちもどうなんだろう?
(清野、村田、鍵野あたり)
>>946 たぶん大昔、蔵前で観客が暴動起こして、田中ケロがリング上で泣いて土下座して謝っただろ?
その時の恨みが残っているんだろうね。
だから、メチャ強くなってテメーら糞ファンに見返してやろう!って思っていたんだろね♪
>>951 2〜3年前に会場整理のバイト(正確には知人に頼まれて、ノーギャラでボランティア)しに行ったことがある
会場整理のバイトなんて、その日限りの付き合いだから
スタッフは10人いたら8人はクズみたいな扱いをして来たよ
くだんのリングアナ氏も8人側だったよ
天龍は一晩に100万も200万も飲んで「あれじゃ金は残らない」と言われてたからな
こういうのを「男らしい」と称えたりするが冷静に考えりゃ先の事を全然考えていないって
褒められる事じゃない
田中ゲロはイヤなヤツとして分かりやすい分仲田龍よりはマシだと思う。
W★INGで会場設営のバイトした事があるけど、大宝アナやキニョネスさんは凄く良い人だった。あと提携してたオリプロの板倉、松崎、平野さんもいい人だった。
ゲロなんて長州が一回でもボコってりゃ大人しくなってただろうに
長州にゃ媚売ってたんだろうな
TPGが出て両国で暴動が起きた時に
ケロは泣きながら
「みなさんの怒る気持ちは分かります
今日のところは帰ってください
会場が使えなくなります」と土下座して場を収めようとした
>>955 昔は豪傑って誇らしいイメージがあったからね。
勝新とかさ。
>>960 現場に猪木がいなくなった事もケロの悪態を助長させたのかな
天龍みたいに生活できる範囲でプロレスラーの豪傑アピールをするのはまだ良い
自分を犠牲にしてまで豪傑アピールして落ちぶれた阿修羅なんかは性格に問題があると言える
>>954 日当つきのバイトでさえ人間扱いされなかったからな
「バイト君」とか書かれたヘルメットとか
>>951 尾崎はリング屋を追い出されて今は選手バスの運転手になったらしい。
新日関係者で一番態度が悪い奴は選手が会場入りする際に「撮影禁止ですよ!!」と毎回のようにわめいていたガキだな。頭にきたから苦情を入れてあげたよ。
ケロは他団体(主に全日)を小馬鹿にする発言が多かったのがちょっとなぁ。
80年代、著書か雑誌コラムか忘れたけど試合終了のゴングについて
「全日本はレフェリーがカウント3を入れた後、ちょっと
間があってからゴングを鳴らすけどあれはダサいですね。
自分はレフェリーが3つ目を叩いたと同時に鳴らしてますから(ドヤッ)」
と自慢してたけど、今考えると結構やばい発言だよなぁ…
>>967 よそと違って自分(新日リングアナ)はそれだけ集中して試合を見てたってことだろ
そういうとことか他団体小バカにしたりすることでも
俺たちのキングオブスポーツ新日本イチバーン幻想を創りあげてたんだよ
確かに試合決まりそうになると誰も見てないのに
木槌上げ下げしてたな
あれは逆に真実味出すために必要な演出だとは思うがな
>>969 カウント数えている時のリングアナが木槌を振り上げてスタンバイは正しいけど、それを理由によそのリングアナを馬鹿にするのは人間性に問題ありだな。
インディー団体なんかで人手が足りない時
序盤なんかでリングアナがいなくなる事がある
あ、秒殺はないのね
なーんて、なるから
建前として、やめてほしい
と思った事がある
>>955 あれはタニマチに対する営業も兼ねてたから
だから馬場も飲み代金を出した
馬場も鶴田もそういうのは全然やらなかったらしいし
>>966 ガチドラの息子は挨拶もしないで新日をやめたくせに新日の会場に何事もなかったかのように姿を現したらしいぞ。
悪い意味で只者ではないな。
仲田の息子さんは新日に入社したんだなぁと、思っていたらもう辞めていたのか…まだ会場に来るって事はプロレス自体はまだ好きなのね。
>>977 タイチにいじめられてたからな
NOAHから戻ってきちゃったのが決定打だったね
みのるは諌めたんだけど影で酷かった
>>979 鈴木みのるが諌めるいじめっぷりって凄そうだな。
タイチの方が性格に問題あるんじゃないのか?w
>>951 清野はももクロ専属アナみたいになってる
日曜日四時からJFM系の番組聞いてくれ
>>980 全日青柳?に対する態度も単なる若手の壁役としてでなく素の目下への者へのイジメかよ、
健介みたいに岡とか格闘技実績ある若手にはしないのだろうな
>>969 さすがに言いがかりすぎるだろ
ケロアンチは頭おかしいと思わせるための自演かなにか?
>>984 いや90年代のTVマッチではそれ(カウント入れる時に大きく小槌を上げる)を確かにやっているのを覚えてる
>>985 言われて思い出したわ
そういえばW★INGの大宝もそれだった
>>881 レスラーとしては二流だが(わけわからん若松ボコボコ事件含め)
なぜか説得力ある新倉。
前田は確か年下の先輩だったな。
>>985 確かにそうなんだけど、ケロの場合仕事熱心というよりは、テレビカメラを意識しての
パフォーマンス的意味合いが強いと思う。
>>984 ケロを褒めてるのに何でアンチ扱いなんだ?
>>988 会社の方針に沿った演出だろ
カメラ入ってない会場の第一試合からでもやってたよ
それを見て俺(たち)はさすが新日本プロレスだとばかりにホルホルしてたんだ
今振り替えると恥ずかしいけどな(///
>>983 岡、北村には出来ない
その代わり川人、海野が餌食にあってる
タイチ自体新日に来たばかりのときは邪道から理不尽ないじめにあってたからな
ケロって最初見た時、なんでこんなのにリングアナやらせるんだよって思ったよ
コールに重厚さもないし、あの、トッチャンボウヤみたいな風貌といい、目立ちたがりやで軽そうだし
まだ倍賞のほうが良かったのに
歴代のリングアナで誰が一番好き?
俺は藤原組やパンクラスでリングアナやってた現K-1プロデューサーの宮田充が好き
>>990 ケロみたいに異常な早さではないが他のリングアナもカウントを数える時に木槌を振り上げるのはやっている。リングアナとして当然のこと。
ケロは他のリングアナより早いことを自慢しているだけ。
>>993 好きなのは特にいないけど沖田とDDTのやかましい奴は嫌い。うるさいんだよね。
需要があるかどうかは知らんが
性格に問題があるレスラーや関係者 Part.2
http://2chb.net/r/wres/1509177715/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 3時間 9分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215022922caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1503896053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「性格に問題があるレスラーや関係者 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・性格に問題があるレスラーや関係者 Part.3
・【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念★4
・【岡村風俗発言】関係者「岡村は体調に問題はないが、猛省しており、精神的に落ち込んでいる」 [1号★]
・DQNネームさん「そうゆう風に人の名前を馬鹿にする人格や性格に問題がある奴らが悪い!」 普通の名前の人「親が悪いよね」
・30越えて未婚の女は人格に問題がある 経験的に間違いがない
・何があっても頑なにプロレスはガチだと言い張りそうなプロレス関係者
・出版社の漫画編集って大変そうだよね 頭の悪い漫画家や性格に問題がある漫画家も多そうだし(´・ω・`)
・北朝鮮問題に集中しろ、つまらないニュースは無視、日本が滅びる可能性があるレベル
・悲惨な生活を送ったレスラー・関係者
・【千葉】市川市長の米高級テスラ公用車の導入問題 自腹決断してまで乗りたいワケ 知人「単純に車好きという面があるのは否めない」
・イケメンで握手会来てる奴いたけどやはり性格に問題あって持てないんかな
・結局のところレスラーや関係者は何円募金してんの?
・性格が良いと聞くけど事実か定かではないプロレス関係者
・【公害】住宅街で豚骨ラーメン作ってたらお隣さんから苦情 ニオイ問題で「非常識」「ミヤネ屋が取材に来るレベル」の声
・年金2000万円問題って普通なら暴動起きるレベルだよね なんで日本人は暴動起こさないの
・これが噂の“日本の大地震をお祝いします”横断幕か ネット「人で無し」「普通に外交問題から戦争に発展するレベル」
・マルチ商法をやってるプロレス関係者
・【BBC】 旭日旗をめぐる問題 なぜ禁止を求める声があるのか・・・日本のリベラルな朝日新聞の社旗は、旭日旗に似たデザインを使っている
・イスラエル駐英国大使「東京はアメリカによる破壊と占領と再教育があったから素晴らしい都市になった。破壊は問題ではない」
・長州力と確執のあるプロレス関係者
・【ドリフト】海外メディア「なぜ任天堂は問題を放置するのか、プレステやXboxなら暴動が起こるレベル」
・韓国・ソウルで40人規模集団感染 クラブ訪れた客や関係者 [夜のけいちゃん★]
・問題のあるレストラン2 第6話
・笑点メンバーと似ているプロレス関係者
・神谷園長「ヘリからの落下ではないとすれば盗まれたということ。米軍は管理体制に問題がある!」 引っ込みがつかないからごね続ける
・【原発】伊方原発差し止め、15日判断=住民の仮処分申請−山口地裁支部、安全性に問題があるとして
・【中東問題】イスラエル、ガザ地区25か所を空爆 ロケット弾に報復
・【移民】外国人労働者増加で浮上するイスラムの「食」問題 日本のハラール食品に不安の声、ビジネス利用に批判も★3
・【宗教者のG20】キリスト教、イスラム教、仏教の信者が中絶、人工知能の暴走問題を議論【裏サミット】
・なぜリベラルを自称する嫌儲民がこと障がい者問題に関してはネトウヨ丸出しのジャップになってしまうのか?
・【エルサレム首都問題】ルーマニア、在イスラエル大使館をエルサレムに移転へ 米国に追随
・【エルサレム問題】パレスチナは「現実を直視」すべき エルサレムめぐりイスラエル首相
・テスラの車に乗った運転手が自動走行に任せたまま爆睡 動画がSNSに拡散し問題に
・杉田水脈論文について、トラウデン直美「言葉遣いに問題はあったと思うが…『リベラルであることを強要するのは既にリベラルではない』」
・【EV】「問題あり」と評されたテスラ・モデル3のブレーキを改善するとイーロン・マスク氏が表明
・【年金2000万円問題】#安倍晋三首相「マクロ経済スライド」連呼で墓穴? 年金を減らす仕組みの実情
・【自動車】テスラが5.3万台リコールへ、パーキング・ブレーキに問題
・【エルサレム問題】イスラエルがガザ空爆、14人負傷 攻撃の応酬続く
・【イラン核合意問題】ロシアとイスラエルが首脳会談 イランめぐる問題を協議
・【パレスチナ問題】ガザで衝突、2人死亡 イスラエル発砲、40人負傷
・【民進党】蓮舫氏の代表辞任は当然だ! 「二重国籍」問題リベラル、左派の罪[7/30]
・【エルサレム問題】安保理で緊急会合 イスラエル軍の発砲に非難や懸念相次ぐ
・【イスラエル】「ガザの問題は戦争をするかどうかではなく、いつするかだ」総選挙で苦戦のネタニヤフ首相、強硬発言連発
・プロレスラー、関係者、プオタの好きなタバコ
・あのレスラーとこのレスラーの現在の関係性が気になる
・あのレスラー、関係者はいずこへ?
・プロレスラー&関係者の人間関係について語れ!
・タピオカと肛門とレスラーの関係について語れ
・日本ってホイットニーやセリーヌやマライヤみたいな圧倒的歌唱力の歌手っていないよね。人種の問題?
・NGT の問題てファンと繋がってたメンバーやめさせりゃ丸く済む話なのになぜやらないの?
・トランプ大統領 イスラエル批判した留学生をテロリスト支持者 ユダヤ人差別するレイシストだと認定 強制送還へ
・ひろゆき「イスラム教徒も自分が行かない中華料理屋にまで「豚肉使うな!」とか言わないじゃないですか。パーカー問題も同じ事のはず」
・【スラング】ネットで中年女性を「BBA(ばばあ)」呼ばわり、法的問題はないの? ★3 [ぐれ★]
・イスラエル・ガザ戦争、パレスチナ問題 ★3
・イスラム教徒が多い国 コロナワクチン「問題なし」、政府や法学者の見解相次ぐ [うしろのスシ太郎★]
・【イスラエル・パレスチナ問題】「ハマスの攻撃の方がジェノサイド」 南ア提訴に反発するイスラエル [ぐれ★]
・【元プロレスラー】<高田延彦>安倍晋三首相と麻生太郎財務相…「森友問題ほじくり返されるとヤバイのか?」と投稿
・【政治】民主・徳永エリ議員「安倍首相の資金援助表明がテロ組織を刺激した」 イスラム国・人質問題★6
・【スラング】ネットで中年女性を「BBA(ばばあ)」呼ばわり、法的問題はないの? ★5 [ぐれ★]
・【悲報】「月曜日のたわわを問題視するのは40代女性」という調査結果→『更年期のしわわ』という酷すぎるスラングが生まれるw★2皺目
・酒は大麻より危険、いますぐアルコールを違法薬物に指定すべき。イスラム圏では禁酒しても問題なし
・【悲報】「月曜日のたわわを問題視するのは40代女性」という調査結果→『更年期のしわわ』という酷すぎるスラングが生まれるw★3皺目
・イラン外相「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題は解決する」
・米上院議員2人「テスラに重大な懸念あり」マスク氏「問題ない」
・【地方】村越祐民・市川市長のテスラSUV『モデルX』公用車導入問題 自腹決断してまで乗りたいワケとは[07/19] ©bbspink.com
・英国大使、長崎平和式典を欠席 イスラエル不招待を問題視 ★2 [蚤の市★]