3お前名無しだろ2019/11/04(月) 13:10:47.81
537 お前名無しだろ (スプッッ Sdfa-oeKb) sage ▼ New! 2019/08/10(土) 20:51:09.04 ID:1mxmGqJyd BE:?-2BP(1000) [5回目]
まあ飯伏は実際まだ怪我治ってないからこんなもんでしょ
今日も出たか荒らしに注意、代表(ち〜ん)
こいつは以前このスレを荒らしてた代表 ◆gz9R92MJbcと同一人物
新日スレを毎日荒らしている、代表 ◆gz9R92MJbcが、
嫌儲板を毎日荒らしてる、ち〜ん ◆zEGpD4VZDYと同一人物だと嫌儲で判明
経緯
・嫌儲でプロレス総選挙スレが立つ
↓
・ち〜ん ◆zEGpD4VZDYがコテを付けて書き込む
↓
・嫌儲に出張していたプ板住民が、代表 ◆gz9R92MJbcの書き込みとの類似性に気づく(強烈な飯伏推し、口調等)
↓
・同時刻に新日スレに代表 ◆gz9R92MJbcが書き込んでいるのを発見
↓
・両コテハンの過去の書き込み時間が計測され、完全に一致する
↓
・ち〜ん ◆zEGpD4VZDYが同一人物説を必死に否定
↓
・指摘後、新日スレに代表 ◆gz9R92MJbcが現れなくなる ←今ここ
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-Oz7Z) 2017/05/13(土) 15:46:06 ID:
Neverとか要らんもんな
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8348-p6Ip) 2017/05/13(土) 15:52:41 ID:
>>7
いらんベルト多すぎだろ。ほとんど意味ないし。iwgpは巻けないからこれで我慢してねってのが他のベルト
224 名前:お前名無しだろ (アークセーT Sxb3-nBLa)[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 14:38:52.70 ID:9f9JvOwIx [2/4]
本日の代表サブはワッチョイ 0fa2-nBLaか 5お前名無しだろ2019/11/04(月) 13:11:24.36
6お前名無しだろ2019/11/04(月) 13:11:44.55
【赤面】ちーンさん、アフィネタ用にホテル情報スレを建て、自演で質問レスをするもうっかりIDを消し忘れて赤っ恥w [352875705]
http://2chb.net/r/poverty/1572103519/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノノノノノノ^ヽヽ
| | ´ ` l
| | (・) (・))
| |\ .. l
| | l ___ヽ
丿ノノ \ LLLl /
ヽ、___/
干 し た 猿
|_ 田マ 幺土 ┼┼
| 土ア 川口 イ匕
 ̄ ̄ 棚橋オカダ飯伏がコツコツと頑張ってせっかく軌道に乗り始めた新日が内藤一人のせいで無茶苦茶になってる
LINE投票してきた。
『2冠戦観たくない』にした。
「内藤を見たくない」
という選択肢作って欲しかった
二冠戦見たい見たくないというより
オカダにコンチはいらんってのがなぁ
オカダ自身も、見てる側もね
クリスジェリコ「相手の価値を落とすだけのプロモは絶対にするな」
六本木が結局いい所を持ってっちゃうからデスペラードは口だけ野郎になっちゃうんだよな可哀相に
もともとIWGPは『強いやつは1人で良い』という考えから出来た物だから、他のベルトは無くて良いんだよ。
興行的に集客出来るからタイトルを増やしたんだろうけど。
それならIWGPタッグを活性化させて欲しい。
投票LINE限定っていうのはLINEすらやってない5chのキモオタ君はじくためにはいい手法だね
LINEなんてみんなやってるんだよ
>>7
逆だろwww
風船おじさんが会社にゴネてめちゃくちゃにしてるんだよなぁ........
内哲もビックリしてるだろうねぇ〜
彼、ここに来てゴネます!?みたいに言ってそう(笑)
風船派閥に、入れ知恵されたんだろうなぁ〜 >>13
風船おじさんが、一生ベルト持ってオナり続けるから増やしたんだろwww
そのくせ自分が負ける立場になったら、「投票ガー!!!!」でごね始める始末........
風船ほんま >>10
風船おじさんが、負け確定だから
「俺が統一なんかさせねーよ!俺に勝ってから言ってみろ!やってみろ!」
とかかっこいいこと言えないから投票ガー!でゴネてるのが笑うwww
女々しくて
女々しくて 内藤ファンだけど今の状態で2冠はのれないわ。戦績含めて説得力が無さすぎ
ヒロムがドームのメインでIWGPジュニアやるとか
随分前に言ってたような気がするけど
当時はお前それはさすがに無茶やでと思ってたけど
昨日のあの爆発力見たらちょっとまんざらではない気もする
ましてオスプはもうドームメイン張るだけのモノ持ってるし
これは近い将来、ひょっとするとひょとするかもわからんね
ぶっちゃけてしまうと試合さえ面白ければ2冠論争は
割とどっちでもいいんだけど、曲がりなりにも
その試合を盛り上げるために打ち出したアイデアだから、
上手く着地させて欲しいね
俺もNOに入れてきた
2冠とかクソどうでもいいわ
IGWPはオンリーワンの存在であって他のベルトと抱き合わせにして良いようなもんじゃない
しかもオカダが言い出すならともかくその他大勢の有象無象が急に2冠2冠って
ドーム2DAYSのために無理やり言わされてる感しかなくてつれぇわ
内藤ファンなんだけど
前回は棚橋中邑に投票したんだよ
今回はNOで
本当に内藤ファンなのだろうか
>>19
そりゃドームで勝たせるから寝て!って会社にお願いされてたんだから当たり前でしょ
それなのに決まった約束を無視して、これまで勝ちブックでしこりつづけた風船がゴネ始めたのが害悪すぎる
会社のゴリ押しプロモーションクリエイティブ台本勝ちブックで、感覚が麻痺しちまったんだろうけどさぁ〜 こんなんするんだったら吉橋がザックの英国ヘビーとG1出場権を強奪する事へのアリナシをアンケートして欲しかった
LINEをやっていないオッサン共は淘汰されるべき
そういうことでしょう
私もそれで良いと思います
俺もNOに投票してきた
ついでに新日にファンはみんな内藤がICに挑戦すること自体を疑問に思ってますよってメールしてきた
>>25
ここに来る時点でひねくれまくってるからな >>25
そりゃ風船派閥の社員様が、情報操作に必死だからな(笑)
アミューズ電通プロモーションからしたら、この程度の情報操作はいとも容易いんだろうねぇ〜
ここまで売上もあげて頑張って、寝かされまくったり不遇で耐えたのに内藤ほんと可哀想................ もう二冠戦やるかどうかはICベルトさんとIWGPヘビー級ベルトさん本人同士で決めてもらおう。ヒロムに通訳してもらって。
まぁ二冠二冠あれする前に、NJPWワールドで
昨日のバクステアップされたから、
そうせかせかしないで座ってじっくり見ようよ
後藤とサナダて、どっちが格上扱い?やっぱり後藤なのかな。
ちょっとケニーにはガッカリだな
俺が古い考えの人間かもしれんがミクストマッチなんかやって欲しくないわ
ほんと凄いレスラーなのにもったいない
>>22
1.5のカード考えたら1.4で飯伏戴冠1.5で内藤と2冠が良い。
1.5なければ2冠って流れもなかっただろうし しかしTJPかっけーな
シュッとしてるし
もっと人気出ていいと思う
もっともっと
>>36
AEWのケニーより断然面白かったけどなあ
昨日の試合見てやっぱりドームにケニーは必要だと思ったわ
ノンタイトルでもちゃんと1試合で完結したもの見せてくれる >>36
昨日の試合もアベマで見たけど、
面白くないし、ケニーも疲れなのかイマイチだった。
ドームのオカダ戦の輝きは何処に。。
賞味期限て、本当にあるのな。 一番まともなファンが集ってるここの反応が9割NOに投票してる現実を会社には重く受け止めてもらいたい
来年は2月に城ホールでビッグマッチがあるな。
もう、二冠戦確定やろ。
城ホールで続きが観れる。
ここにいるのが一番まともなファンってだいぶズレてること言ってるな
ここにいるのは拗らせたプオタでまともから一番遠いぞ
てか、LINEやってないとか原始人と変わらん
もちろんNOに入れてきた
>>34
ツイート欄もNOばっかりやん
どんだけNOが多かろうがやるのは決まってんだろうけど >>50
LINEをやっていない人の気持ちを考えて下さい!
とかリプしてる人がいてかわいそうな気持ちになった TJPや成田も含めて、LA道場勢が新ユニット化しそう
これでYESが勝ったら不正だ!操作だ!って騒ぐんだろ
皆々様のご想像通り
YESの勝ちなら1.5がダブル選手権になり
NOが勝てばIWGPヘビーにIC保持者が挑戦するだけやろ
ようは投票も含めて内藤のお膳立てで
事実上1.5で〆るのが内藤か否かの投票や
ファン投票、NOが過半数だった場合の未来の方が楽しみかな
このままスムーズに2冠戦は予定調和すぎてね
4日の結果までおのずと透けて、消化試合のイッテンヨンになってしまう
Twitter見てもNOに入れてる人がほとんどだな
もしYESが勝ったら一体誰が投票したの?っていう疑問が湧くのは当然
>>40
ケニーの試合もくそ長いだけで絶対決まらない技をカウント2で返しあって片翼で決めるってのがマンネリじゃないか?
6月の棚橋ジェイ戦みたいな試合なら面白いんだけどな
ワープロで5分くらいに編集してたから面白かったのかもしれんけど >>56
タイチに勝っただけの男が締めるのか
G1とはいったい
真夏の最強戦士飯伏とはいったい 投票結果がnoだったら
1,5でIC王者が挑戦者になってIWGP単独でやるだけじゃない?
なら挑戦者がICもかけても自然だよね
俺はどっちでもいいけど
ファン投票自体に何でやるかな?って気持ちが強いな
前回のファン投票も俺は反対だったし
向こうでも彼らの異様さに気づく人がでてきた
Young Bucks: Whine constantly about NJPW undervaluing them.
Kenny Omega: Makes NJPW the villain in his stupid gamer video on AEW Dynamite last week.
NJPW about the Elite: *crickets*
Nick Jackson: Why are they so salty?!?
Me: Is your brain leaking?
2019年内藤の所業を2018年内藤に見せたらめちゃくちゃ言われそうなもんだけどな
「タイチに勝ったぐらいで挑戦できるものなんですかあ?」
二冠もだがヘビー戦線自体に関心無くなった
ジュニアの方が楽しみではある
内藤はわからんけど飯伏、ジェイがいきなり二冠言い出したのは会社から指示出たんだなとしか思えん
内藤一人がいなくなれば全て解決
早く大怪我するか病気になればいいのに
ダブルタイトルは別に見たくない
そもそもインタコンチを見たくない
今後ダブルタイトル扱いになって実質インタコンチが消滅するならWタイトルしてもいい
あ俺ラインないから投票できないや
Twitterのアンケートってファンがやってるやつだろ
ならそいつの考えに賛同してるやつがフォローして投票してるんだから偏るのはあたりまえ
>>69
言う必要ない事を内藤が言ってただけだから
内藤以外には関係ない事 >>63
ないな、ドームを盛り上げるためだけの一瞬の二冠
すぐに元通りよ
ちょっとした詐欺だわなw 二冠にNOというよりは内藤にNOなんだよね…
これはまともな新日ファンの総意だと思う
>>68
内藤も会社から指示出てるに決まってんだろ >>75
内藤はリマッチ権嫌いとか言ってなかったか?
今年の飯伏戦の煽りVTRで そもそも内藤はドームでIWGPヘビーを巻く手段としてICのベルトと二冠戦の実現を求めてるだけだから過程がグダグダしようと最終的にドームでオカダか飯伏と試合出来ればそれで良いんじゃない?
>>76
全面的に同意
もうファンは誰一人内藤には騙されない IC持ってる限りヘビーに挑戦出来ないってのを暗に訴えてるようにも見えるしそもそもオカダって誰とやるか明言してたかどうか……。
内藤が二冠とって両方ポイ→後藤が内藤からダブルタイトルとって統一→新ベルト
これで一年はもつ
や、騙されるとか騙されないとかじゃないし、いい騙しかたしてくれんなら騙されたいと思うけど
最近の内藤純粋にパフォーマンスが低いのよ、試合も、コメントも
中身はもうスターダストに戻ってるよ
>>78
会社に制御されすぎて、言動が一貫しなくなってるね
そういうのは支持率下げるからよくない そもそもあのLINEのアンケートて効力あるのか?どんな結果になろうとも
会社としてはもう既に方針は決まっているのでは?
二冠戦にYESかNOかも大事かもしれないが
WTLの参加チームとカード発表先にしろよ
だからタッグ軽視って言われるんだよ
タッグ戦線を会社がやる気ないなら
WTL止めてドーム前哨戦シリーズやった方がマシだろ
>>78
そもそも今の内藤が
「口に出さないと伝わらない」て言うてたのに連日ノーコメントやからね 今の内藤には終わった感があるんだよな
再浮上するなら
もう一回モデルチェンジが必要になってきたな
シングルのベルトを乱立させたり他所からビッグネームを連れてきたりする事よりタッグの価値を高めた方が集客に繋がると思うんだけど
>>91
名チームのタッグ屋がブッカーやってるのに
タッグ戦線が雑過ぎるよね 本来ならオカダ飯伏ジェイオスプレイが四強のはずなのに
一人どうしようもないゴミが混じっちゃってるからなあ
>>68
>>77
過去にICベルト虐待してた男が翻意して二冠提唱する事の辻褄が合わないからな
正直今の内藤は振り向けば後藤くらいのポジションまで下がってる >>49
彼女から結果は先に聞かされたりしてんのかね? 内藤のコンデションがギリギリだったのはみんなわかっていた事
今のパフォーマンスに不満がでるのは当たり前だよねあんな状態じゃ
問題はあんな状態の内藤を休ませることなく出し続けて
その上ポスト内藤に関して一切準備していないし考えているとも思えないフロント
俺的には去年特に面白かったと思う新日の試合って
ゴルラヴァvs石井オスプレイとゴルラヴァvsオスプレイだったよ
ICを欲しがってるのは飯伏だけだしオカダは最初から眼中に無し、
ジェイと内藤はGP取ったらICいらねってなるだろうし二冠戦やってICは封印すればいいよ
ダブルタイトルYes勝利の場合
→かつてファン投票に泣いた内藤がファン投票に打ち勝ち、1.4で過去2回勝てなかったジェイを倒し1.5でダブルタイトル戦でついにドームで苦汁を飲んだ永遠の壁オカダを倒し二冠達成
逆転の内藤哲也!!!
ダブルタイトルNo勝利の場合
→ファン投票では毎回思い通りにいかない内藤どうでる?
ダブルタイトル戦は行いませんが1.4IC戦勝者が翌日IWGP王座へ挑戦(オカダも連日防衛戦はいいよて言ってる)
→ 1.4で過去2回勝てなかったジェイを倒し1.5でIWGP選手権でついにドームで苦汁を飲んだ永遠の壁オカダを倒し二冠達成
逆転の内藤哲也!!!
>>91
そんな知能が外道に無いのは数年見続ければわかるだろう >>78
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン 二冠戦を観たいですか?って質問なので、NOが勝っても二冠戦をやらんとは言っていないのがミソですね
ここまでの流れはなんだかなあ?って感じだけど、前にドームメインで負けたときから土日のドーム連戦で内藤メイン勝ちまでは決まってた。むしろ内藤が前回は負けを選んだんだろ。
もしかするとその時から二冠は決まってたかも。最近の内藤がしゃべらないのは、それがわかってる中で難しかったんだな。なんだかんだ言って、二冠でデハポン締めなら泣いてしまうわ。膝の影響から冴えない動きだけど、締めはスターダストプレスで決めてほしい。
賛否はあるとしても今まで注目度の低かった2冠が投票をする事で話題の中心になってとりあえず注目度は高まったし後はドームまでにどう盛り上げるかだな
ベルト投げた時とかG1優勝二度目の時とか
最高だったんだけどねえ
最近の内藤はのれないなあどうした
たのむよおい
>>52
多分やるでしょうね
そもそも観たいですか?という質問なので、やったところで見たくない奴は見なければ良い話です >>101
ジェイはIC大事に扱ってるぞ
インスタがICだらけになってる 二冠二冠って言うけど、結局はIWGPを巻きたいってことなんでしょ?
コンチ戦線に入れられた人達が、結局はIWGP巻きたいから都合良く二冠っていう落とし所を作ってGPに挑戦したいだけの流れなわけで、
ここでNOに投票したらその二冠問題が解決じゃなくて結局は先延ばしになるだけだと思うから、オカダにコンチ封印してもらうためにYESに投票したわ
>>108
こんな事やらなきゃいけない時点で何の価値もないゴミだと気が付け やっぱり5chはまもとなファンが多くて安心するわ
ここの意見だけ参考にしろよ
>>113
勝てないけど飯伏が勝つと思って応援しておけばいいんいゃないの? IC封印ならIWGP絡ませず、IC戦線のアングル内でやれと思わなくもない
>>117
封印とか誰も今いってない
ここだけしか聞いたことない 結局オカダを二日連続でメインにしたいだけでしょ
そしてそうしないとチケット売れないんでしょ
>>109
やっぱり要所で負け続けてきたからトップ戦線にいても説得感ないし、
何より内藤のプロレスを楽しむ前に、
コンディションを懸念する気持ちの方が先にきちゃって冷める
スターダスト時代からの内藤オタなのに乗れないもどかしさがあるよw 明日には投票締め切りとは随分駆け足だね
まあ明日カード発表しなきゃならんからなんだろうけど
インターコンチネンタルヘビー級王座じゃなくて
インターコンチネンタル王座なんだから
本来は無差別級のベルトなんだよ
ソンブラも巻いてたし
もし二冠にするならIC返上して
Jrをヒロムや石森やロビー辺りで廻して
ICはIWGP無差別級に改名してオスプレイやズモさん中心にヘビー級も絡めて廻したらスッキリしそう
neverはいらないな
>>113
勝てないよ
飯伏にはIWGP巻いてもらいたいけど、
1.5のメインが二冠戦になるとして飯伏内藤or飯伏ジェイはありえない
東京ドームのメインでオカダ が絡まず今年何回目だよってリマッチと、G1の決勝と同じカードになるなんてことはないでしょ。てかそう思いたい。 新日内部も試行錯誤してるのが手に取る様に分かる
ケニー参戦は流れたのかね
>>123
ICなくなるならUS、NEVERなくなるほうがまだ可能性高そう
それくらい話題性あったし名勝負もあったベルトだから レッドシューズ海野みのるより受け身上手いな
なんか前にもこんなことがあったような…
二冠問題の本質は
新日がIWGPに挑戦させたくない選手を他のベルトを巻かせて縛ることにあるんだよ
他のベルトはIWGPを至高と言っときながらそこに挑戦させないためのベルトなわけ
トップ選手を分散させないと至高と言えないのがIWGPなんですか?
外道と木谷のお気に入りだけが何年も巻いて偉そうにしていられる時点で
もうIWGPのベルトの価値なんてないんだよ
IWGPを至高と言っといてそのIWGPに挑戦したい選手に他のベルトを巻かせて
そのベルトの価値を上げろと言い出すのはおかしいだろ
その時点でお気に入りの選手にしか巻かせないだけのベルトでしかないんだよ
それなのになにが至高だよ最高のベルトだよふざけんな
岡、ヤングライオン時代とは別人レベルで風格出てて来てるな。凱旋が今から楽しみだわ。
新日は内藤人気を都合よく利用しすぎたかな
でも新日は試合内容でもやもやを吹き飛ばす
見る側を納得させてしまうことのできる団体だと思うんで
あでも、オカダ内藤だとしょっぱくなる可能性あるのか
>>128
挑戦はできるだろ
ただ巻くのに見合う選手がごく少数で、それはもう昔から
特にIWGP複数回巻いた人間は多くない >>125
そんなの最初からないでしょ
昨日のDDTのケニーの画像や映像みればわかるけど
今のケニーは疲労が顔にはっきり出てるぞ
やっぱ現役選手は運営の仕事をやるべきじゃないと思うわ 来年はオリンピックで興行数が減るから統一しても影響が無い。再来年ぐらいにIC復活で。
内藤的にはアンケートやった時点でどっちに転んでもおいしい
投票なんて形だけの物でとっくに二冠戦は決まってんのに
NOに入れた奴はただのドあほ
1.yes
2.no
3.YOSHI-HASHIはブス
4.sanaやんはもっと真面目に書け
>>88
ほんとそれ。
せめて参加チームくらい昨日ビジョンで発表しろ >>121
一緒だ。ここまでの流れ、他にやり様はなかったんかな?そもそも内藤に体がないから最強のイメージが薄いのは事実。 >>126
悪い意味でヘビーと大差がない。
NEVERはバチバチ、USはハードコアだけどICって中邑が去ってからどういう試合が見れるベルトなのか分からなくなってないかって思うわ
正直試合のクオリティもカラーもそこまで差がないのに明確に分ける必要も無いと思うが >>132
ベルト持って他のシングルのベルトに挑戦出来ないぞ。ベルト落としてから次のベルトに
挑戦の変な流れ なんで今さら内藤なのか。もう対オカダの旬は完全に過ぎたよ
>>141
WWEのICだって別に差がない
巻いた人間によって変わるし、考えすぎなんだよここの人 まあ仮にというかこれが濃厚だろうけどオカダと内藤が勝って約束?のもう一度ドームメインで内藤2冠ハポン締めとしてもお前らノれるの?というか2年前のトラウマ?払拭出来るのかって事だな
出来レース過ぎてイマイチどう考えてもシチュエーションは2年前のが完璧だったし
いつまで内藤に依存しているの
オカダもつまらんし
90年代は変化にあふれていたぞ
エンターテイメントの世界で
変化させないって何考えてんだ
オカダ戦ベストバウト連発で玉切れになったケニー
もうあれ以上の試合は今後出来んよ
オカダの本当のライバルはケニーしか居らん
>>146
その結果が健介王者だぞ
あれで俺はかなり醒めたわ ICはヘビーより動けるベルトだから舞台装置として悪くないと思うけど
2冠戦の方がオカダから剥がれる可能性高いからYESにしたわ
>>148
健介王者は別に悪くないだろ
西村があれなだけで 正直90年代の面白さは別として、変化は大した事無かったし、思い出補正による錯覚だよ
今はちゃんと時代に合わせてそれで成功しているから、その批難は見当違いで滑稽
>>144
WWEは明確に各ブランドの若手なり格上げや再スタートの為に使える二番目のベルトだけど新日本でそれをやってるのがNEVERとICだからなぁと くっそー
俺がケニーとヒロムで泣いてる時に
ミキティコで抜いてる奴が2人もいたとは
内藤が最前線に出る事によっとここの奴らがイライラすんならこんな楽しい事はないな。
お前ら5ちゃんプオタの負けだよ、ザマァwwwwwwww
君たちはレベルが低すぎる(^w^)ピチャピチャ
あのドームの負けでほんとうの意味での対オカダは終わったんだよ
IWGPヘビーが最高のベルトなのに
インターコンチしか持たせてもらえないなら
そらWWEとか他団体に行くしかないじゃん
こういうベルトの扱いが選手の流出にも繋がってるってこと
選手流出させたくないなら新日はもっと考えろよ
>>159
中邑なら自分からインターコンチに籠ってただけだろ 内藤の文句は俺に言え!!
そんな事したところで俺たちロスインゴキッズの勝利は揺るぎようがないがねw
そういうレベルの話し(^w^)ピチャピチャ
>>153
見当違いではない ワクワク感がまったくない おまえらだってマンネリでつまらないと書きまくっていただろうが
馬鹿かよ 変化に溢れてたのは00年代の方じゃないの?
足掻いてたとも言えるけど
わかりやすい流れにするのは仕方がない
1.5のカードが読めなかったら客もチケット取りづらいじゃん。一番多いハポンファンを集客できなくてどうするのって話
ヒロムが帰ってきたことで1.5はハポン締めが濃厚だよなあ
そうなると1.5は飯伏内藤ってことになるな
内藤トップはもう無理だろ
ロスインコは謀反起こして内藤叩き出せ
1.5は飯伏内藤だと思う行けどな。このカードを盛り上げる為の2冠戦って事だと思う。
そうか内藤が勝つとメインに出てもないレスラーの名前呼ぶのか
じゃあ内藤負けでいいな
>>160
会社に指示されてやらされてたに決まってるだろ
当たり前のことだけど 2月大阪城の挑戦者をヒロシと仮定すると内藤が二冠濃厚
まぁヒロム帰ってきたし初6人デハポンはドームでやるやろ
>>164
それでもいいんだよ 発展途上つていうのがプロレスの一番面白いところ
安定しはじめたらまんねりになってつまらなくなるのはどこもいっしょ
常に変化していかないとおもしろくない 中邑は二冠なんて言わなくてもICのベルトの価値を上げて東京ドームのメインまで持ってったけど、内藤は口だけで、連続防衛したりも出来ず言動でICの価値を下げ続けて、オカダ にハッキリいらないベルトと言われる始末
内藤は中邑にも棚橋にもなれなかった男
やはり昨年のドームで内藤勝たせるべきだったな
さすがに引っ張りすぎたな
>>175
あれはICの価値が上がったのではない
棚橋中邑のカードの価値だ
ICなんざ別にいらないベルトなんだよ
盲目かお前は 屁理屈だろうがなんだろうが理由付けはちゃんとしてきた内藤が二冠戦に関して雑なのはなんなんだ
内藤好きだから勝って欲しいけど別に二冠は取っても取らなくてもどっちでもいいっていうよく分からん心境だわ
タイチやデスペみたいなポジションで好き勝手やってるのが一番楽しそう
>>175
ICは中邑の後藤への2度のリマッチで取り戻してから返上で価値が下がった。
内藤は外国人相手に連続防衛して1.4で棚橋にも勝利した。扱いの難しくなったICで話題は
作った。 >>175
格闘技じゃないんだから、防衛させるとかどうとか会社の都合で、内藤責めたって意味ないだろ >>151
長州のコピー時代の健介に価値はないよ
当時話題性があったのは武藤蝶野橋本
でも98年頃から試合がつまんなくなってだぞ 内藤がIC封印するとか言い出したときは正直メインより話題性があったと思うが……。
SANADA対ザックはまた年内でブリティッシュヘビーやるんかな?
そうだとしたらあの攻防、タイトルマッチでやるほど観客にウケるのかな?自分は好きだけど。
中邑の私物と言われてたんだから価値も何もないwカシンベルトレベル
ICで違うベルトだと思ったのはラダーマッチくらいだもんな
>>181
わかったふりして何もわかってないニワカの典型w 元々はMVPヨイショの為に作ってあげた10円玉だからな
初代王者がMVPやで?w
ケンタのコメント力高すぎだろ
しかもこのコメントの後にICに乱入してるんだから
何がなんだかわからんな
ここは否定的な意見多いだろうけど
俺は少しケンタに期待したいと思ってる
>>178
今の内哲に一貫性を求めるだけ無駄だって
つい2年前まで
「ICの思い入れは一切無い!」
「意味の無いベルト!」
「封印すべき!」
とか言ってたくせに
いきなり「同時体感したい!」だもん
百歩譲って気持ちが変わったの許すとしても
同時体感したい理由が
「史上初だから!」だもん
今の内哲に勲章なんか求められてないのにさ
史上初!とかファンにとってクソほどどうでもいいことだっての >>182
そうは思わんけど でもNWO がすごかったからな >>175
それは昔から評価されたりして、築いてきた立場の差だろうな
棚橋オカダ中邑は似たような立場のグループだけど、棚橋オカダと内藤は違う
多分この差は埋まらない >>183
良くも悪くも中邑が去って以降ICというベルトに1番スポットが当たったのが内藤がベルトを破壊しようとしたときと2冠の流れの今だよな
誰もがIWGPの2番手ベルトでしか無いと分かってるベルトに理屈をこねて価値があると言ってみた所で周りからはそうは思われないし
価値が無いなら無いで価値が無いベルトとしての使い方をしてる内藤が結局1番ICに存在意義を与えてると思う >>140
たぶん内藤ファンのモヤモヤを溜めるだけ溜めて、
ドームデハポンで一気にカタルシス解放ってやりたかったんだろうけど
やっぱり負けが先行しちゃうと説得力ないよねぇ
これで二冠獲っても、ただタイミングだけの男になっちゃうw 素朴な疑問で5ちゃんで推されてるヘビーの選手って結局誰なの? 内藤が嫌いなのはよくわかった
>>190
俺の廻りだけかもしれないが
パワーの頃と武藤全日での北斗プロデュースの健介は好きだったけど
長州コピー時代の健介はしょっぱくて大嫌いだった
晩年の健介も大嫌いだけどね オカダ 飽きた
内藤 旬逃した
棚橋 ポンコツ
飯伏 なんか乗れない
ジェイ 時期尚早
誰推せばいいんだ・・・
内藤で最大のピークは2回目のG1優勝だな
「今なら自信をもって言える、新日本プロレスの主役は俺だ」
言葉に力と魅力があった
今は内藤がテンション低いというか、やらされてる、言わされてるというか、
本人が今の流れに乗り気ではないのが感じられる
表情や言葉に覇気、意志の強さがない
>>191
当時はな棚橋中邑はじっくり寝かせておいたカードそれが無理やりなファン投票でひっくり返っただけだからな
例えばよ今
iwgp オカダ 棚橋
Ic 内藤 中邑なんてくまれたら
どっちがメインにふさわしいと思う
そういうことだよ じゃあ誰がGPチャンピオンなら納得するんだってここ見てるといつも思う
今いる人材で回してかないといけないんだから今の流れは仕方ない
飯伏が残ってくれてヒロムが帰ってきてくれたから満足してるわ
>>196
ジェイだろ、時期なんて待っても仕方ない 90年代のNWO出てきた時は凄かったけど、それ以外は微妙だろ。あまり強い印象無い
それ言うのなら、80年代はもっと凄かったし熱かったからな
でもそれらも全て思い出補正。リアルタイムではそう感じていたが、今から見直すと微妙
今を無視して昔が良かったという輩は、頭の中が時代の変化についていけないだけ
そして時代の変化についていけない輩が「今は変化がない」とか、無自覚な自虐ギャグだw
>>174
ただしアルティメットロワイヤルだけは勘弁してください
>>189
IC戴冠時点で1からのストーリー作りは放棄してたからな内藤の場合
ロスインゴ2年目くらいまでは本人のIWGPに対するギラギラ感が最高に似合っててICを多少ぞんざいに扱おうがファンも夢中だったのだが
内藤自身の言動行動がブレてくると大関ベルトの価値維持しなかった分一気に今のような並レベルのレスラーに成り下がる あとオカダ戦辺りからジェリコの扱い方も雑よね
おもしろビデオ撮るだけでオカダや棚橋と即対戦ってのもなんだかw
前々からの契約事項ならもうちょい頑張って欲しかった
贅沢言いすぎだろ
一部の選手が試合からあぶれるくらい人材溢れてんのに
内藤は元来IWGP至上主義だし、二冠なんてどうでもいいんだろうな
社命でやらざるを得ないから、仕方なく二冠欲しがるそぶりをしてはいるが、
今、内藤、つまんなそうだよ
顔に出てる
>>202
それはおまえ新日信者で盲目なだけ
エンターテイメントの世界は常に変化させなければならない生き残るために NOの声が大きいだけでYESの方が多そう
NOのやつは1.5メインで何やれば満足なんだ?
文句言う奴は文句だけ言って自分の見たいものは言わねーからなぁ
そもそも内藤がベルトを粗末にしたのはIWGPが先だからな
毎回ベルトを投げてた
IWGPだって大事になんかしてないよ
ついでにBOSJのトロフィーも遊びで壊したのがヒロムと内藤
インタコンチのベルトに価値がないから壊してることにしてたけど
>>209
別にダブルタイトルが見たいか見たくないかで投票してるんだから
その後どうするかは新日の判断 KENTAよくなったなあ
コメントの滑り具合もいい感じ
>>210
IWGP投げたのは心を鬼にしてキャラを貫いた
IWGP巻く、ドームのメインに立つ
この2つがファン時代からの夢だぞ 今の内藤は「逆転の」内藤だからな
タイチが内藤の踏み台になった意味を考えないと
初期のLIJのような制御不能っぷり・ギラギラ感を自分の中でもう一度呼び戻してるんだと思う
>>209
そもそもドーム2連戦がバカにされてるんだっての
流行ってる感を出すための手段がドーム2連戦とかさ
先走った結果が謎の二冠戦()
そのせいで1.4のオカダと内哲の勝ちも確定とか
挙げ句にAEWに抜かれて世界戦略も失速して
二冠アンケートも日本語限定でライン使うとか
(世界戦略どこいったよ・・・)
さすがに迷走しすぎてて
乾いた笑いしか起きないって >>213
貫くのは勝手だけど批判浴びるのも当たり前のことだからな
立場が落ちれば余計に言われる >>204
あの試合ジェリコのスタミナ不足が露呈して新日本もあきれたんじゃないのか?
ドームでも棚橋とジェリコのシングルやるけど棚橋はスタミナあるジェリコはスタミナないし試合中盤から格の差がはっきり出るぞ
最後は棚橋がハイフライフローで決めるんだろうし 元々は土曜日開催になる2020年の1.4を超満員にするって長期計画だったはずなのに
1.5も押さえちゃったことで必然的に1.4が薄まっちゃった
本来だったら1.4に全力投球のカード編成して
1.5は国内主要団体に声掛けてオールスター戦が良かった
他団体にスターがおらんから難しいけど・・・
97年くらいからのライガーサムライカシンvs大谷金本高岩はすごかった
>>199
石井や後藤だって良いし、アーチャーに獲らせたって良いよ
食わず嫌いなだけで、獲ったら獲ったで、ジェイみたいに格がついてきたとか周りは勝手に持ち上げるから >>14
友達がいないとLINEはできないからね。 >>219
オールスターって他団体にスターいないだろ
終わり LINEすらやったことないってどんな生活してるんだろうな
今どき信じられんよ
オカダ 諏訪魔
内藤 宮原
棚橋 清宮
これでいいわ
>>207
こ
れ
しかも何がヤバいって、風船がまさかのゴネだしたこと
制御不能コメしだすとまた干されるし、内藤は割とマジでもうWWEかAEW行くしかないでしょ >>217
まあ、そこはお互いの巧さでカバーしてほしいね
個人的には渋い試合を見せてもらえそうで割と楽しみ
レスリングだけでなく、客のつかみ方とかも 諏訪魔と宮原はなんとなくわかるが
清宮って誰だよ
俺でも知らないんだから普通のファンは絶対知らんだろ
内藤はもっと発信しないと。
タイチに煽られても無言だし、昨日のメイン後も無言。
自分だけ丸腰で2冠構想じゃ立場弱いんだから、観客巻き込んで追い風作らないと。
って、鬼門の大坂だったな…。
何か言ってブーイング飛べば逆効果だったし、そういえばそんな顔してたわw
>>228
デビュー戦で観戦証明書とか発行された人だろ
俺でも知ってるぞ 最近の試合まだ見てないけど二冠戦アンケートってなんじゃそりゃ
なんかずれてんなあ
内藤は会見から本番だな
四人揃っての会見はやくみたい
暗黒時代くらいから見始めたから昔知らないんだけど
ドームプロレス全盛期と呼ばれた時代って今よりビッグマッチ多かったの?
12月除いて毎月5000人〜1万人のビッグマッチ打てる今より上って想像できん
>>230
LGにも出てたんだから、普通のファンとは違うアピールする>>228は知ってないとおかしい でも内藤は沈黙を破った辺りからニヤニヤしなくなったは緊張感が出てきて嬉しいわ。
タイチ戦も大阪でのic戦並みに力の差を見せ付ける戦いをして欲しかったけど。
ヨシハシは敗戦ということもあってコメント内容は謙虚だけど、引き続き棚橋をヒロシと呼んでいる
いいことだと思うw
ミキティコは気象予報士?あべみほはパチスロタレント?本業が分からん
>>231
投票でオカダの意見に勝って1.5でオカダに勝って初めて内藤のドームのストーリーが完結するからな 昔は知らんけど、GPは会社の政治色が基本強すぎてそんなに楽しいもんじゃないよ
>>219
今年全力投球した結果、タイトル戦ぶっ混み過ぎて一試合の時間が短くなっちゃったからね
タイトル戦なのに10分前後の試合ばっかりだったし
むしろ二日に分けた方が試合のクオリティは上がると思うよ >>236
LGってなんだ
ライオンズゲートか?
新日本のヤングライオンの試合しかあれみなかったな
わざわざ他団体の若て名前なんて覚えんし 内藤が史上初の二冠を達成したら、ICベルトは爆破してほしいw
ベルト破壊ヒストリーの集大成
>>237
ニヤニヤしなくなったのいいよね
余裕あるアピールで売れたのはわかるけど実際そんな状態じゃないのにトランキーロは変えなかったから今のスタンスは嬉しい
バチバチ行って欲しい所もすかすのちょっと嫌だった
それこそ17年の1.4のオカダ内藤とか >>244
そのヤングライオンの川人とやった選手だよ
知らんのは良いけど知らんことを偉そうに語られても困る >>235
97年は1月・4月に東京ドーム 5月に大阪ドーム 8月にナゴヤドーム 10月に福岡ドーム
他にも日本武道館2回 1万人規模の札幌 両国三連戦 横浜アリーナなど 投票とかw
1対3の図式で数字出されても二冠戦やるための出来レースじゃん
>>235
レスリングどんたくは福岡ドームでやってたし
一年間で東京ドーム2回、大阪府ドーム、福岡ドーム札幌ドーム
全部回ってたんだよ
G1も両国3連戦だし
2月にも両国やってて、6月には日本武道館もやってた
今の新日って公言してるとおり
「流行ってる感演出」でしかないんだよね >>33
今現在は真田じゃね
レスラーとしての格なら圧倒的に後藤 折角のドーム2daysなんだし国内の他団体選手やレジェンドレスラーの参戦が見たいな、線にはならなくていいから
折角のドーム2daysなんだし国内の他団体選手やレジェンドレスラーの参戦が見たいな、線にはならなくていいから
そもそも二冠戦やらなかった場合どうなるの?
二日目がインターコンチメインになるの?それつまんなくね?
IWGPヘビーとったことあるやつはICに絡まなくていいよ
元々IWGPの登竜門的王座なんだし
別に統一するわけじゃないんだから2冠やったらいいじゃんな
>>251
そもそもオカダが「やりましょう」って承けるシナリオにすればすんなり終わったんだから無駄なリスク払ってまで客に選ばせる機会与えただけ偉いと思う
まぁ3対1じゃなくても内藤の意見投票させたらまぁ負けないだろ >>252
そのドーム連戦で大赤字になった後はどうなったかわかるよな? >>251
風船おじさんがゴネて会社に泣きついただけの出来レースだぞ???
決まってたストーリーを、今更になって盛り下げる天才なんだよなぁ........
「ドームを客で埋める」
とはなんだったのか >>257
元々はUS王座みたいなもんだったろ
初代王者はMVPだし >>256
二冠戦みえみえなのに決まってません!と放置して今頃アンケートって言われてもテンション上がんねーよってだけ
だから、本気で二冠戦はイヤともICが良いとも思ってないよ
アンケートで聞かれたから答えただけの話 投票24時間限定とか聞く気ねえし盛り上げる気もねえな
なんでこんな手抜きなんだ
こんな軽々しい扱いをされたらモンテルさんが草葉の陰で泣いちゃうよ
>>255
今の新日だと国内他団体は無いでしょうな
新日内でも本戦出れないレスラー居るし提携団体ならまだしも国内他団体上げる意味があまりない >>256
オカダは2日連続IWGP戦はやりたいって言ってたからモックスあたりでも挑戦するんじゃない?
見てぇなw 流石に飯伏がドーム勝利してもその先に面白いビジョンが浮かばんからなあ
もし勝利したら新日に所属しただけでどんだけご褒美もってるんだよって思う
ヒロムが帰って来て、ジュニアが活気づきそうで嬉しい
若いカワトやコナーズも加わって、輪がさらに広がっていくことも期待
前から1.5デハポン締め確信してたんでチケット勝ってたが、タイチに勝ってから1.4も買った。後はオカダか飯伏かの楽しみしかないが、そのまま逆上がりで勝つのはつまらんな。スターダストプレス。これしかないよ内藤。
>>269
3Kにタッグを押し付ければ石森ズモが挑戦者になるからBOSJまで盛り上がる
久しぶりの田口も良い。
ジュニアの未来は明るい
あとドミニオンはオスプレイ で >>259
運営の言い回しちゃんと見てみ?
「ファン投票で決める!」
なんて一言も言ってないからさ
ただ「ご意見をいただきたい〜」って言ってるだけだからさ
あのアンケートになんの拘束力もないっての
とことんなめられてるんだよ 今回の2冠を去年のドームの続きと捉えてる人が多いみたいだけど
個人的には20代でのIWGP王者への最後のチャンスに挑戦すら出来なかったあの時の続きだと思って見てる
2冠も20代でのIWGP王者も周りからは支持を得られなくても自分が決めた夢に突き進むという共通点がある
違うのはあの時は棚橋が挑戦者に決まってそれをひっくり返す事は出来なかったけど
今の内藤はG1に負けICも落としそれでも食らいついて2冠の達成が現実の物として見える所まで来れたこと
20代で王者になることは内藤に取って夢だったけど2冠を達成する事は荒唐無稽な夢物語じゃ無くて手が届くところまで来た目標なんだよ
フレドリックスが機内でトイ・ストーリー4見て泣いてる
>>272
3Kはいつまでも良くならないタッグは捨てて良くなってきたシングルに専念した方がいいと思うんだが… >>273
投票の意味は、ただの風船のガス抜きだからな〜
2冠の流れが止められないけど、素直に寝るのが嫌すぎて「投票しましょうよ〜」と小学生のように女々しくゴネてるだけ
風船だけにガス(空気)抜きってかぁ〜???
んっ だれうま 今回の投票に以前のヘビーとインターコンチどっちをメインにするかの時ほど会社の熱は無さそうに見える
夢でも目標でもいいけど昨日みたいな試合で2冠取ってもカッコつかないから
ちゃんと調子整えてほしい
>>267
元WWE、現世界ナンバー2の団体のスペシャルゲストのモクスリー様が、風船ごときに寝るわけねーだろwwww
キッズもオナ妄想は大概にしな???
あんまりお痛がすぎんと、“投票”すんぞ........???ビキッ ビキビキッ........ >>274
だったら投票も内藤から言って欲しかったなぁ
主役は俺だの続きとして
あんなボケーっとしてたらノれないなぁ 2冠と言わず、内藤が神戸でタイチ、大阪でジェイ相手に防衛して
ドーム1.4でモクスリーとIC、USダブルタイトルマッチして
2冠になった上で1.5IWGPヘビー戦迎えるのがG1覇者に匹敵する挑戦者としても文句なしで盛り上がったのでは?
それなのにジェイに2連敗させたろ!タイチ相手に自信を取り戻せたろ!って判断した新日がなんかずれてないか?
>>278
そりゃ会社としては、今更何ごねてんのコイツ........って感じでしょ
子供が、ニンジン食べたくない!ピーマン食べたくない!(2冠やりたくない!やりたくない!)と泣きながら駄々こねてるようなもんだよ
会社としては、二冠で盛り上げて欲しいのに“ゲンナリ”だろうねぇ〜
こんなワガママな子供風船おじさんになっちゃうとか、勝ちブックという“オモチャ”を与えすぎたねぇ〜 会社としては1.6以降はKENTAとオスプレイをIWGPヘビー戦線に入れたいんだろうな
みのるタイチ石井後藤よりは現実味あるもんな
んで寝る役はやっぱ内藤になるんだろうな
>>246
内藤は最近の真摯な表情が良いが
後藤は逆に不敵な笑みを浮かべる方がかっこいい >>282
KENTAと後藤と柴田のストーリーも進めたかったからこうなったんじゃない?
個人的には後藤の二冠戦線の淡い夢が見れたからジェイ戴冠はよかった
ファン投票でうやむやにしちゃったけどリマッチまでの流れ雑だよなー
あの大阪で大内藤コールで受け入れられてたしいいのかな 飯伏と棚橋のプ女子たちがこぞってYESに投票してるだろうから俺らがNOに票を投じても無駄な気がする
レッスルキングダム予想
イッテンヨン
ジェイ対内藤→ジェイの勝ち
オカダ対飯伏→オカダの勝ち
いずれも試合時間45分超え
オカダ試合後ジェイ下道が急襲。
オカダ締めずに退場。
イッテンゴ
オカダ対ジェイのダブルタイトル戦
オカダの勝ち→ジェイと下道仲間割れ→オカダが下道助ける。→オカダ二冠王
盛大に締める。→控え室での勝利インタビュー中長州力乱入→「かせ!コラ」って言いながらインターコンチベルト強奪
オカダポカーン
会社は集客したりトピック一つでも多く作って盛り上げたいだろうから2冠やりたそうだし
>>284
そりゃ内藤としたら、今まではIWGPって言ってたんだから喋りづらいだろ
会社と木谷あたりに、2冠取らせるからドームまでは人気あるけど中堅扱いで頑張ってと、要所で寝かされた挙句の結果がこれだからな〜
ホント悲惨だね〜 >>288
でもNJPWのHPの画像みたらオカダ飯伏が大写し
ジェイ内藤棚橋KENTAが中写しでこれがTOP6って感じなのよね
オスプレイはこの中に入れてもらってない >>292
今回のドームは無理だろうけどIWGP戦線復帰宣言してたじゃん?
だからドーム二冠になれば、ドームで負けた3名よりは挑戦権が先に来そうじゃない?
2月大阪とか?? そもそも二冠戦にしろって言い出したのは誰なん?
後藤の時も内藤もIC王者のままIWGPに挑戦して二本のベルトを巻きたいって言ってただけだよな?
二冠戦はどっから出てきたんだ?
オカダが「ICは銀メダル」って言った以上
銀メダリストが金メダリストに挑戦するのってなんの不思議もないよな?
だから二冠戦じゃなくてもIWGPヘビーvsインターコンチをやること自体は良いんだろうか?
>>296
お前の中の棚橋プ女がそこまで考えてるプオタなら意見の一つとして聞いてあげるべきだからいいじゃんw LINEもできない陰気で暗そうなチンカス君がどうこう言っても意味ないよ
会場にも来てグッズもしっかり買ってくれて投票もしてくれるプ女子の意見が一番重要
>>298
本当の最初は数年前の後藤で最近内藤が二冠したいと言い出して飯伏がG1優勝会見でドーム2連戦でやろうって言い出してジェイが乗ってきた IWGPのみだとベルトに挑戦できない、ベルト戦線に絡めない順番待ちレスラーが多すぎるから
ICができたわけだし統一二冠戦とか全然興味ないんだよなぁ
そもそも内藤は2冠を取るとは言ってるけど2冠を受けろとは言ってないんだよね
もしオカダが拒否したり投票で2冠が無しになったらそれでも良いと思ってそう
先に誰かに2冠になられるのは困るけど2冠戦自体が無くなるなら史上初のチャンスが無くなる訳じゃ無いし
それこそドームでIC取って当初の予定通り来年のG1で優勝すれば良いだけだしそこはトランキーロでしょ
内藤が焦ってたのはこのままだと自分以外が先に2冠王者になる可能性があったから
2016辺りの中邑が二冠を提唱したなら説得力があった
今のコンチ王者なんてコロコロ変わって全然王者感がない
>>298
オカダ「二日連続で防衛戦しますよ」
飯伏「1.4僕が勝った場合、1.5にインターコンチ挑戦させろ」
ジェイ「1.5にIWGPヘビー王者の挑戦を受けてやる」
内藤「ICを巻いたままIWGPを巻く」
正確に言うと「二冠」は目指しててもだれも「1.5で二冠戦」をやりたいとは言ってないのよね
なぜなら飯伏も内藤もジェイも1.5で自分のベルトをかけるとは言ってないから >>298
内藤:IC王者としてG1優勝して二冠になる
飯伏:1.5でIC挑戦してイイっすか?
ジェイ:IC持ってたら二冠になれんじゃん???
オカダ:にかんせん?にかんせん?
オカダが昨日言い出した。 >>302
いやだから誰も「ニ冠戦」っては言ってないよな?
IC王者のままIWGPに挑戦させろってだけだろ >>303
統一はしないだろ
それこそベルト減るし
春のビックマッチでIWGP誰かにとられてICだけ残ると思う まあIWGPヘビー王者にIC王者が挑戦して負けてもIC巻いたままはクソダサい感じするから
二冠戦にした方がIC王者にもリスクあるから納得しやすいというのはある
少なくとも負けたらIC返上は必要だろう
>>309
オカダはICはいらないって勝ったらもらう前提じゃんw >>308
言われてみればそうだね
IWGPとIC同時保持み言い出した順番は後藤内藤飯伏ジェイ
Wタイトル戦二冠戦言い出したのは
オカダだね 二冠戦が投票でアウトになった場合どうなるかだな
飯伏戴冠でなし崩し的な二冠戦要求
オカダ防衛なら二日連続のヘビー王座防衛戦ないしコンチ封印とか条件つけての二冠戦ととかになるのか?
>>315
単純にIC王者が挑戦者としてIWGPに挑戦するだけじゃないの? 岡と川人の帰ってくるタイミングはいつなんだろう?
もうドームはないよね・・・海外もう1年留年かあ??
昨日のヒロム、できれば昔のGジャン(MISFITSとか書いてるやつ)
で出てきて欲しかったなあ。帰ってきてくれただけでもいいんだけどね
>>315
オカダ防衛なら挑戦者はインターコンチ返上が落としどころだと思うけどな
実際オカダがインターコンチ巻いても何も面白くない 最近ROHとは色々と難しそうだから、WTLへの参戦はコブくらいで今年のWTLはこんな感じかな?
オカダ、内藤、飯伏、ジェイ、第三世代らも参戦ナシで去年と同じ14組で予想
《Aブロック》
棚橋弘至&本間朋晃(同級生)
石井智宏&YOSHIHASHI(CHAOS)
後藤洋央紀&カール・フレドリックス(LADOJO)
タイチ&ザック・セイバーJr(鈴木軍)
KENTA&高橋裕次郎(BULLETCLUB)
タマ・トンガ&タンガ・ロア(GOD)
マーク・デイビス&カイル・フレッチャー(Aussie OPEN)
《Bブロック》
真壁刀義&矢野通(MVP)
ジュース・ロビンソン&デヴィッド・フィンレー(LIFEBLOOD)
ジェフ・コブまたはコルトカバナ&トーア・ヘナーレ
鈴木みのる&ランス・アーチャー(鈴木軍)
EVIL&鷹木信悟かSANADA(LIJ)
バッドラック・ファレ&チェーズ・オーウェンズ(AREA51)
グレート・オーカーン&ランペイジ・ブラウン(RPWブリティッシュタッグ王者)
決勝はGOD×LIFEBLOODでLIFEBLOOD優勝
>>309
二冠戦を最初に言い出したのは内哲だってば
今年の新日9.5後楽園のメイン後に
内哲がマイクで言ったんだよ
「来年の東京ドームでWタイトル戦やろう」
って
最初に二冠戦を言い出したのは明らか内哲だから
これがファクトだっての あ、ちゃうわ戦犯飯伏や
オカダはニ冠いらん言ってるから別として飯伏だけは1.5でニ冠戦組まないとニ冠王になれん
それこそIWGP王者がIC王者に挑戦するとかいう本末転倒な流れになってしまう
飯伏が勝てば二冠戦、オカダが勝てばIC王者相手に防衛戦
たったこれだけの事で良いのになぜ投票が必要なんやろか?
どちらか持ったままどちらかに挑戦ならそれぞれのベルトは独立したままだけれど
それを二冠戦と言い始めたらそれはもう統一戦だよね
大阪の客も戸惑うよそれは
>>314
風船おじさん耐えられず言っちゃったかwwwwww
会社のマスクマンのくせに、会社の指示に従えないとか二流かよ(笑)
ガチで内藤と2冠で負けたくないんだな(笑)
何とか変更させようと必死すぎる あの4人で立場的に苦しいのは圧倒的に内藤だけどダブルタイトルマッチをやらないと飯伏が一番困る状況
オカダは2日ともIWGP賭ける言ってるからね
>>324
オカダがIC王者と戦う理由がないんですが... 既出ならスマン
ケニー昨日DDTでパレクラの名前出してたんだな
私もBULLET CLUB入ってしまって、これ(ウルフパックポーズ)は懐かしい、DDTも懐かしい、それでBULLET CLUBのトゥー・スイートも懐かしいだから、やろうかな〜って思ってた。
>>325
風船おじさんが2冠が嫌すぎてめちゃくちゃにしてんだよな
素直に、挑戦させてやるけど俺はこのIWGPしかいらない(ドヤァ
とICを拒否した姿勢で戦えばいいだけ
内哲に負けるのが決まってて、それが嫌でカッコつけられないから風船投票おじさんになってるとかキッズすぎるんだろ
女々しくて
女々しくて >>329
IWGP戦は2日ともやりたいってスタンスだから挑戦されたら受けると思う >>329
本人が言ったじゃん
二日連続で防衛戦します
インターコンチは銀メダルです
二日連続で防衛戦してG1優勝者以外で相応しい相手ってインターコンチ王者しかおらんだろ >>329
みのるが乱入しただけで挑戦できるIWGPでいまさら???? 1,5内藤二冠
負傷で長期欠場(負傷はアングルで半年位強制的に休ませる)
王座返上
札幌でIC王座決定戦
大阪でIWGP王座決定戦
が個人的な希望
内藤の夢を叶えた上で
コンディションを整える為に強制的に休ませるには
こんなやり方しかないよ
>>329
1.5でもIWGP賭けて盛り上げる言ってるんだから挑戦者はIC王者になるでしょうよ >>319
棚橋は出ないでテンコジ永田中西でしょ
後藤のパートナーはマイキー
どっちにしてもやらない方が良い面子w >>319
Aussie openは残念ながらマークが怪我して欠場中だよ。
代わりにオスプレイと組んだじゃん。
ジュニアタッグリーグの直前に。 >>319
オーカーンとかないだろうから、実際はこれよりショボイんだろうな
どうせならヤングライオンにもっとチャンスやってほしいわ >>324
だから1.5はただのIWGP戦でいいんだよな
飯伏かオカダか知らんがその時のIWGP王者が「ICベルトも賭けろ」とか「ICいらんから髪の毛賭けろ」とか好きに決めたらいい >>328
確かに飯伏は2日目涛冠戦じゃなく末h衛戦にされたb迪級ハはどうあb黹Cンターコンャ`は巻けないんbセよなあ 2冠戦でもいいんだけどオカダが勝ったらIC封印するくらい言ってほしいな
でも中邑の影があるから言いにくいか?
>>343
IC即返上
札幌、大阪で王座決定トーナメントでいいかも ファン投票は内藤のためとしか思えないけど煽りとしては最高のパンチラインだったと思う
>>321
内藤はその日、会社はドームでダブルタイトルマッチを組むつもりがあるか無いかハッキリしてくれない?
無いならIC保持したまま飯伏の権利書狙いに行くけどって言ったんだよ
その話はまるで進まないまま急にオカダが昨日二冠戦前提で話し出したのが戸惑いポイント
その後ファンアンケート言い出したから あぁ、そう言う事ね、となっただけ >>319
オーカーンはRPWの興行が24日にあるので無理 ここは典型的な老害プオタばっかりだな
二冠の話だって、単純なことでしょ
IWGPヘビーとIC二つ巻いたら偉業だよね
ベルト持ってるもの同士が戦ったら面白そうじゃない?
みんなこれが理由でしょ
過去の発言がどうとか、それからちょっとでもはみ出るとブレてるとか理屈っぽ過ぎるわ
だからみのるに説教されるんだよ
>>340
ほんとこれ
風船が2冠戦をぶっぱなして、投票ガー!とかゴネてるからややこし事になってる
「俺はIWGPだけでいい。ICは勝手にかけろ。俺はいらない。」
で済む話。
負けるのが確定だから、いつもの俺を倒してみろ!が言えなくて女々しくてなってる風船あまりにもダサい >>343
封印じゃあ負けフラグだから即返上のが良いなー >>335
安心しろオカダがICいらん言ってるのは内藤ニ冠後の伏線だ
「内藤さんベルト返して下さい。ICはいらないんでIWGPだけ賭けてやりましょう」
オカダリベンジでニ冠問題は元鞘終了 ヒロムがバックステージでメタ的な発言してるけど
昨日の武士は頑張ったな
この時期の大阪
日本中のファン誰一人として武士が勝つと思ってない状況で
あの仕事をしたのは素晴らしいわ
>>115
お前自分がまともだと思ってるの?
こんな肥溜の意見聞いてたら、8年前に潰れてるわ >>348
これ。ベルト持ってる同士のシングルがドームのメインで観れたら熱いし面白そうじゃん
普段は既定路線に文句言うくせに新しいことしようとしても文句言い出すからどうしようもない >>351
いやドーム2連戦の後
内藤に防衛戦やらせる前に
内藤を休ませないと
内藤が完全に壊れるぞ >>348
シンプルに言えばこれだよな
IWGPvsICなら面白そうだし1.5のメインとしてふさわしいだろ >>352
昨日のブシはあのタイミングで最高の仕事をしたと思う
完全にオスプレイを追い詰めてスーパーオスタカッター出させる所まで行ったしブシがあのまま勝ってたとしても十分説得力があったと言える内容だった
ていうか正直復帰したヒロムの挑戦を王者として迎え入れるブシも見てみたかったと思わせる試合だった ブレードランナーという名の社交ダンス 一番スイングしてくれる
相手は誰でしょうか
>>343>>344
そこ大事なポイントだと思う。二冠達成したあとどうしたいかの青写真
封印、即返上、おもしろいと思う。他の選手はそのまま二冠保持でもいいし、それ以外のやり方でもいい >>362
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
どうなったらいいなーで内藤オカダで内藤勝利が見たいって人は多いと思うからそういう意見が揺らぎそうなのくれよ >>362
そんな君は1.5のメインで何が見たいん? >>361
1.4の棚橋の試合後に乱入暴行はあるかもわからんと思う >>360
ボッと出のメンコ屋に土下座するアホニワカwww >>363>>366
ちゃんと伏線もはってくれそうなのねありがとう! >>369
いつか来るかもしれぬ新日からの電話を待ち続けるしかないのです >>361
1日にアメリカで試合あるから4日は厳しそう 最近の内藤負けまくってたのはヒロムが怪我したせいでプランが変更されたせいだと思ってるんだがどうだろ
タイチといちゃいちゃし過ぎたせいでだいぶ格が落ちたようにも感じるけど
>>364
理屈っぽいとか言われたから感情論出したのになんでそんなに理屈こねられなきゃいけないんだ?
>>365
良い試合 >>371
わざわざイッテンゴを指定してる、棚橋がイッテンヨンの予定が空いたままという事からの推測でしかないのであまり強くは言えない
AEWは正月に収録が有るみたいだからスケジュール的にも前哨戦は厳しいかも >>375
良い試合が見たいなら新日本の金メダリストと銀メダリストの直接対決以上の物は無いと思うけど 第三者の居ない投票なんて、いくらでも結果操作できるから意味なし。
二冠自体が嫌なんじゃなくて、そこに行くまでが雑だったからイマイチなんだよ
藪から棒に二冠欲しいじゃなくて、インターコンチ取ってから無双状態に入るなりして、このままIWGPも奪ってやるぜとかさ
>>368
お前もワッチョイ上四桁同一が連投だぞw
5ちゃんやり過ぎると頭がおかしくなるのか?www >>348
で、その後どうすんの?って話なんだが
「二冠王者になりました、おめでとー」がピークだったらやんなくていい 内藤が2冠になって試合後、ICを投げ捨ててIWGPヘビーのベルトを巻く。
>>375
嫌だって人が何が見たいのか聞いてるだけじゃんw
二冠に同意しろよって意味じゃなくてね
変に話を内藤信者に絡まれてるみたいにこじらせないでくれよw >>382
多分内藤を落とす事でそこから這い上がるカタルシスを表現したかったんだろうけど見事に失敗したな
ただただ内藤の格が下がって2冠への期待感が薄くなっただけだった
内藤は負けても格が下がらない存在って思われてたけど流石に負けさせ過ぎた感がある 二冠になった内藤にヒロムが近寄りベルトを舐めて内藤激怒しヒロムに暴行、その内藤をイビサナがボコる
>>349
ジェリコは来ない、キッズ夢見すぎみたいなことほざいておきながら
どの面下げてここに書き込んでるんだ? ジェイが1.4でIC防衛戦やらずに1.4のIWGP勝者と1.5で二冠戦やるって言ってれば内藤の出る幕は無かったのでは、、、w
>>386
棚橋ファンだから棚橋ジェリコ
それか、ヒロムを退けたオスプレイと飯伏を退けたオカダがやる。
二冠戦ならこっちの方が見たい >>387
投げ捨てるはずのベルトすら防衛できてないじゃん 1.4はオカダ飯伏とオスプレイヒロムをじっくり見たいから、他は手抜きでもいいや
1.5メインでニ冠手にしてキラキラした目で「諦めなければ夢は叶うんだ」とか言っちゃう内藤に大ブーイングの嵐が飛び交うぐらいなら完璧なんだがなぁ
>>390
そのシナリオはないだろ。会社側もIC挑戦者決定戦で大阪組んだし >>393
多分例年みたいにほぼ全試合タイトルマッチみたいな事にはならないだろうから
必然的に時間を取ってじっくりやれるタイトルは増えるだろうな >>387
2冠とか言い始めてから飯伏に負けてIC落としてるんだよね。
それで取り返したはいいけど、またすぐにジェイに奪われるなんてことになっちゃったから
「いやいや、ICさえろくに防衛できない人が2冠とか何言ってんの?」って思っちゃう ヒロムが帰って来たことは、内藤にも追い風
あの二人のかけ合いはおもしろいから、ドームに向けて番組やってほしいなぁ
>>387
今や内藤の格はタイチよりちょっと上程度だからなw ヒロムの1年半の追跡ドキュメント、放送したりしないかね
ジェイ本人は内藤とはやる必要はないって言ってるけどな。
二冠戦はやるの確定でしょ、そうすると否定的なオカダの負けも確定、ジェイは無いだろうし
内藤or飯伏がベルト捲くのまで想像できるわ、問題はそっからどう展開させるのか
どっちかっていうと、ICとNEVERの二冠やって統一させてどっちか1つにして欲しいんだけど
前スレで書いてた棚橋とKUSHIDAが後藤虐めてたってなに?
棚橋ってベビーフェイスの割には腹黒そうだからな
KUSHIDAは金魚のフンだったけど、歳も階級も歴も下のKUSHIDAに虐められるってどういうことだよ
後藤は天然だしいい人すぎるからな
もっと破天荒に暴れていいのに
>>384
ドームがピークでしょ。その後は1.6を楽しみにしとけばいい。 しけし2冠で盛り上がるね
ここまで盛り上がるのは新日側も想定外じゃないの?
俺は気にもならんけど
6人揃ってのデハポン締めは冬の札幌あたりかなと思わせといて誰かが離反するという女ファンから悲鳴が起こる感じでよろしく
んなもん前哨戦の6人・8人タッグで1回フォール勝ち決めればコロリよ
reddit見に行ったら海外ファンは割と冷静だったw
私は投票しませんでした。ダブルベルトは物事を混乱させるだけです。
IWGPヘビー級ベルトはトップのタイトルであり、十分に名声を得ています。
▼
NJPWがダブルチャンピオンの状況を長期で考慮しているかは疑わしいが、
彼らは来年の計画を持って動いていると確信しています
2冠が史上初の偉業っつってもインターコンチ出来て10年も経ってないんだけどな
>>403
一番展開しやすいのはジェイだよ
オカダにとっても内藤にとっても共通の敵になるし
オカダ棚橋の時みたいにタッグも有り得るじゃん ロスインゴから抜けたら内藤はトップだからいいとしてそれ以外の微妙な中堅レスラー達はポジションが悪くなるし出ていきたくないだろ
あいつら内藤のコバンザメだし
>>391
〜が嫌だの否定ばっかの空気苦手なんすよありがとう
オスプレイのドームメインはここいらでやっとくのはありだなー
もしファン投票で二冠戦が負けた時のためにモックス参戦発表を残してて1.4の勝者に挑戦するのかUS行くのか決めるのかなって妄想してた 元々インターコンチは中邑をGPヘビーから遠ざけるためのベルトだし
中邑が抜けてからはただの記念ベルト
>>411
ICは興行を打つのに必要なだけで、客側としたら価値のないベルトてだけだな >>391
うわ、、何の必然性もないカード
全く興味湧かない、外道以下じゃねーかw もうついでにNEVERも併せて三冠戦にしちゃえよw
ジェリコのハリネズミジャケット、専用のアルミケースに保管しないと
他の荷物に刺さり穴だらけになる
インター UN PWFと比べたら
クソレベルだからなICは
三冠がすごい歴史が込められてる三本の集まりだからな
過去に二冠戦となると後藤もだけどデヴィットもやってたけど、その時ぐらいに過程踏めないのかな?
2冠戦ーオカダ・その後の展開については、残念ながらブーと一緒w
なんだかんだ盛り上がるんだろうけどジェイへの挑戦にしても二冠への期待感にしても内藤はここからのコメントがキャリア最高ってほど重要だよな
誰かの揚げ足とりで人気になれる時間は終わっちゃったしね
夢とかフワフワした言葉しか言えず舌戦でオカダに完敗したいつかのドームの二の舞になったら嫌だなー
いっそのことジュニアの王者とネバーの王者も2冠戦やるとか
ジュニアタッグ王者が1.5でヘビータッグに挑戦するとか言い出して滅茶苦茶にならんかな
どう収集付けるかは知らん
>>420
お前が見たいものは?と言われて書くという流れの中に突っ込んできたってことはお前の見たいものも出せよ >>425
0から育ててメインまでとったのも歴史だろ
今は名勝負も大してなくて暴落してるが、それは活用できなかった選手のせい
持っていい試合やればいいだけ 初代統一王座内藤哲也
二代目 吉橋のぶお
三代目 オカダカズチカ
四代目 吉橋のぶこ
五代目 ジェイホワイト
六代目 吉橋のびお
七代目 吉橋のぶお
八代目 吉橋のぶこ
これでいいよ
>>423
UNは二番手ベルトだぞ
銀メダルの元祖みたいなもの
もしかしたら銅メダルかもしれない
PWFもインターが使えない時に出来たベルト
PWFとインターが統一されるのは元に戻る為の自然な流れとしても
UNはその2つとくらべて格落ちだし
王者だった天龍の価値だけで
ただのおまけ
ICが中邑の格だけだったという意見と似たようなもの
で大昔の全日本の最高位はインターでもPWFでもなくてNWA世界ヘビー級 イッテンゴはメインに乱入した藤波が元祖ドラスクで全員の膝破壊して二冠でいいよもう
その後5万人総立ちでドラゴン体操踊ってハッピーエンド
棚橋が吉橋に手を差し伸べてタッグリーグ参戦→優勝、ドームでベルト奪取で童貞卒業
とかあるかなーと思ってた時期もありました
一生童貞だわ
そういやドーム連戦&大田区のあともきたえーる×2&城ホールなんだな
そう考えると個人間の闘争を各大会に振り分けるだけじゃなくて全体的にリセットした上でダイナミックな軍団抗争みたいな派手なものが見たくなってきた
他の連中からすればICは親に決められた許嫁
何の情も価値もないけど本命への切符になるなら利用する
オカダがGPでしか魅せれないのが原因
タイチのコメントも、内藤の踏み台受け入れて終了みたいな感じだがこっちもどうすんだろう
イビサナ鷹木が同じユニットって勿体ない気がしてきた。
それぞれがヘナーレやフィンレーやらフレドリックス、海外遠征中の若手達とで何かやってくれないかなぁ
>>442
NEVER獲った後藤あたりとまた抗争だろう 1.5の構想を新日が示さずにファンに丸投げしたら盛り上がる訳無いわな
>>433
ヒデオより扱いは悪い
ヒデオは序盤だけなら2軍トップだったし 背広組が二冠についてどんな見解を持ってるかとか話さんと意味ない
レスラーがどう言おうが決定権は彼らにあるわけで
基本却下だけどアンケート次第では検討しますくらいのプレゼンせえや
3お前名無しだろ (ワッチョイ cbf6-0B+f)2019/11/03(日) 12:49:49.83ID:7S2mft+y0
↓参照(笑)
899 お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-jwED) 2019/03/06 22:03:44
>>852 にやっぱりコレも補足しておきましょう(笑)
>>231 で晒されてる新日ヲタの自演やら成り済ましやら笑えるんだけど
こいつに限らずツイッターやブログで全日やらマスコミやら色々と批判してる新日ヲタって
プロレスとは言わないがそもそも格闘技やそれに類するスポーツ経験全くなくて
に加えてプロレス興行とは言わないが、まあそれに比肩する有料イベントなんかを頭取って仕切った経験もないくせに
試合面で技術的な事やら何やらとか
興行内容や宣伝や進行、演出面まで知ったかぶりして空想・妄想をネットで書き込んでるのは本当に恥ずかしいな
それも三十、四十、五十代になるまで一度もそういう経験がなくて(そういう実践機会にはお呼びがかかるどころか
かすりもしないでプロレス雑誌読んでただけwどういう人生だよw)知ったかカマスのは、己れの「無能ぶり」を露呈するだけで「みっともない」な
だいたい単に金払ってたくさん試合見たり週プロやネットの記事見ただけでその気になっちゃった業界人ぶりたい知ったかヲタだけどw
暇な時にそいつらのブログやツイッターをな遡って見ると他人事ながら、こっちが穴があ ったら入りたくなる程恥ずかしいなw
時々、【浅薄極まりない論旨で(ネタ本すぐ割れるどっかのコラムのパクりだけど)「プロレス人生論」みたいの書いてるのは、そりゃーもう抱腹絶倒w 】
書いてる事も新日ヲタらしく、その時その時で言ってる事がコロコロ変わって真逆の事書いてたりするし
ご都合主義というか、実践や実体験が伴ってないから本当に底が浅くて話にならないw
内容無いくせに筆致がネチネチと「女々しい」のも新日ヲタのみに見られる特徴だな(笑)
※男子に限らず女子も含めて色んな団体のレスラーや関係者、もしこれ見てたら今後はそういう視点で新日ヲタのネットの書き込みを読む事をお勧めします(^∇^) オカダはこれ以上連勝やベルト持たせ続けても人気や知名度は新日でもう上がらんと思うのよな
そのテコ入れで風船持ったりライバル設定作ったりしたけど上手く行ってないし
だからオカダもこれ以上の上がり目ないから来年辺りWWEに移籍するって事もあり得る
元々海外志向があってWWEに挑戦したいって言ってた人なんだからね
んで移籍された場合オカダを絶対王者化させた新日には何が残るの?って話
オカダに負け続けた選手しかいないってイメージになってしまう最悪な結果になる
オカダ自体は良い選手と思うけど新日の扱い方が団体的にも良くないと思う
>>436
鶴田、天龍、ハンセン、ブロディ、ゴディらが鎬を削る中「誰が一番強いのか?」っていう方が主題だったんじゃないの?
三冠統一までの流れって現役で見ていないから知らんけど WWEのぬるくてユルイしゃべり重視のプロレスじゃうまくいくわけない
あんまり内藤が史上初2冠と夢叶えるとか言うなよこういう時は捻くれてる新日が変えてくるだろうが
まぁもっとも俺は普通にオカダが2日とも締めると思うけどなこの会社はオカダと心中する気だろう
1・5メイン
ヘビー級王座 オカダ飯伏の勝者 vs ジェイ内藤の勝者
※前日に飯伏が勝っている場合は、IC戦を兼ねることとする
これでいいのでは
内藤は2018.1.4以降ジェリコに敗北、ザックに二連敗、ケニーに勝ち逃げ、飯伏に三連敗、ジェイに二連敗、モクスリーにも勝ち逃げされるとか、毎度肝心なとこで負けさせ過ぎたんじゃないか?
二冠戦やるなら内藤はオカダに継ぐ新日ナンバー2であるべきだったのに
この二年間すごい勢いで便利屋にされて今じゃナンバー2ですら無い感じになってしまった
正直今と2017G1優勝の内藤なら当時のがオカダ倒せそうな感じあるぞ
昨日岡予告Vすら無かったけど
ドームで凱旋するためにWTL決勝の後に出て来る可能性もあるか
今年はGODが悲願の初優勝の可能性も高そうだし
3お前名無しだろ (ワッチョイ cbf6-0B+f)2019/11/03(日) 12:49:49.83ID:7S2mft+y0
↓参照(笑)
899 お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-jwED) 2019/03/06 22:03:44
>>852 にやっぱりコレも補足しておきましょう(笑)
>>231 で晒されてる新日ヲタの自演やら成り済ましやら笑えるんだけど
こいつに限らずツイッターやブログで全日やらマスコミやら色々と批判してる新日ヲタって
プロレスとは言わないがそもそも格闘技やそれに類するスポーツ経験全くなくて
に加えてプロレス興行とは言わないが、まあそれに比肩する有料イベントなんかを頭取って仕切った経験もないくせに
試合面で技術的な事やら何やらとか
興行内容や宣伝や進行、演出面まで知ったかぶりして空想・妄想をネットで書き込んでるのは本当に恥ずかしいな
それも三十、四十、五十代になるまで一度もそういう経験がなくて(そういう実践機会にはお呼びがかかるどころか
かすりもしないでプロレス雑誌読んでただけwどういう人生だよw)知ったかカマスのは、己れの「無能ぶり」を露呈するだけで「みっともない」な
だいたい単に金払ってたくさん試合見たり週プロやネットの記事見ただけでその気になっちゃった業界人ぶりたい知ったかヲタだけどw
暇な時にそいつらのブログやツイッターをな遡って見ると他人事ながら、こっちが穴があ ったら入りたくなる程恥ずかしいなw
時々、【浅薄極まりない論旨で(ネタ本すぐ割れるどっかのコラムのパクりだけど)「プロレス人生論」みたいの書いてるのは、そりゃーもう抱腹絶倒w 】
書いてる事も新日ヲタらしく、その時その時で言ってる事がコロコロ変わって真逆の事書いてたりするし
ご都合主義というか、実践や実体験が伴ってないから本当に底が浅くて話にならないw
内容無いくせに筆致がネチネチと「女々しい」のも新日ヲタのみに見られる特徴だな(笑)
※男子に限らず女子も含めて色んな団体のレスラーや関係者、もしこれ見てたら今後はそういう視点で新日ヲタのネットの書き込みを読む事をお勧めします(^∇^) >>378
それは壊れただけだろ
リング上でおもちゃにして壊したのが内藤とヒロム >>451
天龍が三番手の格から
鶴田のライバルになったから
天龍の持ってるUNの価値も上に引きずられただけ
元IWGP王者で二本柱の中邑がもってたからICの価値が上がったのと同じ
最高位のNWA世界ヘビー級がWCW独占状態になって王者が日本に来なくなったから
代わりに国内の金銀銅メダルを統一して最高位にしたのが三冠ヘビー級
今に例えるならIWGPヘビー級が使えなくなって
ICUSneverを統一してIWGPヘビー級の代行としたようなもの 5 お前名無しだろ (オッペケ Sr87-i5N0) 2019/07/10 18:31:48
641 お前名無しだろ (ワッチョイ c324-T0Pq) 2019/07/08 12:22:34
>>633
何でも都合妄想する新日ヲタの特徴w
https://yusb.net/man/797.html
802 お前名無しだろ (オッペケ Sr87-i5N0) 2019/07/09 20:48:10
>>481 で指摘したが週明けしても上級新日本ファンと下流新日信者の思考・行動を見ると、その格差は拡大しているな
>>641 はあらゆる意味で新日ヲタの抱える問題核心を突いてるなw
格差拡大の最大の原因でもあるな
次スレテンプレ入り決定w 5お前名無しだろ (ワッチョイ cbf6-0B+f)2019/11/03(日) 12:52:11.12ID:7S2mft+y0>>8
883 お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-drPI) 2019/08/31 13:54:26
>>864
新日ヲタにコンスタントに有料観戦させるのは難しいみたい
そう言えば、恥ずかしげもなく他人のネタをパクりまくってヨシハシに取り入ろうとしてた貧乏ツイッター民ヲタクがいて
可哀相だからって何回かお義理でリツイートや営業イイネ付けてやったけど結局そいつ、生観戦は数回着いたただけ、って中西に愚痴ってたとよw
まあツイッター民なんて所詮、他人の不幸大好きな下流ばっかだからなww
895 お前名無しだろ (ワッチョイ 1309-LYIJ) 2019/09/01 12:18:15
>>883
プロレス垢()とかやる大人にはなっちゃダメだよな
905 お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-drPI) 2019/09/01 16:43:32
>>895
選手や関係者からしたら、ああゆうのを「大人」とは見てないね
仕事そっちのけで趣味娯楽に熱上げてネットじゃ姑息で恥知らずな行状を晒しまくり
いくら大層な事書いてても、じゃあこいつ年収いくら?派遣?ニートか?とかそんな感想しか抱かないっての聞くと、なるほどねえ…と納得しちゃう >>457
あの時人気の内藤実力のオカダって言われて
オカダも参加してるG1に勝ってるんだから実力も内藤でしょうって答えて説得力あったけど
今同じ質問されて説得力のある返しが出来るかどうか 641 お前名無しだろ (ワッチョイ c324-T0Pq) 2019/07/08 12:22:34
何でも都合妄想する新日ヲタの特徴w
https://yusb.net/man/797.html
569 お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-U9+T) 2019/07/14 12:13:16
>>5 のリンクの漫画見れば分かるようにあの手の粘着ストーカーは思い込み強いとか以前に「性愛偏執症」「色情狂」とかw
ハッキリ言って脳の機能障害だから理性的な説得しても無駄だからな
漫画にあるように次のターゲットに鞍替えするまでは止めないだろうw
新日ヲタによく見られるように女子レスラーでもアイドルでもヲタが「推し変」するのも同じ精神病理構造だな
あの病的な自演や成りすましもある種、脳の機能不全に由来する妄想の産物だからな
ただ単に劣等感強いのが原因でドーパミンとか脳内物資とかの分泌不全になっちゃったとかw
話した事もないのに知り合いだの友人だの恋人だのと周りに吹聴するってあの漫画にも書いてあるでしょww
そんなキモい実例もあるって情報もあるしwww
下流新日信者ストーカーの場合、端から見れば同類項のノアは何故かヘイトしてるから、何か新日に所縁のあるそれ以外の団体がターゲットかな
しかし新日ヲタにこういう輩が複数名いるってのは、やっぱり団体そのものに変な吸引力があるとしか思えないな(笑) 公式の投票アンケートへのリプNOばっかりじゃないか
これ二冠戦決まったら荒れそうだね
二冠云々の話も内藤が絡んでなきゃここまで拒否反応示されてなかったと思う
結局真っ当なファンは内藤にNOを突き付けてるんだよ
会社は分かってるのかなそこのところ
オカダがWWE移籍はありそうだよな
正直これ以上新日で何すりゃいいのオカダって?
あと10年ひたすらIWGPヘビーに絡んで棚橋みたいに段々身体が壊れていくしか出来る事なくない?
>>467
否定意見のが声でかいからなー
めんどくさいのがワラワラ出てきそう >>462
なるほど
>>467
菅林が土下座で二冠戦やらせてくださいっていえばいいんじゃね?(ハナホジー) そもそもファンの中でもWタイトルに興味持たれてないし
ベルト持ってる本人がやる気がないならやらんでいいよってなるのも自然
内藤ってオカダ飯伏ジェイの三人に負け越してるし、格落ち感は否めないんだよなあ
絡み始めたばかりのジェイはともかく
何で飯伏に大きく勝ち星先行されるほど負けさせてしまったのか謎
>>467
不正防止+投票数開示、アンケの結果=試合形式にするという覚悟が公式に足りない
票数は適当に改竄してYESが上回ったことにする気満々だろうよ >>467
票なんていくらでも操作できるし
やるでしょ二冠戦、もともとそういうプランでしょうし
去年みたいなイデオロギー闘争に持ち込みたいのでは?ファンも含めて 今のオカダと内藤では内藤の格落ち感あるけど
飯伏と比較したらそうは感じないな
むしろ去年まで内藤のが上にいたから今年飯伏に2連勝させて同格にした感
>>468
ところで君頻繁に機内モードにしてバレてないと思ってそうだけど
ワッチョイで同じ人ってバレてるからね? 結局は二冠が組まれて内藤が勝つって一番予想しやすい展開が嫌だって話だろ
2018年も内藤が勝つの見え見えでつまらんとか言ってたのにオカダが勝って逆にドン引きだったなお前ら
>>471
トップ選手は30代中盤くらいでそういう理由で行き詰まるのかもな
やることなくなる問題 >>477
イデオロギー以前の状態だね
興味持たれていない 2018年は普通にオカダが勝つと思ってたわ
オカダすらドームで勝つまで何度もメインで負けたのに
内藤があっさり勝つわけないって
再来年は1月4日だけだろうから、今回限りのお祭りだろうな
飯伏しか両方のベルトに愛着無いんだから、権利証掛けてインターコンチ戦やらせてドームはインターコンチ持った飯伏がオカダに挑むなら、まだ興味出てたな
>>478
オカダの1強で下はジェイ内藤飯伏の順でほぼ団子状態って印象
飯伏はドームでめっちゃくちゃいい試合してギリギリIWGP届かなかったいい時期のケニーポジションに収まって欲しいな オカダが昨日もっとダブルタイトルやる気のコメント出してりゃ
ああそういう流れなのねって甘んじて受け入れるけど
客のリクエストに応えてやるみたいな感じにしようとされてもね
>>474
負けても格の下がらない内藤を使って各方面の格上げを進めてたら
肝心の内藤の格がいつの間にか下がってましたって事だろうな
しかも人気は維持してて客からの支持は相変わらず集めてるから格が下がってしまってることに中々気が付かなかった 結局横綱ベルトがあるのに二冠とかいらんのですよ
ICは中邑の私物なだけで価値は上がってねえけどな
内藤ベルト投げ捨て&破壊はIWGPヘビーが欲しいんだよ!という主張みたいで好きだった。
棚橋に2017年の6月からG1最終戦の内藤棚橋まで、野次やらブーイング鳴ったのも良かった。
2015のNJCで飯伏が勝った時は飯伏の方が完全に上だけど
その後飯伏が新日1回辞めるのと内藤のロスインゴブレイクが同じタイミングだったからな
その後の格はよくわかんない感じ
>>467
???「絶対楽しいですよ!やりましょう!」 ドームは1.4と1.5オカダが防衛してジェリコに勝った棚橋が挑戦して取ればいいんじゃないの?
無理して内藤に取らせないでもいいし
>>487
飯伏はG1初戦で負傷したのが本当に残念だったね
こないだの解説で回復度85%って言ってたから
ドームまでに何とか調子戻して欲しい この先も10年はオカダ絶対王者路線でいいんだよ
人気もオカダぶっちぎるのが健全
それなのに内藤信者みたいな気持ち悪い集団が出てきて新日はおかしくなった
誰かフォロワー多いヤツTwitterでYESに入れたかNOに入れたかアンケートとってくれよ
プロレスブロガーとか誰かやらんかな
その後G1直前に棚橋からオカダがベルト取り返してドームはオカダがチャンピオンでメインやればいいんだし
>>488
逆にいいんじゃない 本人たちはのぞんでない。会社から言われてやりますよというのが出てるほうが、会社側との温度差が伝わってw タイトル欲しがる内藤は見たくなかったな
まあ飯伏二冠なんだろうが
新日はここの意見をもっと組み入れて欲しいな、絶対に見てるだろうし
業界全体で見ても一番まともなプロレスファンが集ってる場所だから
アンケートやってたんだな
Noに投票したがyes勝ちな結果になるのは分かってる
ドームで負けて悔し泣きする内藤と飯伏みたいな
飯伏は100%負けるの目に見えてるからどうでもいいけど
ヒロムってやっぱりPVの残り時間を見る限り前哨戦無いのか
早く試合のヒロムが見たいぜ
>>498
オカダ「飽きたからWWEいくわ」
〜新日本プロレス・完〜 >>503
見てるし 俺たちがつまらないというと
おもしろかった 最高だったと書き込んでるよz >>503
みんな、こじらせすぎるとこうなるから気を付けろよ 内藤とジェイが一度もIWGP巻いてないなら素直に乗れたかもな
IWGPに挑戦する手土産としてICを争う感じで
二人とも一回IWGP巻いてるし
巻いてない飯伏は権利書持ってるしね
飯伏はあの芝居がかった喋りやめてもっと声を張ってくれ
オカダや内藤に比べて聞き取りにくい
>>503
皆さま、これが新日オタです。
こんなゴミにはならないようにしましょう。 yes勝ちな結果になるのは分かってるからNoに投票したとか逆張りオタク全開なの恥ずかしくないのか?
どうなって欲しいからNoにしたって話する人すくないぞ
>>511
いる。戴冠した選手数も多いし王者次第でいろいろ自由に出来るNEVERが一番面白い 当時のベルトを超越した存在ってすごく説得力あったし無冠でも問題なかったんだけど
負けすぎだしコメントもワンパターンで熱量も感じないしこれで二冠とかさすがにドームでしらけそう
この際スターダストに戻ったらどうか
二冠になるかとかの結果に関わらず冬の札幌で鷹木に追放されるんじゃないか>内藤
>>519
そうなるならEVILがいいな
鷹木は試合が超素晴らしいんだからほっといても大丈夫だろ 鷹木?ロスインゴの4番手が裏切っても盛り上がらんしありえん
>>515
別にどっちの結果になろうがどうでもいいわ
ダブルタイトルの必要性はわからんし リマッチ地獄を常態化させた中邑がICの価値を上げたとか口が裂けても言えんわ
中邑だって好きでリマッチばっかりやらされてたわけじゃないんだろうし
ICリマッチ地獄は棚橋プッシュとIWGPヘビーの負の側面よ
>>523
オカダプッシュだよ同じケイオスのオカダと中邑をやらせるわけにいかないから >>525
二派に分裂してnWo vs T2000 の再来もいい >>196
飯伏のれないジェイ早い
なら後藤じゃん 昨日のKENTAのバクステすげー良かった
バレクラよりはロスインゴ寄りだったが
>>498
オカダが棚橋や内藤の人気を越えたことなどないぞ
海外では人気あるから海外でだけ興行やるなら別だろうけど >>524
オカダは譲ってもらってた感じはある
既にどっちもベビーフェイス的になっててオカダもしっかりしてなかった
ベルトとられたら風船どころじゃすまなかったろう >>518
みのるとの抗争してる間に試合が完全にヘビーフェイス化して色々説得力なくなり始めた気がする ダークヒーロー的な人気って爆発力あるけど絶対どこかで行き詰まる感じ
真壁みたいにベビーになれば楽なのにな
中邑が持ってる時から棚橋と3回やったり直後ファレに取られてリマッチ。後藤とG1合わせて年4回もやったりと中邑が持ってた時はなぁってそんな褒めらるもんじゃない
会見は明日の投票締め切りからすぐやるかね
ワールドタッグリーグの選手発表もしてもらいたいなー
PCOとブロディキングまた来て欲しい
>>522
なんも聞いてないのに興味ないアピールしなくてもいいぞ 内藤は逆の意味で注目ではあるが地味に飯伏もアレだな
もしIWGP巻くならドーム設定のオカダを倒すフィニッシュ、
所属ご祝儀感を極力出さないというダブルの説得力が求められる
>>537
タイガードライバー’91からのカミゴェ >>533
オカダさんはICに絡んだことはありません ここ見てても思うしTwitter見てても思うけど
最近内藤ファン(とロスインゴファン)が確実に減ってるよね
何より驚いたのが会場でも同様に感じられること
ウェアやグッズ着用率に加えて声援も減ってる
もちろんまだまだダントツ一番人気ではあるけど2016、17辺りのレベルじゃないよね
ヒロムと鷹木に2020頑張ってもらわないと本当にマズいと感じるよ
Wタイトル戦はどーせやるんだろうけど、1.5のメインは60分やるんだろ。来年のスケジュール考えたら二冠戴冠とかちょっとない気がしてる
内藤は60分出来ないだろうから1.5はジェイvs飯伏じゃないかね?G1決勝の再戦じゃねーか?
>>191
>>216
>>392
>>434
>>481
>>530
【WWE】中邑 真輔 PART2
879: お前名無しだろ (ワッチョイWW c363-gyp3) [sage] 2019/10/24(木) 05:03:31.41 ID:CZ02UT0q0
ゼインが煽ってるのに歓声すごいわけない
一人だとヒールになれるタイプじゃない
新日総合スレッド2538
757: お前名無しだろ (ワッチョイWW b763-wcvW) [sage] 2019/10/23(水) 21:46:53.51 ID:oargvUco0
ヨシハシ不細工か?
180以上あって体格もいいし、目鼻立ちが悪いわけでもない
そんな言えるほどこのスレの人イケメン揃いなのか
839: お前名無しだろ (ワッチョイWW c363-gyp3) [sage] 2019/10/24(木) 04:54:45.91 ID:CZ02UT0q0
>>817
ヨシハシよほど憎たらしいんだな
怖いわ
8363-qV4/
8363-uInB
痛い中邑ヨシハシオタ >>191
>>216
>>392
>>434
>>481
>>530
【WWE】中邑 真輔 PART2
879: お前名無しだろ (ワッチョイWW c363-gyp3) [sage] 2019/10/24(木) 05:03:31.41 ID:CZ02UT0q0
ゼインが煽ってるのに歓声すごいわけない
一人だとヒールになれるタイプじゃない
新日総合スレッド2538
757: お前名無しだろ (ワッチョイWW b763-wcvW) [sage] 2019/10/23(水) 21:46:53.51 ID:oargvUco0
ヨシハシ不細工か?
180以上あって体格もいいし、目鼻立ちが悪いわけでもない
そんな言えるほどこのスレの人イケメン揃いなのか
839: お前名無しだろ (ワッチョイWW c363-gyp3) [sage] 2019/10/24(木) 04:54:45.91 ID:CZ02UT0q0
>>817
ヨシハシよほど憎たらしいんだな
怖いわ
8363-qV4/
8363-uInB
痛い中邑ヨシハシオタ >>191
>>216
>>392
>>434
>>481
>>530
【WWE】中邑 真輔 PART2
879: お前名無しだろ (ワッチョイWW c363-gyp3) [sage] 2019/10/24(木) 05:03:31.41 ID:CZ02UT0q0
ゼインが煽ってるのに歓声すごいわけない
一人だとヒールになれるタイプじゃない
新日総合スレッド2538
757: お前名無しだろ (ワッチョイWW b763-wcvW) [sage] 2019/10/23(水) 21:46:53.51 ID:oargvUco0
ヨシハシ不細工か?
180以上あって体格もいいし、目鼻立ちが悪いわけでもない
そんな言えるほどこのスレの人イケメン揃いなのか
839: お前名無しだろ (ワッチョイWW c363-gyp3) [sage] 2019/10/24(木) 04:54:45.91 ID:CZ02UT0q0
>>817
ヨシハシよほど憎たらしいんだな
怖いわ
8363-qV4/
8363-uInB
痛い中邑ヨシハシオタ 統一戦のフィニッシュにふさわしい技というと
レインメーカーでもブレイドランナーでもディスティーノでもカミゴエでもない
フェニックススプラッシュしかない!
KENTAがいい味出してるね
相手が硬派な印象の石井だから、おちょくりがより一層引き立ったかんじ
次は後藤&柴田。この二人も硬派系だからすごくいい相手だと思うw
>>537
飯伏は、カミゴェ封印します!って言えばワクワクできるから言って欲しい >>528
ヒロムも戻ってきたし、KENTAも本来のjrに戻せばいいのになぁ。 飯伏は悲壮感が全くないのはすごいが
それがだめだな武藤でも膝という悲壮感があった
小橋の高山戦の二度と見れないだろうと思った
ムーンサルト以上の衝撃がほしい
ニュージャパンの威信を賭けるならせめて
二冠戦見たい人はRT、見たくない人はいいねを押してくださいとやるのが最低限の礼儀だろう
>>551
「は?」だけじゃなくて「は?」の続きを言ってみろ。ちゃんと日本語喋れよバカ。 飯伏はセルがちょっとわざとらしいのがなー
オカダさんのナチュラルな食いっぷりを見習ってほしい
>>555
どうせやるんだろうなって思っちゃうよね。あるいみ無意味な投票。 二冠構想は2月で終わり 決着はジェリコに勝つ棚橋がつけるんでしょ
そんでNJCから新たな始まり
普通はIWGPのベルトこそが新日での最高峰なのに2本にまとめる意味がわからんからな
内藤や飯伏が二冠にこだわるのは全然わからんし、そんなに2人でやりたきゃ延々とICのベルトで遊んでろよって感じ
>>527
同ユニットの後藤があの場にいたら、オカダはあんな二冠をdisるような言い方はできなかったんじゃないだろうか オカダのtwitter見たけど、超満員にする気など全くなさそうだよw
>>550
逆に内藤二冠が決まってるけどファンがあんまり乗れてないのを感じてるから元気ないのかと思った >>553
ケンタとゆうじろうがジュニアに戻って来たら日本中枠も充実する チョットズンドコだよね
WWEも統一ベルトやったけど
あっちはWCWとWWFのベルトのどういうでしょ?
新日のは意味不明
>>552
蝶野がnwoからT2000に移行したように、
そろそろ内藤も新ユニットを作り直すのもありかもな。 最強勝ブックおじさんがいる状況で2冠ってのはあまりにも寒い
そんなんなら徒党を組んでオカダを引きずり下ろす展開のほうがまだいい
@内藤BUSHI
ASANADA鷹木
BヒロムEVIL
3派ぐらいに分かれたら面白いのに。
米国大会に合わせてUS新設したみたいに1.5に合わせて2冠やるだけだろ。
1.5にもIWGP戦組み込みたいだけ
ロスインゴは内藤以外小物と中堅だしT2000とBATTのような対立できないんだよね
みんな素直に内藤についていくしかない
IWGPが最高だけどそれはそれとして二冠欲しい!←わかりにくい
オカダ以外全員これなのがね
飯伏はICの価値を自分が尊敬する神達のベルトってとこに置いてるからまだわかる
今の内藤は悲壮感を漂わせて語らないのがいいとか思ってるようだけど、全然合ってないよな。
天山を見習えよww
内藤はIWGPとICの二冠って誰もやったことがない事をやって新日の歴史に名前を残したい
飯伏はリスペクトしてる最強のIWGPと最高のICをドーム2連戦でどっちも自分のにしてそのインパクトでプロレスを広めたい
ジェイは全部自分のにして俺こそがベストだと証明したい
オカダはICなんて銀メダルいらんしファンもそう思ってるだろうから投票しよう
割と私利私欲だらけだけどそんなわからんことあるか?
なんか2冠やっちゃうとICの価値の希薄さにトドメ刺しそうでな
ただでさえ飯伏内藤のリマッチラッシュ ジェイのBC介入であっさり勝つで価値が薄くなってるのに
この状況なら1.5まで内藤と飯伏は手を組むべきなんだよ
乱入とかしようよ
二冠戦は単に1.5で1.4IWGPに匹敵する試合を設定する口実だから
別に内藤や飯伏らの意思ではない
内藤二冠でIC封印でいいよ。どうせすぐにオカダに戻る。内藤も飯伏もオカダみたいな長期政権は無理。
>>575
理屈と言うか選手だけで盛り上がってない?という感情がある 年内最終試合でオカダ内藤vs飯伏ジェイみたいなカード組んだら驚くがないだろうな。
LINEのアンケートなんてただのお飾り。
運営としては既に方針は決まってるんだろうな。
内藤2014年のドームで既に二冠に王手かけてて草 ICじゃなくてNEVERだけど
ICって結局失敗で封印するための二冠戦なら賛成なんだけどな…これからどうしたいんだろ…
>>581
オカダ「飯伏、なぜ外道さんに僕を襲わせた」 >>578
2日間やるって発表した時にカードどうすんだろって思ったからなー もう4人で菅林と外道邪道をボコボコにした上で4wayでいいんじゃね?
ここまでやって来てアンケートで不評なのでやっぱり2冠戦やりませーんwってなったらそれこそやべーと思うが
来年は
アーチャーしかいねぇな
2冠になった内藤(オカダかも?)をボコして鈴木軍脱退新ユニット結成
ジェイが反則オンパレードで挑んでくるも外道ごと血祭りにあげてボコして、主人公感漂わせた飯伏がNJC優勝して挑戦するも惜敗
「どうすりゃいいんだ、、」って絶望感を漂わせる
そこで満を持して登場するのが後藤
雪崩式GTWやざんまいポーズをぶつけて果敢に挑む後藤、10分を超える死闘の末、ついに裏昇天・改を決めてアーチャーV3
大阪城でオカダか内藤が取り返してハッピーエンド
>>580
ファン投票は個人的に大好きな煽りだけど内藤ファン向けコンテンツだよなw
まぁ去年の棚橋の「ここは新日本だから」並のフレーズを会見で頂きたいもんだ もう普通にやっても盛り上がらないから、
1.4GPでヘナーレがオカダにスピアーして負けてやれよ。
バクステのヘナ「あいつばかり推されて許せなかった」
昨日ヒロム出てきて会場の反応もだし自分も思ったけど
やっぱり人気がずば抜けてるね。
コンディションがまだ解らないけど
これでジュニアもまた盛り上がる。
2月は城ホールあるしそろそろジュニア版のジェリコとかモクスリーこないかな
なんて。。
>>588
アンケート不評なので2冠はやりません
代わりに1.5のメインはこれをやります
で納得出来る物を用意出来たら凄いけどまあ難しいだろうな アンケート前に各自何したいか明確に発表すべきだったと思う
封印するのか1本ずつ防衛していくのかベルト集めたいだけなのか
現状『2冠』って言いたいだになってしまっている
>>588
不評でも好評って嘘ついてやるならまだいいけど
不評が上回ったって公表してなお二冠戦ゴリ押ししたらヤバい >>586
これまで1.5後楽園のどんでん返しが受けてたから、それをドームでやるてつもりなんじゃないの ここやTwitterはNOが多い印象。これでYESの方が多ければ、5ちゃんやTwitterで発言している奴らは新日本プロレスが相手をするべき大多数のファンではないってことだな。
>>586
それだよね。連戦期待させてからの1.4ヘビー、1.5ICがメインで落ち着くんだろな そもそもタイトルマッチ連戦はさせないと思う。G1ならあっさり負けも有るけどタイトルマッチではやらないだろうし
それだとこの1年ほぼ1人で2冠戦を宣伝してた内藤さんの立場が
誰が二冠なったとしても1.6大田区で襲われるんだろうからなぁ
流石にジェリコは食傷気味だし、襲う役はジェイ位しかいないかなぁ
EVILはヒロム復帰まで赤髪にしていたのか。
昨日は泣いたのかな?
ライガーの5日に動き無いのか?
田中稔との絡みはやらないのかな
これってフリーの頃?w-1か全日時代?
2冠を巡るストーリーの雑さにかなり不満が出てるようだけど
その点ヒロムの復帰は色々と丁寧だったし完璧だったよな
2年前の凱旋の時と同じ大会で同じくブシが挑戦者になるって状況で期待を煽るだけ煽ってあのVからの登場で会場爆発時させたし
ダッシュして見せたり受け身を取ることで本当に動けるのかって不安もある程度解消させて
バクステでもしっかり何故このタイミングで復帰したのかもブシが挑戦者だった理由もしっかりメタ的な観点からじゃ無い理由を提示出来てたし
プロレスのシナリオ書く才能も有りそうだし第一線を退いたらそっちに行くのもありかも
魔王イービルと支配者オーカーンを合成して大魔王アーチャーの誕生や!
家来は石井内藤鷹木後藤
(関係ないけどその後プレミアム鍋とヲタともゆきが凱旋帰国)
別にアンケートの結界が改竄されてYESでもガチでNOでも2冠戦はやらんで良いだろ
オカダが勝ったら翌日IC相手にGP防衛戦、飯伏が勝ったら翌日ICに挑戦で丸く収まる話だ
つまり飯伏GP王者の場合は内藤かJは2冠保持のチャンスはなくなるわけだもっとも飯伏が王者が挑戦者は変だって言えばその流れでWタイトルになる可能性もあるが
>>592
ヒロムが本調子なら来年の今頃は「ジュニアのままヘビーのベルトを巻く」ストーリーが中心になってる可能性も大いにあるからなぁ 内藤は本来ならケニーが、IWGP王者の時に挑戦するとか、本格的な軍団抗争やるはずだったとか?
2年間のV12がなかったら、ケニーがベルトを獲るのももっと早かったはずだし。
2017年くらいに、ケニーvs内藤のタイトルマッチあれば良かったのに。
>>604
ファンはサイレントマジョリティって言っていてもいいけど
会社がサイレントマジョリティ頼みとかやべぇな NJCでIC王者が優勝すれば、文句なく2冠に挑戦できますね
今の所飯伏が全然目立ってない
本隊にいるにしてもイイ子ちゃんぶってる感じしかしない
コメントも心に響いてこない
ドームまでになにか行動してほしい
ヒールになれとは言わんが何かもう一皮むけてくれ
>>621
いましたね、、、それ成し遂げた人、、、 >>622
イブたんの良さがワカラナイノハ、あなたがワルイからと思いマス >>620
サイレント・マジョリティーの意味ちゃんと理解してるか?
逆にノイジー・マイノリティーに傾いてる会社の方が絶対的にヤバイぞ 二冠や三冠で括って引き上げないと価値出ないIC
USもいずれこの渦に入るだろ
NEVERは別路線確率してるしIWGP付いてないからそのままかな
なんかな、、、ノアが同じ日に後楽園ホール2連戦が臭うな。
なんか、仕掛けがあるんか?
>>622
棚橋がポッドキャストでそんな飯伏へのアドバイスみたいな事ちょっと語ってたよ >>625
ごめん、会社が「アンケートは反対が多くなったけど投票していないだけで実際は賛成の方がおおいんだろw」とか安易に考えて運営しているならヤベェなと言いたかった >>624
あなたの復帰で両国が埋まるかと思ってたけど、案外そうじゃなかった ※ホラッチョ爺と並ぶプ板の2大自演スレ製造機こと無職新日ガチバカゴキブリ爺が新日スレにも出没しています。
高齢ひきこもりゴキブリ生活から早く社会復帰させ納税させる為、構わないようお願いします。
脳に障害あり日本語が滝沢カレンなみに変で、こんな感じの小学生みたいなカキコミしたり、自分のカキコミにアンカー付け自分でレスする自演癖あります
↓
(アウアウウー Sa39-VLh7) 2018/12/31(月) 17:54:32.43 ID:yjhpBzV4a
いいえ、内藤がキチンと人気が出たのはメキシコ帰ってからロスインゴ立ち上げてからです
そこまで無知か
飯伏は身体能力の高さと無茶なことやるキチガイさでプロレスラーとして大成したわけで
別にコメント力とかそう言うのは誰も期待しとらん
>>630
棚橋は飯伏にアドバイスすると老舗旅館の女将になるよな >>612
お前pillowsスレに誤爆してんじゃねえよwww
新日とpillowsが好きな仲間がいるだなんてちょっと嬉しいじゃねえかばかやろう まあ二冠戦やりませーんならそれはそれで
ジェイ内藤がそれぞれ飯伏オカダからタッグ戦ででもピン取れば
あれあれー??IWGP王者とその挑戦者がIC王者とその挑戦者に負けていいんですかー?
って煽れば結局二日目は二冠戦になるんじゃね?
内藤は、ロスインゴで人をくったようなキャラに変貌していい感じになったなーと思ってたが、昨日のリング上での4強座談会で、「なんでやねん」でおちゃらけるオカダを前になんか蛇ににらまれた蛙状態だったのが残念だった。
あれ見たとき昔の内藤に戻ったなって思ったわ。
ワールドタッグに向けてしっかり影を薄くしたサナダとEVILは
プロだな
>>618
ジュニアでヘビーに挑戦もヒロムの夢だし
それをG1出場という形でオスプレイに先を越されて思うことはあるだろうね。
なんにしてもヒロムのストーリーが見れるのは嬉しいよ。 >>618
ジュニアでヘビーに挑戦もヒロムの夢だし
それをG1出場という形でオスプレイに先を越されて思うことはあるだろうね。
なんにしてもヒロムのストーリーが見れるのは嬉しいよ。 >>626
無差別や他団体だのコンセプトにするneverは、ラダーなりランバージャックやら、路上とかノールールとか、地方プロレスにベルト流出やらいつどこだとか、おもちゃ箱的なベルトであって欲しいけど、他と変わらず試合してるだけだな オカダが全て勝って、ICだけ返上したらおもろいのに。
ドームで二冠言うてるのは飯伏だけで、
内藤は最初の二冠狙いなので、1.4オカダvs飯伏はオカダに加勢して二冠つぶし、
1.5オカダvsジェイ(IWGP戦)ははオカダに加勢して二冠つぶしやな。
ヘナーレのこれは物議醸すやつ 二冠になってボロボロになった選手を6日に襲えば
一回選手権やるだけで二冠王だぜ
誰かやればいいのに。
>>650
ケンタが挑戦して勝って三冠にする。
そうなったら一気に格が下がるがな。 飯伏の言ってる5冠って
IWGP
IC
US
NEVER
とあと何?
IWGPの由来がどうこうとかやっぱう煩いファンが多いんだなぁて感想
内藤「また俺のネタ(ドームツアー実現)をパクるんか」
わしはIWGPは飯伏が取って、インターコンチは内藤さんが取ってヒロム込みのハポン締め
そして2月に内藤棚橋っつーのが見たいんだけど
オカダジェイ政権長そうだから、今のうちに夢見させてくれ
ファンがTwitterでアンケートとってるけどYESが多いな一般人のだからリンクは貼らんが調べたら出てくるぞ
中西ランド今見返してもめっちゃ面白い
またやってほしいんだけどな
あんだけみんなマイクや台本で2冠や目指すといっておいて
ダブル選手権はNOが多い
これどういうことなんだ?会社の2冠プランにファンは猛反対ってこと?
単純に2冠戦の説得力が弱いんだろ
史上初だの偉業だの言ってるけどやる根拠それだけみたいなもんだし
>>667
今のいままでリング上で起こってること全てが民意を得られたわけでもない。 2冠するならベルト統一してほしい、あとUSベルトをジャパンベルトにしてほしい
ダブルタイトル戦にNOだった場合
IC王者がIWGPに挑戦すること自体だめよな?二冠戦になるし
特定のやつだけ贔屓して皆を活かすことのできない三流
>>668
棚橋と中邑を上回るには、防衛回数より同時二冠しかない。
ただそれだけ。
ファン投票でもオカダ内藤は負けたし。 >>671
なんで?二冠戦って両者のベルトをかける事だと思うが?
その理屈ならとっくに内藤は過去に二冠戦やってる事になる >>668
それだけだよ
でも今後二冠を匂わせる発言を誰かするたびに1.5ドームと自分の話が出るようになる
そういうのはプロレスラーは嬉しいだろ NOに入れてる人たちって頭が固いというか、真面目というか。
私は面白いものが見られればそれで良いという考えなので、その様な人たちが多いことに驚愕しています。
Twitter見るにプロレス脳が育って無い客を量産した現状は情けないようで逞しくもあるよな
仮に二冠獲った奴がICの単独防衛戦でベルト落としても手元にはIWGPのベルトが残るっていう
ベルト落としたのに最高峰のベルトは手元にあるっていうわけわからん展開になるんだぞ
何がおもろいねん、それ
統一もあの4人じゃいまさら感ありまくり
ヒロムがジュニア戦後じゃなくてメイン後に出てきた内藤をKOして「統一チャンプになってやるーーーーーっ!!!」なら
こういう時に「プロレス脳」といか言っちゃってマウント取ってる時点で頭が固いというか、腐ってるだあね。
>>677
プロレス脳たってたかがファンだから
やることは想像と妄想だろ NJC終わったくらいからインターコンチ持ってたやつがG1で優勝しなかったけど優勝者には勝ってた
大阪大会までに何度かインターコンチ防衛
G1のリベンジさせろで勝利して防衛と権利証移動
だったらお互いベルト賭けて勝負しろ
とかなら盛り上がった?
まあ新日もyesとわざわざ投票するやつは少ないこと見込んでのアンケートだからな
まぁ公式へのリプ欄でNOって言ってる人になんで嫌なのかをハッキリ持論を語れる人はいなそうではあった
逆張りしたいだけ感
まぁしかし
「IWGPヘビー級が見たいか?二冠戦が見たいか?」と問われたら
そりゃまぁ1つより2つのほうが盛り上がるだろうなって思うから
二冠戦、ですかねぇ?くらいの話なんだけど
でも、「二冠戦みたい!超みたい!」っとは決してなってないよ?w
大してテンション上がらない選択肢しかない現状をどう考えるか
のほうが重要な議題だと思うけどな
ネットではglobeネタは必ずツッコミ入れてもらえると甘えてた数分前の自分をぶん殴りたいわ…
まあヨシタツ・キャプテンのハンタークラブ投票よりは盛り上がってるな
中邑のインターコンチをIWGPヘビーより上に持っていくのはかっこよかった
王者のオカダが統一したいと言うならわかるけどベルト持ってない飯伏内藤辺りが言うのはただの欲張りな感じがしてなぁ
>>686
そんなお前は嫌いじゃない
スルーして悪かったな 二冠戦の最中にグレートオーカーンが乱入してベルト二つ盗んで消えればいいよ、征服者キャラだし
>>678
それはそれで有りだと思うけどな。
GPとICの防衛ロードが過酷だと思えば、ICは落として良いかな、とか戦略練れるし。
二冠戦のポイントは、1.5があるからやむを得ない一方でシングルベルト保持者はIWGPに挑戦出来ない不文律が崩れる事だ。 オスプレイが「Jr.ヘビーをメインにしたらええやん」て言うてるから
それ入れて投票やり直そうぜ
どうしても中邑が価値をあげたことにしたいバカがいるんだな
GPのヘビーとjrが同時にある大会でJrの試合がメインに来たことってあるの?
NOって言ってるやつは1.5が二冠戦じゃなくても文句言うから こいつら自分が見たいもの言わんもん 何になっても文句言う
オカダが長期間iwgp持ち過ぎたせいで、他のレスラーはic止まりと圧倒的な差ができてしまった。
二冠がイマイチぴんとこないのは仕方ない。。
今のベルトの価値がそれ程ないということ。
原因はみんな分かるでしょ。
公式LINEなんてあったんだね、まんまと登録しちゃったよ
今のオスプレイじゃドームのメインなんてできるわけないんだから
まずは両国をジュニアでメイン締めること目標にしたらいいのにな
いきなりドームのメインとか言ってしまう思考回路は意味不明だな
>>699
飯伏がJr.の頃や、ヒロムリーでバチバチやってた頃ならともかく、今ではない >>670
>あとUSベルトをジャパンベルトにしてほしい
何を言ってるんだ >>689
その点ではインターコンチ王者のジェイが飯伏オカダ呼んでインターコンチに挑戦するんか?ってやろうとした昨日の構図は面白いな
来たのは内藤だけども 内藤を主役にしたいならこれで良いけど、二冠を手にするなら内藤にICを落とさせるべきではなかった気がするな
SANADAを始め主要レスラーは全員新しい技欲しいよな
オカダも内藤も飯伏も難しいとは思うがカッコいい決め技欲しい
そういえば天山小島で三冠IWGP統一戦やって、試合後小島がIWGPイラネってポイ捨てして帰ったの思い出した。
とはいえ、当時の三冠とIWGPの権威は同格だったと思うから実現出来たと思うが、今回の二冠は、金メダルと銀メダルくらい差があるからオカダが乗る気がないのは、わかる。
今回の二冠戦の流れは、二冠王者を誕生させてることによってIWGPヘビーとIWGPインターコンチの価値を近づけたいんじゃない?WWEのRAWとSmackDownみたいな2ブランド性への移行も考えているみたいだし、それぞれのブランドのTOPのベルトにするつもりなのでは。
そもそもジェイに取られてるのに
タイチに勝っただけで挑戦できるようになるのがイマイチ納得出来ん
オメガがヘビーに来たくらいからコントじみてきたのは確か。棚橋が危惧してたのがなんとなく分かるなぁ最近。演出が強すぎて出来レース感が年々増してるような気がする。
ICのベルトを輝かせてきてドームで二冠戦なら機が熟した感があったのに。
>>705
昨日は茶番劇入れずKENTA、ジェイ、外道で〆た方が良かったけどな。 令和初のドーム2連戦でオカダがIWGP返上して4人でトーナメントしてチャンピオン決めるならまだわかる
何でIWGPとICのベルト統一して二冠戦になるかがわからん
わざわざ2本にまとめるのはIWGPの価値落とすだけだろ
>>699
ヒロムが万全ならそれでも良いんだけどねえ セコンドやケンタ介入で惜しくも戴冠逃した後藤がみごとな噛ませ犬ぶりで気の毒になったよ。
イッテンゴに二冠戦組まれても決着つかず、2020年は、二冠戦を引っ張り続けるかもしれないね。
>>711
知ってて言ってると思うけど、タイトル戦の日のスペシャルシングル戦は謳ってないだけで、タイトルの次期挑戦者決定戦を兼ねてるからな。
タイチだからアレだったけどな。 GP戦を所謂4強で行わず対カテゴリー2でお茶濁ししてきたのはここでドーム2連戦を新4強で盛り上げたいが為だったろうに
ファンが付いてきてないのが露呈して外道とオカダが1番凹んでそうだし内藤は負けブック飲み干してきた事後悔してそうだな
飯伏はただオロオロして棚橋はニコニコしてそう
ジェイは知らん
オカダにはなんのメリットもない。icの今の価値は高くないし、二冠やるメリットあまり感じられない。全員iwgpが欲しいんだから、そういう意味だと飯伏くらいしかメリットはない。まぁ内藤にとらせてicは封印がいい。中邑が来たら戻せばいいよ。
飯伏のマイク、緊張してなに話してるか耳に入ってこないw
今の覇気もないコメントもしない内藤に乗れないから、NO
絶対にYESだろ
歴史を変える事は大事だよ
常に進化していかなきゃ
古き良きを残しつつ過去を越えていかなきゃ
そのジェイが介入あり防衛だから
勝利に説得力ないし
そのジェイが介入あり防衛だから
勝利に説得力ないし
>>720
被災から立ち直りつつある熊本でわざわざ復活V作って負けさせられたりブックが酷すぎる
会社で陰湿なイジメやってる感じ 二冠を前面に押すには4人の力バランスが悪すぎてなんとも。。いっその事飯伏に引導を渡してみればと思う。新しい時代だし、マイクはアレだけど期待枠として。
>>722
オカダはともかく外道は絶対気付いてない 内藤が壊したコンチを神だカミゴエだと言って元のコンチも戻そうとしてる飯伏が未来なわけないし
会社とチグハグなのか知らんが内藤はもうわけわからんし
オカダはもういいしジェイが2冠でいいよ
>>731
今のオカダに飯伏が一人で勝てるイメージがわかない
誰かがセコンドにつくとか介入やハプニング込みで勝ちならまああるかも
誰かはわからんがカナダ人以外な というか、2冠戦やる以外の選択肢は元々ない。なんでこんなにオカダ発言に踊らされ難民が多いんだかw
んなもん、ドーム2日組んだ時点で決まっとる。
二冠戦ってIC王者が防衛戦を重ねて、防衛相手がいないくらいになって初めて対IWGP王者、つまり二冠戦って話になるんだろ、普通は。
それを一冠も持って無い選手が二冠二冠言うから話がおかしくなる。二冠を口にしたければ、ICかICUSを取ってから言えと。
そもそも飯伏が勝ったら勝手にICに挑戦すればいい話で、オカダに賛同してもらう必要ない気がする
飯伏ってほんと、自身の個性って出せないんだなぁ、5大ツアーまでパクりだしたらつくづく嫌になったわ
ケニーと出ていくか、DDTにでも戻れば良いのに
G1では飯伏がオカダ・カズチカに勝っただろうに
どんでん返しが嫌なら、大相撲でも見ているよ
オカダ二冠とったら興味ないICの価値がさらに下がるな。ないだろうけど。
>>734
権利戦で棚橋とでもやればよかったかもな。 「歴史を変える」だの「新しいモノがどうの〜」だの
そういう奴らに限って実際新しく変わっちゃったら
それっぽい理由を付けて飽きて離れていくのがプロレスファンの歴史なんだけどな
1.4で飯伏がとったら
1.5何回目の飯伏vs内藤だよ
ってなる
ってことは、
1.4オカダの勝ちだな
わかりやす
1.4
オカダー飯伏
ジェイー内藤
1.5
飯伏ー(ジェイ内藤戦の勝者)
でいいんだわね
オカダは1.4の勝ち負けがどうであろうと
関知しないスタンスでいれば良いんだわ
>>709
あれは天山が60分終了間際で脱水症状起こして
試合が終わってしまったからな
小島としてもこんな勝ち方望んでなかったからポイしたまで
もっとも、その投げつけた行為に怒りを示したのが
当時まだ若かりし中邑真輔だったな >>743
ならば、闘魂復活やら、猪木イズム継承とでも言っていろよ
新日本プロレスにそもそも興味もなかったオカダ・カズチカがだらだら勝ちブックを
漁っていただけじゃないか 内藤が二冠達成でIC封印を宣言
するとメイが突如現れ
新たなる最高王座IWGPユニバーサルの
誕生を宣言
これが伝説の1.5として語り継がれるのである
>>747
>>ならば、闘魂復活やら、猪木イズム継承とでも言っていろよ
オーナーが猪木のままならね
お前の言い分は全く成立してない
「何か新しい事やろうぜ」病にかかる奴ほどすぐ逃げる 誰かが2冠になって、何度か2冠の防衛戦をして、オカダがIWGPのみに挑戦して、2冠をバラす役目なんじゃないかね
二冠戦支持のオレかっけーさんは新しい事すれば何でも面白い病だから、治療不可だね。
Facebookでも二冠戦に対するファンの反応見たけど
二冠と王座統一を混同してる御仁やら
そもそもインターコンチやUSヘビーが要らないとか宣う過激派やら
ちょっと的外れな意見が目についたな
>>751
オカダに負けたIC王者ほどマヌケなものはないな
ICの価値がどん底にまで落ちる 単純にオカダ体制に蔓延してた閉塞感が解消されそうで楽しみじゃん、いつもと違う展開
反対派はこのままいつものようにオカダと飯伏の絡みを2ヶ月見続けた後
1.4の結果を受けて展開される1.5をいつもの後楽園感覚でドームで見たいんか?
>>727
従来の価値観をぶち破って新しい考え方を取り入れていかないと生き残れない
プロレスに限らずあらゆるエンタメに共通することやね 特に今の時代、現状維持は衰退を意味するって事を知った方がいい
棚橋のお陰で実際に変わったしそこにオカダがうまく乗って伸びたわけだ
誰が巻こうがベルト統一するわけじゃないんだからやるべき
ワクワクする方を選択するべきよ
>>755
ブシロード体制が続く限りはずっとオカダのヒーローショーだよ >>746
イメージとは反対に
置かれたベルトを拾いに行ったのが中邑で
帰る小島を追いかけたのが棚橋だという >>758
見たことあるヒーローショーより初見のヒーローショーのが良いだろって話をなぜか否定したがる人がいるんすよ >>756
それで自滅して死んでいったエンタメも数多い事を忘れちゃいけない
やるならもっと慎重にやるべき >>760
そりゃ見たことあるヒーローショーに今まで金払ってきたからだよ >>761
それ「今の新日には二冠戦なんて無謀」って言ってるようなモンだが…
会社を信用できない? ただのサンクコストバイアスかよ〜
レスラーは頑張りたいんだから新しい事認めて失敗したり成功したりを目撃するのは楽しい事なのになあ
飯伏が1日天下で内藤にベルトを運ぶまでもなく直接オカダがやるだけか
夢がないなあ
二冠でインターコンチ封印ならそれでもいいけど
どうせまた二つに分かれるなら二冠なんぞいらん。
既存のアメリカIWGPヘビーや今後できるかもしれない
アメリカIWGPジュニアヘビーはあってもかまわん。
明日会長が説明してくれるよ
取って付けたような投票の結果も添えて
>>768
1.5があるからだよ? 2日間埋める為には
2日間継続して今の段階から温めて育てられる展開が不可欠だからだよ? 文句言いたかったらみんなアンケートやれよ
LINEのアカウントは持ってるよな?
ジェイがIWGPヘビーを取っても、二カ月足らずで剥がされ、
その前の棚橋は一ヵ月
ケニーは半年防衛したけど
その前はオカダのV12
いまもオカダがIWGPをもっている。
今後まだオカダ時代を続けるんですか?
2冠とかどうでもいいからマンネリ化してる試合内容をどうにかしてほしいわ
なんでクリーンなシングルマッチでしかタイトル戦やらないんだよ
>>764
というかようやく長い時間をかけて信頼を回復したようなもんだろ
過信すんなよって話 アンケートだけでスレがめちゃくちゃ伸びてるな。
全盛期をリアルタイムで体験してないんだけど、その時もこんな感じでああでもないこうでもないって想像膨らませてたんかな。
プロレスすごいわ
ようするに内藤vsオカダにYESしますか投票だよね
>>780
まあぶっちゃけそうだよね
@二日間とも何時ものIWGP戦でおk
A内藤の二冠達成(一昨年のリベンジ)が見たい!
の二者択一 >>776
それは思う
食傷防止に試合形式増やして欲しい >>781
ならお互い様だな
「何か新しい事したい、見たい」病の発作を起こしてるだけだからな 毎度言いたくなるが
マンネリって単に自分の見たい展開が見られないことへの不満じゃね
>>782
ジェイ・内藤・オスプレイ・ヒロムかな?
ジュニアタッグもカード正式発表されるだろうけど会見には呼ばれてなさそうw >>787
んー、じゃあそっちは「新しい事は余りしなくていい、何事も慎重に憶病に」病だな
バランス的にどっちがベターとは言い切れないけど
新しいことにチャレンジし続けるのは大事だと思いますよ〜 新しいことをするなとは思ってないんだよなー
ただ目的が解らないまま手段だけ提示されてる感じ
なんかKENTAの「一回くらいの失敗は立ち上がれば良い」ってコメントにグッときたな
冗談言ってヘラヘラしてる中にも たまにはキャリアを重ねる言葉の比率が素晴らしい
別にファンじゃないけどKENTAもコメントだけでなく試合内容物も適応しつつあるから個人的には応援したい
来年は石森裕二郎とでNEVER6戦線に行って伸び伸びとしたストーリーでも良いかもな 無理に上位戦線に行かなくても
>>790
そういう病気を患って数多くの青年実業家気取りが失敗していく事をお忘れなく
団体なんて数えきれないほど今まで潰れていってんだから >>793
取り敢えず貴方と話が合わないことは分かったわ
ここまでにしとく
>>791
目的?ドーム2連戦のテーマ作りじゃダメ? 新しい展開望まない派は例年と同じで2連戦迎える怖さは感じてないの?
もしくは1日目例年通り、2日目Wタイトル以外の集客案があるのかな?煽りじゃ無く普通に興味あるから聞きたいわ
>>794
まあ君が離れる言い訳を作らずに
これからもずっとプロレスを見ていけるならそれでいいんじゃない?
ほな、さいなら 2冠なんてオカダとか内藤のファン以外はどうでもいいだろ
別に試合内容変わるわけでもないし
後藤は会社に好かれてんのか嫌われてんのかよく分からんな
こいつが貰える勝ちブックはたまのイベント事だけだな
>>794
そのテーマが目的だろ
テーマを作ることは手段だろ 一方RPWではオーカーン様がタッグ王座統一戦に臨むのであった
>>798
基本言う事聞いてくれるから好かれてんじゃないの? ワイはNOや
飯伏がやっと独り立ち出来て同格が増えてきてからの統一がみたいねん
あと統一やるなら難しくても選手休ませてでもコンディションを上げてくれや
>>800
オーカーン様、統一王者としてタッグリーグの優勝決定戦後に現れて挑戦表明してくれてもいいんやで 二冠戦と王座統一戦混同してる人多くない?
会社がファンに聞いてるのはあくまで二冠戦の是非なのに
ニ冠の話はもういいよ。15時から確定事項として発表されるっしょ。
>>804
それでも難しいんだろうな
もっと噛み砕いてIC王者はGP王者に挑戦できないと言う暗黙のルールを今後も継続しますか?にした方が良いのかも このスレの年齢層高めだから
全日の三冠統一戦とか想像して
二冠=王座統一と早とちりしてたりして
まあ本音で言うなら二冠うんぬんよりも
全く移動させる気もない権利証問題を何とかしろよって事だがな
ちなみにオーカーン様のタッグ統一戦の相手はDDTのMAOのチーム・MOONLIGHT EXPRESS
ベルトによってルール代えときゃ
それぞれに個性があったのにな
ICは3カウントなし、ギブアップのみ
NEVERは15分一本勝負とか
ルール同じならベルトは
増えた分だけゴミになるよ
ヒロムの復帰の事があったから内藤はこのシリーズ発言を
大人し目にしてたんだなと。自分が目立つ大会じゃなくていいって
判断だったんだろう。その中タイチはよく頑張ったなあと
>>809
来年後藤がもし権利証とったら移動するから ICは王者(あるいは挑戦者)がルール決められる設定とか面白いな
人生変えるイッテンヨン
これはなんとなくわかる
飯伏がドームメインで初のIWGPヘビー級王者になる
これは本当に、人生変わる出来事になる
でも
でもですよ
伝説創るイッテンゴ
これがわからない
本当はつまらないのに無駄金使ってでもみんな頑張ってくれ!頼む!!
いっそのことドームでオカダとオメガに連敗ならそれは伝説ですよ?
>>814
>伝説創るイッテンゴ
史上初の二冠じゃないの 普通に考えたらオカダが防衛して
次の日はジェイvsオカダのMSGの再戦になるってのが
海外ファンのことも考えたらこれが一番理想なのでは?
>>814
何かがあるのよ。後藤が白塗りで登場してきて
KENTAをと思いつつ普通に負けるとか
吉橋が走ってきて今回は転けはしなかったが
足挫いていきなり戦線離脱とか icはヨーロッパに名前変えて、アジア(主に国内)作って、無印iwgp以外は地域チャンピオンに変えればいいのに
人生変える1.4はプロレスを通してファンに人生変えて欲しいってことでしょ
飯伏1人の人生が変わるテーマではないと予想
今もあるのか知らないけどWWEのハードコアベルトはいい発明だと思った
人生変える、伝説作るのキャッチは伊達じゃなかったなとファンに思わせるくらいのシナリオは当然作ってあるだろ
特に1.5のカード、結末にはまだビッグサプライズが起こりそうな気がしてならない
誰か早く棚橋とKUSHIDAが後藤虐めてた話してくれよ
虐めが嫌だからCHAOS行ったのかな
二冠戦やるとかはどうでもいいんだけど今一度各ベルトの存在意義を見直すべきとは思うね
ヘビー4本あって一番???な存在のICと最高峰のGPの二冠戦をやる理由がどこにあんの?と多くの人が思うのは当然だろう
>>821
そういったのは日本じゃ受けない女性や子供も重視してる新日本じゃなおさら
ハードコアなんてゴミだから 馬鹿の妄想だろ
トークショーで言ってたなら複数人が知ってるはずだしな棚橋のトークショーならなおさらだが
WTLは棚橋は吉橋が組むのかなあ・・・
棚橋は辻と組んで欲しいんだけどなあ
ヘナーレはコブがいいけどROHとの関係もあるし
真壁がもう撤退してヘナーレ本間になるのかな
本間って真壁よりスタミナないしもう技受けれないし格も低いし無理だろ
ヘナーレも本間とは組みたくないだろうな
>>776
わかる
某有名団体みたいにとまではいわないが
もうちょっとい色々な試合形式を取り入れて欲しい これからの若者と本間組ませて何がしたいんだ?
オメーのお先は真っ暗だぞって言ってるようなもの
真壁ならフィニッシュにキングコングニードロップがあるからまだ勝てるイメージあるが
本間だとフィニッシュに当たらないコケシだしジョバー専用チームになる
だからって真壁もだいぶ歳だよ
LAのカールフレドリックスが一番いいのかなあ?
ヘナーレはロックボトムじゃない新技欲しいね
あの技は流石に知ってる人だとオリジナルの印象強すぎるし
真壁がツイッターで馬鹿なファン相手にいちいち「○○おめでとな」とツイートしてるの見るのが嫌だわ。
真壁が嫌いなのではなく、そういうことやらせる馬鹿なファンに腹が立つ。
ファンが喜ぶならやるそれが客商売だしやるプロの仕事だろ
最小限の手間でファン喜ばせるんだから
>>834
腹が立つなら見なけりゃいいだけ
少しは頭使えよ >>792
裕二郎の「物事は一瞬じゃ変わらないよ、積み重ね努力あるのみ」も重いよね 飯伏の5は5大ドーム?
東京五輪?
昔からTwitterとかで意味不明なこと呟いたりして構ってちゃんだよなww
今こそジェイの「ケイオスにスパイがいる」発言の伏線回収よろしく
TAKESHIの噛ませ犬の如く今回の仕事ぶりは評価されてますか?
ここの方々は挑戦が決まったことでヒロムの為だとすぐにお気づきだと思うけど、大事な挑戦の舞台の結果が目に見えてて涙が出てきそうになりました
ただ串田とやり合ってた頃の方が内容も輝いてた気がしましたね
これが最後にならないといいなぁ
>>666
後藤が猫カフェに行く回とか好きだったな
異様なまでに猫が後藤になついて集まってきてほほえましかった オカダはICいらんからオカダ勝利の場合は翌日GPのみ
飯伏はICも欲しいから飯伏勝利の場合は翌日二冠戦、でいいんじゃね?
内藤とジェイの勝者にとってはGPが懸かってれば二冠戦である必要がないし、
二冠戦じゃないと困るのは飯伏だけだよね
>>839
それってヨシハシだったけど転倒で無しになった話じゃないの? 二冠戦について単純に楽しめないの?とか言ってるやつもいるけど少なくともG1挟んで半年近くずっと話題に上がってる流れなのにそこを無視して、二冠戦?盛り上がるからやろうよと受け入れる気にはならんよ
壮大に前ふりしたならしっかりやれよと
>>811
USはNODQベルトになりつつあるしね いまジェイvs内藤、ジェイvs棚橋でファン投票したらどうなるだろ
内藤は今年負け過ぎたドームまでに最低でもオカダイブシジェイの内の誰かからピンでも
取らないと2冠とか言っても説得力ないよ..タイチに勝っても意味ないし
>>841
最近動きがもっさりして見えるのがなんとも
モチベーション上がらないのも分かるけどね 昨夜からレスラーを腐す流れになってるけど大丈夫かこのスレ?
>>827
トークショーではしらんけど割と棚橋はいろんなコンテンツでいきなり後藤弄り始めたりしてるよ >>823
静止画の田中は見栄えするな
いつぞやのSJCの写真もカッコ良かった
やっぱ筋肉は大事 後藤は会社に重宝されてるだろ
基本便利屋としてだけど…
5大ドームツアーも今なら不思議はないが…
ドミニオン京セラドームくらいは全然いけそう
だが、ナゴヤドーム、人来ますか?
札幌ドーム、埋まりますか?
福岡ペイペイドーム、そんなに人口いますか?
やったらやったでスカスカの空席なんて、
見たくないんだよーー!!
>>858
福岡ドームの愛称、また変なことになってんな オカダ飯伏、内藤ジェイっていうG1のブロック最終戦と同じカードをドームに持ってくる考えがよくわからない
>>860
4人までしか活用出来ない無能が台本考えてるから
その無能は他のレスラーのことは塵、芥、都合のいい人形としか考えて無い オカダ飯伏、内藤ジェイが今の四天王でこの4人しか
IWGPを巻く可能性はありませんよ、って言うメッセージ
>>861
台本とか言って得意顔のキモニワカwww >>862
実際それ以外に巻けそうな奴がいないのも問題 >>860
外道と今の新日の保守的な考えがよく現れてる >>864
プリキュア、女子バレーで興奮するヨカタ爺キモいw
どうせ逃げるんだからダメスレに篭ってろよ >>852
今年の春頃ジェイにスペシャルシングルで負けさせられたとき、後藤のTwitterに海外のファンから
「ゴトー、もう新日は辞めて他団体に行ってくれ!」
みたいな悲痛なコメントが大挙して書き込まれてたことがあったな
「ぜひ全日に!アキヤマならきっとあなたを生かしてくれます!」とか
「私達は皆あなたを愛していますが、外道はあなたを愛していません!」とか
海外のファンから見ても酷いと思うんだろう
それに対し後藤は
「ごめんなさい、私は新日が好きなんです」
と謝っていた もう一人、内藤的な存在になれる選手の出現が欲しいところ。あとは、キーマンとしては、やはりケニーだと思う。
>>869
当面AEWに専念して新日まで来る余裕は無いと思うぞ
古巣のDDTにまた上がる伏線も張ったし
数年後まで待ちましょう 結局今の結果を残してない内藤が口で何かを言った所で説得力何て出ないし
内藤の2冠発言に説得力持たせるには残りの期間でタッグマッチでもいいからオカダ飯伏ジェイを倒して回ることが1番だと思う
それこそWTLに全員出場させて内藤が残りの3人を全員直接倒せば文句ないだろう
若しくは内藤とジェイがオカダ飯伏を直接倒せば
なら本当に誰が1番強いのかシングルではっきりさせようって流れになるしそれなら不満もそこまで出なさそう
>>870
でも実際、数年後のケニーにそれだけの価値と魅力があるかは怪しいよな。 あれだけ表情豊かに喋ってた内藤が
いまや真顔な無口に変貌してる時点で
もう皆さんお気付きやろとは思うが
来年は表情豊かでお喋りなSANADAの年になるで
オカダもイブシも自分でストーリーつくれるタイプじゃないんだから、そこはもっと会社が練ってやらないと盛り上がらない
WWEまでいかなくとも台本作ってやって、マイクの練習もみっちりさせないと
>>862
飯伏、ジェイは内藤が寝まくってくれたからこの位置にいる訳で
そろそろ借りを返さないといけない時期なんだよな WTL、内藤はいつも通り省かれてしまうのだろうか?でもそうなるとヘビーに行った鷹木まで宙ぶらりんになるからなあ
イビサナ解体してタカサナと内ービルでやってくれないものか
王者vs王者とかドームデハポンさせるなんてアイディア早い段階で出てるはず
でも他にも有力候補があってぎりぎりまでもめたのかなあ
だってダブルタイトルで行くと決めてたならストーリー展開下手すぎない?
他に言ってる人多いけど内藤負けさせすぎ問題
>>875
投票のことも、上級国民派閥社員に言われたんだろうな(笑)
その結果、客で埋めるぞ!と言ったドームが盛り下がってるのは笑うwww
ほんと風船は自分が勝ちブックで目立てばいいんだな〜 >>875
オカダは今まで何年もかけて会社が作ってあげてたじゃん >>878
風船おじさんが投票!投票!でゴネてるのを見ると、やはり社内では内藤は嫌われてるんだろうな〜
人気と集金とグッズ販売1位だから使われてるだけで
ドーム終わったら、またすぐに2冠剥奪されて寝かされまくる通常営業だろう タイムシフトで大阪観たけどバックステージコメント動画にヒロムが映っていてネタバレされた状態スタートで萎えた
>>880
そりゃ2億円もかけて、ひたすら客をアミューズ電通プロモーションで洗脳したからな〜
そりゃ柴田に会社のマスクマン
田口にプロモーションがSANADAと違って弱くない
と遠回しにバカにされるわけだ >>882
ご愁傷様
サムネでネタバレになるんで気をつけて欲しいって
以前要望出したことあるんだよね
あれは気をつけて欲しいよな 1.4の予想
鈴木みのる VS 鷹木信悟
ケンタVS 後藤洋央紀のネバー
アーチャー VS イーボーのUS
GOD VS タイチ&ザック(WTL優勝チームと予想)
サナダ VS ???ケニー?
>>848
ジェリコ再戦みたく、次は俺だとかでなんとでもなる >>880
大事な選手なら負けさせない
それだけの話だろ >>848
ドームで2冠戦やるから寝てあげたって流れなのにそれすらわからないピュアキッズか??? オスプレイのツイート見る限りやと
今日の記者会見に出席するのはオスプレイとヒロムかね
ドミニオンのときみたく言うたらええねん
もうヘビーの前座はイヤやと
ヒロムもおったら尚ええわ
2冠やるやらないだけじゃなくドームメインでジュニアを見たいかどうかの投票も欲しくなってくるな
敗け重ねても内藤の格堕ちてないだろ
何処に目付けてんだ?
トランキーロじゃいられないモードの内藤は所謂風船おじさんと化したオカダみたいな奴かね?
内藤の格は落ちてないけど勢いは完全に落ちてしまった
>>848
ジェイが内藤とやる必然性は確かに薄いけど
1.5で2冠をやる代わりに1.4で防衛戦をやるとなったら前王者で一応挑戦者決定戦にも勝ってる内藤が1番相応しいと思う 時期挑戦者決定戦ってタイチと内藤だけで言ってただけだけどな
会社も誰も何も言ってないし、ようはリマッチ権使うってだけでしょ
リマッチ権自体がフワフワしてるけど
>>895
格って言うのがいまいち何をさしてるのか分かりにくい言葉ではあるけど
全盛期と比べてIWGPやG1優勝が似合わない存在にはなってしまってると思う
存在感や団体内での立ち位置は今だトップだけど試合が強いレスラー勝てるレスラーというイメージは今の内藤にはあまり無い >>889
それで全体のバランスがおかしくなってるんだけどな。ライバルのSANADAの1勝7敗とか
大事な選手は負けさせないから中堅がいつまでも中堅のまま、期待感だけ作って負けの繰り返し
その内どうせってなって期待もしなくなる >>886
ザックXSANADAでイギリスのベルトの選手権じゃないかね
年末SANADAがイギリス遠征決まったし
そこでザックと前哨戦だと思う >>904
棚橋みたいにビックマッチだけ美味しいポジションに上がってくる感じになってしまってるな。
相手の格上げる為に寝てる分棚橋よりはマシだけどオカダが負けなさ過ぎてGP挑戦にはバランスが取れていない >>886
アーチャーはモスクリーじゃないかな。
EVILさんは特に抗争が勃発する雰囲気がなかった。 再来年の1.4までオカダ対内藤は温存する気がするから統一戦は飯伏内藤な気がするな
ROHと契約したジョー・ヘンドリーが新日でもやりたいって言ってるけど実現するのかな
ROHと契約したジョー・ヘンドリーが新日でもやりたいって言ってるけど実現するのかな
>>910
こんなクソみたいなレスに返してくれてありがとう。
いや、特に好きじゃんだけどタイチがドームに上がる理由を探すとこう予想したのよね。
イビサナのWTL優勝は流石に今年はないかなって思って。 立てられませんでした
誰か代わりにお願いします
スレタイ
新日総合スレッド2546
本文
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp/
前スレ
新日総合スレッド2545
http://2chb.net/r/wres/1572840337/ 割と真面目に猪木に聞いてみたい
あなたが作ったIWGPのベルトがあなたがいなくなった後作られた25年以上後のベルトと一緒にされようとしていますよと
二冠戦が実現するかどうか
今日の正午の時点で決まるわけか
運命のジャッジメント・デイやな
アーイダブルジーピー?
二冠戦?
アァーイダブルジーピーー??
二冠戦??
アーーー(ry
…二冠戦も意外もいるのね
>>911
やめてくれ、お互いリミッター外してドミニオン以上にヤバい試合になりかねんw >>916
大昔、昔、ドラゴン藤波が、PNWヘビーとWCWAと三冠
ムタはNWAとグレーテスト18(返上)と(実質)三冠
ということがあったよね なぜ無料のLINE@登録者投票なんだろうな?
月999円払って配信を見てる全世界のガチ客の意見を聞きなさいよ
海外客は東京ドームの動員にはならないと踏んでのLINE投票なのかな?
岡はワールドタッグ(本戦じゃなくて最終戦だけとかでも)
に出てきそうな気もするけど
川人さんはどうすんだ?もう出番ないよね
>>920
いや単にラインに投票アプリに付いてるからじゃ?
ワールドでわざわざ投票サイト作るのも面倒だし >>905
タマちゃんといい北村といい永田さんの意思はあらゆる新日の選手が受け継いでいるんだなぁ。 >>922
イッテンゴはイッテンヨンで負けたレスラーの新年の抱負的ななこともできるから
イッテンロクで新展開やお披露目ラッシュになると思う >>924
Twitter上の制御不能は永田さんだけでいいです >>901
自分よりちょっとでも目立つレスラー達を
調子にのった狂信的なファンを誘導して叩かせ
たくさんの他レスラーのファンを傷つけてきたから
自分にはね返ってきた 川人は若いからまだ海外でもいいけど岡は早めに帰国しないと
>>913
新日に上がりたくてROHと契約した選手はPJブラックやバンディードもいるけどPJは未だ来日無し
バンディードも1回だけ
これじゃヘンドリーも難しいんじゃない? アーチャーがUS王者になったのはいいね
挑戦者も思いきりぶつかっていけると思う
そして、それを力強くはね返すのを観たい
>>872
それは間違いない
ケンタの発信力の方が強い 玉豚我は人たらしだから、裏ではうまくやってるよ。今回の何年いるんだ?はダサいけどw
タマちゃんが言ってる通り
オスプレイ はともかく2年も休んでた奴がいきなりドームのメインに立ったらダメだろ
>>920
投票自体がつまらない。
選手が観客に煽り合って聞いてみるとかTAKAの誰ですか?みたいに客に声ださせて
巻き込めばいいのにライブ感が大事でしょ 飯伏の「5」が五大ドームツアーだとすると二冠に続いて内藤の発言に乗っかってることになるな
ケニーが2018ドーム直後に言い出した「Change the world.」がアメリカ法人計画のことだって言ってる人もいたけど
会社が考えてることを選手が発言して伏線にしてるっぽいの探せば結構あるのかもしれんね
タイチは今回の内藤ageでは本当に頑張ったと思う
昨年あたりは大嫌いだったけど今は全力で応援したい選手だわ
>>936
ナイトーサーン、What's Cultre Wrestling?
の動画を思い出すw 二冠に興味ないというかドキドキしないだろ
なんかテーマがクリーン過ぎて
もっともっと4人の選手でドロドロに罵り合って欲しい
プロレスはショーの合間に漂うリアルが一番面白い
発信力のない内藤は面白くないんだから、今みたいに一番権利ない条件にすんのは可哀想だろ
せめてIC持たせて、無理矢理ジェイが絡んでくるみたいにしないと
>>872
そりゃ風船おじさんが狙って盛り下げてるんだから当たり前でしょ
自分が寝かされるから、なんとかギリギリまでゴネるつもりだよ
ドームの客入りとかどうでも良くて、2冠戦を回避するために必死だねぇ〜 二冠「戦」が必要なのは1.4でGP奪取した場合の飯伏のみだということでOK?
>>938
アドリブのマイク対決なんかになったら、風船が言い負かされるんだからやりたくないでしょw
投票もどうせ、外道派閥の幹部社員あたりの入れ知恵だろうからな
とにかく難癖つけて、2冠戦を回避して自分が勝ちブックになりたくてしょうがないんだよなぁ........
“風船”あまりにも 今、オカダが二冠について発言すると展開が読まれちゃうから、1.4が終わるまでやりたいとか嫌だとも言わず引っ張ると思う
>>944
そりゃ防衛が出来るなら、風船お得意の
「ドームを満員に埋める!」
「2冠?俺が倒せるならやってみろよ!」
とか威勢がいいんだろうけどねぇ〜
2冠で飯伏か内藤あたりに寝かされるのが決まってるから、いつもの“イキ”りがないのが露骨すぎて笑うww
キッズは、風船様に投票してなんとか望んでる2冠を回避させてあげな??? タイチと飯伏のtweetの意味を推測するのは時間の無駄だよ
5大ドームツアーとは夢があるなぁ
内藤が言い出したことなのかもしれないけど、なかったことにしてw、飯伏の掲げる目標にしていいと思う
「プロレスをもっと広めていく」って言っているわけだし
>>940
よかったよね。かなりの功労者だし、来年は更に目立って行くと思う。
このスレだと、いつもハイハイ格下格下!で話が終わるのが何ともw >>932
新日がうまく使いこなせないのでしゃーない 5大ドームツアーはいいんだけど、そのために二冠が必要という飯伏の理屈がわからない
>>946
3人が黙ってたのに、風船がタンカを切って2冠を投票にしますかぁ〜????
ってぶっちゃけたじゃん(笑)
あれも“ガチ”のフライングだったのかもねぇ〜
そう考えると、今回の投票バタバタはシュート“真剣”なのかもしれないね
会社の一部外道派閥は、利権が吸える風船が寝ないですむから喜んでるかもしれないけど(笑) >>952
2冠にしないと、風船がいつまでたってもIWGPをオナニーファッションアクセサリーとして持ち続けてるんだからそりゃ必要でしょ
それなのに、手離したくないよー負けたくないよー!みんな投票して!2冠やだよ!
で子供のように風船がゴネるからめちゃくちゃになってる
そりゃドームも盛り下がるわ
女々しくて
女々しくて 内藤はオーラがなくなったよな
一時期はベルト無くても内藤がベルトより価値があるからみたいな感じだったのに覇気が無くなったというか心なしか身体も縮んだように見える
嵐やジャニーズが口パクで5大ドームツアーが出来るのだから、新日も出来ないことはないってのは解るよん
>>952
内藤がひらめいたことを飯伏が強奪していく抗争ということでw >>955
そりゃ自分が愛した会社に、ここまで冷遇されているんだから精神的にも疲れるだろ........
更には、2冠戦とドームを任されてウキウキだったのに、また会社と風船に“投票”と嫌がらせされ始めてるんだからそりゃ病むわな
内藤が愛しても、今の新日本(クリエイティブ台本)は内藤を愛してはくれないんだよなぁ........ EVIL「オイ、怪我なんてな、そんなもんノープロブレムなんだよ。よく、覚えとけ」
自分の事なのかヒロムの事なのか、いや両方か
>>956
俺はプロレス見るようになってから、あそこらへんのジャニタレもトップ級は相応にすげえんだろうなって思うようになったわ 内藤はダスト時代のように言動が裏目に出てるのは間違いないw
オカダは偉いだろ
GP持ってんのに会社の都合でドーム2連戦になったから、二冠に巻き込まれてる
オカダより年上の選手が推されることはないと思う
会社が推して人気者にしていくには何年も掛かるから年寄りは駄目だろう
>>956
ハードなのは歌よりも踊り
移動中もファンに張り付かれてホテルまで追っかけられて外に飲みにも行けない
プ女子はそこまでしない ブーイモはジェリコの件にだけレスすればよい
これ命令な
飯伏ヲタ以外にも、変なのはいるよw
表立って言われてないだけ。
ややこしいのは獲得歴が
内藤 GP→IC
ジェイ GP→IC
飯伏 IC→(GP)
オカダ GP→(IC)
そしてUS王者アーチャーの方が強そうだという
飯伏とオカダの発信力の弱さが目立つ
飯伏が悪いのかもしれんが正統派すぎてな
言葉のプロレスして欲しい
あとケンタをもうちょっと上手く使って欲しいな
やはり奴もまた逸材
プロモ力の高さは一番手
試合も良くなって来たのに勿体ない
>>974
飯伏はあれで全力発信なんだからオカダが頑張らんといかんよね 飯伏vsジェイの二冠戦になると思ってるのオレだけ?
カスロードの強要にはまいったもんだ
楽しめないのじゃねえよカスが
>>950
11.3のあとのタイチのコメントはさすがにやりすぎだろうとは思ったけどねw
君はどんだけ内藤が好きなんだよとw
試合もマイクもどんどん良くなるから目が離せないわ
しかし今回の内藤タイチ、真田飯伏、棚橋のぶお
などなど1.6で一気にユニット再編成もあるかもな、と思った >>977
二冠も五大ドームも
発表の権利貰ってるんやからもう少しプロモにチカラ入れて欲しいよ
飯伏の役目なのかチャンプの役目なのか
ジェイは全力で海外向けにバクステ頑張ってる
全力で嫌われる努力してる
あとの三人がそれぞれに全力で二冠盛り上げないと
アンケートじゃダメやろ笑笑 オカダが推されようが内藤が推されようがどうでもいいけど、この二人で二冠戦やって盛り上がるかって言ったら微妙だろ
前回もセミのジェリコケニーに食われるくらいの凡戦だったし
>>985
見返したいと思える試合だったかといわれると微妙だろ
ケニーオカダに比べたら評価されてない印象あるよ オカダ内藤たいして面白くなかったもんな
あの頃よりコンディションの落ちた二人なの考えたらね
オカダ内藤なら最初の後楽園IWGP
しょっぱなオカダが内藤のビンタでKO仕掛けたのが印象に残ってる
>>981
サウザーやり過ぎたよね、北斗知らない人以外には滑ってしもた可能性大w
それはともかく、飯塚引退ーG1でかなり変わったよ。もしも、前哨戦でも何でもないのに王様がタイチ曲で入場し続けるなら、流石に何か動かさないとマズいだろうね。 内藤は沈黙を続け悲壮感をだしてるのだ
何もしてないわけではないのだ
>>991
タイチのサウザーネタは面白い
やる気がある限りは続けてほしい オカダも内藤もゾンビタイプなのがな
ゾンビは派手にぶっ飛ばされるから映えるのであって
ゾンビ同士が素手で殴りあっても絵が地味すぎる
ジュニアの中堅の下だったタイチをヘビーのベルト巻けるくらいに格上げしたのはどう考えても内藤だから感謝してんだろ
強さを示すタイプって
ファン受け悪いし評価されづらいし
なにより類稀なるフィジカルの説得力がないと
オカーンさんくらいか?
-curl
lud20191221222343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1572840337/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新日総合スレッド2545 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・【Dominator】新日総合スレッド2160【Great-O-Kharn】
・【秋の両国】新日総合スレッド1966【KING OF PRO-WRESTLING】
・新日総合スレッド2286
・新日総合スレッド2363
・新日総合スレッド2367
・新日総合スレッド2336
・新日総合スレッド2305
・新日総合スレッド2235
・新日総合スレッド2335
・新日総合スレッド2495
・新日総合スレッド2205
・新日総合スレッド2345
・新日総合スレッド2386
・新日総合スレッド2296
・新日総合スレッド2260
・新日総合スレッド2196
・新日総合スレッド2506
・新日総合スレッド2462
・新日総合スレッド2430
・新日総合スレッド2535
・新日総合スレッド2206
・新日総合スレッド2355
・新日総合スレッド2326
・新日総合スレッド2216
・新日総合スレッド2253
・新日総合スレッド2262
・新日総合スレッド2176
・新日総合スレッド2486
・新日総合スレッド2369
・新日総合スレッド2261
・新日総合スレッド2306
・新日総合スレッド2191
・新日総合スレッド2465
・新日総合スレッド2240
・新日総合スレッド2295
・新日総合スレッド2445
・新日総合スレッド2544
・新日総合スレッド2438
・新日総合スレッド2560
・新日総合スレッド2485
・新日総合スレッド2226
・新日総合スレッド2217
・新日総合スレッド2548
・新日総合スレッド2429
・新日総合スレッド2495
・新日総合スレッド2208
・新日総合スレッド2332
・新日総合スレッド2408
・新日総合スレッド2362
・新日総合スレッド2525
・新日総合スレッド2174
・新日総合スレッド2546
・新日総合スレッド2269
・新日総合スレッド2319
・新日総合スレッド2389
・新日総合スレッド2425
・新日総合スレッド2455
・新日総合スレッド2561
・新日総合スレッド2331
・新日総合スレッド2402
・新日総合スレッド2255
・新日総合スレッド2293
・新日総合スレッド2388
・新日総合スレッド2522
・新日総合スレッド2225
・新日総合スレッド2456